東梅田駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【東梅田駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST59

最終更新日:2025年03月21日

このページでは、東梅田駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

東梅田駅周辺のカフェには「小さな路地にある素晴らしい、小さな宝石。 冒険する価…」 「阪神のスタバなどはいつも混んでいますが、ここは穴場です。 「北新地の中心に位置していて、とても便利な場所にあります。など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 BOYA COFFEE

小さな路地にある素晴らしい、小さな宝石。冒険する価値があります!ティラミスは彼らのお勧めでした、そして私は言わなければなりません、それは期待を裏切りませんでした。コーヒーも素晴らしかったです。そして音

BOYA COFFEE

住  所:
〒530-0027 大阪市北区堂山町16−5 サンプラザ堂山 2階 お越しの際は、ケーキ屋さん(シェルブルー様)横の路地を曲がってお通り下さい。
総合評価:
4.9 (40)
小さな路地にある素晴らしい、小さな宝石。
冒険する価値があります!ティラミスは彼らのお勧めでした、そして私は言わなければなりません、それは期待を裏切りませんでした。
コーヒーも素晴らしかったです。
そして音楽がすべてを完璧にしてくれました。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 AppareShisha 梅田店

フレーバーが豊富でとてもいい感じです。雰囲気も良く、居心地がいいです。

AppareShisha 梅田店

住  所:
〒530-0027 大阪市北区堂山町6−10 第二名門ビル 7F
総合評価:
4.9 (1091)
フレーバーが豊富でとてもいい感じです。
雰囲気も良く、居心地がいいです。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 Shisha Cafe fumus 梅田堂山店

苦手なフレーバーや好み.吸いたいイメージを詳しく聞いてくださりまだシーシャ初心者な私でもとても吸いやすい美味しいシーシャを吸えました。お店の雰囲気も心地よく何度も通いたい素敵なお店です✨

Shisha Cafe fumus 梅田堂山店

住  所:
〒530-0027 大阪市北区堂山町7−25 東大門ビル 3F
総合評価:
4.9 (1091)
苦手なフレーバーや好み.吸いたいイメージを詳しく聞いてくださりまだシーシャ初心者な私でもとても吸いやすい美味しいシーシャを吸えました。
お店の雰囲気も心地よく何度も通いたい素敵なお店です✨

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 shisha cafe fumus

店員さんイカついけど優しくてギャップ感じた

shisha cafe fumus

住  所:
〒530-0057 大阪市北区曾根崎2丁目14−10 梅田ロイヤルビル 4階
総合評価:
4.9 (980)
店員さんイカついけど優しくてギャップ感じた

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 NORTH VILLAGE 梅田店

2回目の利用です! 1回目来た時にお店の雰囲気と店長さんのノリがとても良くて、また来ました! (写真に載ってる方が店長さんです笑) シーシャも分からないこと教えてくれて、 良い感じに仕上げてくれます

NORTH VILLAGE 梅田店

住  所:
〒530-0027 大阪市北区堂山町5−9 扇会館 7 階
総合評価:
4.9 (701)
2回目の利用です! 1回目来た時にお店の雰囲気と店長さんのノリがとても良くて、また来ました! (写真に載ってる方が店長さんです笑) シーシャも分からないこと教えてくれて、 良い感じに仕上げてくれます! 楽しい雰囲気好きな方はぜひ!

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 お初天神シーシャカフェ&バー【L-BUCKS(エルバックス)】梅田店

初めてフルーツがトップのシーシャを吸いましたが、味が濃厚で美味しかったです。 店内も洋楽がかかっていて落ち着いてリラックスできて最高です。

お初天神シーシャカフェ&バー【L-BUCKS(エルバックス)】梅田店

住  所:
〒530-0057 大阪市北区曾根崎2丁目5−23 ZIZIお初天神 3階
総合評価:
4.8 (249)
初めてフルーツがトップのシーシャを吸いましたが、味が濃厚で美味しかったです。
店内も洋楽がかかっていて落ち着いてリラックスできて最高です。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 眠らない遊園地レアリゼ

60分単位で料金が加算されます。入店時間をコースターに書き、そこから自分で時間管理するシステムのようですが、コースターに書かれた時間が現時刻より20分前の時間でした。つまり1時間いくらと謳っておきなが

眠らない遊園地レアリゼ

住  所:
〒530-0027 大阪市北区堂山町2−10 K1ビル 5階
総合評価:
4.8 (96)
60分単位で料金が加算されます。
入店時間をコースターに書き、そこから自分で時間管理するシステムのようですが、コースターに書かれた時間が現時刻より20分前の時間でした。
つまり1時間いくらと謳っておきながら、最初の1時間は40分ということです。
雰囲気やキャストの皆さんの対応や可愛さは良かったのに、オーナーのご意向が残念です。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 Cafe BAR カラス

マスターがいい人だった。 カクテルも美味しかった

Cafe BAR カラス

住  所:
〒530-0057 大阪市北区曾根崎2丁目5−38 アポロ㐧5ビル 3階
総合評価:
4.5 (37)
マスターがいい人だった。
カクテルも美味しかった

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 茜屋珈琲店 大阪店

クラシック、ビンテージチャーム バーテーブル席のみあり喫煙可能 非喫煙者だとカメかと思ったが雰囲気が与える力が強力なのでそうするようになる(一度おばあちゃん社長もタバコを吸う) おばあちゃん社長が適度

茜屋珈琲店 大阪店

住  所:
〒530-0057 大阪市北区曾根崎2丁目15−29 ADビル梅田 B1F
総合評価:
4.5 (167)
クラシック、ビンテージチャーム バーテーブル席のみあり喫煙可能 非喫煙者だとカメかと思ったが雰囲気が与える力が強力なのでそうするようになる(一度おばあちゃん社長もタバコを吸う) おばあちゃん社長が適度に(!)巻いてくれるドリップコーヒーとチーズケーキだとかなり気分が良くなる

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 TASHIRO COFFEE ROASTERS阪神梅田店

大阪駅内を散策🚶 案の定すぐに迷子に😂 迷ってたどり着いたコーヒーのお店☕ せっかくなのでテイクアウトすることに🤭 水出しコーヒーを注文🙏 ちょい濃いめな感じの水出しコーヒーでしたね🤔 と

TASHIRO COFFEE ROASTERS阪神梅田店

住  所:
〒530-8224 大阪市北区梅田1丁目13−13 1階 阪神梅田本店
総合評価:
4.3 (75)
大阪駅内を散策🚶 案の定すぐに迷子に😂 迷ってたどり着いたコーヒーのお店☕ せっかくなのでテイクアウトすることに🤭 水出しコーヒーを注文🙏 ちょい濃いめな感じの水出しコーヒーでしたね🤔 とても美味しかったですね~🥰💕

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 Unir ウニール 阪急うめだ店

コーヒーすごく美味しい😋素晴らしい。コーヒーで5点は初めて。5点でも足りないレベル。 すっきりしていて飲みやすい。 温度も熱くなく適切。 酸味が程よい。ゲイシャかなっていうすっきり感。これなら何度

Unir ウニール 阪急うめだ店

住  所:
〒530-8350 大阪市北区角田町8−7 阪急うめだ本店 10F
総合評価:
4.3 (155)
コーヒーすごく美味しい😋素晴らしい。
コーヒーで5点は初めて。
5点でも足りないレベル。
すっきりしていて飲みやすい。
温度も熱くなく適切。
酸味が程よい。
ゲイシャかなっていうすっきり感。
これなら何度も飲みたくなる。
緑のチェーン店よりずっとずっと良い印象。
ソフトクリームが甘さをおさえていて素晴らしい👏 ソフトクリームは19時30分で終了するから気をつけて💦

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 タリーズコーヒー 阪急大阪梅田駅3F店

阪急梅田駅改札内にあります。 コンビニ前の階段から上がります。 店内は広くは無いですが充電出来る席もありドリンク、スイーツ、サンドイッチ、パスタなど軽食メニューも豊富です。何より駅構内を見渡せるのが良

タリーズコーヒー 阪急大阪梅田駅3F店

住  所:
〒530-0012 大阪市北区芝田1丁目1−2 阪急大阪梅田駅 3階改札内
総合評価:
4.2 (79)
阪急梅田駅改札内にあります。
コンビニ前の階段から上がります。
店内は広くは無いですが充電出来る席もありドリンク、スイーツ、サンドイッチ、パスタなど軽食メニューも豊富です。
何より駅構内を見渡せるのが良いですよね。
鉄分補給にも良いかと思います。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 珈琲店 スパニョラ

営業職の頃、よくこちらで美味しいコーヒーをいただいていました。懐かしい!お昼は、久しぶりにスパニョラさんへ。フードメニューもたくさんあります。若い人から中高年の方まで、幅広い客層。BGMはクラッシック

珈琲店 スパニョラ

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目1−3 大阪駅前第3ビル B2F
総合評価:
4.2 (291)
営業職の頃、よくこちらで美味しいコーヒーをいただいていました。
懐かしい!お昼は、久しぶりにスパニョラさんへ。
フードメニューもたくさんあります。
若い人から中高年の方まで、幅広い客層。
BGMはクラッシック。
とても落ち着きます。
モンブラントーストとコーヒーを。
モンブラントーストは、初めて頂きましたが甘さ控えめで、もちもちトーストとベストマッチ。
深みのあるコーヒーも美味しい。
ちょっと昔を振り返りながら、のんびり過ごしました。
また、来ます!

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 ヒロコーヒー 大丸梅田店

大丸の中にあります。郊外のヒロコーヒーの方が雰囲気は良いですが、こちらの店員さんの接客はとてもいいです。メニューで悩んでいたら、パティシエをされていた店員さんに、このケーキとこのコーヒーが合いますと教

ヒロコーヒー 大丸梅田店

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1−1 9F
総合評価:
4.2 (138)
大丸の中にあります。
郊外のヒロコーヒーの方が雰囲気は良いですが、こちらの店員さんの接客はとてもいいです。
メニューで悩んでいたら、パティシエをされていた店員さんに、このケーキとこのコーヒーが合いますと教えていただきました。
また、席を選ぶ際も嫌な顔せずに接客されていました。
(どこの場所でもいいと記入しておりながら、カウンターは嫌だというお客さんが続出しても) 注文は、カフェゼリーにしましたが、コーヒーソフトも美味しくて幸せな気分になりました。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 喫茶サンシャイン

駅直結で便利な場所にあるのですね〜♪ 梅田へは毎週のように行っているのに初めて伺いました。 平日の午前中、ほぼ待たずに入れました。 ホットケーキセットにアイスクリームトッピング(+250)。アイスは

喫茶サンシャイン

住  所:
〒530-0057 大阪市北区曾根崎2丁目11−8 大阪日興ビル地下2階
総合評価:
4.1 (1013)
駅直結で便利な場所にあるのですね〜♪ 梅田へは毎週のように行っているのに初めて伺いました。
平日の午前中、ほぼ待たずに入れました。
ホットケーキセットにアイスクリームトッピング(+250)。
アイスはお値段の割に小さく感じました。
ホットケーキは焼きたてでふわっと美味しくてペロっと食べれてしまいました。
シロップもたっぷりもらえて途中で足りなくならないのでそこもとっても嬉しいポイントでした。
コーヒーも香りが良くて美味しかったです。
他のメニューも食べてみたいのでまた伺います。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 萩原珈琲店 梅田店

器可愛い✨ コーヒーもデザートもとっても美味しかったです(*´▽`*) 提供までにちょっとお時間を要してたので、時間にゆとりがある時におすすめです✨✨ 静かな空間で良き(^^)d

萩原珈琲店 梅田店

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目8−16 ヒルトンプラザイースト5階
総合評価:
4.1 (43)
器可愛い✨ コーヒーもデザートもとっても美味しかったです(*´▽`*) 提供までにちょっとお時間を要してたので、時間にゆとりがある時におすすめです✨✨ 静かな空間で良き(^^)d

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 whitebird coffee stand

2025.2訪問時 ホワイトバード コーヒー スタンド 06-6809-3769 大阪府大阪市北区曽根崎2-1-12 国道ビル 102 営業時間 月・火・水・木・金・土 11:00 - 23:00 日

whitebird coffee stand

住  所:
〒530-0057 大阪市北区曾根崎2丁目1−12 国道ビル 102
総合評価:
4.1 (483)
2025.2訪問時 ホワイトバード コーヒー スタンド 06-6809-3769 大阪府大阪市北区曽根崎2-1-12 国道ビル 102 営業時間 月・火・水・木・金・土 11:00 - 23:00 日・祝日 11:00 - 22:00 不定休 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 いただいた料理 クラシックプリン ¥650-(税込) ~コーヒーシャンティと共に〜 (コーヒーシャンティーとは、、コーヒーの風味をつけた生クリームのこと) COFFEE MENU House Blend hot ¥600-(税込) スタンダード(中深煎り). 酸味、苦味、甘味のバランスがいいwhitebird一番人気のブレンド。
迷った時にはこれ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 NITO Coffee&Craft Beer

. •バナナブレッド&アイスクリーム 800円 •カフェラテ(hot)680円 . 大阪堂島にあるNITO COFFEE AND CRAFT BEERさんでカフェタイム。 昔この辺りで予定あったら必須

NITO Coffee&Craft Beer

住  所:
〒530-0003 大阪市北区堂島2丁目2−22 1階
総合評価:
4.1 (215)
. •バナナブレッド&アイスクリーム 800円 •カフェラテ(hot)680円 . 大阪堂島にあるNITO COFFEE AND CRAFT BEERさんでカフェタイム。
昔この辺りで予定あったら必須で行くくらい めちゃくちゃ通ってたカフェ。
お久しぶりに♡ 大阪駅からはすこーし歩くものの そんなの苦にならん素敵な空間。
安定のあったかいカフェラテに せっかくやから甘いもの♡ バナナブレッドにアイスクリームが載ったのを♡ 分厚目カットのバナナブレッドに まんまる大きなアイスクリームは反則級な組み合わせ♡ 表面はカリッと焼かれて香ばしく、 中はふわっとほわっと♡ そこに冷たい濃厚なアイスクリームがじゅんわりしみて、めちゃくちゃ美味しい!! この冷やあったかなコントラスト、たまらん♡ くるみもたっぷりごろごろ入ってて香ばしさと食感◎ ついついどんどん食べ進めちゃう美味しさ♡ そしてお供のカフェラテも◎ ホワホワフォームミルクがどタイプ♡ バナナブレッドとも最高に相性良き◎ 居心地良くってついつい長居◎ ごちそうさまでした。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 グランカフェ大阪

日曜日に クロワッサン ランチを食べました。オプションで700円プラスのケーキをつけました。ケーキも 15種類ぐらいの中から選べました。混み具合により時間制限が90分とのことでしたが、1時間ほどすると

グランカフェ大阪

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田2丁目2−2 ヒルトンプラザウエスト 6F
総合評価:
4.1 (588)
日曜日に クロワッサン ランチを食べました。
オプションで700円プラスのケーキをつけました。
ケーキも 15種類ぐらいの中から選べました。
混み具合により時間制限が90分とのことでしたが、1時間ほどするとお店の責任者 らしき人がやってきて、そろそろお時間ですと催促されて90分またずに店を出ました。
コーヒーはポットに入っていて2〜3杯飲めてお得な感じでした。
6階からの眺めもよく、たまたま窓際の良い席に案内されてよかったのですが、60分で催促されたのが残念で星4つです。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 スターバックス コーヒー LINKS UMEDA 2階店

スターバックス梅田店は、モダンなデザインと快適な座席で居心地の良い隠れ家的空間を提供します。コーヒーは常に素晴らしく、スタッフはフレンドリーでテキパキしています。リラックスしたり仕事をしたりするのに最

スターバックス コーヒー LINKS UMEDA 2階店

住  所:
〒530-0011 大阪市北区大深町1−1 ヨドバシ梅田タワー LINKS UMEDA 2階
総合評価:
4.1 (668)
スターバックス梅田店は、モダンなデザインと快適な座席で居心地の良い隠れ家的空間を提供します。
コーヒーは常に素晴らしく、スタッフはフレンドリーでテキパキしています。
リラックスしたり仕事をしたりするのに最適な場所ですが、ピーク時には混雑する可能性があります。
素晴らしいロケーション!

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 タリーズコーヒー 大阪梅田ツインタワーズ・サウス店

阪神のスタバなどはいつも混んでいますが、ここは穴場です。 開放的で広い空間、見晴らしのよさがあり、気持ちよく休憩ができます。客層も落ち着いています。 スペース自体はかなりあるので、客席をもう少し増や

タリーズコーヒー 大阪梅田ツインタワーズ・サウス店

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目13−1 ツインタワーズ・サウス 11階
総合評価:
4 (53)
阪神のスタバなどはいつも混んでいますが、ここは穴場です。
開放的で広い空間、見晴らしのよさがあり、気持ちよく休憩ができます。
客層も落ち着いています。
スペース自体はかなりあるので、客席をもう少し増やしてくれると嬉しいですね。
あとマルチまがいの商談をしている若い方は出禁にした方が良いと思います。
同じフロアのトイレの近くに喫煙室あります。
ごちそうさまでした。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 コメダ珈琲店 梅田HEP通店

朝のセットで食べましたが、パンも美味しく、小豆は本当にぜひお召し上がりください。甘くて美味しくてとても満足です

コメダ珈琲店 梅田HEP通店

住  所:
〒530-0017 大阪市北区角田町6−2 ラッキービル 2F
総合評価:
4 (121)
朝のセットで食べましたが、パンも美味しく、小豆は本当にぜひお召し上がりください。
甘くて美味しくてとても満足です

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 スターバックス コーヒー 梅田イーマ店

スタッフは素敵で、注意深く、思慮深く、気配りがあります。バイブスは素晴らしいです。すぐに飲み物を飲み、注文するのに最適です。混雑時は時間制限の看板がありましたが、地下街に直結したオフィスビルなので当然

スターバックス コーヒー 梅田イーマ店

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目12−6 E~ma 地下2階
総合評価:
4 (164)
スタッフは素敵で、注意深く、思慮深く、気配りがあります。
バイブスは素晴らしいです。
すぐに飲み物を飲み、注文するのに最適です。
混雑時は時間制限の看板がありましたが、地下街に直結したオフィスビルなので当然ですね。
ただし、店の左側と正面には小さな飲食セクションがあり、右側のさらに奥にはかなり大きなセクションがあります。
最新の冬/ホリデーグッズやマグカップもすべて揃っています。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 KONA CAFE

コーヒーが美味しい(o^~^o) モーニングセットが美味しい(^~^)

KONA CAFE

住  所:
〒530-0017 大阪市北区角田町7−10 ヘップナビオ
総合評価:
4 (7)
コーヒーが美味しい(o^~^o) モーニングセットが美味しい(^~^)

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 タリーズコーヒー &TEA グランフロント大阪南館店

日本には質の悪いコーヒーチェーン店はほとんどありませんが、この店も例外ではありません。

タリーズコーヒー &TEA グランフロント大阪南館店

住  所:
〒530-0011 大阪市北区大深町4−20 グランフロント大阪 南館 B1
総合評価:
4 (155)
日本には質の悪いコーヒーチェーン店はほとんどありませんが、この店も例外ではありません。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第26位】 グリーンピース

北新地の中心に位置していて、とても便利な場所にあります。 北新地では唯一の純喫茶ではないでしょうか。昭和レトロな雰囲気が魅力的の、待ち合わせや時間つぶしにぴったりのスポット。 席はゆったりとしており、

グリーンピース

住  所:
〒530-0002 大阪市北区曾根崎新地1丁目2−1
総合評価:
4 (75)
北新地の中心に位置していて、とても便利な場所にあります。
北新地では唯一の純喫茶ではないでしょうか。
昭和レトロな雰囲気が魅力的の、待ち合わせや時間つぶしにぴったりのスポット。
席はゆったりとしており、喫煙も可能、落ち着いて過ごせます。
サンドイッチはテイクアウトもできるので、手土産にもおすすめですし、定食もあります。
演奏の合間に時折利用させてもらうのですが、とにかく便利で重宝しています。
昭和の雰囲気を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめのお店です。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第27位】 カフェ バーンホーフ 三番街店

韓国人。 2/5と2/7訪問。 !!現在午前11:00から営業していました! Googleマップのレビューを見て、かなり魅力のあるカフェで感じて訪れてみました。結論から言えば、永遠に営業持続してほしい

カフェ バーンホーフ 三番街店

住  所:
〒530-0012 大阪市北区芝田1丁目1−3 阪急三番街 南館 B2F
総合評価:
4 (451)
韓国人。
2/5と2/7訪問。
!!現在午前11:00から営業していました! Googleマップのレビューを見て、かなり魅力のあるカフェで感じて訪れてみました。
結論から言えば、永遠に営業持続してほしいカフェ。
推奨対象:コーヒーが好きです。
レベルの高いコーヒーを一口一口飲みながら評価したい。
だが、珍しいカフェならいい。
綿積極的におすすめ。
支払いは後払いで、コーヒーとデザートをすべて楽しんだ後、レジで行われます。
カードOK。
初訪問にはウィーンコーヒー、 2回目の訪問にはバンホーフブレンドコーヒーと、クゼクーヘン(ドイツ式チーズケーキの形)を一緒に楽しんでいました。
(1) ルート:「阪急3番街」というところ地下2階……勝ちましたが、梅田初めての方は無条件に迷います。
必ず地上から近くの建物の地形を見ながら接近してください。
絶対に地下道に行こうとしないでください。
Googleマップのナビゲーションで地下道に行きました。
地面から空を見ながらナビゲーションでアクセスしてください。
私のような場合は、いったんハプファイブ観覧車(ランドマーク級だから道探しチツキ)のエレベーターを過ぎて、ユニクロが出たら、その時左道へ歩いて、whity umeda看板にもなって、漢字で「阪急三番街」の看板が見えたら、降ります。
そこから地下2階に降りると、いったん歩いてみると韓国デパートのフードコードのような風景が必ず見えます。
それでは、ほぼすべてが来たので、そこからブートインフォメーションマップを見て移動したり、スタッフに聞いてみてください。
(2) 価格:ウィーンコーヒーが980円。
ブレンドコーヒーとクゼクヘンが1300円程度。
'え?高価ではありませんか?」思うかもしれませんが、まったくそうではありません。
このお金の価値が十分にメニューに溶け込んでいます。
(3)味:訪問する前に、Googleマップのメニューを見て何をさせるかをあらかじめ決めてくればいいです。
私は甘味が好きなのでウィーンコーヒーをさせるように気をつけて行って注文しましたが、きっと少しずつゆっくり飲まなければならないコーヒーなのに「風味」というのが感じられて一口、もっと一口、一口だけ、こんなに飲んでいました。
結局20分で退場。
クゼクーヘン また、通常のチーズケーキとは違う風味が感じられる味わい。
単純なチーズの味ではなく、なんとなく高級な複雑さが感じられたかな…とにかく普通のデザートではないことは明らかでした。
バンホーフブレンドは何とかバランスがよくとれた感じですが、私の浅いコーヒー知識では簡単に描写しにくい味でした。
一応確実なのは「決して浅くない味、深い味」ということです。
(4)サービス、店舗の雰囲気:日付型テーブル(おまかせのテーブルを思い出してください)と、その後のカフェ型テーブルのうちどこに座るか選んで座ります。
スタッフはおよそ4-5人なのに、そのうちマスターに見える方が2分。
みんな日本のカフェ感が漂うスーツを着ています。
メニューを選んでいたら、ティッシュ1枚とカップを丁寧に目の前に置いていただきました。
やはり高級な水瓶でカップに水を注いでくれますが、これでここまで訪れるのに乾いてしまったのどを縮めてもよく、コーヒーを飲みながら一口ずつ口をすすいてもいいです。
コーヒーが出たら、席にまで来てコーヒーを丁寧に下ろします。
コーヒーカップはやはり一般的ではない、気にして選んだのが感じられる品格あるコーヒーカップ。
一番印象深かったのは、水カップを一度に全部飲んでしまい、しばらく携帯で短い感想を書いていたのですが、ネズミも知らずに来て水に戻ってくださったのです。
本当に静かで素早く携帯電話を続けていたらわからない。
おそらくこれが二日ぶりに再訪問したきっかけの一つではないかと思います。
店内の雰囲気は、久留米館にあるので静かではありませんが、お客様はそれぞれの方法でコーヒーを楽しんでいるので良い雰囲気があります。
撮影も可能で、私がコインで計算するつもりで一生懸命コインを探していたところ、「飲んだ後でも大丈夫だからゆっくりいらっしゃいます」と言われました。
二日後にメニューを選んだときは、本当に気になるように二日前に食べたウィーンコーヒーを教えてくださいました。
ああ、本当にとても印象的で良いカフェ。
このカフェに行くためにも梅田は必ずまた訪れるつもりです。
(5)ヒント:コーヒーとケーキ(デザートメニューのメニューの1つ)を一緒に注文する場合は150円ですか?オーダー全体で割引されます。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第28位】 タリーズコーヒー 大阪梅田ツインタワーズ・ノース店

15階タリーズ✨ 景色がとてもいいです! 至る所にコンセントの備え付けもあります。 ただし、こちらは滞在時間が90分までと決められています。

タリーズコーヒー 大阪梅田ツインタワーズ・ノース店

住  所:
〒530-0017 大阪市北区角田町8−1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 15階
総合評価:
4 (351)
15階タリーズ✨ 景色がとてもいいです! 至る所にコンセントの備え付けもあります。
ただし、こちらは滞在時間が90分までと決められています。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第29位】 パイルドライバー

祝日、早めから地下街で飲んだため、同じく早めの時間にBARへ。 カフェも兼ねている店内には、年配の夫婦と流れているジャズが、いい味がでていた。

パイルドライバー

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目2−2
総合評価:
4 (63)
祝日、早めから地下街で飲んだため、同じく早めの時間にBARへ。
カフェも兼ねている店内には、年配の夫婦と流れているジャズが、いい味がでていた。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第30位】 スターバックス コーヒー LUCUA osaka 地下2階店

2024.11.22 21時頃にほうじ茶クラシックティーラテホットアーモンドミルク変更で注文したのですが、レジミスかアイスが出てきました。作り直してくれたのですが、めちゃぬるいのとミルクが普通のミルク

スターバックス コーヒー LUCUA osaka 地下2階店

住  所:
〒530-8558 大阪市北区梅田3丁目1−3 LUCUA osaka
総合評価:
4 (139)
2024.11.22 21時頃にほうじ茶クラシックティーラテホットアーモンドミルク変更で注文したのですが、レジミスかアイスが出てきました。
作り直してくれたのですが、めちゃぬるいのとミルクが普通のミルクになっていました。
忙しかったとはいえよく行く店舗だったので残念なのと、アレルギーだった場合危ないなと思いました。
レシートの確認しなかったのも悪いとは思いますが、レジの店員さんは復唱でホットと言ってたのまぁミスはみんなあるなと流せたんですけど、提供に立ってたお姉さんがレシート確認から私が悪いみたい受け取るような横柄な態度で気分をさらに下げたうえにミルクも変更料金払ったのに普通のミルクになってたりで、レシートを捨てていなかったら返金して頂きたかったです😭

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第31位】 梅田珈琲館YC

モーニングの時間帯にお邪魔しました 雰囲気、立地、金額は満足でしたが… 今まで体験したことのないレベルで長髪の男性の接客が酷すぎました オーダーの際に声掛けしても誰も来てくれず、挙句近くの席の他のお客

梅田珈琲館YC

住  所:
〒530-0017 大阪市北区角田町9−21
総合評価:
3.9 (482)
モーニングの時間帯にお邪魔しました 雰囲気、立地、金額は満足でしたが… 今まで体験したことのないレベルで長髪の男性の接客が酷すぎました オーダーの際に声掛けしても誰も来てくれず、挙句近くの席の他のお客様も呼んでくれる始末 本当に残念でした

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第32位】 神戸にしむら珈琲店 梅田店

モーニングのフルーツセットをいただきました。 運ばれてきてそのボリュームにびっくり!!! まずはコーヒーを一口……またまたびっくり!!! 香ばしくて苦味もなくすっきりとした味わい深いコーヒーでした。

神戸にしむら珈琲店 梅田店

住  所:
〒530-0057 大阪市北区曾根崎2丁目15−20 スイングうめだ 1F
総合評価:
3.9 (821)
モーニングのフルーツセットをいただきました。
運ばれてきてそのボリュームにびっくり!!! まずはコーヒーを一口……またまたびっくり!!! 香ばしくて苦味もなくすっきりとした味わい深いコーヒーでした。
次にホットサンドを一口……これは!?! 出来立て熱々で具だくさんのサンドイッチに大満足です。
フルーツも新鮮でたっぷり入っていてびっくりしました。
お値段¥1000とリーズナブルで有り難かったです。
また必ずお伺い致します。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第33位】 シアトルズベストコーヒー 梅田DTタワー店

ありがとうありがとうありがとう充電 - 充電が急に必要なため - 高められた一日にドーナツの口を食べると覚醒 - Wi-Fiもありがとう - ドリップコーヒーの趣味。酸味が嫌いなのに感じない - ス

シアトルズベストコーヒー 梅田DTタワー店

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目10−1 梅田DTタワー1F
総合評価:
3.9 (458)
ありがとうありがとうありがとう充電 - 充電が急に必要なため - 高められた一日にドーナツの口を食べると覚醒 - Wi-Fiもありがとう - ドリップコーヒーの趣味。
酸味が嫌いなのに感じない - スタッフの英語スキルベリーグッドジョブフレンドリーmax

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第34位】 ルミステール お初天神店

アフタヌーンティーを予約して来店。 曽根崎のお初天神の裏路地にある雰囲気たっぷりのお店。2階席があり女性客ばっかりでした。紅茶は2種類選べて、ポットで提供いただけます。店内かなり暗めで、私は中年のた

ルミステール お初天神店

住  所:
〒530-0057 大阪市北区曾根崎2丁目2−4
総合評価:
3.9 (87)
アフタヌーンティーを予約して来店。
曽根崎のお初天神の裏路地にある雰囲気たっぷりのお店。
2階席があり女性客ばっかりでした。
紅茶は2種類選べて、ポットで提供いただけます。
店内かなり暗めで、私は中年のためメニューが見にくかったのですが、若い人なら心配ありません。
アフタヌーンティーに綿菓子(お店の方は確かコットンキャンディと言われてたような)が乗っていて、はるか昔の女子だった頃を懐かしく思い出しました。
女友達とおしゃべりしながらゆっくり利用したいお店です。
落ち着いた雰囲気と、素敵なアフタヌーンティー、美味しい紅茶に癒されて、大満足でした。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第35位】 スターバックス コーヒー エキマルシェ大阪店

内装はコンクリート剥き出しの床と壁、ところどころに木の温もりあって雰囲気が良い。充電スペースあるのは良いが、モバイルルータの電波はかなり弱く、仕事するには向かない。

スターバックス コーヒー エキマルシェ大阪店

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1−1
総合評価:
3.9 (208)
内装はコンクリート剥き出しの床と壁、ところどころに木の温もりあって雰囲気が良い。
充電スペースあるのは良いが、モバイルルータの電波はかなり弱く、仕事するには向かない。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第36位】 スターバックス コーヒー 阪神梅田本店 地下2階店

スタッフが軒並み残念。察しがつかない大学生ばかり。

スターバックス コーヒー 阪神梅田本店 地下2階店

住  所:
〒530-8224 大阪市北区梅田1丁目13−13 阪神梅田本店
総合評価:
3.8 (133)
スタッフが軒並み残念。
察しがつかない大学生ばかり。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第37位】 タリーズコーヒー 阪急三番街南館店

11月20日午前、キャッシャーの女の子、韓国語を話すことを知っていて、とても親切です。

タリーズコーヒー 阪急三番街南館店

住  所:
〒530-0012 大阪市北区芝田1丁目1−3 阪急三番街 南館 1F
総合評価:
3.8 (267)
11月20日午前、キャッシャーの女の子、韓国語を話すことを知っていて、とても親切です。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第38位】 カフェ英國屋 阪急グランドビル店

平日昼間に来店しました。 明らかに席が空いていましたが、女性のホールの方に、外の椅子で待つように案内されました。 それから15分ほど待ってからの案内。 他の方も書かれている通り、料理や景色がいいだけに

カフェ英國屋 阪急グランドビル店

住  所:
〒530-0017 大阪市北区角田町6−47 阪急グランドビル
総合評価:
3.8 (141)
平日昼間に来店しました。
明らかに席が空いていましたが、女性のホールの方に、外の椅子で待つように案内されました。
それから15分ほど待ってからの案内。
他の方も書かれている通り、料理や景色がいいだけに、接客面がとても残念だと感じました。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第39位】 MYPLACE Cafe & Bar

ヒルトン大阪の一階にあります^ ^ 大阪駅から近く、入りやすいのでおすすめです^ ^時間帯によっては並ぶこともあります。

MYPLACE Cafe & Bar

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目8−8
総合評価:
3.8 (405)
ヒルトン大阪の一階にあります^ ^ 大阪駅から近く、入りやすいのでおすすめです^ ^時間帯によっては並ぶこともあります。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第40位】 スターバックス コーヒー 大丸梅田店

静かな雰囲気が良かったし、コーヒーはすっきり出てきました。

スターバックス コーヒー 大丸梅田店

住  所:
〒530-8202 大阪市北区梅田3丁目1−1 大丸大阪梅田店
総合評価:
3.8 (270)
静かな雰囲気が良かったし、コーヒーはすっきり出てきました。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第41位】 スターバックス コーヒー 阪急サン広場地下通り店

주말엠 공부하는 학생들이 참 많은곳 살짝 자리가 부족한것말곤 괜찮은장소

スターバックス コーヒー 阪急サン広場地下通り店

住  所:
〒530-0017 大阪市北区角田町8−47 阪急サン広場 地下通り 地下1階
総合評価:
3.8 (102)
주말엠 공부하는 학생들이 참 많은곳 살짝 자리가 부족한것말곤 괜찮은장소

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第42位】 タリーズコーヒー 梅田スクエアビルディング店

今もそうならタリーズはセミオートマシンでエスプレッソ出している 有名なスターバックスはフルオートマシンなので、誰でも作れるオペレーションで手抜きに思える。

タリーズコーヒー 梅田スクエアビルディング店

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目12−17 JRE梅田スクエアビル 1F
総合評価:
3.7 (343)
今もそうならタリーズはセミオートマシンでエスプレッソ出している 有名なスターバックスはフルオートマシンなので、誰でも作れるオペレーションで手抜きに思える。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第43位】 葉山珈琲ホテルドンルクール梅田店

美味しくない、サービスが悪い

葉山珈琲ホテルドンルクール梅田店

住  所:
〒530-0057 大阪市北区曾根崎2丁目15−23 1階
総合評価:
3.7 (124)
美味しくない、サービスが悪い

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第44位】 タリーズコーヒー 大阪ステーションシティ店

おいしいコーヒーと軽食を楽しむために、電車の合間にちょっと立ち寄るのに最適です。

タリーズコーヒー 大阪ステーションシティ店

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1−3 ノースゲートビル 11F
総合評価:
3.7 (103)
おいしいコーヒーと軽食を楽しむために、電車の合間にちょっと立ち寄るのに最適です。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第45位】 タリーズコーヒー ルクア イーレ 5F店

コーヒーも美味しいのですが、私はアサイーヨーグルトが一番好きです。食事もできるのでとても便利なお店で良く旅行者や通勤の方が利用されています。

タリーズコーヒー ルクア イーレ 5F店

住  所:
〒530-8558 大阪市北区梅田3丁目1−3 ルクア イーレ 5F
総合評価:
3.7 (27)
コーヒーも美味しいのですが、私はアサイーヨーグルトが一番好きです。
食事もできるのでとても便利なお店で良く旅行者や通勤の方が利用されています。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第46位】 タリーズコーヒー グランフロント大阪北館9F店

平日午前中に了解。お店の方もいい方で、店内も空いていてよかった

タリーズコーヒー グランフロント大阪北館9F店

住  所:
〒530-0011 大阪市北区大深町3−1 グランフロント大阪北館 9F
総合評価:
3.7 (241)
平日午前中に了解。
お店の方もいい方で、店内も空いていてよかった

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第47位】 Cafe de Pavot パボ

半地下の喫茶店。paypay使える。38人くらい入れる。Wi-Fi有る。

Cafe de Pavot パボ

住  所:
〒530-0017 大阪市北区角田町8−47 阪急グランドビル B1
総合評価:
3.6 (66)
半地下の喫茶店。
paypay使える。
38人くらい入れる。
Wi-Fi有る。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第48位】 タリーズコーヒー 西梅田店

大阪駅から地下鉄西梅田駅へ向かう地下通路の目立つ角にある。コーヒーとサンドイッチ等軽食をとるのにちょうど良い。少人数向き。

タリーズコーヒー 西梅田店

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目 大阪駅前地下街 7号
総合評価:
3.5 (390)
大阪駅から地下鉄西梅田駅へ向かう地下通路の目立つ角にある。
コーヒーとサンドイッチ等軽食をとるのにちょうど良い。
少人数向き。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第49位】 ニューYC

えーーー(−_−;) モーニング10時まで 入店したの10時15分 なんやムカつくo(`ω´ )o 15分⤵︎ ここボリューミーやから… そんないらんねん(><) でも入ってしまったからな オムレツサ

ニューYC

住  所:
〒530-0017 大阪市北区角田町9−30
総合評価:
3.5 (456)
えーーー(−_−;) モーニング10時まで 入店したの10時15分 なんやムカつくo(`ω´ )o 15分⤵︎ ここボリューミーやから… そんないらんねん(><) でも入ってしまったからな オムレツサンド好きやけど… 重い 軽くサンドに セットで¥970 ミックス言うても全てが重なってるわけでなく卵は卵 てな感じ サンドってなんやろ… どこ行っても人気^_^ なんか知らんけど凄く綺麗なサンド 美味しかったです♪

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第50位】 KIEFEL COFFEE 堂島店

タバコ臭い 喫煙者には嬉しいかも

KIEFEL COFFEE 堂島店

住  所:
〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地1丁目4 堂島地下街2号
総合評価:
3.5 (131)
タバコ臭い 喫煙者には嬉しいかも

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第51位】 ドトールコーヒーショップ 阪神大阪梅田駅店

まだ梅田で行ったことがないドトールがあるとは… 阪神梅田駅すぐにあるオシャレなドトール! ここもコンセント大量、Wi-Fiも早くて助かる! 今日はここで仕事! ¥520 ▶︎カード可 ◯宇治抹茶豆

ドトールコーヒーショップ 阪神大阪梅田駅店

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田3 大阪駅前地下街 ホーム 7
総合評価:
3.5 (51)
まだ梅田で行ったことがないドトールがあるとは… 阪神梅田駅すぐにあるオシャレなドトール! ここもコンセント大量、Wi-Fiも早くて助かる! 今日はここで仕事! ¥520 ▶︎カード可 ◯宇治抹茶豆乳ラテ 520円 クリーミーで抹茶の甘さと苦味、豆乳があうなー!ホクホクあったまる… ☆オススメ度 味    → ★★★★☆ サービス →★★★★☆ コスパ  →★★★★☆ オススメ度→★★★★☆ 店名:ドトールコーヒーショップ 阪神大阪梅田駅店 住所:大阪府大阪市北区梅田3 大阪駅前地下街7 電話番号 :06-4300-7566 #梅田グルメ #梅田カフェ #ドトール

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第52位】 マクドナルド 新梅田店

食事が終わってゴミを捨てただけなのに、年配の男性スタッフに「だめだめだめ今掃除中なんだけど見て分からないの?」と注意されました。客に対してタメ口は百歩譲って許せますが、清掃中だと飲み残し用の機器を置い

マクドナルド 新梅田店

住  所:
〒530-0017 大阪市北区角田町9−29 新梅田食道街
総合評価:
3.5 (2333)
食事が終わってゴミを捨てただけなのに、年配の男性スタッフに「だめだめだめ今掃除中なんだけど見て分からないの?」と注意されました。
客に対してタメ口は百歩譲って許せますが、清掃中だと飲み残し用の機器を置いているだけでは、ゴミ箱も使ったらだめだと誰も気づかないと思います。
清掃中であれば〈清掃中です〉など小さな立て看板を立てておくなどお客様が視覚的に理解しやすいようにする工夫をしてほしかったです。
ほんとに最後の最後で不快な思いをしました。
改善していただけると嬉しいです。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第53位】 メディアカフェポパイ大阪梅田泉の広場店

久しぶりにポパイにいきました。 当分行かない間に鍵付の個室めっちゃ増えてたw 個室は静かに寝れるのでおすすめです。 また終電逃した時に利用しますー

メディアカフェポパイ大阪梅田泉の広場店

住  所:
〒530-0057 大阪市北区曾根崎2丁目15−29 ADビル梅田 2F
総合評価:
3.4 (553)
久しぶりにポパイにいきました。
当分行かない間に鍵付の個室めっちゃ増えてたw 個室は静かに寝れるのでおすすめです。
また終電逃した時に利用しますー

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第54位】 café de cocorico(カフェ・ド・ココリコ)

場所はとても便利で、デザートやドリンクも美味しいです

café de cocorico(カフェ・ド・ココリコ)

住  所:
〒530-0017 大阪市北区角田町9−36 梅田一番街 1階
総合評価:
3.4 (251)
場所はとても便利で、デザートやドリンクも美味しいです

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第55位】 カフェ ド クレバー サウスゲート店

朝7時からモーニング食べられます。 大阪駅からすぐの場所にあるので研修に参加する前に寄らせて頂きました。 決して接客態度がいい訳ではなく、駅近、早朝から入れる店という意味で星3つ。 壁際之カウンター席

カフェ ド クレバー サウスゲート店

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1−1 サウスゲートビルディング1階
総合評価:
3.3 (157)
朝7時からモーニング食べられます。
大阪駅からすぐの場所にあるので研修に参加する前に寄らせて頂きました。
決して接客態度がいい訳ではなく、駅近、早朝から入れる店という意味で星3つ。
壁際之カウンター席に座りましたが、壁にコーヒーやらソースみたいなのが飛び散っていて、それを見ながら食べるのは・・・。
自分が頂いたモーニングは¥600超。
少し高いと感じるけど、立地が良いので仕方がないかな。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第56位】 タリーズコーヒー &TEA ホワイティうめだ店

モーニングでお邪魔しました。 広い店内でゆっくり美味しいロイヤルミルクティーとクロックムッシュのモーニング堪能出来ました。 早朝からオープンしているお店は喫煙可のお店が多くて非喫煙の人にはツライ。 こ

タリーズコーヒー &TEA ホワイティうめだ店

住  所:
〒530-0017 大阪市北区角田町2−8 内 梅田地下街 ノースモール1
総合評価:
3.3 (14)
モーニングでお邪魔しました。
広い店内でゆっくり美味しいロイヤルミルクティーとクロックムッシュのモーニング堪能出来ました。
早朝からオープンしているお店は喫煙可のお店が多くて非喫煙の人にはツライ。
こちらは禁煙なのでよかったです。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第57位】 タリーズコーヒー 大丸梅田店

トールサイズのドリンクがめちゃくちゃ少なくてびっくりした。上⒉5センチは空いていた。友達のショートサイズと同じぐらいだった。入れる人によって違うのか損した気分。

タリーズコーヒー 大丸梅田店

住  所:
〒530-8202 大阪市北区梅田3丁目1−1 大丸梅田 5階
総合評価:
3.3 (41)
トールサイズのドリンクがめちゃくちゃ少なくてびっくりした。
上⒉5センチは空いていた。
友達のショートサイズと同じぐらいだった。
入れる人によって違うのか損した気分。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第58位】 カフェ・グランシェ

そうですね、正直に言うと、その場所はまったく刺激のないものに感じられました。ワッフルはスーパーマーケットのワッフルよりもほとんど美味しかったです。お茶はおいしかったです。サービスは少し疲れていたかもし

カフェ・グランシェ

住  所:
〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1−1
総合評価:
3.2 (69)
そうですね、正直に言うと、その場所はまったく刺激のないものに感じられました。
ワッフルはスーパーマーケットのワッフルよりもほとんど美味しかったです。
お茶はおいしかったです。
サービスは少し疲れていたかもしれませんが、良かったです。
そして、そのすべてに対して価格は顕著でした。
したがって、私の意見では、その価値はそれほど素晴らしいものではありません。

【東梅田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第59位】 星乃珈琲店 ヨドバシ梅田店

ヨドバシカメラ8階のレストラン街にありますが、落ち着いた雰囲気の中で食事ができます。 複数人座れるテーブル席はしっかりと仕切りで仕切られ、非常に居心地がいいです。 注文方式は店員さんを呼んでメニューを

星乃珈琲店 ヨドバシ梅田店

住  所:
〒530-0011 大阪市北区大深町1−1 ヨドバシ梅田タワー 8F 内 リンクス梅田
総合評価:
3.1 (65)
ヨドバシカメラ8階のレストラン街にありますが、落ち着いた雰囲気の中で食事ができます。
複数人座れるテーブル席はしっかりと仕切りで仕切られ、非常に居心地がいいです。
注文方式は店員さんを呼んでメニューを伝える方式です。
コーヒーは美味しく、おかわり1杯が半額で提供されます。
注文したロールケーキは生地が固めのサクッとした食べ応えで美味しかったです。
キャッシュレス決済に対応しているため、会計がスムーズにできます。
店員さんの接客は、席の案内からお会計まで丁寧です。
それも一人一人が丁寧だったため、気持ちよく食事を楽しめます。
ご友人やご家族と、またおひとりでも来店がしやすいです。

【東梅田駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

東梅田駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

星乃珈琲店 ヨドバシ梅田店は「苦手なフレーバーや好み.吸いたいイメージを詳しく聞いてくださ…」 「店員さんイカついけど優しくてギャップ感じた…」 「スタッフは素敵で、注意深く、思慮深く、気配りがあります。などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

東梅田駅周辺にある他の地域のカフェランキング

タイトルとURLをコピーしました