千歳市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.06.242024.08.05 全国ゆっくり話せるカフェおすすめランキング 北海道でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 千歳市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【北海道千歳市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST11 最終更新日:2025年03月23日 このページでは、北海道千歳市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 北海道千歳市のカフェには「今年2月に伺いました。 店舗に併設された野鳥撮影ブ…」 「ショコラティエ マサール 新千歳空港ゲートラウンジ店さん。 「食べ物が来て、期待通りの味でした。 モカフラッペは最…」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【北海道のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【北海道千歳市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 コミュニティ喫茶バーンシュタイク コミュニティ喫茶バーンシュタイク 住 所: 〒066-0065 千歳市春日町2丁目2−15 総合評価: 5 (1) 【北海道千歳市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 カフェペルル cafeperle 2か月ぶりで訪れる。 ペルルプレートのキッシュは、今月のキッシュ(3種のきのこキッシュ)を選択。 きのこキッシュ旨いです。 ベースのキッシュの味ときのこの食感の融合、とても良い感じでお薦めです。 飲 カフェペルル cafeperle 住 所: 〒066-0038 千歳市信濃4丁目2−1 総合評価: 4.7 (9) 2か月ぶりで訪れる。 ペルルプレートのキッシュは、今月のキッシュ(3種のきのこキッシュ)を選択。 きのこキッシュ旨いです。 ベースのキッシュの味ときのこの食感の融合、とても良い感じでお薦めです。 飲み物は抹茶ラテを注文。 この抹茶ラテ、砂糖は入っていません。 個人の好みで砂糖を入れる方式。 大概の店では黙っていれば抹茶ラテ、砂糖が入った甘い状態で出てきますが、ラテに甘さを求めていない自分からするとわりと迷惑なんですね。 こちらでは砂糖を別に出してくれるのが非常にありがたい。 抹茶とミルクの融合を邪魔物無く美味しくいただけました。 マフィンを2種購入して退店。 どれも美味しくいただけました。 ーーーーー ラテに中3日での再訪 ペルル欲張りセット¥1500に+¥50でマフィンをかぼちゃチーズケーキに変更 キッシュはほうれん草とベーコン 飲み物はカフェラテホットで注文 キッシュは前回食べたデザートキッシュから予測は出来ていましたが、 焼き上がり、食感、味加減ともに良しの美味しいやつです。 セットの量感的にはランチに適量。 ガッツリ食べたい方以外でしたら、男女ともに重くならない程良い感じと言えるでしょう。 かぼちゃチーズケーキ かぼちゃの甘さと香りが心地良いベークドチーズケーキ。 ベークドチーズケーキのベークドチーズケーキたる部分の出来が良い美味しいチーズケーキです。 で、今回はカフェラテのラテアートがシマエナガがクマのかぶり物をしている絵になっていました。 私めがクマどもを引き連れてお邪魔しに行ってるからでしょうか(笑) テークアウトでキッシュを2つ購入し退店。 本日も美味しく頂けました。 ーーーーー 2週ほど前に新しいカフェがオープンしていることに気付く。 本日午後3時過ぎ、駐車場に車がいなければ入ろうと決めて向かってみると車は無し。 もちろんお邪魔する。 店内は小洒落た感じで落ち着きも有る。 程良い広さの空間で席の配置もゆとりが有り良い感じだ。 しばしメニューを眺めキッシュとカフェラテと米粉のキャロットケーキに決定。 キッシュは、りんごとさつまいものキッシュ(デザートキッシュ)を選択。 店主さんに確認をした後、写真を撮ったりなんだりしていると注文品が出来上がってくる。 米粉のキャロットケーキ まずやや強めの食感が好ましく感じた 下部にはレーズンが使われていてこれがケーキの主要部分との相性がとても良い 上にはクリームチーズに甘さを加えたレアチーズチックなクリーム(教えてもらったけど名称忘れたw) ケーキ主要部とこれらの組み合わせの融合が素晴らしいです。 クリーム上に散りばめられたピスタチオ(だよね?)も、しっかり良い仕事してます。 りんごとさつまいものキッシュ 注文してから「ケーキとデザートキッシュの甘甘な組み合わせはちょっとまずったかな…」なんて思ったりもしたが、そんな心配は無用だった ベースの部分が所謂スイーツのような甘い物では無い さつまいもとりんごも素材の自然の甘さをいかした状態で、 作られた(あるいは強く付けられた)甘さとは違うので食事としてのキッシュにもなり得る味わいになっている とても調和の取れた美味しいキッシュだ。 彩りが綺麗で可愛くアートが描かれたラテも美味しく頂けた。 本日いただいた品々は、 「なんだか、どれもこれ良い感じじゃないか」と言った印象であります。 店主さんも感じの良い方で、⭐︎5は当然ですね。 サービスで出して頂いた米粉のクッキーも美味しく頂けました。 ごちそうさまでした。 【北海道千歳市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 NAMAKEMONO CAFE 気取らないレストラン 受付のお姉さんが親切です お料理も美味しいのでみんなにもお勧めです 玄関先に駐車スペースあり NAMAKEMONO CAFE 住 所: 〒066-0061 千歳市栄町3丁目4−2 総合評価: 4.5 (93) 気取らないレストラン 受付のお姉さんが親切です お料理も美味しいのでみんなにもお勧めです 玄関先に駐車スペースあり 【北海道千歳市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 森彦 AIRPORT カフェの森彦さんが素敵だったので寄らせていただきました。アイス珈琲ラテ美味しかったです。金平糖も可愛いくて癒されました。 森彦 AIRPORT 住 所: 〒066-0012 千歳市美々987−22 新千歳空港ターミナルビル 3F 総合評価: 4.5 (6) カフェの森彦さんが素敵だったので寄らせていただきました。 アイス珈琲ラテ美味しかったです。 金平糖も可愛いくて癒されました。 【北海道千歳市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 The Bird Watching Cafe 今年2月に伺いました。 店舗に併設された野鳥撮影ブースから撮影しました。鳥さんたちから気づかれないところからの撮影が可能で、初めての利用でしたが集中して撮影できました。 食事はシマエナガソフトのみをい The Bird Watching Cafe 住 所: 〒066-0068 千歳市蘭越90−26 総合評価: 4.4 (460) 今年2月に伺いました。 店舗に併設された野鳥撮影ブースから撮影しました。 鳥さんたちから気づかれないところからの撮影が可能で、初めての利用でしたが集中して撮影できました。 食事はシマエナガソフトのみをいただいたので、次回はもうちょっと頼もうかと思います。 【北海道千歳市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 タリーズコーヒー 新千歳空港ハッピーフライト店 2024年7月現在、空港内なのにとても穴場(?)のゆったりできるカフェです。 平日は12時台でもかなり空席。 ただし、手荷物検査場などからは少し遠いです。 サンリオキャラに関連するキッズメニューもあ タリーズコーヒー 新千歳空港ハッピーフライト店 住 所: 〒066-0012 千歳市美々 新千歳空港ターミナルビル 連絡施設3階 総合評価: 4.4 (8) 2024年7月現在、空港内なのにとても穴場(?)のゆったりできるカフェです。 平日は12時台でもかなり空席。 ただし、手荷物検査場などからは少し遠いです。 サンリオキャラに関連するキッズメニューもあります。 キッズチェアは用意なさそうですが、ソファー席はたくさんあります。 カウンター席(10席くらい)にはコンセントもついています。 個人的には今後も混雑しないでほしいですが、撤退されるのも悲しいので、もう少し賑わってほしい、、(笑)店員さんも雰囲気良いです。 【北海道千歳市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 cafe ふぅ庵 (休業中) お米が美味しかったです おかずが無くても食べられるくらい。 副菜も美味です cafe ふぅ庵 (休業中) 住 所: 〒066-0034 千歳市富丘4丁目26−2 総合評価: 4.3 (6) お米が美味しかったです おかずが無くても食べられるくらい。 副菜も美味です 【北海道千歳市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 ミルク&パフェ よつ葉 ホワイトコージ 新千歳空港店 とても香り豊かで濃厚なアイスクリームです! ミルク&パフェ よつ葉 ホワイトコージ 新千歳空港店 住 所: 〒066-0012 千歳市美々987−22 新千歳空港内 国内線ターミナル2F 総合評価: 4.3 (259) とても香り豊かで濃厚なアイスクリームです! 【北海道千歳市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 ショコラティエ マサール 新千歳空港 ゲートラウンジ店 ショコラティエ マサール 新千歳空港ゲートラウンジ店さん。 1988年に札幌で創業したショコラ専門店で、札幌大丸やCOCONO SUSUKINOなど好立地にも多数出店中の超人気店です。 新千歳空港内に ショコラティエ マサール 新千歳空港 ゲートラウンジ店 住 所: 〒066-0012 千歳市美々 2F 搭乗待合室内9番搭乗口前 旅客ターミナルビル 国内線 新千歳空港 総合評価: 4.2 (73) ショコラティエ マサール 新千歳空港ゲートラウンジ店さん。 1988年に札幌で創業したショコラ専門店で、札幌大丸やCOCONO SUSUKINOなど好立地にも多数出店中の超人気店です。 新千歳空港内にも2店舗あります! ☑️ホワイトショコラ【380円】 見た目はソフトクリーム! 食べれば芳醇で濃厚なホワイトチョコが口いっぱいに広がる全くの別物で感動します!! 北海道牛乳をしておりクリーミーさが段違いです☆ オシャレで綺麗な店内に、幅広いラインナップで心くすぐられる商品の数々は、絶対また利用したいと思うこと間違いなしです☆ ご馳走様でした。 【北海道千歳市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 CAFE GREEN Tokachi サッポロクラシックしか飲んでないです。うまい。実質的にサッポロパーフェクトクラシックです 搭乗を待つ間に、最後のサッポロクラシックを飲みたい方におすすめです。 また来ます CAFE GREEN Tokachi 住 所: 〒066-0012 千歳市美々987番地22 総合評価: 4.1 (66) サッポロクラシックしか飲んでないです。 うまい。 実質的にサッポロパーフェクトクラシックです 搭乗を待つ間に、最後のサッポロクラシックを飲みたい方におすすめです。 また来ます 【北海道千歳市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 三本珈琲店 新千歳空港国内線店 食べ物が来て、期待通りの味でした。モカフラッペは最高ではありませんでした。クリームパスタはきちんと調理されましたが、薄味でした。オムライスには鶏肉が入っていると記載されていましたが、店員さんに確認して 三本珈琲店 新千歳空港国内線店 住 所: 〒066-0012 千歳市美々987−22 新千歳空港ターミナルビル 総合評価: 3.3 (76) 食べ物が来て、期待通りの味でした。 モカフラッペは最高ではありませんでした。 クリームパスタはきちんと調理されましたが、薄味でした。 オムライスには鶏肉が入っていると記載されていましたが、店員さんに確認しても小さめのサイズでしたが見つかりませんでした。 デミグラスソースのオムライスは美味しかったですが、全体的に肉が入っていないのでかなり値段が高かったです。 【北海道千歳市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 北海道千歳市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 三本珈琲店 新千歳空港国内線店は「カフェの森彦さんが素敵だったので寄らせていただきました。 「ショコラティエ マサール 新千歳空港ゲートラウンジ店さん。 「サッポロクラシックしか飲んでないです。 うまい。などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【北海道のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 北海道にある他の地域のカフェランキング 北海道にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【麻生駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST4 【札幌市西区のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST3 【旭川市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST13 【苫小牧市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST27 【札幌市北区のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST4