牛込神楽坂駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.09.11 東京都でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 東京都新宿区でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 牛込神楽坂駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST8 最終更新日:2025年04月24日 このページでは、牛込神楽坂駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 牛込神楽坂駅周辺のカフェには「チェンマイ(CNX) タイ発祥のコーヒー店。 和風と…」 「フォンテーヌへ行ってみました。 東京メトロ東西線神…」 「外の席が好きです!食べ物はまあまあです、抹茶ラテとコーヒーゼ…」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【牛込神楽坂駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 sugeo coffee in 余白 お店の公式SNS アカウント @sugeocoffee 訪問難易度★★★☆☆ 《おすすめポイント》 ☑︎ブックカフェが好きな方 ☑︎神楽坂でゆっくりできる作業カフェを探している方 男女比★1:1 sugeo coffee in 余白 住 所: 〒162-0816 新宿区白銀町1−13 第11シグマビルディング 1F 総合評価: 4.8 (23) お店の公式SNS アカウント @sugeocoffee 訪問難易度★★★☆☆ 《おすすめポイント》 ☑︎ブックカフェが好きな方 ☑︎神楽坂でゆっくりできる作業カフェを探している方 男女比★1:1 年齢層★20代~40代 利用シーン★友達と、1人で 訪問時間★月曜17時/待ちなし 先客★なし 注文したもの・おすすめ順 「スペシャリティコーヒーのアフォガード」(800円) 「ラ・リア ピエサン」(700円) ˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚log˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚ ブックカフェが好きなのと1人でゆっくりしたくて神楽坂の間借りカフェに行ってきました。 BOOK & BAR 余白の店舗を間借りしての営業ということで紹介を読んでいましたが、なんと2024年をもって閉店ということで 実質これが最初で最後の訪問になるかも、と思うと寂しく感じます。 でも、夜に行ったらすごく落ち着く空間だったのでシェアさせてください! 場所は飯田橋と神楽坂の中間あたりでしょうか。 自家焙煎のスペシャルティコーヒーとスイーツが楽しめます。 お店に入ると小説やエッセイ、歴史本などが所せましと並んでいます。 これらは自由に読んでいいということでしたが、狭いので立ち上がっての移動などは極力控えるように、との注意書きが。 PC作業も迷惑にならない程度になら◎ 店内利用は混雑時1時間、最大90分制。 朗らかな男性の店員さんが1人で切り盛りしています。 ケーキ類は売り切れで、「スペシャリティコーヒーのアフォガード」を注文。 美味しいバニラアイスにちょこっと酸味の感じるコーヒーがたっぷりかかっています。 「ラ・リア ピエサン」少し柑橘のような、クリーンで明るい風味の珈琲。 酸味の主張がそこまで強すぎないので、飲みやすいです。 ここでジャズやクラシック音楽がかかっていたらもう眠くなってしまうけれど、意外にも割とアップテンポな音楽がチョイスされていて、そこがまたいい。 営業は残り1か月ほどとなりましたが、この想いをシェアしたく ぜひ足を運んでみてほしいです(n*´ω`*n) 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 AKHA AMA COFFEE KAGURAZAKA/アカアマコーヒー チェンマイ(CNX) タイ発祥のコーヒー店。和風とCNXの雰囲気を上質なコーヒーでブレンド。私はタイ人なので、故郷を思い出します。 AKHA AMA COFFEE KAGURAZAKA/アカアマコーヒー 住 所: 〒162-0817 新宿区赤城元町1−25 総合評価: 4.5 (567) チェンマイ(CNX) タイ発祥のコーヒー店。 和風とCNXの雰囲気を上質なコーヒーでブレンド。 私はタイ人なので、故郷を思い出します。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 喫茶 トンボロ (トンボロ分室) 家に帰ってきたようなホッと出来る場所。チャイやチーズトースト、プリン、カレーがお気に入りです。 喫茶 トンボロ (トンボロ分室) 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目16 総合評価: 4.4 (271) 家に帰ってきたようなホッと出来る場所。 チャイやチーズトースト、プリン、カレーがお気に入りです。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 WEEKENDERS COFFEE All Right とても静かな雰囲気で、おいしいコーヒーと食事が楽しめます。 ハムとチーズのトーストは最高でした!神楽坂では素晴らしい料理が揃っているので間違いはありませんが、トーストとコーヒー、そしてサービスは5つ WEEKENDERS COFFEE All Right 住 所: 〒162-0805 新宿区矢来町123 総合評価: 4.3 (112) とても静かな雰囲気で、おいしいコーヒーと食事が楽しめます。 ハムとチーズのトーストは最高でした!神楽坂では素晴らしい料理が揃っているので間違いはありませんが、トーストとコーヒー、そしてサービスは5つ星しかありません!! 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 フォンテーヌ フォンテーヌへ行ってみました。 東京メトロ東西線神楽坂駅1a 出口を出て、すぐ左手にある山田ビルの地下1階です。(入口手前には階段があります。) 今回は、午前11時30分より注文できる本日の定食の「ポ フォンテーヌ 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目37 山田ビル 総合評価: 4.2 (90) フォンテーヌへ行ってみました。 東京メトロ東西線神楽坂駅1a 出口を出て、すぐ左手にある山田ビルの地下1階です。 (入口手前には階段があります。 ) 今回は、午前11時30分より注文できる本日の定食の「ポーク(フィレ)ソテー定食(ほうれん草おひたし付)」(ご飯サイズは大・中・小とあり大を選択)とアイスカフェ・オ・レを注文し、美味しく頂きました。 店内には、四人掛けテーブル席が3卓、三人掛けテーブル席が1卓、二人掛けテーブル席が1卓あります。 (カウンター席も3席ありますが、物を置く場所になっていたり、料理等を出したり、食器を下げたりするのにカウンターが使われるので、実際はほぼ稼働していない様子です。 ) 内装については、天井はグレー、壁面やテーブルや椅子はブラウンという色調です。 照明については、天井取付式ライトと壁面取付式ライトの併用で適度な明るさです。 BGM は流されていない代わりに、テレビ番組が放映されています。 トイレについては、男女共用トイレが1つあります。 帰る際に会計を行いますが、支払いは現金のみに対応しています。 このお店の出入り口は2箇所あります。 神楽坂駅1a出口に近い側と赤城神社の参道側です。 このお店は、東京メトロ東西線神楽坂駅1a出口から徒歩10秒ほどの駅近立地にある、デザートメニューはアイスクリームぐらいに限定されているのでサンドイッチや定食などの食事をとってドリンクを楽しむような使い方に適した、手頃な値段で居心地良く寛げる、レトロでお洒落なカフェです。 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 喫茶店コパン ◎訪問9回目:2024年8月 ・写真を追加(2枚) ・アイスコーヒー(R)@税込380円 ◎訪問8回目:2024年2月 ・写真を追加(1枚) ・ブレンドコーヒー(R) ◎訪問7回目:2024年1月 喫茶店コパン 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目50 勝村ビル 1F 総合評価: 4 (359) ◎訪問9回目:2024年8月 ・写真を追加(2枚) ・アイスコーヒー(R)@税込380円 ◎訪問8回目:2024年2月 ・写真を追加(1枚) ・ブレンドコーヒー(R) ◎訪問7回目:2024年1月 ・写真を追加(1枚) ・モンブラン&ブレンドコーヒー(R) ◎訪問6回目:2023年12月 平日午前中、待ちナシ。 どこか昭和な表情が残る、神楽坂にある喫茶店です。 ただ、古びた感じはなく明るい店内。 で、落ち着ける雰囲気やほどよい賑わい、価格設定などがつい足を運んでしまう理由かもしれません。 本を開くのにちょうど良いかな、と。 ちなみに......大小テーブル席に加えて、店奥にはカウンター席もあります。 あと、さり気なくwi-fiも飛んでますね。 a.m.11:00までの【モーニングメニュー】は4種。 550円〜650円で、トーストやワッフル等をいただけます。 この日はプレーンドッグ(ホットドッグ)を。 ちょいと待ちますが、ブレンドとあわせて熱々でいただけます。 諸々良心的に感じる内容に感謝です。 a)シチュエーション: ・平日9:51頃訪問 ・待ち時間ナシでオーダー ・店奥のカウンター席へ b)接客: ・卒なく。 c)オーダー: ・モーニングセット プレーンドッグ@税込550円 └ ドリンク:ブレンドコーヒー ◎訪問5回目:2023年12月 ・ブレンドコーヒー(R)@税込320円 ・セット 神楽坂シュークリーム@税込330円→280円 ◎訪問4回目:2023年10月 ◎訪問3回目:2023年1月 ◎訪問2回目:2022年8月 ◎訪問1回目:2021年5月 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 カフェ・ベローチェ 神楽坂店 外の席が好きです!食べ物はまあまあです、抹茶ラテとコーヒーゼリーが私のお気に入りです カフェ・ベローチェ 神楽坂店 住 所: 〒162-0825 新宿区神楽坂4丁目1−1 総合評価: 3.8 (470) 外の席が好きです!食べ物はまあまあです、抹茶ラテとコーヒーゼリーが私のお気に入りです 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 カフェ·ベローチェ 神楽坂駅前店 イートインで濃厚クアトロチーズ&チキンセットを注文 ランチとしてはちょうど良い感じ。味も、チーズたっぷりで満足度高いです。 神楽坂の駅のそばはランチ食べれるところが少なくて困ったけど、ベローチェがあ カフェ·ベローチェ 神楽坂駅前店 住 所: 〒162-0805 新宿区矢来町109 神楽坂ローズビルディング 総合評価: 3.6 (568) イートインで濃厚クアトロチーズ&チキンセットを注文 ランチとしてはちょうど良い感じ。 味も、チーズたっぷりで満足度高いです。 神楽坂の駅のそばはランチ食べれるところが少なくて困ったけど、ベローチェがあって助かりました。 黒猫グッツがとても可愛くてすごく欲しくなりましたが、今日は断念。 次来たら買ってしまうかもしれない‼️ 【牛込神楽坂駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 牛込神楽坂駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 カフェ·ベローチェ 神楽坂駅前店は「チェンマイ(CNX) タイ発祥のコーヒー店。 和風と…」 「フォンテーヌへ行ってみました。 東京メトロ東西線神…」 「イートインで濃厚クアトロチーズ&チキンセットを注文 ランチと…」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【牛込神楽坂駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 牛込神楽坂駅周辺にある他の地域のカフェランキング 牛込神楽坂駅周辺にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【東京都板橋区のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST1 【地下鉄赤塚駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST2 【亀戸水神駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST8 【大井競馬場前駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST2 【東京都新宿区のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST2