牛込神楽坂駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.09.11 東京都でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 東京都新宿区でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 牛込神楽坂駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST33 最終更新日:2025年03月24日 このページでは、牛込神楽坂駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 牛込神楽坂駅周辺のカフェには「蒙布朗意外的不怎么甜,好吃~…」 「ハンドドリップのコーヒー専門店です。 ホットケーキが…」 「利用がとても便利で食事も美味しく召し上がりました。 …」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【牛込神楽坂駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 sugeo coffee in 余白 ノージンジャーエール ノーライフ sugeo coffee in 余白 住 所: 〒162-0816 新宿区白銀町1−13 第11シグマビルディング 1F 総合評価: 4.8 (23) ノージンジャーエール ノーライフ 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 Donish Coffee Company 神楽坂コーヒースタンド クレジットカード決済可能です。 座席が屋外のみですが、ストーブがあるので冬場でも寒くないです。屋根のある座席は多くないので、雨の日はテイクアウト覚悟のほうが良さそうです。 店員の方が若く、感じの良い方 Donish Coffee Company 神楽坂コーヒースタンド 住 所: 〒162-0828 新宿区袋町5−1 Faro神楽坂 1F 総合評価: 4.8 (65) クレジットカード決済可能です。 座席が屋外のみですが、ストーブがあるので冬場でも寒くないです。 屋根のある座席は多くないので、雨の日はテイクアウト覚悟のほうが良さそうです。 店員の方が若く、感じの良い方で、丁寧にコーヒーをいれてくださいます。 スピーディな提供ではないので、ゆったり過ごしたい人向けかなと思います。 コーヒーは価格に見合う美味しさでした。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 はなのちみらカフェ クリスマスの頃に伺いました マスターとの会話も楽しい 気取らないゆったりできるカフェ デザートもコーヒーも 大変美味しく頂きました また伺います はなのちみらカフェ 住 所: 〒162-0832 新宿区岩戸町23 総合評価: 4.8 (16) クリスマスの頃に伺いました マスターとの会話も楽しい 気取らないゆったりできるカフェ デザートもコーヒーも 大変美味しく頂きました また伺います 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 swing by coffee 大都会の私のお気に入りの場所。 swing by coffee 住 所: 〒162-0808 新宿区天神町78 小野沢マンション1F 総合評価: 4.7 (106) 大都会の私のお気に入りの場所。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 キミノント coffee and your__ 店内わんこOKのカフェです🐶☕️ とても優しい雰囲気で、美味しいコーヒーが頂けます。 コーヒーもさることながらスイーツも絶品でした。 お店の前を通りかかった際、わんちゃん達がお行儀良く仲良くしている キミノント coffee and your__ 住 所: 〒162-0805 新宿区矢来町2−2 総合評価: 4.6 (13) 店内わんこOKのカフェです🐶☕️ とても優しい雰囲気で、美味しいコーヒーが頂けます。 コーヒーもさることながらスイーツも絶品でした。 お店の前を通りかかった際、わんちゃん達がお行儀良く仲良くしている場面をお見かけする事が何度かあり、コーヒーと犬好きにはたまらない場所だなと感じました。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 イッテル珈琲 注文から煎始めてくれるのは嬉しい。 酸化を考えると煎たてが良いのかどうなんでしょう? イッテル珈琲 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂3丁目6−22 The Room 4F 総合評価: 4.5 (16) 注文から煎始めてくれるのは嬉しい。 酸化を考えると煎たてが良いのかどうなんでしょう? 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 AKHA AMA COFFEE KAGURAZAKA/アカアマコーヒー チェンマイ(CNX) タイ発祥のコーヒー店。和風とCNXの雰囲気を上質なコーヒーでブレンド。私はタイ人なので、故郷を思い出します。 AKHA AMA COFFEE KAGURAZAKA/アカアマコーヒー 住 所: 〒162-0817 新宿区赤城元町1−25 総合評価: 4.5 (567) チェンマイ(CNX) タイ発祥のコーヒー店。 和風とCNXの雰囲気を上質なコーヒーでブレンド。 私はタイ人なので、故郷を思い出します。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 Sanana Café(サナナカフェ) 上質なナチュラルスイーツを提供する、居心地の良いカフェ☕️ 目玉メニューは、クリーミーで濃厚なのに軽く罪悪感のない3種のチーズケーキ。提供されるスイーツはどれも白砂糖・グルテン不使用で、美味しくて健康 Sanana Café(サナナカフェ) 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目23 総合評価: 4.4 (7) 上質なナチュラルスイーツを提供する、居心地の良いカフェ☕️ 目玉メニューは、クリーミーで濃厚なのに軽く罪悪感のない3種のチーズケーキ。 提供されるスイーツはどれも白砂糖・グルテン不使用で、美味しくて健康にも配慮したものばかり✨ 壁に飾られた上品な絵や、和やかな雰囲気もとても気に入りました🕊️ 上質なデザートを愛する人に強くお勧めします! 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 筑土テラス cafe & bar 味…★3(普通の社食ランチの味) 店の居心地…★4(テレワークに最適) 食事やお茶というよりテレワークや打ち合わせのために作られたカフェです。 築土神社の長い石段を登った先にある、EPSという会社の 筑土テラス cafe & bar 住 所: 〒162-0815 新宿区筑土八幡町2−1 筑土テラス 2F 総合評価: 4.4 (22) 味…★3(普通の社食ランチの味) 店の居心地…★4(テレワークに最適) 食事やお茶というよりテレワークや打ち合わせのために作られたカフェです。 築土神社の長い石段を登った先にある、EPSという会社の中にあります。 会社の入口を入ったら左手側のドアに進みましょう。 会社の中にあるのでちょっとビビりますが、一般客も全然ウェルカムです。 ここはどうもEPS社の社員食堂 兼 打ち合わせスペースとして作られたカフェのようです。 ランチはお安く700円!嬉しい! 2種類の定食のどちらかを選びます。 今日は(豆腐ハンバーグか鯖の味噌煮)なので豆腐ハンバーグの方で。 味はまあ普通に社食の味ですね。 ここの良いところは椅子の座り心地が良く、空いていること。 会社員が多いので客層も良いです。 WiFiがあるのでパソコンで2時間ほと仕事が出来ました。 カフェ利用ならドリンク300円。 安いねー。 安いチェーンのカフェだと変なお客さんいる場合がありますけど、ここは場所的にそんな事もなく。 お仕事しやすかったです。 飲食のためというよりテレワークのための場所。 あと安いのもいいね! ご馳走様でした。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 Gather by UNPLAN 神楽坂 Gather by UNPLAN 神楽坂へ行ってみました。東京メトロ東西線神楽坂駅2番出口を出て、右(西の方角)へ都道25号線に沿って120m ほど歩き、神楽坂Uビルの角を右折して40m ほど進み急な Gather by UNPLAN 神楽坂 住 所: 〒162-0808 新宿区天神町23−1 UNPLAN Kagurazaka 総合評価: 4.4 (79) Gather by UNPLAN 神楽坂へ行ってみました。 東京メトロ東西線神楽坂駅2番出口を出て、右(西の方角)へ都道25号線に沿って120m ほど歩き、神楽坂Uビルの角を右折して40m ほど進み急な階段を下りた後、左折して30m ほど進めば右手にあります。 (入口付近に段差はありません。 ) 入店したら好きな席を確保してから受付カウンターで注文・支払いを行います。 (支払いは、現金の他に、各種Payに対応しています。 ) 今回は、Weekly Plate(やわらか鶏もも肉と野菜たっぷりの甘辛あんかけ炒め、セットの Freeドリンクはオレンジジュースを選択)を注文し、美味しく頂きました。 店内には、二人掛けテーブル席が9卓、三人掛けテーブル席が1卓、四人掛けテーブルソファー席が1卓、六人掛けテーブル席が1卓、七人掛け大テーブル席が1卓、カウンター席が4席あります。 (店先にはテラス席として二人分けテーブル席が1卓と四人掛けテーブル席が1卓あります。 ) 内装については、天井や壁や床はグレー、椅子はブラックまたはグレー、テーブルやカウンターは木製のブラウンという配色で、モノトーン+ブラウンでまとめられています。 壁面には、海を題材にした値段のついた写真が「Photo & SNS OK !」という掲示と共に展示されていて、このお店がギャラリーも兼ねていることがわかります。 天井のあちこちには、ドライフラワーが飾られています。 照明については、吊り下げ式ライトとスポットライトと線状に連なる装飾用ミニライトの併用で明るい雰囲気を作っています。 BGM として、ボーカルの声のある洋楽が流されています。 トイレについては、男女共用トイレが1つと女性専用トイレが1つあります。 このお店は、東京メトロ東西線神楽坂駅2番出口より徒歩約2分の駅近立地にある、お店の左寄りのカウンターがソロサウナtuneの受付になっていてその先に入口がある、通常のランチメニューに加えてヴィーガン対応のメニューも提供している、日本語も英語も完璧に話せる店員さんもいる、カジュアルで居心地が良くお洒落なカフェです。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 神楽坂の小さなコーヒー焙煎店ボルカン 挽いた豆の良い香りを楽しみながら店内で一杯いただけます。 神楽坂の小さなコーヒー焙煎店ボルカン 住 所: 〒162-0838 新宿区細工町1−2 総合評価: 4.4 (69) 挽いた豆の良い香りを楽しみながら店内で一杯いただけます。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 喫茶 トンボロ (トンボロ分室) なるほど、ここは2つのお店なんですね。 お店が中で繋がっています。 私が行ったときはたまたまお隣がおやすみでした。そのお隣(分室)でカレーなどが食べられるようです。 お店はどうやら老夫婦と分室がお子さ 喫茶 トンボロ (トンボロ分室) 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目16 総合評価: 4.4 (271) なるほど、ここは2つのお店なんですね。 お店が中で繋がっています。 私が行ったときはたまたまお隣がおやすみでした。 そのお隣(分室)でカレーなどが食べられるようです。 お店はどうやら老夫婦と分室がお子さんが経営してます。 本店は老夫婦 訪問すると話しづらそうなご主人と優しそうな奥様(笑)そして仲が悪そう(笑) 入ってもはじめ、いらっしゃいませって聞こえなかったし… トイレチェック、トイレは男女共用の洋式が1つですがきれいです。 温水便座じゃないから座るとひゃっ、てしますよ(笑) 席はカウンター7席と4人テーブル1つと6人テーブル1つ(2つに仕切られて2x2人席でしたが) 私はクロックムッシュとブレンドとホットケーキを注文 クロックムッシュってハムチーズトーストのことです。 怖くて聞けなかった(笑)説明書いてよ… 注文したもの、写真をご覧ください。 ホットケーキはしっとり系のキレイなパンケーキにカットフルーツが気持ちついてます。 クロックムッシュはさきほど話したとおりハムチーズトーストで量が少ないので足りません コーヒーはこだわってるんでしょうね、豆の種類が3つほどとブレンドもありましたが私はコーヒー音痴なのでよくわかりませんでした。 荷物を入れるかごもなく、おしぼりはトーストにはつきますがホットケーキにはつきまさん(笑) 店が2つだから評価は悩んじゃいますね。 本店の評価でいいのかな… 雰囲気は悪くないのでサービスで下げた分雰囲気の星は高めにしておきますね(笑) トータルの星は3.4(あくまで本店のみ) 私はコーヒーがめちゃめちゃ好きというわけではないので本店は再訪しないかな…今度は分室営業日にカレーを食べに行きます。 純粋に喫茶店に来た方ならまだいいのかもしれませんが私にはサービスが残念でした。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 アトリエ コータ 蒙布朗意外的不怎么甜,好吃~ アトリエ コータ 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目25 総合評価: 4.4 (442) 蒙布朗意外的不怎么甜,好吃~ 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 まるフェ神楽坂 日によってメニューが変わるみたいです。 訪問した日はクラフトジンジャーの日でした。ジンジャーと林檎の紅茶をいただきました。しっかり生姜が利いてて、おいしかったです。 まるフェ神楽坂 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目73 総合評価: 4.3 (49) 日によってメニューが変わるみたいです。 訪問した日はクラフトジンジャーの日でした。 ジンジャーと林檎の紅茶をいただきました。 しっかり生姜が利いてて、おいしかったです。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 WEEKENDERS COFFEE All Right プリンと浅煎りのフィルターコーヒーをいただきました。すべてが素晴らしく、雰囲気は素晴らしかったです。 WEEKENDERS COFFEE All Right 住 所: 〒162-0805 新宿区矢来町123 総合評価: 4.3 (112) プリンと浅煎りのフィルターコーヒーをいただきました。 すべてが素晴らしく、雰囲気は素晴らしかったです。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 gallery syrup 一人でたまに寄ります。 マスカットのタルトが大好物で、 毎回あれば注文しています。 静かでリラックスした雰囲気が気に入っております。 gallery syrup 住 所: 〒162-0805 新宿区矢来町102−7 総合評価: 4.3 (53) 一人でたまに寄ります。 マスカットのタルトが大好物で、 毎回あれば注文しています。 静かでリラックスした雰囲気が気に入っております。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 モナコ洋菓子店 軽食はパスタやカレーやオムライスなど一通り揃ってて年配の店員が優しく対応してくれます。 モナコ洋菓子店 住 所: 〒162-0837 新宿区納戸町3−3 グランドPモナコ 総合評価: 4.3 (23) 軽食はパスタやカレーやオムライスなど一通り揃ってて年配の店員が優しく対応してくれます。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 神楽坂 茶寮 本店 素晴らしいデザートと素晴らしい日本茶。フードメニューも素晴らしいようです。おいしい料理をチェックするために戻ってこなければなりません。 神楽坂 茶寮 本店 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂3丁目1 総合評価: 4.2 (1089) 素晴らしいデザートと素晴らしい日本茶。 フードメニューも素晴らしいようです。 おいしい料理をチェックするために戻ってこなければなりません。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 フォンテーヌ フォンテーヌへ行ってみました。 東京メトロ東西線神楽坂駅1a 出口を出て、すぐ左手にある山田ビルの地下1階です。(入口手前には階段があります。) 今回は、午前11時30分より注文できる本日の定食の「ポ フォンテーヌ 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目37 山田ビル 総合評価: 4.2 (90) フォンテーヌへ行ってみました。 東京メトロ東西線神楽坂駅1a 出口を出て、すぐ左手にある山田ビルの地下1階です。 (入口手前には階段があります。 ) 今回は、午前11時30分より注文できる本日の定食の「ポーク(フィレ)ソテー定食(ほうれん草おひたし付)」(ご飯サイズは大・中・小とあり大を選択)とアイスカフェ・オ・レを注文し、美味しく頂きました。 店内には、四人掛けテーブル席が3卓、三人掛けテーブル席が1卓、二人掛けテーブル席が1卓あります。 (カウンター席も3席ありますが、物を置く場所になっていたり、料理等を出したり、食器を下げたりするのにカウンターが使われるので、実際はほぼ稼働していない様子です。 ) 内装については、天井はグレー、壁面やテーブルや椅子はブラウンという色調です。 照明については、天井取付式ライトと壁面取付式ライトの併用で適度な明るさです。 BGM は流されていない代わりに、テレビ番組が放映されています。 トイレについては、男女共用トイレが1つあります。 帰る際に会計を行いますが、支払いは現金のみに対応しています。 このお店の出入り口は2箇所あります。 神楽坂駅1a出口に近い側と赤城神社の参道側です。 このお店は、東京メトロ東西線神楽坂駅1a出口から徒歩10秒ほどの駅近立地にある、デザートメニューはアイスクリームぐらいに限定されているのでサンドイッチや定食などの食事をとってドリンクを楽しむような使い方に適した、手頃な値段で居心地良く寛げる、レトロでお洒落なカフェです。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 トキカフェ神楽坂 東京メトロ飯田橋駅のB3出口から徒歩3分程、ファミマがある横道入ってすぐの所にあるコワーキングスペースカフェ(時間制の作業カフェ)です。 席によっては電源もあってPC作業がしやすく、ドリンクはコーヒー トキカフェ神楽坂 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂2丁目12 総合評価: 4.1 (337) 東京メトロ飯田橋駅のB3出口から徒歩3分程、ファミマがある横道入ってすぐの所にあるコワーキングスペースカフェ(時間制の作業カフェ)です。 席によっては電源もあってPC作業がしやすく、ドリンクはコーヒー/ジュース/お茶/スープなど飲み放題、フードはオーダーできてフィンガーフード程度は持ち込みも可能です。 1階は会話OKなのでうるさいと気が散る方は会話NGの2階がおすすめです。 席数は多い時間制カフェですが、土日祝は混んでいて入れない時もあるので注意が必要です。 (人気店なので) 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 パティオ 神楽坂の路地にひっそりと佇むこのカフェは、店内には先客と女将さんだけがいて、静かでアーティスティックな雰囲気が漂っていて、夏の午後にゆっくりと過ごすのにぴったりの味わいでした。 パティオ 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂4丁目3 総合評価: 4.1 (27) 神楽坂の路地にひっそりと佇むこのカフェは、店内には先客と女将さんだけがいて、静かでアーティスティックな雰囲気が漂っていて、夏の午後にゆっくりと過ごすのにぴったりの味わいでした。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 elm green coffee レアチーズケーキはお腹いっぱいじゃなければ食べてください!とーっても美味しいです!コーヒーと一緒に食べると酸味と甘さ、苦さがマッチして最高の気分になれます! elm green coffee 住 所: 〒162-0803 新宿区赤城下町10 総合評価: 4.1 (105) レアチーズケーキはお腹いっぱいじゃなければ食べてください!とーっても美味しいです!コーヒーと一緒に食べると酸味と甘さ、苦さがマッチして最高の気分になれます! 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 牛込珈琲店 ハンドドリップのコーヒー専門店です。ホットケーキが美味しいらしいのですが、昼食の後だったのでクラッシックブレンドにしました。 最近のカフェにありがちなのよりハンドドリップの昭和のコーヒーが好みです。 牛込珈琲店 住 所: 〒162-0837 新宿区納戸町12 長森ビル 1F 総合評価: 4.1 (98) ハンドドリップのコーヒー専門店です。 ホットケーキが美味しいらしいのですが、昼食の後だったのでクラッシックブレンドにしました。 最近のカフェにありがちなのよりハンドドリップの昭和のコーヒーが好みです。 美味しかった、今度はホットケーキセットを食べに来ます。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 喫茶店コパン 街に愛される老舗喫茶!の巻。 神楽坂駅から徒歩1分 40年以上神楽坂の人々に愛された老舗の喫茶店です。 人気雑誌の表紙を飾ったシュークリームが看板商品。 前から気になっていて、やっと訪問出来ました✨ 喫茶店コパン 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目50 勝村ビル 1F 総合評価: 4 (359) 街に愛される老舗喫茶!の巻。 神楽坂駅から徒歩1分 40年以上神楽坂の人々に愛された老舗の喫茶店です。 人気雑誌の表紙を飾ったシュークリームが看板商品。 前から気になっていて、やっと訪問出来ました✨ 【オーダー】 ■神楽坂シュークリーム(350円) ■アイスコーヒー(380円) ※セットで50円引き! 値上がりなご時世でデザートセット600円台! そして片手にやっと収まる程のビッグサイズなシュークリーム! 頂く前から人気納得です。 シュークリームはボリューム満点な2層。 カスタードはこっくり卵感満載で上品な甘さ。 生クリームはぽてっと固め、これまた甘さが抑えてあってこの量でも重たくなりません。 ふわしゅわなシュー皮にたっぷり付ければ至高です。 コーヒーも安かろうではなくしっかり豆のコクを感じる美味。 いやぁ、これは時間問わず人気なの納得だなぁ。 スイーツだけではなく、お食事メニューも豊富。 客層も広く、街に根付いた老舗の風格がありました。 次回はさくっとランチで伺いたいなと思います✨ 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 椿屋珈琲店 神楽坂茶房 値段設定はルノアールよりも高い。客の質は良い 椿屋珈琲店 神楽坂茶房 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂5丁目35 おおとりビル 1階 総合評価: 4 (339) 値段設定はルノアールよりも高い。 客の質は良い 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第26位】 タリーズコーヒー 神楽坂店 広いし静かな空間です。 喫煙できないのが残念。 タリーズコーヒー 神楽坂店 住 所: 〒151-0071 新宿区箪笥町22番地 総合評価: 3.9 (405) 広いし静かな空間です。 喫煙できないのが残念。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第27位】 シマダカフェ神楽坂 平日のランチで12時ごろに伺い、ランチセットを注文。 お昼時ですが店内は私含め2組でとても空いていました。 ナポリタンがとても美味しかったのですが、比較的量は少なめ。 ランチセットというのでサラダか シマダカフェ神楽坂 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂3丁目6 神楽坂3丁目テラス 3F 総合評価: 3.9 (263) 平日のランチで12時ごろに伺い、ランチセットを注文。 お昼時ですが店内は私含め2組でとても空いていました。 ナポリタンがとても美味しかったのですが、比較的量は少なめ。 ランチセットというのでサラダかスープ等が付いてくるのかと思いましたが無し。 一応ドリンクはセットで付いてくるとのことで+100円でカフェオレを注文しましたが、ドリンクバーで自分で入れるような簡素なものでした。 これで1500円はちょっと高すぎる。 店内のインテリアや雰囲気がよく、パスタが美味しいだけに、残念でした。 カフェ好きなので都内の色んなカフェに今まで行っていますが、こんな残念な気持ちで帰ったのは初めてでした。 あとPayPayの支払いが出来ないのも残念。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第28位】 珈琲専科 珈瑠で(かるで) 寡黙でダンディな旦那さんのおかげでよき時間を過ごせました!ありがとうございました 珈琲専科 珈瑠で(かるで) 住 所: 〒162-0821 新宿区津久戸町3−17 総合評価: 3.9 (90) 寡黙でダンディな旦那さんのおかげでよき時間を過ごせました!ありがとうございました 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第29位】 上島珈琲店 神楽坂店 黒糖コーヒーが幸せな味です。 でもなによりすてきなのは、一人掛けのコーナーソファ。 サイズもちょうどよくて、本を読んでいて腕が疲れた時は2面の背もたれ(ひじ掛け)にのせられてすごく楽。 部屋にもこのソ 上島珈琲店 神楽坂店 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂3丁目2 木村屋ビル 1・2F 総合評価: 3.8 (561) 黒糖コーヒーが幸せな味です。 でもなによりすてきなのは、一人掛けのコーナーソファ。 サイズもちょうどよくて、本を読んでいて腕が疲れた時は2面の背もたれ(ひじ掛け)にのせられてすごく楽。 部屋にもこのソファ欲しい!と思って調べたけれど、メーカーわからなかった。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第30位】 カフェ・ベローチェ 神楽坂店 外の席が好きです!食べ物はまあまあです、抹茶ラテとコーヒーゼリーが私のお気に入りです カフェ・ベローチェ 神楽坂店 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂4丁目1−1 総合評価: 3.8 (470) 外の席が好きです!食べ物はまあまあです、抹茶ラテとコーヒーゼリーが私のお気に入りです 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第31位】 Morning Fellow 神楽坂 モーニングフェロー神楽坂は、フルーツ好きにはたまらないお店です。特に苺の種類が豊富で、やよいひめ(1,080円)、とちおとめ(1,080円)、ジュエルベリー(1,130円)などのプレミアムな苺が並んで Morning Fellow 神楽坂 住 所: 〒162-0838 新宿区細工町1−1 第1長森ビル 総合評価: 3.8 (25) モーニングフェロー神楽坂は、フルーツ好きにはたまらないお店です。 特に苺の種類が豊富で、やよいひめ(1,080円)、とちおとめ(1,080円)、ジュエルベリー(1,130円)などのプレミアムな苺が並んでいます。 また、グラシアスマンゴーなどのエキゾチックなフルーツも購入でき、フルーツ好きにとってはまさに楽園のような場所です。 今回は、ジュエルベリーのフルーツサンドとアサイーボウルをテイクアウトしました。 ジュエルベリーサンドは、甘くてみずみずしい苺がたっぷり使われており、純正の生クリームとの相性が抜群。 クリームは自然な甘さで、苺の美味しさを引き立ててくれます。 アサイーボウルもフレッシュなフルーツがたっぷりで、ヘルシーで満足感のある一品でした。 素材にこだわり、高品質なフルーツを楽しめるこのお店は、贈り物にも自分用にもぴったり。 神楽坂を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください! 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第32位】 珈琲館神楽坂店 利用がとても便利で食事も美味しく召し上がりました。また利用させていただきます! 珈琲館神楽坂店 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目46 ローベル神楽坂ビル 1F 総合評価: 3.7 (190) 利用がとても便利で食事も美味しく召し上がりました。 また利用させていただきます! 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第33位】 カフェ·ベローチェ 神楽坂駅前店 イートインで濃厚クアトロチーズ&チキンセットを注文 ランチとしてはちょうど良い感じ。味も、チーズたっぷりで満足度高いです。 神楽坂の駅のそばはランチ食べれるところが少なくて困ったけど、ベローチェがあ カフェ·ベローチェ 神楽坂駅前店 住 所: 〒162-0805 新宿区矢来町109 神楽坂ローズビルディング 総合評価: 3.6 (568) イートインで濃厚クアトロチーズ&チキンセットを注文 ランチとしてはちょうど良い感じ。 味も、チーズたっぷりで満足度高いです。 神楽坂の駅のそばはランチ食べれるところが少なくて困ったけど、ベローチェがあって助かりました。 黒猫グッツがとても可愛くてすごく欲しくなりましたが、今日は断念。 次来たら買ってしまうかもしれない‼️ 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 牛込神楽坂駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 カフェ·ベローチェ 神楽坂駅前店は「注文から煎始めてくれるのは嬉しい。 酸化を考えると…」 「Gather by UNPLAN 神楽坂へ行ってみました。 「軽食はパスタやカレーやオムライスなど一通り揃ってて年配の店員…」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【牛込神楽坂駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 牛込神楽坂駅周辺にある他の地域のカフェランキング 牛込神楽坂駅周辺にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【三ノ輪駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST3 【品川駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST22 【東京都文京区のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST2 【鵜の木駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST8 【上野駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST18