三軒茶屋駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【三軒茶屋駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST33

最終更新日:2025年09月12日

このページでは、三軒茶屋駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

三軒茶屋駅周辺のカフェには「カウンター席だけの小さなお店。 1人で伺ったのです…」 「陶器を販売してあったりとても個性溢れる素敵な空間でした🌳コー…」 「メニューと値段が分かりにくい。 夕方、店内飲食でキャ…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 THREE

シーシャバーとは知らずに来店しました。 マンションの2階で出入り口も目立たなく隠れ家のようです。ドアを開けるとフワッとシーシャのよい香りがしてきます。店内はそれほど広くなく、若い方ばかりが集うカフェの

THREE

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目10−14 GREST三軒茶屋 2F
総合評価:
4.8 (216)
シーシャバーとは知らずに来店しました。
マンションの2階で出入り口も目立たなく隠れ家のようです。
ドアを開けるとフワッとシーシャのよい香りがしてきます。
店内はそれほど広くなく、若い方ばかりが集うカフェのようで、カウンターでシーシャを吸えるようです。
コーヒーは浅煎りでフルーティーでした。
抹茶のテリーヌ、カヌレを注文。
どちらとも甘味を抑えた上品な味でした。
お店の方はとても丁寧な接客でした。
高齢者がいた事もあり帰りはエレベーターに乗る迄見送っていただきました。
お気遣いありがとうございます。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 喫茶 まくあい

カウンター席だけの小さなお店。 1人で伺ったのですが、シャンデリアが似合う落ち着いた雰囲気の中、人見知りの私が自然にママとおしゃべりしていました。 常連さんとの会話を聞いているのも楽しかった。 ドリン

喫茶 まくあい

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目14−2 AIKIホーム 2F
総合評価:
4.8 (4)
カウンター席だけの小さなお店。
1人で伺ったのですが、シャンデリアが似合う落ち着いた雰囲気の中、人見知りの私が自然にママとおしゃべりしていました。
常連さんとの会話を聞いているのも楽しかった。
ドリンクやスイーツも色々変わるみたい。
何だかあったかくてホッと出来るお店でした。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 LONG WEEKEND

居心地の良い雰囲気の素晴らしい場所です。プレイリスト用に新しい音楽をいくつか選び、とてもおいしいコーヒーを飲みました。

LONG WEEKEND

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目25−6 1F
総合評価:
4.7 (47)
居心地の良い雰囲気の素晴らしい場所です。
プレイリスト用に新しい音楽をいくつか選び、とてもおいしいコーヒーを飲みました。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 POTERI BAKERY -TOKYO-(生ドーナツカフェ) 三軒茶屋

おやつを求めて1人で訪問。駅から近くて見つけやすかったです。海外のドーナツ屋さんのようなお洒落な雰囲気でした。陳列されているドーナツも可愛くて美味しそうでした。2階にはカフェスペースもあり、イートイン

POTERI BAKERY -TOKYO-(生ドーナツカフェ) 三軒茶屋

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目37−4 山本建設山本ビル C号
総合評価:
4.6 (185)
おやつを求めて1人で訪問。
駅から近くて見つけやすかったです。
海外のドーナツ屋さんのようなお洒落な雰囲気でした。
陳列されているドーナツも可愛くて美味しそうでした。
2階にはカフェスペースもあり、イートインもできるようです。
デートやテイクアウトでおやつにオススメです。
注文したメニュー ・クラシック ¥260 ・ポテリ ¥290 ・きなこ ¥290 ・エクレア ¥390 ・ピスタチオ ¥490 ピスタチオが1番好みでした。
程よい甘さで重たすぎずで、コーヒーと一緒に食べるといい感じでした。
中のクリームもたっぷりで嬉しかったです。
クラシックは、甘さ控えめで食べやすかったです。
王道ドーナッツって感じでした。
紅茶などに合いそうでした。
ごちそうさまでした。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 Cherry Core Roaster+Bar

飲み物がとても美味しくて、種類も豊富で定員さんの話もとても面白かったです! 毎日通いたいと思いました。ここに来てくらい気持ちが一気に明るくなりました!これからも繁盛するよう願っております。

Cherry Core Roaster+Bar

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目27−7 ホームグラウンド三軒茶屋 1階
総合評価:
4.5 (6)
飲み物がとても美味しくて、種類も豊富で定員さんの話もとても面白かったです! 毎日通いたいと思いました。
ここに来てくらい気持ちが一気に明るくなりました!これからも繁盛するよう願っております。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 三軒茶屋珈琲 red clover

価格と品揃え、コーヒーへの知見で満点です

三軒茶屋珈琲 red clover

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂1丁目15−11 いしいビル 1階
総合評価:
4.5 (40)
価格と品揃え、コーヒーへの知見で満点です

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 Swallow

非常に空いてて穴場なカフェです! ややドリンク🥤高いですが、 空いてて長居ができるのは推しポイント

Swallow

住  所:
〒154-0002 世田谷区下馬2丁目36−1
総合評価:
4.4 (33)
非常に空いてて穴場なカフェです! ややドリンク🥤高いですが、 空いてて長居ができるのは推しポイント

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 GUUUTARA COFFEE(ぐうたらこーひー)

雰囲気とスタッフのおかげでもう一度行きたいお店 きれいなデザートが好きな方にもおすすめ 味は無難でしたが、気持ちの良い訪問でした。

GUUUTARA COFFEE(ぐうたらこーひー)

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂3丁目16−3 ASTILE三軒茶屋Ⅱ B1F
総合評価:
4.4 (73)
雰囲気とスタッフのおかげでもう一度行きたいお店 きれいなデザートが好きな方にもおすすめ 味は無難でしたが、気持ちの良い訪問でした。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 喫茶是々

母の地元で久々に行ったところ、お邪魔させて頂きました♪ コーヒーも紅茶もとても美味しく雰囲気もとても良かったです! 母から次は娘2人と孫(高校2年生)を連れて行きますと言ってました! 久々にお会いでき

喫茶是々

住  所:
〒154-0011 世田谷区上馬2丁目24−11
総合評価:
4.4 (10)
母の地元で久々に行ったところ、お邪魔させて頂きました♪ コーヒーも紅茶もとても美味しく雰囲気もとても良かったです! 母から次は娘2人と孫(高校2年生)を連れて行きますと言ってました! 久々にお会いできて嬉しかったと話していました!

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 Film Coffee&Things

サービスがとても親切で、会話が楽しいカフェです。 グルテンフリーやヴィーガンメニューありました。わんちゃん用のクッキーも売ってて面白かったです🐕 コーヒーも食べ物も、グッズも拘りを感じます。2階に

Film Coffee&Things

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目32−21
総合評価:
4.4 (58)
サービスがとても親切で、会話が楽しいカフェです。
グルテンフリーやヴィーガンメニューありました。
わんちゃん用のクッキーも売ってて面白かったです🐕 コーヒーも食べ物も、グッズも拘りを感じます。
2階にゆっくり座れるスペース、Wi-Fiがあるとより良い気がします。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 Obscura Laboratory

土日祝の13時からの一定時間 ドリップコーヒーができないのは衝撃… 食後に美味しいコーヒーを 家で一番飲みたい時間帯…。 通ってたけどしばらくは行かないです。

Obscura Laboratory

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目28−9
総合評価:
4.3 (163)
土日祝の13時からの一定時間 ドリップコーヒーができないのは衝撃… 食後に美味しいコーヒーを 家で一番飲みたい時間帯…。
通ってたけどしばらくは行かないです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 cafe&gallery LUPOPO

ギャラリーではハンドメイド作品(アクセサリーや雑貨)を取り扱っています。 4日程の周期で、取り扱うものが変わっているようです。 小さなカフェ部分は カウンター3席とテーブル席4席しかありませんので、

cafe&gallery LUPOPO

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目35−20 平原ビル 1F
総合評価:
4.3 (101)
ギャラリーではハンドメイド作品(アクセサリーや雑貨)を取り扱っています。
4日程の周期で、取り扱うものが変わっているようです。
小さなカフェ部分は カウンター3席とテーブル席4席しかありませんので、なかなかタイミングが問われます。
ギャラリーの作品を見るなどして待ちましょう。
ケーキセットがオススメです。
・糖質オフ・グルテンフリーのケーキ ・紅茶かコーヒー ・カップは高級有名メーカーのものを5種類の中から選べます。
お店は外観もそうですが、内部も童話の中のような世界観で楽しい時間を過ごせると思います。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 シーシャメイドカフェ ユナマノミニ三茶店

安い!美味い!早い!

シーシャメイドカフェ ユナマノミニ三茶店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目36−12 2F
総合評価:
4.3 (26)
安い!美味い!早い!

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 三軒茶屋駅前 喫煙所

なんでこんな狭くて人通りの多い避けられない場所に喫煙所を作るのか とにかく臭いです 近くにゴミ置き場もあってその臭いが混ざって更に臭い おまけに246の排気ガス 吸ってる本人たちは平気なんでしょうか?

三軒茶屋駅前 喫煙所

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂2丁目15 三軒茶屋駅
総合評価:
4.3 (9)
なんでこんな狭くて人通りの多い避けられない場所に喫煙所を作るのか とにかく臭いです 近くにゴミ置き場もあってその臭いが混ざって更に臭い おまけに246の排気ガス 吸ってる本人たちは平気なんでしょうか?(笑) 1分1秒でも居たくない場所!

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 銭場商店

うーん。豆の評価なんだろうな。 店内のアイスコーヒーはイマイチだった。

銭場商店

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂2丁目34−5 太子堂コーポ
総合評価:
4.3 (36)
うーん。
豆の評価なんだろうな。
店内のアイスコーヒーはイマイチだった。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 OBSCURA COFFEE ROASTERS Home

陶器を販売してあったりとても個性溢れる素敵な空間でした🌳コーヒーもとても美味しく外のベンチで飲むのがまた格別でした♪

OBSCURA COFFEE ROASTERS Home

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目36−10
総合評価:
4.2 (58)
陶器を販売してあったりとても個性溢れる素敵な空間でした🌳コーヒーもとても美味しく外のベンチで飲むのがまた格別でした♪

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ

席がかなり空いており、確認した旨伝えているのに、しつこく席を先に取るようにレジで言われ、寒い中、列に並び直さなくてはならなかった。 時間も無駄にしたし、非常に不愉快だった。

ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目33−18
総合評価:
4.2 (497)
席がかなり空いており、確認した旨伝えているのに、しつこく席を先に取るようにレジで言われ、寒い中、列に並び直さなくてはならなかった。
時間も無駄にしたし、非常に不愉快だった。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 MOON FACTORY COFFEE

チーズケーキが濃厚 落ち着く空間

MOON FACTORY COFFEE

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目15−3 寺尾ビル 2F
総合評価:
4.2 (276)
チーズケーキが濃厚 落ち着く空間

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 ノマディックライフ

意外な場所のお店。 ナポリタン美味しかったです。 ライブもやります。

ノマディックライフ

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目17−10 世田谷キリスト教会下
総合評価:
4.2 (12)
意外な場所のお店。
ナポリタン美味しかったです。
 ライブもやります。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 titoten

メニューと値段が分かりにくい。夕方、店内飲食でキャロットケーキと珈琲を。ショーケースにはキャロットケーキ594円、期限が近いため50円引き表示。珈琲はメニューに550円と買いてありました。税込価格か税

titoten

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目25−5
総合評価:
4.1 (20)
メニューと値段が分かりにくい。
夕方、店内飲食でキャロットケーキと珈琲を。
ショーケースにはキャロットケーキ594円、期限が近いため50円引き表示。
珈琲はメニューに550円と買いてありました。
税込価格か税抜価格か書いてないためまず消費税法違反。
仮に税抜価格だとして1,094円のはずですが請求は1,375円。
税込価格だったとしても、50円引きを忘れてたとしても合いません。
こちらのお店は夕方でもテーブルチャージ料がかかるのかもしれません。
椅子もハイチェアでなおかつガタガタしていて座りづらい。
常連らしき客と店員が会話をしていたのと、何千円も多く請求された訳ではないので払いましたが、値段が明確ではない飲食店は信用できません。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 RAIN ON THE ROOF レインオンザルーフ

他の人が書いているように、このバーはペルソナ5(素晴らしいゲーム)のバーによく似ていますが、それ以外は通常とは異なるバーで、ベジタリアンカレーを含む優れたカレーを作り、適正価格でクールな雰囲気です〜

RAIN ON THE ROOF レインオンザルーフ

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目14−22 2F
総合評価:
3.9 (343)
他の人が書いているように、このバーはペルソナ5(素晴らしいゲーム)のバーによく似ていますが、それ以外は通常とは異なるバーで、ベジタリアンカレーを含む優れたカレーを作り、適正価格でクールな雰囲気です〜

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 二足歩行 coffee roasters.

日曜日朝10時でも混んでます。 休日ゆっくりしたい方には不向きですが、おしゃれカフェ好きな方向きです。 生花が各テーブルに飾ってあるのはポイント高いです! お料理は可もなく不可もなく、パンとコーヒーは

二足歩行 coffee roasters.

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目30−9 三軒茶屋ターミナルビル 2階
総合評価:
3.8 (157)
日曜日朝10時でも混んでます。
休日ゆっくりしたい方には不向きですが、おしゃれカフェ好きな方向きです。
生花が各テーブルに飾ってあるのはポイント高いです! お料理は可もなく不可もなく、パンとコーヒーは美味しいです。
イートインでドライフラワーや自家焙煎のコーヒーも扱うお店なのに、アイスのコーヒーが使い捨てプラスチックカップなのはこのご時世、どうなんでしょう。
そういうところに、企業の姿勢が見えてしまって個人的にはがっかりです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 cafe The SUN LIVES HERE

倉敷のチーズケーキフェスでティラミスとチルク(プレーン)、チーケーバーを購入。 どれも特徴の無い味でした。 こだわりがどうのこうのタラタラ記載されてますが、普通よりも味の薄いデザートです。 一番人気そ

cafe The SUN LIVES HERE

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目27−33
総合評価:
3.8 (362)
倉敷のチーズケーキフェスでティラミスとチルク(プレーン)、チーケーバーを購入。
どれも特徴の無い味でした。
こだわりがどうのこうのタラタラ記載されてますが、普通よりも味の薄いデザートです。
一番人気そうなチルクは、一層目のクリームは味がしっかりついていますが二層目からは ぼんやりチーズの味がするだけでした。
都会ではそれをチーズケーキと呼ぶんですかね。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 喫茶セブン

1971年に開店 → 昭和レトロな雰囲気を今も守り続けている純喫茶。 場所は三軒茶屋駅の近く(茶沢通り沿い) → 地元の人たちにとっては「待ち合わせ」「休憩場所」として親しまれてきました。 分厚い

喫茶セブン

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目32−13
総合評価:
3.8 (263)
1971年に開店 → 昭和レトロな雰囲気を今も守り続けている純喫茶。
場所は三軒茶屋駅の近く(茶沢通り沿い) → 地元の人たちにとっては「待ち合わせ」「休憩場所」として親しまれてきました。
分厚いトースト、ナポリタン、クリームソーダ、サイフォンで淹れるコーヒーなど、昔ながらの「喫茶店メニュー」が今も人気。
→ 店内はタバコもOK(分煙が緩やか)で、昭和のムードを大事にしている。
最近では → 昭和レトロブームで、若い人や観光客にも人気が出ています。
→ でも、基本的には「地元の日常に溶け込んだ喫茶店」のスタイルを続けています。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 ブーランジェリーボヌール 栄通り店

サービス悪い。

ブーランジェリーボヌール 栄通り店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目36−2
総合評価:
3.8 (229)
サービス悪い。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第26位】 TEA TATAMO! 三軒茶屋店

友人宅でUberEATS利用しました。 ビニール袋を開いた途端、中の紙袋からものすごくタバコの匂いがして噎せました。 中身もけむく、飲食店だよね……?と不安に。 和紅茶を頼みましたが、物凄く薄く味が

TEA TATAMO! 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂2丁目6−1
総合評価:
3.7 (96)
友人宅でUberEATS利用しました。
ビニール袋を開いた途端、中の紙袋からものすごくタバコの匂いがして噎せました。
中身もけむく、飲食店だよね……?と不安に。
和紅茶を頼みましたが、物凄く薄く味がない。
店舗でいただいたのとは違うため、差はあると思いますが、それにしてもゾッとしました。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第27位】 星乃珈琲店 三軒茶屋店

この隠された宝石を見つけてうれしいです。スタッフはフレンドリーで、食事とコーヒーは美味しかったです。

星乃珈琲店 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目37−3 山本ビル, 1F/B1F
総合評価:
3.7 (416)
この隠された宝石を見つけてうれしいです。
スタッフはフレンドリーで、食事とコーヒーは美味しかったです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第28位】 上島珈琲店 三軒茶屋店

席が空いたので座ろうとしたら、隣の席の人小物を置かれ席を取られました。即時利用するわけではないのに席どりをしていて嫌な気持ちになりました。

上島珈琲店 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目37−13 オアシス三軒茶屋ビル 1F
総合評価:
3.6 (341)
席が空いたので座ろうとしたら、隣の席の人小物を置かれ席を取られました。
即時利用するわけではないのに席どりをしていて嫌な気持ちになりました。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第29位】 コメダ珈琲店 三軒茶屋店

せっかく美味しいのに、も少しお客さんの入った順番を見てお水出して貰えたらうれしいなぁ☺️ 隣同士で番号も1つ違い。 僕が先に案内されて、そのあとに案内された人が僕の隣。 後に座った人にお水とおしぼりを

コメダ珈琲店 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目38−8 ステーションプラザロイヤル 2階
総合評価:
3.6 (748)
せっかく美味しいのに、も少しお客さんの入った順番を見てお水出して貰えたらうれしいなぁ☺️ 隣同士で番号も1つ違い。
僕が先に案内されて、そのあとに案内された人が僕の隣。
後に座った人にお水とおしぼりを先に出して注文を受ける。
すこーしだけ、え?と思っちゃったんです。
また入ってまもないスタッフだったんだろうなぁと☺️ 生パスタのナポリタンは大好きなのでまた来ます☺️

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第30位】 スターバックス コーヒー 三軒茶屋店

日曜日の昼過ぎに行きましたが、レジの対応は良かったのにドリンク作ってる店員が無愛想で残念。

スターバックス コーヒー 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目20−25 海津ビル
総合評価:
3.6 (512)
日曜日の昼過ぎに行きましたが、レジの対応は良かったのにドリンク作ってる店員が無愛想で残念。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第31位】 BONTEMPS 三軒茶屋店

韓国はソウルで人気のクァベギカフェ「BONTEMPS(ボンタン)」ですが、日本に上陸して以来、飛ぶ鳥を落とす勢いで店舗が増えていますね。私のホームグランドに多いので良く利用します。中でも三軒茶屋店は世

BONTEMPS 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目3−3 クレアーレ三軒茶屋 1F
総合評価:
3.5 (19)
韓国はソウルで人気のクァベギカフェ「BONTEMPS(ボンタン)」ですが、日本に上陸して以来、飛ぶ鳥を落とす勢いで店舗が増えていますね。
私のホームグランドに多いので良く利用します。
中でも三軒茶屋店は世田谷通り沿いにありつつも少し奥まっているからか穴場。
通常のもち米ではなく、天然発酵種(ルヴァン)法で作られたクァベギは身体に優しくヘルシー。
シンプルなものから華やかなトッピングのものまで常時20種類ほどと選ぶ時間も楽しいです。
また、どれも甘さ控えめで軽めなのも嬉しいポイント。
トッピングの鮮度にこだわり当日生産当日廃棄というスタイルも安心感がありますね。
この日はオレオグリーンティーとマスカットエイド。
娘ちゃんのメルティチョコも美味しそうでした。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第32位】 ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋キャロットタワー店

接客が悪い。気分が悪くなった。

ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋キャロットタワー店

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目1−1
総合評価:
3.4 (226)
接客が悪い。
気分が悪くなった。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第33位】 ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋2丁目店

2025年3月8日夕方、ツナチェダーサンドを注文。チェダーチーズは溶けてないし、パンの切り方は最悪だし(パンが潰れている)、ツナは汚ならしくはみ出ている。おまけに紙1枚ついてない。最低最悪。若い女性な

ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋2丁目店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目14−13
総合評価:
3.3 (325)
2025年3月8日夕方、ツナチェダーサンドを注文。
チェダーチーズは溶けてないし、パンの切り方は最悪だし(パンが潰れている)、ツナは汚ならしくはみ出ている。
おまけに紙1枚ついてない。
最低最悪。
若い女性なのに。


【三軒茶屋駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

三軒茶屋駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋2丁目店は「倉敷のチーズケーキフェスでティラミスとチルク(プレーン)、チ…」 「せっかく美味しいのに、も少しお客さんの入った順番を見てお水出…」 「韓国はソウルで人気のクァベギカフェ「BONTEMPS(ボンタ…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

三軒茶屋駅周辺にある他の地域のカフェランキング