吉祥寺駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.09.12 東京都でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 武蔵野市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 吉祥寺駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【吉祥寺駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST39 最終更新日:2025年10月23日 このページでは、吉祥寺駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 吉祥寺駅周辺のカフェには「自慢のハンバーグ、噂通りの美味しでした。 人気なのも…」 「吉祥寺駅から徒歩5分圏内。 コピス吉祥寺の目の前とい…」 「特定の客が三階の喫煙所をいつも占領している。 当店…」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【吉祥寺駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 シーシャカフェ & バーNORTH VILLAGE 吉祥寺南口店 店員さんみんな素敵です。 シーシャカフェ & バーNORTH VILLAGE 吉祥寺南口店 住 所: 〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−2 徳竹南口ビル 4階 総合評価: 4.9 (626) 店員さんみんな素敵です。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 OVER COFFEE HUB カフェラテを注文。開店直後に行ったので人が少なかった。店員さんが英語で対応していました。 OVER COFFEE HUB 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2丁目10−6 吉田ビル 総合評価: 4.9 (33) カフェラテを注文。 開店直後に行ったので人が少なかった。 店員さんが英語で対応していました。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 pignic cafe Kichijoji みんな美味しそうにご飯食べて、お膝でたくさん寝てくれて可愛かったです!!!!! pignic cafe Kichijoji 住 所: 〒180-0005 武蔵野市御殿山1丁目3−3 A*G INOKASHIRA-KOEN North棟1F 総合評価: 4.9 (946) みんな美味しそうにご飯食べて、お膝でたくさん寝てくれて可愛かったです!!!!! 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 猿田彦珈琲 吉祥寺 井の頭公園前店/SACHIOPIA COFFEE 猿田彦珈琲と言うので、どれほど美味しい物をいただけるのか期待してブレンドを注文。 深煎りだと言うコーヒー、ん?なにこれ。 アメリカン?薄いし香りしないし、どう言う事だろう。しかも紙コップで提供。店内な 猿田彦珈琲 吉祥寺 井の頭公園前店/SACHIOPIA COFFEE 住 所: 〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町1丁目17−10 F&Wビル 総合評価: 4.4 (68) 猿田彦珈琲と言うので、どれほど美味しい物をいただけるのか期待してブレンドを注文。 深煎りだと言うコーヒー、ん?なにこれ。 アメリカン?薄いし香りしないし、どう言う事だろう。 しかも紙コップで提供。 店内なのに。 コメントへの返答を見ると、月曜は経営が違う? だったら猿田彦の看板下すべき ソフトクリームも頼んだが、横に長い長方形。 当然すぐにダラダラ垂れてきます。 椅子はコンクリート打ちっぱなし風。 全く寛げない。 ちょっと驚いた。 紙コップはコップ洗うの面倒だったのかな 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 checkcoffee カフェラテがうすくててびっくり checkcoffee 住 所: 〒180-0005 武蔵野市御殿山1丁目5−5 島崎ビル 1階 総合評価: 4.4 (67) カフェラテがうすくててびっくり 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 リュモンコーヒースタンド 吉祥寺駅から5分くらい カフェの名店【リュモンコーヒースタンド】さんへ 平日朝に訪問しましたがすんなり入店できました 2階建てのこじんまりしてるカフェで1軒屋かな? 1階はカウンター4席2階はテーブ リュモンコーヒースタンド 住 所: 〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町2丁目14−9 総合評価: 4.4 (382) 吉祥寺駅から5分くらい カフェの名店【リュモンコーヒースタンド】さんへ 平日朝に訪問しましたがすんなり入店できました 2階建てのこじんまりしてるカフェで1軒屋かな? 1階はカウンター4席2階はテーブル席4つ いただいたのはこちら ✔︎ティラミス ¥660 ✔︎カフェラテ ¥690 ✔︎クマのイラスト追加 ¥50 結構大きなティラミスでエアリーなティラミスクリームが垂れてるビジュアルが良い感じ♪ クリームの甘さはかなりあり、甘党な私でも驚く甘さですがココアパウダーがあり甘さと苦味のバランスが良い感じです スポンジはふわふわでエスプレッソに浸されてます スポンジが普通じゃなくて今まで食べたティラミスとは別物でパンみたいな生地で珍しいティラミスでした 店主さんは物腰柔らかく親切丁寧でした 帰り際には一言『いってらっしゃいませ』とお声かけていただき嬉しかったです ごちそうさまでした♪ 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 セイナ カフェ 店内の雰囲気は非常に良かったのですが、入店に少し時間がかかりました。店内で喫煙できるので愛煙家の方の隠れ家としての利用もおすすめです。 セイナ カフェ 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1丁目25−10 総合評価: 4.3 (155) 店内の雰囲気は非常に良かったのですが、入店に少し時間がかかりました。 店内で喫煙できるので愛煙家の方の隠れ家としての利用もおすすめです。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 ラ・クール・カフェ 違う方もかかれていますが。最近の雰囲気及び接客、メニューの変更含めて確実にグレードが落ちています。特に昼帯の新しくはいった年配の女性。態度が非常に悪いです。 元からそういう顔なのでしょうが話し方も相ま ラ・クール・カフェ 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2丁目11−9 プラタ高橋 2F 総合評価: 4.2 (181) 違う方もかかれていますが。 最近の雰囲気及び接客、メニューの変更含めて確実にグレードが落ちています。 特に昼帯の新しくはいった年配の女性。 態度が非常に悪いです。 元からそういう顔なのでしょうが話し方も相まって無愛想極まりないです。 また値段変更は致し方ないけれど、前まで選べてたオムライスのソースを変更するとセットにできないとか、スープが無くなったことも残念です。 サラダとパンを抜いても値引きもされなくなりましたし、トータルで考えると割高なお店。 前よりカジュアルに寄ることはできなくなりました。 前のメニューに戻して値段だけ上げて欲しいです。 前からいる店員さん達はみんないい方です。 追記更新 Instagramもフォローしていますが、早めに閉店するときになぜ使わないんでしょうか。 遠方の友達がきたさい、ラストオーダーが21時なのは知っていたので20時45にお店に着いたら本日は閉店しましたの看板。 お店に電話すると幽霊のような声の女性が対応。 終わりですか?ときくと年配男性に代わられましたが、終わりですの一言。 店の前まで来てるし、ラストオーダーは21時では?と聞くと、ドリンクだけならと言われましたが… 最近はバイトを新規採用したり、Instagramに力を入れるのは店の発展のため素晴らしいと思いますが、使うべき時にツールはきっちり使って欲しいですし、電話対応に暗い声を出されると接客とは?と思います。 吊り目の綺麗な顔立ちの若い女性の新しい方。 常に仏頂面で、水やカトラリーを置くときも音を立てすぎです。 おしぼりも要求するまで出ないのも謎。 値段を上げたなら、食事利用の方には出すべきでは? すべてにおいて最近のコチラにはお伺いする気になれません。 価格から考えても、スタッフ教育から高級志向でいて欲しいものです。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 ii-TOKi COFFEE 以前あったいかにも雑多な感じのプチフードコート的な物からやたら洒落めかした感じのお店になってしまい、気後れして入れなかったのを、勇気を出して入店。 昔と同じ注文窓口でなんだかおしゃれなメニューをオーダ ii-TOKi COFFEE 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1丁目12−10 西友 1F 総合評価: 4.2 (134) 以前あったいかにも雑多な感じのプチフードコート的な物からやたら洒落めかした感じのお店になってしまい、気後れして入れなかったのを、勇気を出して入店。 昔と同じ注文窓口でなんだかおしゃれなメニューをオーダーするのは不思議な感じ。 外の立て看板にはSとMの表記しかなかったが、注文窓口にはさらに上のサイズが二種類。 食べ盛りを連れていたので量が多いメニューが有って助かりました。 麺はもっちもちの極太!初見うどんかなってくらい太くてびっくり。 食べ応え抜群。 味は最初ちょっとしょっぱいかなと思ったけど、食べていくうちに気にならなくなりました。 もしかしたら、チーズありきの味付けなのかも。 ダイエットを意識してチーズ乗せなかったのをちょっと後悔。 平日ランチタイム後の訪問で、席は結構空いてた。 一人でゆっくりご飯食べている人メイン。 ただスーパーの中という立地のせいか、一人、買い物途中の休憩と思しきおばあちゃんが何も注文せずに4人がけ占領してたのはどうかと思った。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 夜カフェ・夜パフェ SUN Tama Bar(サンタマバー)★スイーツもお酒も楽しめるお店 店内想像通り紅葉たくさんで綺麗でした! マスターは、お喋り上手で帰りの駅までの道も詳しく教えてくれました! パンケーキにかかっているお酒が私にとっては強かったんですけど、しっかり説明もしてくれるので安 夜カフェ・夜パフェ SUN Tama Bar(サンタマバー)★スイーツもお酒も楽しめるお店 住 所: 〒180-0001 武蔵野市吉祥寺北町1丁目1−19 魁第3ビル 2F 総合評価: 4.2 (26) 店内想像通り紅葉たくさんで綺麗でした! マスターは、お喋り上手で帰りの駅までの道も詳しく教えてくれました! パンケーキにかかっているお酒が私にとっては強かったんですけど、しっかり説明もしてくれるので安心です·͜· ︎︎ 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 ロゼ 自慢のハンバーグ、噂通りの美味しでした。人気なのも納得です。 ロゼ 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−1 山田ビル 2階 総合評価: 4.2 (168) 自慢のハンバーグ、噂通りの美味しでした。 人気なのも納得です。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 サンデーブランチ吉祥寺 パンどろぼうカフェでお邪魔しました PARCOの4Fにあるのと一部グッズ売り場になっていたのでそれ程席数はありませんでしたか 完全予約制だったのでゆったり過ごせました 料理に対してお値段が少しお高い サンデーブランチ吉祥寺 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1丁目5−1 吉祥寺パルコ 4F 総合評価: 4.1 (172) パンどろぼうカフェでお邪魔しました PARCOの4Fにあるのと一部グッズ売り場になっていたのでそれ程席数はありませんでしたか 完全予約制だったのでゆったり過ごせました 料理に対してお値段が少しお高いですが コラボイベントなので仕方ないかなと思います まずいホットドッグ、ソーセージがプリっとしてて美味しかったです😋 シークレットのメニューもとても可愛かったので写真も撮りましたがネタバレになるのでやめときます😂 お買い物したり、井の頭公園までお散歩してスワンボートに乗ったり、公園周辺にはブラブラできる雑貨屋さんやアパレルショップもあるので休日を過ごすにはぴったりの立地です 充実した休日を楽しめました😊 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 ゆりあぺむぺる 吉祥寺に位置する「ユリアフェムフェル」 店内もおとぎ話の中に出てくるところのように綺麗で注文したプリンや飲み物も美味しいです❤️ 一人で行きましたが、静かな〜〜〜楽しんできました🥹 ゆりあぺむぺる 住 所: 〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−6 総合評価: 4 (423) 吉祥寺に位置する「ユリアフェムフェル」 店内もおとぎ話の中に出てくるところのように綺麗で注文したプリンや飲み物も美味しいです❤️ 一人で行きましたが、静かな〜〜〜楽しんできました🥹 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 COFFEE HALL くぐつ草 錫の入れ物で飲む珈琲は至福の一杯です。 COFFEE HALL くぐつ草 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1丁目7−7 総合評価: 4 (703) 錫の入れ物で飲む珈琲は至福の一杯です。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 茶房武蔵野文庫 賑やかな店内でした 茶房武蔵野文庫 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2丁目13−4 井野ビル 総合評価: 4 (335) 賑やかな店内でした 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 モア お店の公式SNS アカウント @more2fjazz 訪問難易度★★★☆☆ 《1分で分かる!るんのおすすめポイント》 ☑︎マリリン・モンローの看板が目印になっている、吉祥寺駅北口から徒歩2分ほどのJ モア 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−14 総合評価: 4 (126) お店の公式SNS アカウント @more2fjazz 訪問難易度★★★☆☆ 《1分で分かる!るんのおすすめポイント》 ☑︎マリリン・モンローの看板が目印になっている、吉祥寺駅北口から徒歩2分ほどのJAZZ喫茶。 比較的若いお客さんも多め。 17時までまでのランチ/ディナーは、ともにカフェごはんがあり、お酒を飲まなくても楽しめる。 夜はお店のなかにカラフルなイルミネーションの光がともされ、ムーディな空間になる。 男女比★1:1 年齢層★20代~50代 こんなシーンで使いたい★友達と、デート、1人で 訪問時間★水曜19:30/待ちなし 先客★9割 注文したもの・おすすめ順 「とろ~りクリームチーズのドライカレー」(1,100円) 「やわらか卵のオムライス」(1,100円) 「レーズンバター」(850円) 「ホットミルクブランデー」(850円) 「ホット・バタード・ラム」(850円) ˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚log˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚ 夜カフェを探してたどり着いた「モア」。 吉祥寺駅からもそんなに歩かず、アクセスのいいカフェです。 マリリンモンローの看板が目印。 2階がお店なのですが、20席ほどの小さなお店なので、少人数での利用推奨。 ※荷物は少なめで! うっすらとジャズが流れていて非常に居心地がいいです。 パッと見た感じ、お酒のメニューはもちろん多いのですが、飲みやすいホットカクテルやノンアルカクテルも豊富なので、気分やシーンによって使い分けられます。 良いなぁ、と思ったのは ・23時半まで営業しているという点 ・ディナーもランチと同様、食事ニューがある点です。 「とろ~りクリームチーズのドライカレー」は即決! クリームチーズというよりはモッツァレラ、という感じだったのですがとにかく濃厚で。 カレーも全然辛くなく食べやすい!濃厚な卵を絡めていただきました。 量は普通のカレーよりちょっと少ないぐらいです。 友達は「やわらか卵のオムライス」を。 しゃばっとしたデミソースは味が濃すぎず飽きない味。 半熟具合が絶妙です。 さすがはカフェ兼BARということで、それなりにつまみも顔を揃えています。 ちょっと甘いものが食べたくなったら、「レーズンバター」がおすすめです。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE 東京本店(リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店) クロワッサンジャポン(290)ショコラ?(260) クロワッサンジャポンはバターの香り良く柔らかめのクロワッサンで美味しい、ショコラ?のほうはチョコチップがたっぷりで甘さも丁度良く美味い LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE 東京本店(リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店) 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−3 1F・2F 総合評価: 4 (541) クロワッサンジャポン(290)ショコラ?(260) クロワッサンジャポンはバターの香り良く柔らかめのクロワッサンで美味しい、ショコラ?のほうはチョコチップがたっぷりで甘さも丁度良く美味い 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 氷屋 ぴぃす 店内はカウンター席のみで、入り口と出口は異なります ・桜咲いチャイました 上層は桜シロップのかかったかき氷で、生クリームの上に桜の花びらがのせられ、周りにはチョコレートが、突き刺さっています 下層は 氷屋 ぴぃす 住 所: 〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町1丁目9−9 吉祥寺じぞうビル 総合評価: 4 (679) 店内はカウンター席のみで、入り口と出口は異なります ・桜咲いチャイました 上層は桜シロップのかかったかき氷で、生クリームの上に桜の花びらがのせられ、周りにはチョコレートが、突き刺さっています 下層はチャイシロップのかかったかき氷で、桜とチャイの相性は良かったです また、中にはババロアが入って食感のアクセントにもなり素敵なかき氷でした 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 キャピタルコーヒー 吉祥寺東急店 さっぱりとしたコーヒーソフトクリーム🍦 キャピタルコーヒー 吉祥寺東急店 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2丁目3−1 東急百貨店吉祥寺店 総合評価: 4 (33) さっぱりとしたコーヒーソフトクリーム🍦 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 Cafe Renoir 吉祥寺北口店 吉祥寺駅から徒歩5分圏内。コピス吉祥寺の目の前という好立地の割に穴場的なお店です。通りから階段を降りて入店するためあまり知られていないのか。 ランチセットを頼みましたが、お水をさりげなく継ぎ足してく Cafe Renoir 吉祥寺北口店 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−3 三松ビル 地下一階 総合評価: 3.9 (186) 吉祥寺駅から徒歩5分圏内。 コピス吉祥寺の目の前という好立地の割に穴場的なお店です。 通りから階段を降りて入店するためあまり知られていないのか。 ランチセットを頼みましたが、お水をさりげなく継ぎ足してくれたり、食後に温かいお茶を出してくれたり、いい意味で予想外でした。 料理も美味しかった。 清潔感あってカウンター席は電源完備で、もういうことなし。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 COFFEE STYLE UCC アトレ吉祥寺店 1個200〜300円でちょっと高いけど、ムーミンやディズニーとコラボしていて可愛い♡ムーミンの3個セットは1,100円でした。プレゼントにもぴったり。軽いし賞味期限は1年くらい先。中にフィルターも入っ COFFEE STYLE UCC アトレ吉祥寺店 住 所: 〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−24 番街1F アトレ吉祥寺 2 総合評価: 3.9 (56) 1個200〜300円でちょっと高いけど、ムーミンやディズニーとコラボしていて可愛い♡ムーミンの3個セットは1,100円でした。 プレゼントにもぴったり。 軽いし賞味期限は1年くらい先。 中にフィルターも入ってます。 もちろん1個売りもしてました! 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 井の頭珈琲 混みすぎず、接客も良い。 井の頭珈琲 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2丁目3−1 東急百貨店吉祥寺 4F 総合評価: 3.9 (35) 混みすぎず、接客も良い。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 カフェド銀座 みゆき館 アトレ吉祥寺店 味は悪くないが、値段に対して味サービス雰囲気がそこまで高くないように感じました。 カフェド銀座 みゆき館 アトレ吉祥寺店 住 所: 〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−24 アトレ吉祥寺東館 B1F 総合評価: 3.8 (57) 味は悪くないが、値段に対して味サービス雰囲気がそこまで高くないように感じました。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 椿屋カフェ キラリナ京王吉祥寺店 雰囲気はとてもよかったです。 ゆっくり過ごせました。 普通お店より値段が高くなりますが、ゆったり過ごせるのがよかったです。 椿屋カフェ キラリナ京王吉祥寺店 住 所: 〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町2丁目1−25 京王 吉祥寺駅 7F 総合評価: 3.8 (140) 雰囲気はとてもよかったです。 ゆっくり過ごせました。 普通お店より値段が高くなりますが、ゆったり過ごせるのがよかったです。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 HARBS(ハーブス) アトレ吉祥寺店 贅沢空間🎵 HARBS(ハーブス) アトレ吉祥寺店 住 所: 〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−24 アトレ吉祥寺 B1F 総合評価: 3.8 (275) 贅沢空間🎵 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第26位】 星乃珈琲店 吉祥寺店 レンガ館の2階にある喫茶店😁 ブレンドおいしかったです。2杯目半額もコーヒー好きにはよいです。回数券もあるようで、今度使ってみたいと思います。 店内は席の間隔が程よく、仕切りがうまくされているので落ち 星乃珈琲店 吉祥寺店 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−5 レンガ館モール 2F 総合評価: 3.7 (266) レンガ館の2階にある喫茶店😁 ブレンドおいしかったです。 2杯目半額もコーヒー好きにはよいです。 回数券もあるようで、今度使ってみたいと思います。 店内は席の間隔が程よく、仕切りがうまくされているので落ち着きます。 ついつい長居してしまいました(笑) 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第27位】 カフェラミルダイヤ街店 ほとんど毎日のようにMORNINGに行くのに愛想がない店員がいます、おはようございますとか言えないのでしょうか、サービス精神全くない、 向いてないですよ〜 カフェラミルダイヤ街店 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−5 オリエントビル 1階 総合評価: 3.7 (105) ほとんど毎日のようにMORNINGに行くのに愛想がない店員がいます、おはようございますとか言えないのでしょうか、サービス精神全くない、 向いてないですよ〜 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第28位】 コメダ珈琲店 吉祥寺ダイヤ街店 最悪でした 本日の出来事です。 コメダ珈琲は大好きで平日毎日利用しています。 普段は吉祥寺西口店に行くため、こちらの店舗は2回目です。 今回は空いておりましたがLINEで予約しました。 テーブル席を希 コメダ珈琲店 吉祥寺ダイヤ街店 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−2 北辰吉祥寺ビル 西館 2階 総合評価: 3.7 (369) 最悪でした 本日の出来事です。 コメダ珈琲は大好きで平日毎日利用しています。 普段は吉祥寺西口店に行くため、こちらの店舗は2回目です。 今回は空いておりましたがLINEで予約しました。 テーブル席を希望しましたが、来店すると男性スタッフにカウンター先に案内されました。 同じ並びの男性客はたんの絡んだ先を繰り返し、常識無しです。 いつものカフェオーレも美味しく感じられず1時間ほどゆっくり休憩をしたかったですがすぐに退店しました。 このまま近くの吉祥寺西口店に伺います。 吉祥寺西口店はスタッフの方の愛想も良く客層もいいので次回からはそちらに行くことにします。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第29位】 ドトールコーヒーショップ 吉祥寺公園口店 トイレが汚い。 着替え用のボードには埃がすごい。 洗面台もハンドドライヤーも きちんと掃除してるとは思えない。 便器もあそこまで黄ばんでしまうのは 手抜きの掃除としか考えられない。 少し見にくい場所で ドトールコーヒーショップ 吉祥寺公園口店 住 所: 〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町1丁目8−5 総合評価: 3.7 (476) トイレが汚い。 着替え用のボードには埃がすごい。 洗面台もハンドドライヤーも きちんと掃除してるとは思えない。 便器もあそこまで黄ばんでしまうのは 手抜きの掃除としか考えられない。 少し見にくい場所ではあるが やっつけ掃除の典型。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第30位】 エクセルシオール カフェ 吉祥寺サンロード店 特定の客が三階の喫煙所をいつも占領している。 当店を利用するといつもいる男性の方です 喫煙マナーも悪いし、咳払いもすごくうるさい。 居座ってるので利用しづらいです エクセルシオール カフェ 吉祥寺サンロード店 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1丁目15−4 もみじビル2 総合評価: 3.7 (735) 特定の客が三階の喫煙所をいつも占領している。 当店を利用するといつもいる男性の方です 喫煙マナーも悪いし、咳払いもすごくうるさい。 居座ってるので利用しづらいです 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第31位】 タリーズコーヒー アトレ吉祥寺店 いわゆる標準的なコーヒースタンド。レジカウンターの方は丁寧だったが、それ以外の方は忙しいと対応がぶっきらぼうになるのは気になった。トレー返却場所がわかりにくいので初見には「やや難易度」高め タリーズコーヒー アトレ吉祥寺店 住 所: 〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−24 アトレ吉祥寺東館 2階 総合評価: 3.6 (248) いわゆる標準的なコーヒースタンド。 レジカウンターの方は丁寧だったが、それ以外の方は忙しいと対応がぶっきらぼうになるのは気になった。 トレー返却場所がわかりにくいので初見には「やや難易度」高め 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第32位】 ラ・メゾン アンソレイユターブル キラリナ京王吉祥寺店 洗練された雰囲気の中で、ランチセットやタルトをゆったりと楽しめるお気に入りのお店です。 とくに生パスタが絶品でランチタイムだとドリンクとサラダがセットになっててお得です。 テイクアウトのタルトや季 ラ・メゾン アンソレイユターブル キラリナ京王吉祥寺店 住 所: 〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町2丁目1−25 キラリナ吉祥寺 5F 総合評価: 3.6 (56) 洗練された雰囲気の中で、ランチセットやタルトをゆったりと楽しめるお気に入りのお店です。 とくに生パスタが絶品でランチタイムだとドリンクとサラダがセットになっててお得です。 テイクアウトのタルトや季節限定のケーキの種類も豊富だから食事の後にお土産として購入することも多いです。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第33位】 ドトールコーヒーショップ 吉祥寺元町通り店 うん。ゆっくりするにはちょうどいい。 ドトールコーヒーショップ 吉祥寺元町通り店 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−10 元町八番館 総合評価: 3.6 (497) うん。 ゆっくりするにはちょうどいい。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第34位】 エクセルシオール カフェ 吉祥寺南口駅前店 駅前でさっと落ち着くにはおすすめです。奥に喫煙ブースがあります。 エクセルシオール カフェ 吉祥寺南口駅前店 住 所: 〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町1丁目4−1 井の頭ビル 1F 総合評価: 3.5 (283) 駅前でさっと落ち着くにはおすすめです。 奥に喫煙ブースがあります。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第35位】 カフェ・ベローチェ 吉祥寺店 吉祥寺の超人気店「挽肉と米」の待ち時間に利用。 ちなみに、9時20分頃、整理券を貰い、12時5分入店。そのため、井の頭公園散歩して、疲れたので、ベローチェで休憩を取る。 平日の10時ちょっと過ぎに訪 カフェ・ベローチェ 吉祥寺店 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2丁目10−7 くもんぴあ吉祥寺 1F 総合評価: 3.4 (265) 吉祥寺の超人気店「挽肉と米」の待ち時間に利用。 ちなみに、9時20分頃、整理券を貰い、12時5分入店。 そのため、井の頭公園散歩して、疲れたので、ベローチェで休憩を取る。 平日の10時ちょっと過ぎに訪問。 お客さんは年配の方が多かった。 店内は比較的空いていたので、ある程度好きな席を選ぶことができた。 そこそこ店内は広く、60席の用意がある。 中には充電器があり、Wi-Fiも接続できるので 営業の外出中で緊急時に業務したいっていう方にとっては、ベローチェは穴場ではないだろうか。 ちなみに、今回はオレンジジュース(380円)を 注文。 味はちょっと薄めになっていた。 しかし、カフェで勉強目的される方にとっては良い 価格帯ではないかと思う。 【営業時間】 月・火・水・木・金 07:00 - 21:00 土 08:00 - 21:00 日・祝日 08:00 - 20:00 【支払い方法】 カード可 (AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第36位】 丸福珈琲店 東急吉祥寺店 昔ながらの素朴なホットケーキがお勧め。 丸福珈琲店 東急吉祥寺店 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2丁目3−1 東急百貨店吉祥寺店3F 総合評価: 3.4 (52) 昔ながらの素朴なホットケーキがお勧め。 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第37位】 珈琲館 吉祥寺北口駅前店 懐かしの珈琲館が吉祥寺にオープンしたので期待を胸に来店しました。残念ながらオペレーションがグダグダすぎました。チェーン店の強みが感じられません。オーダー3回聞き直し、品がそろってないのに伝票持ってきた 珈琲館 吉祥寺北口駅前店 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1丁目4−18 ジョージフォーラムビル 2f 総合評価: 3.3 (3) 懐かしの珈琲館が吉祥寺にオープンしたので期待を胸に来店しました。 残念ながらオペレーションがグダグダすぎました。 チェーン店の強みが感じられません。 オーダー3回聞き直し、品がそろってないのに伝票持ってきたり、2人なのにカウンター席、間1人おいて案内され、呆れてそのまま着席しました。 その後、間のお客様が退店したとき、こちらから言ってようやく席を移動させてもらえました。 来客が多くテンパってたのかと同情はします。 店内の雰囲気は活気があって良いと思うのですが‥。 今後に期待しています! 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第38位】 カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・吉祥寺(café & books bibliothèque Tokyo Kichijoji) ・ベビーカー入店可 ・こどもイスあり ・こども食器あり ・こどもメニューあり ・アトレのお手洗いにオムツ替え台あり 【よかった点】 ・スイーツはメニュー写真通りで見た目にもおいしい ・広々とした席を カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・吉祥寺(café & books bibliothèque Tokyo Kichijoji) 住 所: 〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−24 アトレ吉祥寺 総合評価: 3.3 (121) ・ベビーカー入店可 ・こどもイスあり ・こども食器あり ・こどもメニューあり ・アトレのお手洗いにオムツ替え台あり 【よかった点】 ・スイーツはメニュー写真通りで見た目にもおいしい ・広々とした席を案内してもらえ、子連れでも居心地よかった ・こどもが喜ぶ絵本やお絵かきなどもあった 【気になった点】 ・休日の夕方はウェイティングありだったので、予約がベター 【利用】 大人2 ベビー(10ヶ月)1 こども(3歳)1 【決済方法】 QRコードペイ クレジットカード(クレカ) 現金(キャッシュ) 【いただいたもの】 スペシャルデザートセット→2530円 【吉祥寺駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第39位】 PUG 吉祥寺パルコ店 平日11時代に。クッキーとアメリカーノHotをいただきました。1,020円。 クッキーはとても美味しいです◎ しっとりしたクッキー生地にチョコチップ、は他でもありますが、ナッツも入っていて食感が楽し PUG 吉祥寺パルコ店 住 所: 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1丁目5−1 吉祥寺パルコ 1F・2F 総合評価: 3.3 (3) 平日11時代に。 クッキーとアメリカーノHotをいただきました。 1,020円。 クッキーはとても美味しいです◎ しっとりしたクッキー生地にチョコチップ、は他でもありますが、ナッツも入っていて食感が楽しいのと、生地とチョコとナッツのバランスが良いなと思いました(甘いクッキーやチョコが苦手な方には合わないかと)。 朝イチや午後の休憩など、糖分いれて頑張るぞ!という時にまた食べたいと思えました。 クッキーが好みだったからこそ、残念だったのが以下です。 ●アメリカーノがぬるい。 多分50℃台前半?本場はそうかもしれませんが、もう少し温かいと嬉しいです。 ●カフェラテなど、看板で掲げてる主力の飲み物が午前中で売り切れ。 ●アメリカーノの値段設定が高く感じました。 これで600円?物価高なのは分かりますが、こだわった豆など使われているならそれを全面に出して欲しいです。 もしくはクッキーとドリンクで1000円切る設定で、お得感をだして頂いた方が。 【吉祥寺駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 吉祥寺駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 PUG 吉祥寺パルコ店は「混みすぎず、接客も良い。 …」 「雰囲気はとてもよかったです。 ゆっくり過ごせました…」 「昔ながらの素朴なホットケーキがお勧め。 …」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【吉祥寺駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 吉祥寺駅周辺にある他の地域のカフェランキング 吉祥寺駅周辺にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【練馬駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST7 【代官山駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST15 【学芸大学駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST11 【馬喰町駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST20 【御徒町駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST35