いわき市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.06.252024.08.05 全国ゆっくり話せるカフェおすすめランキング 福島県でゆっくり話せるカフェおすすめランキング いわき市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【福島県いわき市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST25 最終更新日:2025年03月25日 このページでは、福島県いわき市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 福島県いわき市のカフェには「店内の洗練された雰囲気がとても素敵な珈琲屋さんです。…」 「■2022/10訪問 昔ながらな喫茶店。 ゼツ飯に分…」 「とにかくコーヒーがおいしくて、食事をしたあとは、いつもその場…」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【福島県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 LongTone 昼はコーヒーが、夜はお酒が飲めるお店。窓から見える田町の景色がとてもお洒落。コーヒーはブレンドのみ。浅煎りと深煎りの2種類。豆の種類をたくさん揃えても使い切るまでに時間がかかるため本来の味を提供できな LongTone 住 所: 〒970-8026 いわき市平並木の杜1番地 総合評価: 5 (1) 昼はコーヒーが、夜はお酒が飲めるお店。 窓から見える田町の景色がとてもお洒落。 コーヒーはブレンドのみ。 浅煎りと深煎りの2種類。 豆の種類をたくさん揃えても使い切るまでに時間がかかるため本来の味を提供できない事から、お店独自のブレンド豆のみに絞って提供しているそう。 こういう考え方は非常に好感がもてる。 コーヒーのお味だが、浅煎り・深煎りどちらも雑味がなくすっきりしている。 美味しい。 深煎りはお砂糖・ミルクを入れるのがおすすめとの事。 私は食後におじゃましたのでブラックで頂いた。 スタバのような尖った酸味は感じられない。 とても雰囲気のよいお店なので、長くお付き合いできればいいなと感じた。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 Cross Cafe クロスカフェ フードメニューは少ないのですが、どのメニューも素晴らしく美味しいです。 夏限定のビシソワーズは個人的に絶賛ですが、その他季節のパンプキンスープも最高です。 トースト系も文句なし! おススメカフェで御座 Cross Cafe クロスカフェ 住 所: 〒970-8026 いわき市平尼子町2−7 総合評価: 4.6 (48) フードメニューは少ないのですが、どのメニューも素晴らしく美味しいです。 夏限定のビシソワーズは個人的に絶賛ですが、その他季節のパンプキンスープも最高です。 トースト系も文句なし! おススメカフェで御座います♪ 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 bo-shi coffee 曇り空の暑い午後、とても風味豊かな水出しコーヒーに出会いました。その日、私はこの完璧なコーヒーに畏敬の念を抱きました。色は黒く、味は苦く、香りは強く幻想的で、まるで果物や花々が咲き誇る天国の庭園に誘わ bo-shi coffee 住 所: 〒974-8261 いわき市植田町中央1丁目16−4 総合評価: 4.5 (47) 曇り空の暑い午後、とても風味豊かな水出しコーヒーに出会いました。 その日、私はこの完璧なコーヒーに畏敬の念を抱きました。 色は黒く、味は苦く、香りは強く幻想的で、まるで果物や花々が咲き誇る天国の庭園に誘われたような気分になりました。 感動に震えながら、コーヒーを最後の一滴までゆっくりと飲み干した。 私の周りではもう夕方でした。 氷はいつの間にか溶けていました。 自分のエゴも溶けていくような気がした。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 コーヒーロースト いわき店 ガテマラの限定豆をハイローストでオーダーしました。 待ってる間に、ブレンドだと思いますが、コーヒーを入れていただけるのは嬉しかったです。 ただ、ここからが問題。 まず、最初から最後まで、ほぼ最大火力 コーヒーロースト いわき店 住 所: 〒970-8026 いわき市平南町66 総合評価: 4.5 (33) ガテマラの限定豆をハイローストでオーダーしました。 待ってる間に、ブレンドだと思いますが、コーヒーを入れていただけるのは嬉しかったです。 ただ、ここからが問題。 まず、最初から最後まで、ほぼ最大火力でした。 1ハゼがおおむね終了し、そろそろ2ハゼでスプーンで見ながら上げるかと思いましたが、なぜか換気など窓を開けを始め、火にかけっぱなしの豆はそっちのけ。 最終的に2ハゼを通り越し、冷却にあけられた豆は、真っ黒でフレンチかイタリアンクラスの仕上がり。 聞き間違えたのかもしれないし、まぁせっかく焼いてくれたんだしと、何も言わず購入しましたが、家で淹れてみてやっぱりガッカリ。 あまり極深煎りが得意ではないのと、限定豆を真っ黒に焼いてしまうのは、あまりにももったいなく感じました。 もう行くことはないと思いますが、普段はオーダーどうりの焼き方であることを切に願います。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 Delica Cafe Kibaco 小ぢんまりとして、少人数の食事に良いですね。 Delica Cafe Kibaco 住 所: 〒970-0101 いわき市平下神谷下川原103−2 総合評価: 4.5 (69) 小ぢんまりとして、少人数の食事に良いですね。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 コーヒー モカージュ 落ち着いた雰囲気で、どこか懐かしさを漂わせる喫茶店って感じ。 隣とのテーブルの狭さは少し感じるけど、逆にそれが喫茶店の良さかも。 定番とされるパングラタンを食べた。 1斤🍞近くあるパンの中をえぐって器 コーヒー モカージュ 住 所: 〒970-8026 いわき市作町3丁目2−3 総合評価: 4.4 (209) 落ち着いた雰囲気で、どこか懐かしさを漂わせる喫茶店って感じ。 隣とのテーブルの狭さは少し感じるけど、逆にそれが喫茶店の良さかも。 定番とされるパングラタンを食べた。 1斤🍞近くあるパンの中をえぐって器の役割をしたパンにチーズグラタンがたっぷり入って、そのパンにもグラタンが染み込んでて絶品! やみつきになりそう〜。 次はカレーグラタンにしようと思います。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 sons(サンズ) 店内の洗練された雰囲気がとても素敵な珈琲屋さんです。 ふわっと広がる香るの中心にあるクリアな飲み心地が美味しかったです。 また、コーヒーのお味を引き立てる店内の雰囲気が素敵で心地良いひと時を過ごさ sons(サンズ) 住 所: 〒971-8101 いわき市小名浜定西57−1 総合評価: 4.4 (92) 店内の洗練された雰囲気がとても素敵な珈琲屋さんです。 ふわっと広がる香るの中心にあるクリアな飲み心地が美味しかったです。 また、コーヒーのお味を引き立てる店内の雰囲気が素敵で心地良いひと時を過ごさせていただける嬉しさを本当にありがとうございます。 美味しかったです。 ご馳走様です。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 どりっぷ 日替わりランチのオムライスをいただきました。 コスパが良すぎます👏👏 とっても美味しかったです(♡ ᐛ )人( ᐛ ♡)◜ どれも凝った料理で満足度高めです!!! 店内や食器も全てが可愛くてまた行きた どりっぷ 住 所: 〒970-8026 いわき市平南白土1丁目3 総合評価: 4.4 (31) 日替わりランチのオムライスをいただきました。 コスパが良すぎます👏👏 とっても美味しかったです(♡ ᐛ )人( ᐛ ♡)◜ どれも凝った料理で満足度高めです!!! 店内や食器も全てが可愛くてまた行きたいと思いました◎ 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 香楽 常時10種類ほどのコーヒー豆が販売されています。 店内には、試飲できるコーヒーがあります。 店員さんも丁寧でスタンプカードがあります。5ポイント貯まるごとに100gのコーヒー豆と交換できるため作ること 香楽 住 所: 〒970-8026 いわき市平五町目6−1 「SALON de 蔵」内 総合評価: 4.4 (51) 常時10種類ほどのコーヒー豆が販売されています。 店内には、試飲できるコーヒーがあります。 店員さんも丁寧でスタンプカードがあります。 5ポイント貯まるごとに100gのコーヒー豆と交換できるため作ることをオススメします。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 喫茶店パル ■2022/10訪問 昔ながらな喫茶店。ゼツ飯に分類されるかも?日曜日の10:40頃に訪問。駐車場は6~7台停めれそうです。先客2組、食事中に1組の来客あり。意外とお客さんが多くて正直びっくりしました 喫茶店パル 住 所: 〒971-8101 いわき市小名浜渚廻33−3 総合評価: 4.3 (11) ■2022/10訪問 昔ながらな喫茶店。 ゼツ飯に分類されるかも?日曜日の10:40頃に訪問。 駐車場は6~7台停めれそうです。 先客2組、食事中に1組の来客あり。 意外とお客さんが多くて正直びっくりしました。 客層は皆さん中年以上の男性で、なかなか濃い目の面子。 灰皿はなかったですがタバコ臭があるので喫煙可なのかもしれないです。 ※訪問時は喫煙者なし。 店内は昔ながらのいわゆる喫茶店で、カウンター2席?、テーブル席4卓あります。 11時前でしたがランチOKとのことで、「シーフードピラフ」(800円)と「わかめスパゲテー」(900円)をオーダー。 ※口コミを見てワカメに興味津々でした。 味は家庭的ですが、どちらもしっかり目の味付けで、失礼ながら予想以上に美味しかったです。 特に「わかめ~」はワカメの風味が生かされてて、パスタに合うのが面白かったですね。 年配のお姉さん一人のワンオペで、料理の提供は早くはないです。 そういうことも楽しめるような時間に余裕があるときの訪問をオススメします。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 BLUE MUG COFFEE 住宅街に突如現るカフェ。敷地内に経営している会社?が隣接しています。 店内は、おしゃれで明るく 落ち着いた雰囲気です。 テラス席もあります。 ただ、海が見えたり、山が見えたり、とロケーションは良いとは BLUE MUG COFFEE 住 所: 〒970-0112 いわき市平泉崎砂田48−1 総合評価: 4.3 (245) 住宅街に突如現るカフェ。 敷地内に経営している会社?が隣接しています。 店内は、おしゃれで明るく 落ち着いた雰囲気です。 テラス席もあります。 ただ、海が見えたり、山が見えたり、とロケーションは良いとは言えず… 遠方から出向く程ではありません。 プリンは、硬めタイプ。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 ブラウンチップ平店 中はすごい匂いがします。 美味しいデカフェ豆。事前にお電話でご注文いただくと待ち時間を最小限に抑えることができます。 ここに戻ってきます。 ブラウンチップ平店 住 所: 〒970-8034 いわき市平上荒川長尾41−11 総合評価: 4.3 (26) 中はすごい匂いがします。 美味しいデカフェ豆。 事前にお電話でご注文いただくと待ち時間を最小限に抑えることができます。 ここに戻ってきます。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 ブレイク 静かで雰囲気も落ち着いててとても良い場所です! 食事も美味しくてとても良かったです。 ブレイク 住 所: 〒970-8026 いわき市田町68−1 田町堀江ビル 総合評価: 4.2 (602) 静かで雰囲気も落ち着いててとても良い場所です! 食事も美味しくてとても良かったです。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 スターバックスコーヒー いわき平堂ノ前店 家から近いのでいつも通わせていただいてます。 対応も早くモバイルオーダーでもよく利用しています。 しかし最近日中に見かける女の店員さんが愛想が悪過ぎて嫌な気分になりました。 その女の方に2回当たりまし スターバックスコーヒー いわき平堂ノ前店 住 所: 〒970-8026 いわき市平堂ノ前18 総合評価: 4.1 (573) 家から近いのでいつも通わせていただいてます。 対応も早くモバイルオーダーでもよく利用しています。 しかし最近日中に見かける女の店員さんが愛想が悪過ぎて嫌な気分になりました。 その女の方に2回当たりましたが、やはり2回とも… 上からと言うか…口調が強いと言うか…スタバの店員さんでここまで愛想悪いなと思った人は初めてです。 どこの店舗に行っても笑顔で対応してくれて、対応が優しい方しかいないなって思っていたのに… せっかく近いにあるから通っていたのに、もう行きたくないなと思ってしまいました… とても残念でした… 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 木村ミルクプラント CAFE Ca+ pasteurized 本日(10月6日)イートイン店舗入店してきました。 新装感が目立ってましたが…スタッフも客慣れ感が無くあたふたしてました。ソフトクリームコーヒーゼリー入りを、プラカップで店内イートインでしたが、持ち帰 木村ミルクプラント CAFE Ca+ pasteurized 住 所: 〒970-0101 いわき市平下神谷宿135 総合評価: 4.1 (26) 本日(10月6日)イートイン店舗入店してきました。 新装感が目立ってましたが…スタッフも客慣れ感が無くあたふたしてました。 ソフトクリームコーヒーゼリー入りを、プラカップで店内イートインでしたが、持ち帰りなら、プラカップで、店内なら、専用グラスか容器で、イイのでは⁉️。 次々に来店される客達が、注文時、パッと見で注文できず❗困っているようででした。 カウンター席も有りましたが、座れるような雰囲気はなかったようでした。 店内でのイートイン年齢には、年齢制限を提示しないと、5歳以下のお子さん連れ同士で入店となると混雑は避けられないと感じる店内でした。 ‼レジ前のワゴン棚にプライスダウンした商品が陳列されてましたが、プリン、カップヨーグルト等など契約店舗等で販売してる同等品も店内でイートイン出来るようにして欲しいです。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 スターバックスコーヒー いわき鹿島街道店 若い男性の店員さんが素晴らしい。数ある店舗を訪れてきたが、断トツNo.1の接客です。 この人目的でまた行きたいと思えました。 スターバックスコーヒー いわき鹿島街道店 住 所: 〒971-8131 いわき市常磐上矢田町戸石9−1 総合評価: 4 (570) 若い男性の店員さんが素晴らしい。 数ある店舗を訪れてきたが、断トツNo.1の接客です。 この人目的でまた行きたいと思えました。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 讃香 スイーツとコーヒーのセットを食べました。甘いものを食べたあとのコーヒーってどうしても苦味を強く感じるって先入観から飲んでみたのですが、これが素晴らしすぎた・・・!甘味を感じていた口にスっと入ってきます 讃香 住 所: 〒970-8026 いわき市平白銀町5−1 総合評価: 4 (89) スイーツとコーヒーのセットを食べました。 甘いものを食べたあとのコーヒーってどうしても苦味を強く感じるって先入観から飲んでみたのですが、これが素晴らしすぎた・・・!甘味を感じていた口にスっと入ってきます。 セットのコーヒーって豆の種類とかも書いてないし単品のものに比べると可もなく不可もなくってイメージだったのにとても美味しかった!!個人的に抹茶のシフォンケーキがおすすめです、付け合せの生クリームとあんこも美味しい!! 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 プラスベストカフェ 安いです 混んでます 雰囲気はロビーの一角と言う感じ プラスベストカフェ 住 所: 〒970-8026 いわき市平童子町 4番地13 総合評価: 4 (22) 安いです 混んでます 雰囲気はロビーの一角と言う感じ 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 KAUAI CAFEいわき泉店 最高のお店です。 ロコモコとパンケーキがメインですが、ドリンク等も豊富です。 驚くほどのコスパ。どう考えても安すぎる料金設定です。 ハンバーグはびっくりドンキーの上位互換。味の系統は似ていて、そ KAUAI CAFEいわき泉店 住 所: 〒971-8189 いわき市泉町滝尻3丁目19−15 総合評価: 3.9 (494) 最高のお店です。 ロコモコとパンケーキがメインですが、ドリンク等も豊富です。 驚くほどのコスパ。 どう考えても安すぎる料金設定です。 ハンバーグはびっくりドンキーの上位互換。 味の系統は似ていて、それでいてカウアイの方が安くて美味い。 2年半前にいわきに引っ越してきて、カウアイを知ってからは、ここ一筋です。 パンケーキは口の中でとろける系。 噛まなくて食べられる「パンケーキは飲み物」です。 このパンケーキも抜群に美味しいです。 コーヒーも苦みと酸味のバランスが良くとても美味いので、名前の通りカフェ利用も良いです。 なにせお店の雰囲気が抜群に良い。 テイクアウトもネットから簡単に注文できます。 たまにロコモコをテイクアウトすることで、夜ご飯の準備を省略できて助かります。 容器等もプラスチックではなく紙のもので、SDGsを意識していて交換が持てます。 モーニングも素晴らしいです。 パンケーキの枚数が選べて、1-3枚でお値段据え置き。 味付けが良いので、素晴らしい満足感です。 駐車場が広く必ず停められます。 月に2回ほどディナータイムにフラダンスが披露されます。 まだまだ魅力を書ききれない、カウアイカフェはいわき市の誇りのようなお店です。 自信を持ってオススメいたします。 市内の人も市外の人も、ぜひご利用ください! 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 コメダ珈琲店 いわき泉店 マルト等他の店と併設されているので 駐車場が広い。 モーニング食べると他のフードがなかなか食べられないけれど 今回初めてピザトースト食べてみたら 間に卵ペースとも挟んであって美味しかった。 食べきれな コメダ珈琲店 いわき泉店 住 所: 〒971-8182 いわき市泉滝尻1丁目5−番1 1 総合評価: 3.8 (737) マルト等他の店と併設されているので 駐車場が広い。 モーニング食べると他のフードがなかなか食べられないけれど 今回初めてピザトースト食べてみたら 間に卵ペースとも挟んであって美味しかった。 食べきれない分は持ち帰れてひと安心。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 KEY’S CAFÉ ラパークいわき店 料理もコーヒーも全部美味しい! 生クリームが甘すぎずコーヒーの味が引き立ちます☕️ スフレはふわふわしっとり!チョコも甘すぎない!中までベリーがぎっしりで大変美味でした*° パンケーキはもちフワ食感🥞 KEY’S CAFÉ ラパークいわき店 住 所: 〒970-8044 いわき市中央台飯野4丁目1−1 総合評価: 3.8 (36) 料理もコーヒーも全部美味しい! 生クリームが甘すぎずコーヒーの味が引き立ちます☕️ スフレはふわふわしっとり!チョコも甘すぎない!中までベリーがぎっしりで大変美味でした*° パンケーキはもちフワ食感🥞♪̊̈♪̆̈ お値段もリーズナブルで良かったです♪̊̈♪̆̈ お席へ配膳して頂けます🍀*゜ 2人の時はフォークの数まで聞いてくれる! ひとつの商品をふたつに切って貰える! 最高の癒しスポットですᥫᩣ ̖́- 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 カフェリア 雰囲気のあるカフェです✨ お客さんの年齢層も幅広くほっこりしました☺️ ランチプレートは色んな種類が食べられるので満腹でした! カフェリア 住 所: 〒970-8026 いわき市平新川町54−2 総合評価: 3.8 (106) 雰囲気のあるカフェです✨ お客さんの年齢層も幅広くほっこりしました☺️ ランチプレートは色んな種類が食べられるので満腹でした! 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 Pfad COFFEE とにかくコーヒーがおいしくて、食事をしたあとは、いつもその場でひきたてのコーヒーも購入します。食事も手作りだし、とくにダッチパンケーキ、見た目も香りも味もぜーんぶ心ひかれます(^-^)絵本に出てきそう Pfad COFFEE 住 所: 〒979-0213 いわき市四倉町名木荒神下14−3 総合評価: 3.6 (70) とにかくコーヒーがおいしくて、食事をしたあとは、いつもその場でひきたてのコーヒーも購入します。 食事も手作りだし、とくにダッチパンケーキ、見た目も香りも味もぜーんぶ心ひかれます(^-^)絵本に出てきそうなメルヘンなパンケーキ、おすすめです♪ 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 小さな森珈琲 いわき小島町店 結構前ですが、帰省した友人と行きました。 すごく期待していたのに、パンケーキは生臭いし、トイレ臭い席だし、店員の態度もイマイチでとてもがっかりしました。 小さな森珈琲 いわき小島町店 住 所: 〒973-8411 いわき市小島町3丁目10−3 総合評価: 3.4 (161) 結構前ですが、帰省した友人と行きました。 すごく期待していたのに、パンケーキは生臭いし、トイレ臭い席だし、店員の態度もイマイチでとてもがっかりしました。 【福島県いわき市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 珈琲館 いわき駅前ラトブ店 せっかく美味しい物を提供してくれるのに、厨房の人は作るのに必死なのか?レジをしてる人も『いらっしいませ』の言葉もなく、並んでお待ち下さいの掲示板があったので、座席はガラガラだったのに、立って待ってまし 珈琲館 いわき駅前ラトブ店 住 所: 〒970-8026 いわき市平田町120 Latov 2F 総合評価: 3.4 (146) せっかく美味しい物を提供してくれるのに、厨房の人は作るのに必死なのか?レジをしてる人も『いらっしいませ』の言葉もなく、並んでお待ち下さいの掲示板があったので、座席はガラガラだったのに、立って待ってました。 奥の方から来た従業員さんが『お好きな席にどうぞ』と案内された。 好きな席に座って良いなら、掲示板は混雑してる時に出せば良いのに・・ お客様商売なら、まずは来店客を見てないとまずいのでは? 『いらっしいませ』の一言は、大切だと思います。 【福島県いわき市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 福島県いわき市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 珈琲館 いわき駅前ラトブ店は「小ぢんまりとして、少人数の食事に良いですね。 …」 「若い男性の店員さんが素晴らしい。 数ある店舗を訪れて…」 「とにかくコーヒーがおいしくて、食事をしたあとは、いつもその場…」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【福島県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 福島県にある他の地域のカフェランキング 福島県にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【郡山市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST19 【会津若松市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST24 【須賀川市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST4 【喜多方市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST14 【南相馬市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST26