大仙市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.06.252024.08.05 全国ゆっくり話せるカフェおすすめランキング 秋田県でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 大仙市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【秋田県大仙市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST14 最終更新日:2025年09月17日 このページでは、秋田県大仙市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 秋田県大仙市のカフェには「カフェラテです。 酸味が強めでした。 ア…」 「外観からなんだか素晴らしい喫茶店の雰囲気が出てました、入って…」 「友人の希望で、訪問しました。 店内は狭いながらも雰…」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【秋田県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 ふらっと 頑張って ふらっと 住 所: 〒014-0047 大仙市大曲須和町1丁目6−46 総合評価: 4.8 (11) 頑張って 【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 自家焙煎珈琲・手作りケーキ じゅがーる カフェオレ注文。 美味しい♡ 相方はアイスコーヒー。 苦め。私好み。 店員さん、めっちゃ親切。 つか、デザート美味しすぎ〜 (*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" パンナコッタ美味しい♡ コーヒー苦手な人 自家焙煎珈琲・手作りケーキ じゅがーる 住 所: 〒014-0046 大仙市大曲田町3−16 総合評価: 4.7 (32) カフェオレ注文。 美味しい♡ 相方はアイスコーヒー。 苦め。 私好み。 店員さん、めっちゃ親切。 つか、デザート美味しすぎ〜 (*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" パンナコッタ美味しい♡ コーヒー苦手な人も飲める飲み物があれば 嬉しいかも。 【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 茶房Batik ここはコーヒーも美味しいですが、なにより古民家の雰囲気が180%生かされているお店です。 開放的な実家という感じで、夏の思い出になること間違い無いです! 茶房Batik 住 所: 〒014-0025 大仙市大曲大町2−24 総合評価: 4.5 (20) ここはコーヒーも美味しいですが、なにより古民家の雰囲気が180%生かされているお店です。 開放的な実家という感じで、夏の思い出になること間違い無いです! 【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 三日月珈琲店 全体的によかったです。店内に自分1人になると、店主の男性にジッと見られるときがあるので、居心地が悪くなる。 三日月珈琲店 住 所: 〒014-0027 大仙市大曲通町7−8 総合評価: 4.5 (52) 全体的によかったです。 店内に自分1人になると、店主の男性にジッと見られるときがあるので、居心地が悪くなる。 【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 ドッピオコーヒーファクトリー カフェラテです。 酸味が強めでした。 アイスコーヒーだとゴクゴクいけるかな。 作っているところ面白かったです。 ソファでゆっくり飲めるし、静かで良かったです。 ドッピオコーヒーファクトリー 住 所: 〒014-0062 大仙市大曲上栄町14−14 総合評価: 4.4 (71) カフェラテです。 酸味が強めでした。 アイスコーヒーだとゴクゴクいけるかな。 作っているところ面白かったです。 ソファでゆっくり飲めるし、静かで良かったです。 【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 カフェOWL ランチは1750円と内容の割にお高めでした。 吹雪いている寒い日のランチデザートにアイスクリームが出て来たのが残念です… カフェOWL 住 所: 〒014-0062 大仙市大曲上栄町14−14 A2 総合評価: 4.3 (18) ランチは1750円と内容の割にお高めでした。 吹雪いている寒い日のランチデザートにアイスクリームが出て来たのが残念です… 【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 かたつむり 大曲駅前、早くから開く喫茶店のひとつ。 駐車場はありません。喫茶店の建物対角線、角に1時間100円の駐車場あり。 駅前通りのあきぎん隣、大曲タクシーさんのとこの 駐車場は30分、100円。受付では かたつむり 住 所: 〒014-0027 大仙市大曲通町7−5 2階 総合評価: 4.3 (32) 大曲駅前、早くから開く喫茶店のひとつ。 駐車場はありません。 喫茶店の建物対角線、角に1時間100円の駐車場あり。 駅前通りのあきぎん隣、大曲タクシーさんのとこの 駐車場は30分、100円。 受付では車番も鍵も預けません。 帰ってきたら声かけてー、どの車?あーあの車ねー、的な清算。 ここの駐車場は地元の人たちは特に受け付けもせず、お金も払わず、するするーと入って停めて用事が済んだら出ていく、みたいな不思議な駐車場。 あきぎんや他のテナント用の駐車場にもなっているようなので、地元的な使い方があるのかな。 話題それた、さて、喫茶店。 2階に登ります。 入り口の前に喫煙所?灰皿があってたばこの匂いがしましたが、喫茶店は禁煙。 たばこの匂いしませんでした。 カウンター席とテーブルが2卓。 棚に少しの漫画や雑誌。 絵が色々飾ってありました。 カウンター越しにママさんが明るく挨拶してくれて着席。 モーニング、ということではなく、朝からすべてのメニュー行けます!という喫茶店。 自家製パン、自家ブレンドスパイスのカレー、 どちらも推しなのです。 カウンターには常連さん、常連さん何人か入れ替わり。 朝から賑やかな喫茶店です。 メープルシロップのハニートースト、 ハムエッグトースト、ブレンド2つ。 その間に常連さんに話しかけられたりしてアットホームな喫茶店でした。 自家製パン、ハニートーストは厚切り。 4枚切りくらい。 ハムエッグの方は6枚切りくらいの厚み。 バターやジャム、ジャム&バターを選べるようでしたがバターのみで頂きました。 支払い、PayPay、d払い、楽天ペイのQRコード決済を導入。 それ以外は現金。 【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 MILK HOUSE 外観からなんだか素晴らしい喫茶店の雰囲気が出てました、入ってみたらなお素晴らしい雰囲気でした 料理はミートソースのチーズ掛けをいただきました、麺の硬さも良くて味は美味しかった もう少しボリュームが個人 MILK HOUSE 住 所: 〒014-0024 大仙市大曲中通町9−20 総合評価: 4.2 (166) 外観からなんだか素晴らしい喫茶店の雰囲気が出てました、入ってみたらなお素晴らしい雰囲気でした 料理はミートソースのチーズ掛けをいただきました、麺の硬さも良くて味は美味しかった もう少しボリュームが個人的には欲しい感じでしたからパフェのミニをいただきました こちらも美味しかったです。 ミニじゃ無くて普通をおすすめします 【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 PLUS CAFE大曲駅店 東京のダブルトールと縁深い、大曲駅舎にあるカフェ。 食事メニューもありお腹を満たせるメニュー。スイーツも美味しい。 使えるキャッシュレス決済豊富。駅の駐車場は無人になりゲートもないが、一応30分以内の PLUS CAFE大曲駅店 住 所: 〒014-0027 大仙市大曲通町6−1 総合評価: 4.2 (111) 東京のダブルトールと縁深い、大曲駅舎にあるカフェ。 食事メニューもありお腹を満たせるメニュー。 スイーツも美味しい。 使えるキャッシュレス決済豊富。 駅の駐車場は無人になりゲートもないが、一応30分以内の利用に限られる。 【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 ごはん屋カフェ風舎 田舎なので量は多かったが、トマト味も和風もハンバーグは非常に美味しかったです。また伺いたいお店でした❗ ごはん屋カフェ風舎 住 所: 〒014-0044 大仙市戸蒔大槻7−6 総合評価: 4.1 (53) 田舎なので量は多かったが、トマト味も和風もハンバーグは非常に美味しかったです。 また伺いたいお店でした❗ 【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 Soy join(ソイジョイン) 【大仙市・Soyjoin】 小松菜&キウイ&バナナのグリーンスムージー (L・780円) 2023.9.9 グランマートの向かいにあるお店です。 ビューティーサロンと兼業なので、 訪問時はお客様の Soy join(ソイジョイン) 住 所: 〒014-0024 大仙市大曲中通町3−20 総合評価: 4 (3) 【大仙市・Soyjoin】 小松菜&キウイ&バナナのグリーンスムージー (L・780円) 2023.9.9 グランマートの向かいにあるお店です。 ビューティーサロンと兼業なので、 訪問時はお客様のネイルのお手入れ中。 中断させてしまい、申し訳なかったです。 スムージーは、小松菜の青臭さは 影を潜め、バナナやキウイのフルーツ主体で 飲みやすかったです♪ 【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 TOMO cafe 火曜日定休なので水曜日のお昼すぎに訪れたところ入口にcloseのプレート。 友人とここで待ち合わせしていたのでお店に電話で確認したのですが「今日は終わりました」という返事だけで説明無し。ホームページで TOMO cafe 住 所: 〒014-0068 大仙市大曲飯田町21−44 総合評価: 4 (61) 火曜日定休なので水曜日のお昼すぎに訪れたところ入口にcloseのプレート。 友人とここで待ち合わせしていたのでお店に電話で確認したのですが「今日は終わりました」という返事だけで説明無し。 ホームページで定休日と営業時間を確認したという説明をしたのですが「ホームページ内容と関係ありません。 どのようなご要件ですか?」という返答に唖然。 以前に伺ったときには美味しくいただき再訪したかったのですが、もう行くことはないと思います 残念です 【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 プルメリア 大曲駅前に喫茶店は数多(あまた)あるわけだが、こちらは老舗の部類であろう(地元でないので詳しくないです)。 ランチに訪店。 メニュー豊富!! これは、昔ながらの喫茶店の特徴だ(多分)。 で、日替わ プルメリア 住 所: 〒014-0027 大仙市大曲通町2−12 総合評価: 3.9 (38) 大曲駅前に喫茶店は数多(あまた)あるわけだが、こちらは老舗の部類であろう(地元でないので詳しくないです)。 ランチに訪店。 メニュー豊富!! これは、昔ながらの喫茶店の特徴だ(多分)。 で、日替わりランチを注文。 ミートソーススパゲティだった。 飲み物は珈琲かジュースを選べるので、珈琲を依頼。 こちらのミートソースの特色。 玉ねぎと共に麺が炒められ、パセリふられ、その上から汁気多めのミートソースかかけられておる。 ボリュームは、ちょうどよい。 特筆すべきはサラダだな。 量がたっぷり!! これは嬉しいよ。 ドレッシングも美味し。 珈琲も飲み、満足しました。 ホットサンド、かなりの種類があるよ。 背もたれと脚が金属の棒で一体化してる椅子が「ザ・喫茶店!!」という感じで、ノスタルジ〜。 ◆2階にあります。 足元にお気を付けて。 ◆駐車場はないと思います。 ヒカリオなどを利用しましょう。 ◆すぐそばに「肉の佐藤」があります。 お惣菜とカルビで有名な。 ついつい寄っちゃう。 【秋田県大仙市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 よりみち 友人の希望で、訪問しました。 店内は狭いながらも雰囲気が女子向け。 駐車場がないので、向かいのペアーレ大仙に停めさせてもらいました。 規模的に仕方がないのですが、4人で行って1人が食べ終わる頃に次の人 よりみち 住 所: 〒014-0023 大仙市大曲黒瀬町9−8 総合評価: 3.8 (4) 友人の希望で、訪問しました。 店内は狭いながらも雰囲気が女子向け。 駐車場がないので、向かいのペアーレ大仙に停めさせてもらいました。 規模的に仕方がないのですが、4人で行って1人が食べ終わる頃に次の人の分が出てくるので、手持ち無沙汰と気まずさが…… 【秋田県大仙市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 秋田県大仙市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 すき家 105号大仙北長野店は「カフェラテです。 酸味が強めでした。 ア…」 「【大仙市・Soyjoin】 小松菜&キウイ&バナナのグリーン…」 「友人の希望で、訪問しました。 店内は狭いながらも雰…」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【秋田県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 秋田県にある他の地域のカフェランキング 秋田県にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【由利本荘市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST8 【横手市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST9 【秋田市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST13 【大館市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST15 【能代市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST7