大仙市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【秋田県大仙市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST14

最終更新日:2025年11月18日

このページでは、秋田県大仙市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

秋田県大仙市のカフェには「全体的によかったです。 店内に自分1人になると、店主…」 「初めて伺いました。 美味しそうなメニューが並び、グ…」 「洋館のオシャレな建物です。 サラダがカラフルでシャキ…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 ふらっと

頑張って

ふらっと

住  所:
〒014-0047 大仙市大曲須和町1丁目6−46
総合評価:
4.8 (11)
頑張って

【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 自家焙煎珈琲・手作りケーキ じゅがーる

交差点の角の為、奥に停める方の出入りには少々注意。店主様が退店の際にその旨気を使って声をかけて下さったりします。 ブレンドにハードやストロングがありますが、シングルオリジンでも濃い目薄目の淹れ方の希望

自家焙煎珈琲・手作りケーキ じゅがーる

住  所:
〒014-0046 大仙市大曲田町3−16
総合評価:
4.7 (32)
交差点の角の為、奥に停める方の出入りには少々注意。
店主様が退店の際にその旨気を使って声をかけて下さったりします。
ブレンドにハードやストロングがありますが、シングルオリジンでも濃い目薄目の淹れ方の希望を聞いて下さいます。
自家系ケーキも美味しい。

【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 茶房Batik

久しぶりにお邪魔しました。古民家を改装した?カフェだそうです。食事は出来ませんが飲み物とデザートがあります。気持ちがゆっくり出来ます。隠れ家っぽい所にあります。あんみつとお茶のセットを注文。味はもちろ

茶房Batik

住  所:
〒014-0025 大仙市大曲大町2−24
総合評価:
4.5 (20)
久しぶりにお邪魔しました。
古民家を改装した?カフェだそうです。
食事は出来ませんが飲み物とデザートがあります。
気持ちがゆっくり出来ます。
隠れ家っぽい所にあります。
あんみつとお茶のセットを注文。
味はもちろんですが目にも美味しく頂きました。
ご馳走様でした。

【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 三日月珈琲店

全体的によかったです。店内に自分1人になると、店主の男性にジッと見られるときがあるので、居心地が悪くなる。

三日月珈琲店

住  所:
〒014-0027 大仙市大曲通町7−8
総合評価:
4.5 (52)
全体的によかったです。
店内に自分1人になると、店主の男性にジッと見られるときがあるので、居心地が悪くなる。

【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 ドッピオコーヒーファクトリー

お客さんが皆、同じ方向(店員さんのいるカウンターの方)を向いて座るという、独特の空間。カップルも横並びのソファか椅子に座り、カウンターの方を向いて小さな声で話しているという光景がとても奇妙な感じがして

ドッピオコーヒーファクトリー

住  所:
〒014-0062 大仙市大曲上栄町14−14
総合評価:
4.4 (71)
お客さんが皆、同じ方向(店員さんのいるカウンターの方)を向いて座るという、独特の空間。
カップルも横並びのソファか椅子に座り、カウンターの方を向いて小さな声で話しているという光景がとても奇妙な感じがして落ち着かなくて、コーヒーを味わってられず急いで飲んで出ました。
その後も近所なので何度か行って2回はマスカルポーネのを飲みましたが、2回とも薄く感じ、一緒に行った友人も薄いと言っていました。
ホットコーヒーも2回程飲みましたが、深煎りをやっていないと言っていた通り、2回とも酸っぱく感じました。

【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 カフェOWL

八幡平ポークソテーいただきました。 ソテーはもちろん!野菜とドレッシングが合っていて本当に美味しかったです。 初めて食べるビーツは懐かしい味がしました。 ビーツの味はあえて言いません。でもとっても美味

カフェOWL

住  所:
〒014-0062 大仙市大曲上栄町14−14 A2
総合評価:
4.3 (18)
八幡平ポークソテーいただきました。
ソテーはもちろん!野菜とドレッシングが合っていて本当に美味しかったです。
初めて食べるビーツは懐かしい味がしました。
ビーツの味はあえて言いません。
でもとっても美味しくて好きになりました。
シェフも優しく丁寧に質問に答えてくださりまた行きたいお店になりました。
美味しい料理ありがとうございました。

【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 かたつむり

大曲駅前、早くから開く喫茶店のひとつ。 駐車場はありません。喫茶店の建物対角線、角に1時間100円の駐車場あり。 駅前通りのあきぎん隣、大曲タクシーさんのとこの 駐車場は30分、100円。受付では

かたつむり

住  所:
〒014-0027 大仙市大曲通町7−5 2階
総合評価:
4.3 (32)
大曲駅前、早くから開く喫茶店のひとつ。
駐車場はありません。
喫茶店の建物対角線、角に1時間100円の駐車場あり。
駅前通りのあきぎん隣、大曲タクシーさんのとこの 駐車場は30分、100円。
受付では車番も鍵も預けません。
帰ってきたら声かけてー、どの車?あーあの車ねー、的な清算。
ここの駐車場は地元の人たちは特に受け付けもせず、お金も払わず、するするーと入って停めて用事が済んだら出ていく、みたいな不思議な駐車場。
あきぎんや他のテナント用の駐車場にもなっているようなので、地元的な使い方があるのかな。
話題それた、さて、喫茶店。
2階に登ります。
入り口の前に喫煙所?灰皿があってたばこの匂いがしましたが、喫茶店は禁煙。
たばこの匂いしませんでした。
カウンター席とテーブルが2卓。
棚に少しの漫画や雑誌。
絵が色々飾ってありました。
カウンター越しにママさんが明るく挨拶してくれて着席。
モーニング、ということではなく、朝からすべてのメニュー行けます!という喫茶店。
自家製パン、自家ブレンドスパイスのカレー、 どちらも推しなのです。
カウンターには常連さん、常連さん何人か入れ替わり。
朝から賑やかな喫茶店です。
メープルシロップのハニートースト、 ハムエッグトースト、ブレンド2つ。
その間に常連さんに話しかけられたりしてアットホームな喫茶店でした。
自家製パン、ハニートーストは厚切り。
4枚切りくらい。
ハムエッグの方は6枚切りくらいの厚み。
バターやジャム、ジャム&バターを選べるようでしたがバターのみで頂きました。
支払い、PayPay、d払い、楽天ペイのQRコード決済を導入。
それ以外は現金。

【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 MILK HOUSE

店員の接客がとてもよく店内の雰囲気もとても静かで料理がとても美味しかったです

MILK HOUSE

住  所:
〒014-0024 大仙市大曲中通町9−20
総合評価:
4.2 (166)
店員の接客がとてもよく店内の雰囲気もとても静かで料理がとても美味しかったです

【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 PLUS CAFE大曲駅店

入りやすい感じがとてもいい。

PLUS CAFE大曲駅店

住  所:
〒014-0027 大仙市大曲通町6−1
総合評価:
4.2 (111)
入りやすい感じがとてもいい。

【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 ごはん屋カフェ風舎

初めて伺いました。 美味しそうなメニューが並び、グリルチキンにしました。 鶏肉もカリカリで、付け合わせのマカロニサラダもとても美味しく懐かしい味でした✨ ケーキセットも頼んだのですが、ケーキはチョコ

ごはん屋カフェ風舎

住  所:
〒014-0044 大仙市戸蒔大槻7−6
総合評価:
4.1 (53)
初めて伺いました。
美味しそうなメニューが並び、グリルチキンにしました。
鶏肉もカリカリで、付け合わせのマカロニサラダもとても美味しく懐かしい味でした✨ ケーキセットも頼んだのですが、ケーキはチョコレートムースとイチゴケーキしかなく、チョコレートムースケーキを頼みましたが、とても美味しかったです(*^^*)

【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 Soy join(ソイジョイン)

'23/7 店やってるのを見て初訪問 入ってみたら、なぜかネイルをされてました、、、なんかいろんな店がゴチャ混ぜで営業されている雰囲気です。 スムージーですが、バナナかイチゴか小松菜か納豆、、、納豆!

Soy join(ソイジョイン)

住  所:
〒014-0024 大仙市大曲中通町3−20
総合評価:
4 (3)
'23/7 店やってるのを見て初訪問 入ってみたら、なぜかネイルをされてました、、、なんかいろんな店がゴチャ混ぜで営業されている雰囲気です。
スムージーですが、バナナかイチゴか小松菜か納豆、、、納豆!?というわけで、納豆をオーダーしてみました。
が、今日はできないということでしたので、ベリーをオーダー。
お味は普通に美味しい。
豆乳感はさほどありませんでした。
次行ったら納豆頼むぞ(なぜか緑色らしいが、、、)。
あ、食券の自販機が見ずらいです。
ボタンが上なのか下なのか。
書いてある部分の下のボタンが、それをオーダーするボタンです。
納豆は2秒で決めたけど、食券を買うのに10秒くらい悩みました。

【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 TOMO cafe

洋館のオシャレな建物です。サラダがカラフルでシャキシャキで美味しい。ただ、お皿がせっかくのオシャレな建物に美味しいサラダなのに瀬戸物ではなかったのが残念です。パスタもクレープも普通に美味しいのですが、

TOMO cafe

住  所:
〒014-0068 大仙市大曲飯田町21−44
総合評価:
4 (61)
洋館のオシャレな建物です。
サラダがカラフルでシャキシャキで美味しい。
ただ、お皿がせっかくのオシャレな建物に美味しいサラダなのに瀬戸物ではなかったのが残念です。
パスタもクレープも普通に美味しいのですが、量が少ないです。
クレープのセットで満足になる感じでした。
店主の女性もとても親切でした。

【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 プルメリア

大曲駅前に喫茶店は数多(あまた)あるわけだが、こちらは老舗の部類であろう(地元でないので詳しくないです)。 ランチに訪店。 メニュー豊富!! これは、昔ながらの喫茶店の特徴だ(多分)。 で、日替わ

プルメリア

住  所:
〒014-0027 大仙市大曲通町2−12
総合評価:
3.9 (38)
大曲駅前に喫茶店は数多(あまた)あるわけだが、こちらは老舗の部類であろう(地元でないので詳しくないです)。
ランチに訪店。
メニュー豊富!! これは、昔ながらの喫茶店の特徴だ(多分)。
で、日替わりランチを注文。
ミートソーススパゲティだった。
飲み物は珈琲かジュースを選べるので、珈琲を依頼。
こちらのミートソースの特色。
玉ねぎと共に麺が炒められ、パセリふられ、その上から汁気多めのミートソースかかけられておる。
ボリュームは、ちょうどよい。
特筆すべきはサラダだな。
量がたっぷり!! これは嬉しいよ。
ドレッシングも美味し。
珈琲も飲み、満足しました。
ホットサンド、かなりの種類があるよ。
背もたれと脚が金属の棒で一体化してる椅子が「ザ・喫茶店!!」という感じで、ノスタルジ〜。
◆2階にあります。
足元にお気を付けて。
◆駐車場はないと思います。
ヒカリオなどを利用しましょう。
◆すぐそばに「肉の佐藤」があります。
お惣菜とカルビで有名な。
ついつい寄っちゃう。

【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 よりみち

かき氷と杏仁豆腐の組み合わせが美味しい「すもも杏仁」はオススメ。 ペアーレの後ろの方にお店があるので探して下さい。

よりみち

住  所:
〒014-0023 大仙市大曲黒瀬町9−8
総合評価:
3.8 (4)
かき氷と杏仁豆腐の組み合わせが美味しい「すもも杏仁」はオススメ。
ペアーレの後ろの方にお店があるので探して下さい。

【秋田県大仙市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

秋田県大仙市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

すき家 105号大仙北長野店は「久しぶりにお邪魔しました。 古民家を改装した?カフェ…」 「全体的によかったです。 店内に自分1人になると、店主…」 「洋館のオシャレな建物です。 サラダがカラフルでシャキ…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

秋田県にある他の地域のカフェランキング