函館市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【北海道函館市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST17

最終更新日:2025年03月23日

このページでは、北海道函館市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

北海道函館市のカフェには「目立った場所ではなく初めましては、一見カフェ?と感じてしまい…」 「豆の量とお湯の量、深煎り、浅煎り等…自分好みのコーヒーが注文…」 「店内は広々として、時間潰しに最適。 テイストも相変わ…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 Yukijiro Crown Cafe & Roasters

犬も一緒に入れるカフェです。コーヒーも本格的で美味しく、パウンドケーキと凄く合うので一緒に食べて欲しいです。コーヒーもパウンドケーキもお持ち帰り&お土産も出来ます コーヒーがあまり得意ではない私でも大

Yukijiro Crown Cafe & Roasters

住  所:
〒041-0807 函館市北美原2丁目20−24
総合評価:
5 (4)
犬も一緒に入れるカフェです。
コーヒーも本格的で美味しく、パウンドケーキと凄く合うので一緒に食べて欲しいです。
コーヒーもパウンドケーキもお持ち帰り&お土産も出来ます コーヒーがあまり得意ではない私でも大満足です

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 カラオケ喫茶ふう〜

ママが大好きで,とても優しくて綺麗で品の良い人です。 今 店の名前は「歌謡スダジオ」になりましたがママが居ると 行きたくなります。 オンナは歌の先生ですので,来でいるお客様も歌がお上手な人ばっかりです

カラオケ喫茶ふう〜

住  所:
〒041-0811 函館市富岡町2丁目26−1
総合評価:
5 (2)
ママが大好きで,とても優しくて綺麗で品の良い人です。
今 店の名前は「歌謡スダジオ」になりましたがママが居ると 行きたくなります。
オンナは歌の先生ですので,来でいるお客様も歌がお上手な人ばっかりです。
また行きたくなる店です。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 cafe一花

ハンドドリップのコーヒーが美味しい。

cafe一花

住  所:
〒041-0836 函館市山の手3丁目3−11
総合評価:
5 (2)
ハンドドリップのコーヒーが美味しい。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 café Mägin

目立った場所ではなく初めましては、一見カフェ?と感じてしまいましたが、店内は食器購入も出来て全体的にオシャレで癒し空間です。 カウンターオーダーで接客も良くまたお邪魔したいです。

café Mägin

住  所:
〒040-0043 函館市宝来町33−2
総合評価:
4.7 (15)
目立った場所ではなく初めましては、一見カフェ?と感じてしまいましたが、店内は食器購入も出来て全体的にオシャレで癒し空間です。
カウンターオーダーで接客も良くまたお邪魔したいです。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 cafe c-lover

私たちは台湾出身で、素敵な雰囲気とおいしいコーヒーとデザートがあります。

cafe c-lover

住  所:
〒040-0043 函館市宝来町3−7
総合評価:
4.6 (20)
私たちは台湾出身で、素敵な雰囲気とおいしいコーヒーとデザートがあります。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 豆壱

コーヒーが好きなら 日本のローカル感を感じたいなら ドリンクメニューは今日のコーヒーシングルメニューですが、コーヒーを愛する主人と素朴な会話を交わし、日本を感じられる場所です。 函館に再訪問すると、一

豆壱

住  所:
〒040-0011 函館市本町31−35
総合評価:
4.5 (42)
コーヒーが好きなら 日本のローカル感を感じたいなら ドリンクメニューは今日のコーヒーシングルメニューですが、コーヒーを愛する主人と素朴な会話を交わし、日本を感じられる場所です。
函館に再訪問すると、一日に一度ずつ行くグルメ!

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 クラシック

谷地頭温泉駅すぐそばのカフェ。素敵な音楽が静かにかかっていて、店内の雰囲気もおしゃれ。2人掛けの席が4席ほどと、4人掛けの席1つ、カウンター、かな。まぁまぁ広いけれどレイアウトが工夫されていてお客さん

クラシック

住  所:
〒040-0046 函館市谷地頭町25−20
総合評価:
4.3 (84)
谷地頭温泉駅すぐそばのカフェ。
素敵な音楽が静かにかかっていて、店内の雰囲気もおしゃれ。
2人掛けの席が4席ほどと、4人掛けの席1つ、カウンター、かな。
まぁまぁ広いけれどレイアウトが工夫されていてお客さん同士の視線は合わない。
たまごサンドとくるみのタルトとブレンドコーヒーをいただきました。
どれもとっても美味しい! たまごサンドはピクルスと人参のラペがついていて、人参のラペはクミンが効いている優しいお味でとっても好みの味。
ピクルスも酸味が強すぎずいい感じ。
たまごサンドはたまごにこだわっているようでしたが、パンもふわふわでとっても美味しかった。
くるみのタルトも絶品!こんな美味しいくるみタルトは初めて。
素焼きの胡桃の美味しさを引き立たせる生地の甘さが口に広がって幸せのお味。


🥧 また絶対に来たいな、と思うお気に入りのカフェを見つけました♡

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 コーヒールームきくち

ソフトクリームは、とっても美味しい です。濃厚と言うよりサッパリした 夏向けのソフトクリームですが…年中食べたくなります。

コーヒールームきくち

住  所:
〒042-0932 函館市湯川町3丁目13−19
総合評価:
4.2 (684)
ソフトクリームは、とっても美味しい です。
濃厚と言うよりサッパリした 夏向けのソフトクリームですが…年中食べたくなります。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 箱館元町珈琲店

豆の量とお湯の量、深煎り、浅煎り等…自分好みのコーヒーが注文できます。 ただ、初めてだったので加減がわからず単純に深煎りの濃い目を頼んだら、濃すぎてもう少し控えめで良かったなーと思いました。 次回函館

箱館元町珈琲店

住  所:
〒040-0054 函館市元町31−11
総合評価:
4.2 (329)
豆の量とお湯の量、深煎り、浅煎り等…自分好みのコーヒーが注文できます。
ただ、初めてだったので加減がわからず単純に深煎りの濃い目を頼んだら、濃すぎてもう少し控えめで良かったなーと思いました。
次回函館に行く際はリベンジしたいなと思います。
ケーキは甘すぎず優しめの味で好みでした。
車は三台ほど停められるようですが、散策ついでに来る方が多いようで徒歩で来店される方が多いように思いました。
私が行った時は2人で接客、提供、ドリップ、サイドの用意、お会計をされていたのでお忙しそうでした。
カップの種類が沢山あり、待ち時間に飾られたカップを眺めるのも楽しかったです。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 ロマンティコ・ロマンティカ

市内在住の方のブログでお店の存在を知り、とても気になり伺いました。 Googleマップで検索すると大町の電停を降りて 徒歩4分とのことで初めて行ったお店でしたが分かりやすい場所でした。 ブログやクチコ

ロマンティコ・ロマンティカ

住  所:
〒040-0051 函館市弁天町15−12
総合評価:
4.2 (331)
市内在住の方のブログでお店の存在を知り、とても気になり伺いました。
Googleマップで検索すると大町の電停を降りて 徒歩4分とのことで初めて行ったお店でしたが分かりやすい場所でした。
ブログやクチコミで拝見していた通り、人気のお店のようで、詳しい時間は確認しなかったのですが、開店時間から20分ほどしか経って無いくらいでしたが7割から8割ほど席は埋まってました。
女性のお客様が多かったように思えます。
オシャレで可愛らしい雰囲気のお店でしたので、女性に人気のお店なのだな、と思いました。
Googleマップのクチコミに載っていたメニューを参考にハンバーグのセットとキッシュも単品で食べるつもりでしたが、お店の方に伺ったところ、ハンバーグがボリュームあるので、もしかしたら多いかも?とのことで、今回はキッシュを諦めました(笑) セットは、サラダ、ドリンク、ケーキにしました。
ドリンクは、追加料金でセットメニューのもの以外に変更も可能でしたので、アイスカフェカプチーノにしました。
食前におもちしましょうか?と、聞かれたのでそのまま『お願いします』と、答えてしまったのですが、食後にケーキと併せたかったかも?と、後から少し後悔しました。
先にサラダが運ばれて来て、その後アイスカフェカプチーノ、サラダを食べ終えたあとくらいにハンバーグが運ばれてきました。
サラダは、色味がきれいでした。
クルトンか何かカリッとするものがトッピングされていて食感も楽しかったです。
アイスカフェカプチーノは、濃厚なのに嫌な苦味は無く、泡もすぐにへたらなく美味しかったです。
とても好みでした。
半分くらい飲んで、あとは食後に飲んだのですが薄まった感がなかったです。
泡も少しですが残ってました。
ハンバーグは正直、好みの味や食感とは少し違いましたが、チーズや胡桃がトッピングされていて良かったです。
ケーキは、メニュー注文後、すぐに入口近くのショーケースに見に行って決める形式だったのですが、簡単な説明を聞き新作のものにしてみました。
桃のジュレが入っていたりする桃のチーズケーキと聞いたと思ったのですが、ラズベリーの味を1番感じました。
秘かにお腹に余裕があったらキッシュも食べようかなと思っていたのですが、お腹いっぱいになり無理でした。
キッシュもやはり食べてみたいですし、他のケーキも気になりますので、また伺いたいと思います。
お店の方々は、丁寧な接客で感じが良かったです! スマホ決済使えました。
お手洗いは、お店の外にあります。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 タイム

こんなところにまだ、喫茶店の名店があったー!と思ってウキウキしてしまいました。地元の方がメインで訪れるタイプの喫茶店。お邪魔しても良いかしらという気持ちで訪れましたが、優しく迎え入れてくださいました。

タイム

住  所:
〒040-0033 函館市千歳町8−12
総合評価:
4.2 (101)
こんなところにまだ、喫茶店の名店があったー!と思ってウキウキしてしまいました。
地元の方がメインで訪れるタイプの喫茶店。
お邪魔しても良いかしらという気持ちで訪れましたが、優しく迎え入れてくださいました。
モーニングにしたかったけれど、お腹に入りそうもなくて残念ながらドリンクのみに。
アイスオレを注文。
たっぷりサイズで、コーヒーが多めの朝に嬉しい1杯!小気味のいい、常連さんと店主のやりとりが飛び交う店内は私にとってはむしろ居心地がよかったです。
喫煙可なので、苦手な方は事前に確認された方が良いとは思いますが、なんせ「喫茶店」ですから、それはそれで当然、認識の上でご訪問された方が良いかと思います。
でも、お洋服ににおいがつきすにるとか、そんなこともなく。
個人的には気になりませんでした。
市電の新川町の駅からも近いので、そこも嬉しい!ギリギリまでゆっくりさせていただきました! 行ってから知りましたが、どうやら創業70年以上、オリエント急行をイメージした外観だったとは!そんなところも素晴らしい、とても素敵でした。
ずっと盛況で、ここにあってほしいですね。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 スターバックスコーヒー 函館五稜郭駅前店

店内は広々として、時間潰しに最適。テイストも相変わらず良く、店員さんもフレンドリーに話し掛けてきてくれます。椅子の座り心地も東京に比べたらかなりいいです。

スターバックスコーヒー 函館五稜郭駅前店

住  所:
〒041-0813 函館市亀田本町46−1
総合評価:
4.1 (547)
店内は広々として、時間潰しに最適。
テイストも相変わらず良く、店員さんもフレンドリーに話し掛けてきてくれます。
椅子の座り心地も東京に比べたらかなりいいです。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 スターバックス コーヒー 函館蔦屋書店

週末、開店と同時に行きました。朝一番のカフェミストは今までにないほど最高でした。思わずおかわり。淹れたてのドリップコーヒーのせいか、蔦屋店が特別なのか…別日にまた行ってみたいと思います。お店により全く

スターバックス コーヒー 函館蔦屋書店

住  所:
〒041-0801 函館市石川町85−1
総合評価:
4.1 (378)
週末、開店と同時に行きました。
朝一番のカフェミストは今までにないほど最高でした。
思わずおかわり。
淹れたてのドリップコーヒーのせいか、蔦屋店が特別なのか…別日にまた行ってみたいと思います。
お店により全く味が異なるスタバ。
市内には店舗も増えたので接客・味・サービス・雰囲気等等、居心地の良い場所を見つけたいです。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 宮の森珈琲函館店

接客がとっても素敵すぎました。 女性の店員さんが対応してくださり、 とっても笑顔で元気ですごくパワーをもらえる 接客でした。 店内な程よい音量でゆったりしたBGMが かかっています。席は7席ほどで、

宮の森珈琲函館店

住  所:
〒041-0812 函館市昭和1丁目29−2
総合評価:
3.8 (24)
接客がとっても素敵すぎました。
女性の店員さんが対応してくださり、 とっても笑顔で元気ですごくパワーをもらえる 接客でした。
店内な程よい音量でゆったりしたBGMが かかっています。
席は7席ほどで、 1人席が4席に3人用席が1箇所。
全ての席一つの長テーブルで つながっていますが、 パーテーションで区切られている且つ一つ一つのテーブルのスペースが十分確保されていて 過ごしやすいです。
店内に雑誌や 函館観光本が置いてるプチブックカフェ。
店内カフェは18時までの営業とのことです。
ホクレンショップ内にあり、 ふらっと寄りやすい! 喫茶とコーヒー豆の販売を行っています。
コーヒー豆は、誕生日月だと 30%オフで購入可能出きるそうです!! 今回注文したのは、 ドリンク一杯と焼き菓子1つの デザートAセット。
今回は、 アイスティーとチョコブラウニーを選択。
アイスティーは、後味も風味もスッキリした、 渋みがなく飲みやすい味でした。
チョコブラウニーは、 ナッツが結構入っていて食べ応えがあります。
しっとりしつつも、若干もっちり?していて しっかり噛むので一つで結構満足できます。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 タリーズコーヒー 函館五稜郭病院店

受診の際にちょっとした休憩に便利 食べ物もあるし、冷たい飲み物もあるので、便利です。

タリーズコーヒー 函館五稜郭病院店

住  所:
〒040-8611 函館市五稜郭町38−3 函館五稜郭病院 1F
総合評価:
3.7 (108)
受診の際にちょっとした休憩に便利 食べ物もあるし、冷たい飲み物もあるので、便利です。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 マクドナルド 函館美原店

モバイルオーダーでパークアンドゴーという駐車場で商品を受け取る注文方法にしたら、初めて美原店に着いて見てみたらパークアンドゴーの駐車場が見当たらないじゃないですか! まだ新しい店舗で駐車場もドライブス

マクドナルド 函館美原店

住  所:
〒041-0806 函館市美原1丁目17−10
総合評価:
3.1 (28)
モバイルオーダーでパークアンドゴーという駐車場で商品を受け取る注文方法にしたら、初めて美原店に着いて見てみたらパークアンドゴーの駐車場が見当たらないじゃないですか! まだ新しい店舗で駐車場もドライブスルーも十分に広いスペースが設けられている敷地なのに何故パークアンドゴーのスペースが見当たらない?あったとしてもすごく分かりにくい場所にあるんですか? 仕方なく店内受け取りにしました。
出来ないなら初めからその選択肢をなくせばいいのに。


商品や店員さんの態度や店内の清潔度に不満はありませんでした👍

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 喫茶モーリ

喫茶モーリ

住  所:
〒040-0035 函館市松風町7−18
総合評価:
0 (0)

【北海道函館市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

北海道函館市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

喫茶モーリは「私たちは台湾出身で、素敵な雰囲気とおいしいコーヒーとデザート…」 「コーヒーが好きなら 日本のローカル感を感じたいなら ドリンク…」 「…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

北海道にある他の地域のカフェランキング

タイトルとURLをコピーしました