いわき市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.06.252024.08.05 全国ゆっくり話せるカフェおすすめランキング 福島県でゆっくり話せるカフェおすすめランキング いわき市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【福島県いわき市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST23 最終更新日:2025年04月28日 このページでは、福島県いわき市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 福島県いわき市のカフェには「フードメニューは少ないのですが、どのメニューも素晴らしく美味…」 「旨い…」 「コーヒーはもちろん食べ物も美味しいです。 店内の雰囲…」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【福島県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 LongTone 昼はコーヒーが、夜はお酒が飲めるお店。窓から見える田町の景色がとてもお洒落。コーヒーはブレンドのみ。浅煎りと深煎りの2種類。豆の種類をたくさん揃えても使い切るまでに時間がかかるため本来の味を提供できな LongTone 住 所: 〒970-8026 いわき市平並木の杜1番地 総合評価: 5 (1) 昼はコーヒーが、夜はお酒が飲めるお店。 窓から見える田町の景色がとてもお洒落。 コーヒーはブレンドのみ。 浅煎りと深煎りの2種類。 豆の種類をたくさん揃えても使い切るまでに時間がかかるため本来の味を提供できない事から、お店独自のブレンド豆のみに絞って提供しているそう。 こういう考え方は非常に好感がもてる。 コーヒーのお味だが、浅煎り・深煎りどちらも雑味がなくすっきりしている。 美味しい。 深煎りはお砂糖・ミルクを入れるのがおすすめとの事。 私は食後におじゃましたのでブラックで頂いた。 スタバのような尖った酸味は感じられない。 とても雰囲気のよいお店なので、長くお付き合いできればいいなと感じた。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 小島珈琲店 とても素敵な場所。桜が咲く頃は窓からの景色がいいだろうなぁと思っていて再訪しましたが、しばらくお休みと張り紙ありました 残念 再開待ってます 小島珈琲店 住 所: 〒973-8411 いわき市小島町3丁目13−1 総合評価: 4.8 (20) とても素敵な場所。 桜が咲く頃は窓からの景色がいいだろうなぁと思っていて再訪しましたが、しばらくお休みと張り紙ありました 残念 再開待ってます 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 Cross Cafe クロスカフェ フードメニューは少ないのですが、どのメニューも素晴らしく美味しいです。 夏限定のビシソワーズは個人的に絶賛ですが、その他季節のパンプキンスープも最高です。 トースト系も文句なし! おススメカフェで御座 Cross Cafe クロスカフェ 住 所: 〒970-8026 いわき市平尼子町2−7 総合評価: 4.6 (48) フードメニューは少ないのですが、どのメニューも素晴らしく美味しいです。 夏限定のビシソワーズは個人的に絶賛ですが、その他季節のパンプキンスープも最高です。 トースト系も文句なし! おススメカフェで御座います♪ 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 bo-shi coffee いわき市JR植田駅の駅前にあります。 オーナーさんこだわりのコーヒー豆は魅力的で迷ってしまうほど種類が豊富で、他にもコーヒーに合うスイーツやソフトクリームやギフト用のセットなどがあります。 なんとお店 bo-shi coffee 住 所: 〒974-8261 いわき市植田町中央1丁目16−4 総合評価: 4.5 (47) いわき市JR植田駅の駅前にあります。 オーナーさんこだわりのコーヒー豆は魅力的で迷ってしまうほど種類が豊富で、他にもコーヒーに合うスイーツやソフトクリームやギフト用のセットなどがあります。 なんとお店の外にはコーヒー豆の自販機もあるので、お店の営業時間外でもコーヒー豆を買うことができます! 有機栽培・オーガニックやカフェインレスなどの豆もあるのでナチュラルに楽しみたい方にもおすすめです。 ドリップコーヒーの種類も豊富なので、少量でも色々と試せます。 珍しい希少な豆を取り扱っているので、コーヒー好きさんは必見です。 いわきで1番おいしく飲めるコーヒーショップです。 イベント出店などで不在の時もあるようなので、インスタグラムを見て見るといいかもしれません。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 コーヒーロースト いわき店 旨い コーヒーロースト いわき店 住 所: 〒970-8026 いわき市平南町66 総合評価: 4.5 (33) 旨い 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 Delica Cafe Kibaco 2020年3月22日に初めて伺ってから 月一回のペースで伺い、もう50回程、お邪魔させて頂だいてますが、全く飽きません。私の一押しは柚子胡椒のハンバーグですね。ピリッとしてて大好きです。 ハンバーグは Delica Cafe Kibaco 住 所: 〒970-0101 いわき市平下神谷下川原103−2 総合評価: 4.5 (69) 2020年3月22日に初めて伺ってから 月一回のペースで伺い、もう50回程、お邪魔させて頂だいてますが、全く飽きません。 私の一押しは柚子胡椒のハンバーグですね。 ピリッとしてて大好きです。 ハンバーグはとても柔らかくふわふわです。 土鍋ご飯も下のお焦げは蒸らすと綺麗に取れますよ。 私は一粒も残さず取ってます。 今はお茶漬けも有るので、これもおすすめです。 サラダのドレッシングも他では食べられません。 ハンバーグやドレッシングは、買う事も出来ますが、余分に無い時もあるみたいなので、店員さんに声をかけてみて下さい。 マスターを筆頭に皆さん良いかたばかりなので大丈夫ですよ。 私は此からも飽きる事無く通い続けるでしょう。 私は何時もハンバーグのセットとハーフパスタを食べます。 必ず予約することをお薦めします。 私は開店と同時に入るタイプなので 帰るときに予約する事にしています。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 コーヒー モカージュ 落ち着いた雰囲気で、どこか懐かしさを漂わせる喫茶店って感じ。 隣とのテーブルの狭さは少し感じるけど、逆にそれが喫茶店の良さかも。 定番とされるパングラタンを食べた。 1斤🍞近くあるパンの中をえぐって器 コーヒー モカージュ 住 所: 〒970-8026 いわき市作町3丁目2−3 総合評価: 4.4 (209) 落ち着いた雰囲気で、どこか懐かしさを漂わせる喫茶店って感じ。 隣とのテーブルの狭さは少し感じるけど、逆にそれが喫茶店の良さかも。 定番とされるパングラタンを食べた。 1斤🍞近くあるパンの中をえぐって器の役割をしたパンにチーズグラタンがたっぷり入って、そのパンにもグラタンが染み込んでて絶品! やみつきになりそう〜。 次はカレーグラタンにしようと思います。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 sons(サンズ) おしゃれ珈琲店です。 お店に入るときらびやかなスイーツがきれいに並んでいてテンション上がります。 コーヒーの並べ方もオシャレです。利用するだけでちょっとオシャレになった気分になりますよ。 sons(サンズ) 住 所: 〒971-8101 いわき市小名浜定西57−1 総合評価: 4.4 (92) おしゃれ珈琲店です。 お店に入るときらびやかなスイーツがきれいに並んでいてテンション上がります。 コーヒーの並べ方もオシャレです。 利用するだけでちょっとオシャレになった気分になりますよ。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 香楽 自家焙煎のお店には何店舗か行ったのですが、香楽さんのさくらブレンドは特別に美味しかったです。一口飲んでびっくりしてしまいました。 試飲のほろにがブレンドもいただきましたが、そちらもおいしかったです。 香楽 住 所: 〒970-8026 いわき市平五町目6−1 「SALON de 蔵」内 総合評価: 4.4 (51) 自家焙煎のお店には何店舗か行ったのですが、香楽さんのさくらブレンドは特別に美味しかったです。 一口飲んでびっくりしてしまいました。 試飲のほろにがブレンドもいただきましたが、そちらもおいしかったです。 なんともいい香り。 他の豆も試したいので、しばらくこちらに通うつもりです。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 喫茶店パル ご年配のママさん一人できり盛りしてますので時間に余裕がない方はと思いますが、昔ながらの喫茶と行った感じです。ジャンプは最新が揃ってました 喫茶店パル 住 所: 〒971-8101 いわき市小名浜渚廻33−3 総合評価: 4.3 (11) ご年配のママさん一人できり盛りしてますので時間に余裕がない方はと思いますが、昔ながらの喫茶と行った感じです。 ジャンプは最新が揃ってました 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 BLUE MUG COFFEE コーヒーはもちろん食べ物も美味しいです。店内の雰囲気もシンプルで清潔感があり落ち着く感じが好きです。 レジが出入り口前にあるので、注文して会計する方が数人でも、そこだけゴチャゴチャしています。 オーダ BLUE MUG COFFEE 住 所: 〒970-0112 いわき市平泉崎砂田48−1 総合評価: 4.3 (245) コーヒーはもちろん食べ物も美味しいです。 店内の雰囲気もシンプルで清潔感があり落ち着く感じが好きです。 レジが出入り口前にあるので、注文して会計する方が数人でも、そこだけゴチャゴチャしています。 オーダー後は席で待てば店員さんが運んで下さるのでゆっくり寛げます。 ※ギフト対応は80円。 箱ではなく紙袋に入れられるだけでした。 尚、店舗からの発送は出来ません。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 ブラウンチップ平店 中はすごい匂いがします。 美味しいデカフェ豆。事前にお電話でご注文いただくと待ち時間を最小限に抑えることができます。 ここに戻ってきます。 ブラウンチップ平店 住 所: 〒970-8034 いわき市平上荒川長尾41−11 総合評価: 4.3 (26) 中はすごい匂いがします。 美味しいデカフェ豆。 事前にお電話でご注文いただくと待ち時間を最小限に抑えることができます。 ここに戻ってきます。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 ブレイク 連休の真ん中の朝10時半頃に来店しました。 店の前にテイクアウトの車が3台ほどあり、 店外にも4組位待っている客がいました。 テイクアウトの客を捌くのに力を入れており、 店内にはなかなか入れませんでし ブレイク 住 所: 〒970-8026 いわき市田町68−1 田町堀江ビル 総合評価: 4.2 (602) 連休の真ん中の朝10時半頃に来店しました。 店の前にテイクアウトの車が3台ほどあり、 店外にも4組位待っている客がいました。 テイクアウトの客を捌くのに力を入れており、 店内にはなかなか入れませんでした。 やっと店内に入れたのでメニューを見て注文しました。 注文後メニューを下げてもよいか聞かれましたが 初めて来たのでもう少し見たかったので 断りました。 しかしその後すぐにもう一度聞かれたので、この店はメニュー表の数が少ない店なのだなと思いました。 料理はモーニングセットとシナモントースト?となんか目玉商品のホットサンドを頼みました。 メニューが手元に無いので何を頼んだか忘れました。 混んでいたのもあったのでしょうが、ドリンクの到着だけで30分以上かかってます。 もう帰りたくなってます。 子供が楽しみにしてたパフェもいつになったら到着するのか分からないので 子供が可哀想でしかたないです。 メニュー表をすぐに下げたがる 店員の態度もよくないですし。 商品の提供スピードも悪い。 商品が無いから水を飲むしか無い。 奢りでも無い限り一生来ないですね。 他の人も言うようにコメダ珈琲に行った方が 有意義に過ごすことができると思います。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 スターバックスコーヒー いわき平堂ノ前店 家から近いのでいつも通わせていただいてます。 対応も早くモバイルオーダーでもよく利用しています。 しかし最近日中に見かける女の店員さんが愛想が悪過ぎて嫌な気分になりました。 その女の方に2回当たりまし スターバックスコーヒー いわき平堂ノ前店 住 所: 〒970-8026 いわき市平堂ノ前18 総合評価: 4.1 (573) 家から近いのでいつも通わせていただいてます。 対応も早くモバイルオーダーでもよく利用しています。 しかし最近日中に見かける女の店員さんが愛想が悪過ぎて嫌な気分になりました。 その女の方に2回当たりましたが、やはり2回とも… 上からと言うか…口調が強いと言うか…スタバの店員さんでここまで愛想悪いなと思った人は初めてです。 どこの店舗に行っても笑顔で対応してくれて、対応が優しい方しかいないなって思っていたのに… せっかく近いにあるから通っていたのに、もう行きたくないなと思ってしまいました… とても残念でした… 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 スターバックスコーヒー いわき鹿島街道店 食事メニューをもう少し多くしてほしい。 スターバックスコーヒー いわき鹿島街道店 住 所: 〒971-8131 いわき市常磐上矢田町戸石9−1 総合評価: 4 (570) 食事メニューをもう少し多くしてほしい。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 讃香 私が伺った時は21時閉店でした 讃香 住 所: 〒970-8026 いわき市平白銀町5−1 総合評価: 4 (89) 私が伺った時は21時閉店でした 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 プラスベストカフェ 合同庁舎の向かい側、駐車場も広くて停めやすい。 ひとり用テーブルは、出入口や客席を背にした一番奥にセットされていて、でも一面ガラスで外を眺められ、おひとりランチにももってこい。 託児所?と隣接していて プラスベストカフェ 住 所: 〒970-8026 いわき市平童子町 4番地13 総合評価: 4 (22) 合同庁舎の向かい側、駐車場も広くて停めやすい。 ひとり用テーブルは、出入口や客席を背にした一番奥にセットされていて、でも一面ガラスで外を眺められ、おひとりランチにももってこい。 託児所?と隣接していて、そちらからお子ちゃまの歓声や泣き声が聴こえてきて微笑ましかったが、そういう声が苦手な人には難しいかも。 会員になると割引が受けられるが、会費が発生するわけではないので、個人情報を提供するのに抵抗がなければお得。 料理も非常に美味しかったので、また機会があったら行ってみたい。 [2023.7追記] メニュー改悪。 美味しかったランチメニューも ほどよいサイズ感のプチデザートも無くなってしまった。 インスタには載ってたけど LINEではお知らせもなかった。 とても残念。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 KAUAI CAFEいわき泉店 最高のお店です。 ロコモコとパンケーキがメインですが、ドリンク等も豊富です。 驚くほどのコスパ。どう考えても安すぎる料金設定です。 ハンバーグはびっくりドンキーの上位互換。味の系統は似ていて、そ KAUAI CAFEいわき泉店 住 所: 〒971-8189 いわき市泉町滝尻3丁目19−15 総合評価: 3.9 (494) 最高のお店です。 ロコモコとパンケーキがメインですが、ドリンク等も豊富です。 驚くほどのコスパ。 どう考えても安すぎる料金設定です。 ハンバーグはびっくりドンキーの上位互換。 味の系統は似ていて、それでいてカウアイの方が安くて美味い。 2年半前にいわきに引っ越してきて、カウアイを知ってからは、ここ一筋です。 パンケーキは口の中でとろける系。 噛まなくて食べられる「パンケーキは飲み物」です。 このパンケーキも抜群に美味しいです。 コーヒーも苦みと酸味のバランスが良くとても美味いので、名前の通りカフェ利用も良いです。 なにせお店の雰囲気が抜群に良い。 テイクアウトもネットから簡単に注文できます。 たまにロコモコをテイクアウトすることで、夜ご飯の準備を省略できて助かります。 容器等もプラスチックではなく紙のもので、SDGsを意識していて交換が持てます。 モーニングも素晴らしいです。 パンケーキの枚数が選べて、1-3枚でお値段据え置き。 味付けが良いので、素晴らしい満足感です。 駐車場が広く必ず停められます。 月に2回ほどディナータイムにフラダンスが披露されます。 まだまだ魅力を書ききれない、カウアイカフェはいわき市の誇りのようなお店です。 自信を持ってオススメいたします。 市内の人も市外の人も、ぜひご利用ください! 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 コメダ珈琲店 いわき泉店 はじめてうかがいました。バイトの子がおぼこくて、がんばってるな〜と思いました。 コメダ珈琲店 いわき泉店 住 所: 〒971-8182 いわき市泉滝尻1丁目5−番1 1 総合評価: 3.8 (737) はじめてうかがいました。 バイトの子がおぼこくて、がんばってるな〜と思いました。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 KEY’S CAFÉ ラパークいわき店 ドンキホーテの帰りに一息 美味しいかったです。 KEY’S CAFÉ ラパークいわき店 住 所: 〒970-8044 いわき市中央台飯野4丁目1−1 総合評価: 3.8 (36) ドンキホーテの帰りに一息 美味しいかったです。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 カフェリア 雰囲気のあるカフェです✨ お客さんの年齢層も幅広くほっこりしました☺️ ランチプレートは色んな種類が食べられるので満腹でした! カフェリア 住 所: 〒970-8026 いわき市平新川町54−2 総合評価: 3.8 (106) 雰囲気のあるカフェです✨ お客さんの年齢層も幅広くほっこりしました☺️ ランチプレートは色んな種類が食べられるので満腹でした! 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 Pfad COFFEE とにかくコーヒーがおいしくて、食事をしたあとは、いつもその場でひきたてのコーヒーも購入します。食事も手作りだし、とくにダッチパンケーキ、見た目も香りも味もぜーんぶ心ひかれます(^-^)絵本に出てきそう Pfad COFFEE 住 所: 〒979-0213 いわき市四倉町名木荒神下14−3 総合評価: 3.6 (70) とにかくコーヒーがおいしくて、食事をしたあとは、いつもその場でひきたてのコーヒーも購入します。 食事も手作りだし、とくにダッチパンケーキ、見た目も香りも味もぜーんぶ心ひかれます(^-^)絵本に出てきそうなメルヘンなパンケーキ、おすすめです♪ 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 小さな森珈琲 いわき小島町店 パンケーキがふわふわで感動!! 店内もおしゃれで気分があがります!! 小さな森珈琲 いわき小島町店 住 所: 〒973-8411 いわき市小島町3丁目10−3 総合評価: 3.4 (161) パンケーキがふわふわで感動!! 店内もおしゃれで気分があがります!! 【福島県いわき市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 福島県いわき市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 小さな森珈琲 いわき小島町店は「フードメニューは少ないのですが、どのメニューも素晴らしく美味…」 「落ち着いた雰囲気で、どこか懐かしさを漂わせる喫茶店って感じ。…」 「はじめてうかがいました。 バイトの子がおぼこくて、が…」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【福島県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 福島県にある他の地域のカフェランキング 福島県にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【会津若松市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST24 【伊達市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST3 【須賀川市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST4 【福島市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST8 【南相馬市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST18