いわき市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.06.252024.08.05 全国ゆっくり話せるカフェおすすめランキング 福島県でゆっくり話せるカフェおすすめランキング いわき市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【福島県いわき市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST25 最終更新日:2025年06月27日 このページでは、福島県いわき市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 福島県いわき市のカフェには「旨い…」 「おしゃれ珈琲店です。 お店に入るときらびやかなスイ…」 「無料会員になれば安く食べられる 味も良い 駐車場が広いので停…」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【福島県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 LongTone 昼はコーヒーが、夜はお酒が飲めるお店。窓から見える田町の景色がとてもお洒落。コーヒーはブレンドのみ。浅煎りと深煎りの2種類。豆の種類をたくさん揃えても使い切るまでに時間がかかるため本来の味を提供できな LongTone 住 所: 〒970-8026 いわき市平並木の杜1番地 総合評価: 5 (1) 昼はコーヒーが、夜はお酒が飲めるお店。 窓から見える田町の景色がとてもお洒落。 コーヒーはブレンドのみ。 浅煎りと深煎りの2種類。 豆の種類をたくさん揃えても使い切るまでに時間がかかるため本来の味を提供できない事から、お店独自のブレンド豆のみに絞って提供しているそう。 こういう考え方は非常に好感がもてる。 コーヒーのお味だが、浅煎り・深煎りどちらも雑味がなくすっきりしている。 美味しい。 深煎りはお砂糖・ミルクを入れるのがおすすめとの事。 私は食後におじゃましたのでブラックで頂いた。 スタバのような尖った酸味は感じられない。 とても雰囲気のよいお店なので、長くお付き合いできればいいなと感じた。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 小島珈琲店 自家焙煎のコーヒー2杯分で500円でかなりお得。JBL4343。タンノイアーデンも素晴しい。シホンケーキなどもいい。でもJAZZ喫茶でもクラッシック喫茶ではないが貴重な居心地のいい場所です。 小島珈琲店 住 所: 〒973-8411 いわき市小島町3丁目13−1 総合評価: 4.8 (20) 自家焙煎のコーヒー2杯分で500円でかなりお得。 JBL4343。 タンノイアーデンも素晴しい。 シホンケーキなどもいい。 でもJAZZ喫茶でもクラッシック喫茶ではないが貴重な居心地のいい場所です。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 Bonheur café 店長さんのHAPPY♡Love♡ス・マ・イ・ルに出迎えられ、、人生お初のエアロプレスコーヒー体験♡チョイス出来る豆はグアテマラにしたよ!いつものドリップ式と比べると、、スッキリしてるぅ〰️ でもね、ち Bonheur café 住 所: 〒971-8101 いわき市小名浜定西322−2 2F 総合評価: 4.7 (3) 店長さんのHAPPY♡Love♡ス・マ・イ・ルに出迎えられ、、人生お初のエアロプレスコーヒー体験♡チョイス出来る豆はグアテマラにしたよ!いつものドリップ式と比べると、、スッキリしてるぅ〰️ でもね、ちゃんとコーヒーの甘み、質感、酸味と苦みを感じられるよ! えぐみが少ない気もする!! 口当たりがやわらかいのも良いね♡ コーヒーのお供はシンプルで、すがすがしいほど真っ白なブランマンジェ。 口に含むとトロッと溶けて、アーモンドの香りが広がるわぁ♡ 抹茶の方も香り豊かで、、コーヒーに合う〰️♡ 次はクレープ頂こう♡ ごちそうさまでした♡ 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 Cross Cafe クロスカフェ 礼拝施設が併設されており、とても静かな雰囲気で寛げるカフェでした。 ランチセットのAはカボチャのスープ、添えられたパン、ランチセットのCはボロネーゼとオリーブとレタスのサラダ。また、食後のお茶どちらも Cross Cafe クロスカフェ 住 所: 〒970-8026 いわき市平尼子町2−7 総合評価: 4.6 (48) 礼拝施設が併設されており、とても静かな雰囲気で寛げるカフェでした。 ランチセットのAはカボチャのスープ、添えられたパン、ランチセットのCはボロネーゼとオリーブとレタスのサラダ。 また、食後のお茶どちらも美味しかったです!ご馳走さまでした! 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 bo-shi coffee 曇り空の暑い午後、とても風味豊かな水出しコーヒーに出会いました。その日、私はこの完璧なコーヒーに畏敬の念を抱きました。色は黒く、味は苦く、香りは強く幻想的で、まるで果物や花々が咲き誇る天国の庭園に誘わ bo-shi coffee 住 所: 〒974-8261 いわき市植田町中央1丁目16−4 総合評価: 4.5 (47) 曇り空の暑い午後、とても風味豊かな水出しコーヒーに出会いました。 その日、私はこの完璧なコーヒーに畏敬の念を抱きました。 色は黒く、味は苦く、香りは強く幻想的で、まるで果物や花々が咲き誇る天国の庭園に誘われたような気分になりました。 感動に震えながら、コーヒーを最後の一滴までゆっくりと飲み干した。 私の周りではもう夕方でした。 氷はいつの間にか溶けていました。 自分のエゴも溶けていくような気がした。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 コーヒーロースト いわき店 旨い コーヒーロースト いわき店 住 所: 〒970-8026 いわき市平南町66 総合評価: 4.5 (33) 旨い 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 Delica Cafe Kibaco 小ぢんまりとして、少人数の食事に良いですね。 Delica Cafe Kibaco 住 所: 〒970-0101 いわき市平下神谷下川原103−2 総合評価: 4.5 (69) 小ぢんまりとして、少人数の食事に良いですね。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 コーヒー モカージュ モーニング相変わらず上手いコスパ高し。これで700円はありえない。 コーヒー モカージュ 住 所: 〒970-8026 いわき市作町3丁目2−3 総合評価: 4.4 (209) モーニング相変わらず上手いコスパ高し。 これで700円はありえない。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 sons(サンズ) おしゃれ珈琲店です。 お店に入るときらびやかなスイーツがきれいに並んでいてテンション上がります。 コーヒーの並べ方もオシャレです。利用するだけでちょっとオシャレになった気分になりますよ。 sons(サンズ) 住 所: 〒971-8101 いわき市小名浜定西57−1 総合評価: 4.4 (92) おしゃれ珈琲店です。 お店に入るときらびやかなスイーツがきれいに並んでいてテンション上がります。 コーヒーの並べ方もオシャレです。 利用するだけでちょっとオシャレになった気分になりますよ。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 香楽 常時10種類ほどのコーヒー豆が販売されています。 店内には、試飲できるコーヒーがあります。 店員さんも丁寧でスタンプカードがあります。5ポイント貯まるごとに100gのコーヒー豆と交換できるため作ること 香楽 住 所: 〒970-8026 いわき市平五町目6−1 「SALON de 蔵」内 総合評価: 4.4 (51) 常時10種類ほどのコーヒー豆が販売されています。 店内には、試飲できるコーヒーがあります。 店員さんも丁寧でスタンプカードがあります。 5ポイント貯まるごとに100gのコーヒー豆と交換できるため作ることをオススメします。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 喫茶店パル ■2022/10訪問 昔ながらな喫茶店。ゼツ飯に分類されるかも?日曜日の10:40頃に訪問。駐車場は6~7台停めれそうです。先客2組、食事中に1組の来客あり。意外とお客さんが多くて正直びっくりしました 喫茶店パル 住 所: 〒971-8101 いわき市小名浜渚廻33−3 総合評価: 4.3 (11) ■2022/10訪問 昔ながらな喫茶店。 ゼツ飯に分類されるかも?日曜日の10:40頃に訪問。 駐車場は6~7台停めれそうです。 先客2組、食事中に1組の来客あり。 意外とお客さんが多くて正直びっくりしました。 客層は皆さん中年以上の男性で、なかなか濃い目の面子。 灰皿はなかったですがタバコ臭があるので喫煙可なのかもしれないです。 ※訪問時は喫煙者なし。 店内は昔ながらのいわゆる喫茶店で、カウンター2席?、テーブル席4卓あります。 11時前でしたがランチOKとのことで、「シーフードピラフ」(800円)と「わかめスパゲテー」(900円)をオーダー。 ※口コミを見てワカメに興味津々でした。 味は家庭的ですが、どちらもしっかり目の味付けで、失礼ながら予想以上に美味しかったです。 特に「わかめ~」はワカメの風味が生かされてて、パスタに合うのが面白かったですね。 年配のお姉さん一人のワンオペで、料理の提供は早くはないです。 そういうことも楽しめるような時間に余裕があるときの訪問をオススメします。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 BLUE MUG COFFEE 住宅街に突如現るカフェ。敷地内に経営している会社?が隣接しています。 店内は、おしゃれで明るく 落ち着いた雰囲気です。 テラス席もあります。 ただ、海が見えたり、山が見えたり、とロケーションは良いとは BLUE MUG COFFEE 住 所: 〒970-0112 いわき市平泉崎砂田48−1 総合評価: 4.3 (245) 住宅街に突如現るカフェ。 敷地内に経営している会社?が隣接しています。 店内は、おしゃれで明るく 落ち着いた雰囲気です。 テラス席もあります。 ただ、海が見えたり、山が見えたり、とロケーションは良いとは言えず… 遠方から出向く程ではありません。 プリンは、硬めタイプ。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 ブラウンチップ平店 店の前を通るだけでコーヒー豆の良い香りが漂っています。 こちらは好きな豆を選んで焙煎をその場でしてもらうスタイルですので、30分ぐらいは時間を見た方が良いとのことです。 電話でも注文できるということで ブラウンチップ平店 住 所: 〒970-8034 いわき市平上荒川長尾41−11 総合評価: 4.3 (26) 店の前を通るだけでコーヒー豆の良い香りが漂っています。 こちらは好きな豆を選んで焙煎をその場でしてもらうスタイルですので、30分ぐらいは時間を見た方が良いとのことです。 電話でも注文できるということです。 今回は1 Lのアイスコーヒーのペットボトルを買いました。 色々細かい質問にも丁寧に教えてくれるお店です。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 ブレイク 朝早くからやってるので家族でモーニングを食べにいきました。 写真はエッグサンドと小倉トーストです! 何を注文してもびっくりするくらいのデカ盛り!!! パンの耳はサックサクで中はふわふわもちっとしてて美 ブレイク 住 所: 〒970-8026 いわき市田町68−1 田町堀江ビル 総合評価: 4.2 (602) 朝早くからやってるので家族でモーニングを食べにいきました。 写真はエッグサンドと小倉トーストです! 何を注文してもびっくりするくらいのデカ盛り!!! パンの耳はサックサクで中はふわふわもちっとしてて美味しいです◎ 小倉もちょうどいい甘さで、粒がほどよく残ってて餡子好きにはたまらない!! 猛暑日でしたが店内とても涼しくて過ごしやすかったです◎ 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 讃香 さ 讃香 住 所: 〒970-8026 いわき市平白銀町5−1 総合評価: 4 (89) さ 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 プラスベストカフェ 無料会員になれば安く食べられる 味も良い 駐車場が広いので停めるのに困らない プラスベストカフェ 住 所: 〒970-8026 いわき市平童子町 4番地13 総合評価: 4 (22) 無料会員になれば安く食べられる 味も良い 駐車場が広いので停めるのに困らない 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 KAUAI CAFEいわき泉店 先日実家に帰省した時妹とお昼ランチに行きました。 店員さんの対応がものすごく良かったのと。 彩り豊かなロコモコは値段も手頃だしパンケーキも最高〜に美味しかったです‼︎ パインジュースもめちゃくち KAUAI CAFEいわき泉店 住 所: 〒971-8189 いわき市泉町滝尻3丁目19−15 総合評価: 3.9 (494) 先日実家に帰省した時妹とお昼ランチに行きました。 店員さんの対応がものすごく良かったのと。 彩り豊かなロコモコは値段も手頃だしパンケーキも最高〜に美味しかったです‼︎ パインジュースもめちゃくちゃ美味しかったです♡♡♡ 実家から直ぐなので実家に帰省した際は是非また行きたいです。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 ドトールコーヒーショップ EneJetいわき中央インターチェンジ店 アイスコーヒーがリーズナブルで味も良いです。 ドトールコーヒーショップ EneJetいわき中央インターチェンジ店 住 所: 〒973-8409 いわき市内郷御台境町鬼越159‐1 総合評価: 3.9 (95) アイスコーヒーがリーズナブルで味も良いです。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 コメダ珈琲店 いわき泉店 はじめてうかがいました。バイトの子がおぼこくて、がんばってるな〜と思いました。 コメダ珈琲店 いわき泉店 住 所: 〒971-8182 いわき市泉滝尻1丁目5−番1 1 総合評価: 3.8 (737) はじめてうかがいました。 バイトの子がおぼこくて、がんばってるな〜と思いました。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 KEY’S CAFÉ ラパークいわき店 友達とカフェラテを飲んでます KEY’S CAFÉ ラパークいわき店 住 所: 〒970-8044 いわき市中央台飯野4丁目1−1 総合評価: 3.8 (36) 友達とカフェラテを飲んでます 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 カフェリア ランチで訪問。 混んでいましたが、待たずに2階へ案内されました。ランチプレートでご飯かパンを選ぶ事ができ、メイン料理の他にスープ、サラダ、小鉢、ドリンクが付きます。少しづつ色々食べたいので、ランチプレ カフェリア 住 所: 〒970-8026 いわき市平新川町54−2 総合評価: 3.8 (106) ランチで訪問。 混んでいましたが、待たずに2階へ案内されました。 ランチプレートでご飯かパンを選ぶ事ができ、メイン料理の他にスープ、サラダ、小鉢、ドリンクが付きます。 少しづつ色々食べたいので、ランチプレート大好きです✨食後にデザートも付けて大満足でした😆 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 ドトールキッチン EneJetいわきR6神谷店 無難です。 店内空間的に狭いですが、WiFiあるので助かります。 ドトールキッチン EneJetいわきR6神谷店 住 所: 〒970-0101 いわき市平下神谷石淵50−1 総合評価: 3.8 (134) 無難です。 店内空間的に狭いですが、WiFiあるので助かります。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 Pfad COFFEE 静かにお茶、食事が出来ます。ランチは2種類あるようです。軽食のお食事系ダッチベイビーパンケーキをいただきました。ふわもち、カリカリといろんな食感が楽しめるパンケーキでした。次はデザート系のパンケーキを Pfad COFFEE 住 所: 〒979-0213 いわき市四倉町名木荒神下14−3 総合評価: 3.6 (70) 静かにお茶、食事が出来ます。 ランチは2種類あるようです。 軽食のお食事系ダッチベイビーパンケーキをいただきました。 ふわもち、カリカリといろんな食感が楽しめるパンケーキでした。 次はデザート系のパンケーキを食べに伺いたいと思います。 コーヒーは香り高くとても美味しかったです。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 小さな森珈琲 いわき小島町店 結構前ですが、帰省した友人と行きました。 すごく期待していたのに、パンケーキは生臭いし、トイレ臭い席だし、店員の態度もイマイチでとてもがっかりしました。 小さな森珈琲 いわき小島町店 住 所: 〒973-8411 いわき市小島町3丁目10−3 総合評価: 3.4 (161) 結構前ですが、帰省した友人と行きました。 すごく期待していたのに、パンケーキは生臭いし、トイレ臭い席だし、店員の態度もイマイチでとてもがっかりしました。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 キッチンカフェ茶々 キッチンカフェ茶々 住 所: 〒971-8101 いわき市小名浜 下神白字千速39 総合評価: -1 () 【福島県いわき市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 福島県いわき市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 キッチンカフェ茶々は「自家焙煎のコーヒー2杯分で500円でかなりお得。 J…」 「無料会員になれば安く食べられる 味も良い 駐車場が広いので停…」 「結構前ですが、帰省した友人と行きました。 すごく期…」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【福島県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 福島県にある他の地域のカフェランキング 福島県にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【郡山市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST16 【須賀川市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST4 【福島市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST8 【白河市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST17 【喜多方市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST13