会津若松市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【福島県会津若松市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST24

最終更新日:2025年05月02日

このページでは、福島県会津若松市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

福島県会津若松市のカフェには「末廣酒造併設のカフェとのことで、お酒に関連するスイーツやドリ…」 「美味いパンが売っている。 破産しそうなぐらいパンに具…」 「以前から気になっていました。 今日は、暑かったので、…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 BIKODO CAFE

会津地方の伝統工芸品や生活雑貨、オーガニック食材などの販売する美工堂さんが運営するヒューマンハブ天寧寺倉庫内にあるカフェスペース この日いただいたジャパニーズクラブハウスサンドのクオリティーの高さに驚

BIKODO CAFE

住  所:
〒965-0805 会津若松市天寧寺町7−38 HumanHubTenneijisoko1階
総合評価:
5 (4)
会津地方の伝統工芸品や生活雑貨、オーガニック食材などの販売する美工堂さんが運営するヒューマンハブ天寧寺倉庫内にあるカフェスペース この日いただいたジャパニーズクラブハウスサンドのクオリティーの高さに驚いた 挟まれる放牧豚自家製ベーコン、塩麹会津地鶏ハム、平飼い卵、そして無農薬野菜と素材へのこだわりがはんぱない 野菜の味の濃さに感動 やはり鮮度に勝る美味しさなど存在しない事を再認識 そして、playtimecoffee&roasterさんによる抽出の自家焙煎ハンドドリップフレンチブレンドのコーヒーの確かな抽出技術 しっかりとした苦味とコク、香り、そして550円という安さ 素晴らしいコーヒーでした 圧倒的開放感な空間なので寛げるし近所だったら絶対に通う良店です 地元の方が羨ましい

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 PonoLeaCoffee

コーヒーおいしー。

PonoLeaCoffee

住  所:
〒965-0878 会津若松市中町1−23
総合評価:
4.8 (18)
コーヒーおいしー。

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 Antique Cafe ·穂都璃

本日のパフェはメロンパフェでした。 とても雰囲気が良く、居心地がいいお店です。 普通車で駐車しましたが、道がかなり細くて危ないので、徒歩で来ることをオススメします。踏み間違うとお堀に落ちます(笑)

Antique Cafe ·穂都璃

住  所:
〒965-0809 会津若松市城南町3−69
総合評価:
4.7 (35)
本日のパフェはメロンパフェでした。
とても雰囲気が良く、居心地がいいお店です。
普通車で駐車しましたが、道がかなり細くて危ないので、徒歩で来ることをオススメします。
踏み間違うとお堀に落ちます(笑)

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 抹茶専門カフェ/濃い春

抹茶ティラミスをいただきました。 濃厚な抹茶感と控えめな甘さが良き。 テイクアウトした抹茶テリーヌとほうじ茶テリーヌも食べるのが楽しみです。

抹茶専門カフェ/濃い春

住  所:
〒965-0044 会津若松市七日町2−40
総合評価:
4.6 (47)
抹茶ティラミスをいただきました。
濃厚な抹茶感と控えめな甘さが良き。
テイクアウトした抹茶テリーヌとほうじ茶テリーヌも食べるのが楽しみです。

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 Dolce

こんなところに可愛らしい扉がある(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 扉をあけると、ショーケースにデザートが並んでいて、優しい笑顔で店主が声をかけてくださいました。小さな空間で時間がゆっくり流れて行

Dolce

住  所:
〒965-0877 会津若松市西栄町6−14
総合評価:
4.5 (8)
こんなところに可愛らしい扉がある(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 扉をあけると、ショーケースにデザートが並んでいて、優しい笑顔で店主が声をかけてくださいました。
小さな空間で時間がゆっくり流れて行くような感覚になりリラックスして過ごせました。
おひとりさまでも居心地良く過ごせそうです。
デザートや飲み物は数種類あり、甘さやおすすめなどを質問するといろいろ説明してくださってメニューを選ぶのも楽しかったです。

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 CAFE KEI-KI

最高のケーキ

CAFE KEI-KI

住  所:
〒965-0861 会津若松市日新町1−42
総合評価:
4.4 (75)
最高のケーキ

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 Bakery&Cafe basket. (バスケット)

暖めてくれるので、焼きたてみたいで美味しかったです!

Bakery&Cafe basket. (バスケット)

住  所:
〒965-0044 会津若松市七日町5−3
総合評価:
4.4 (76)
暖めてくれるので、焼きたてみたいで美味しかったです!

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 藏喫茶 杏

末廣酒造併設のカフェとのことで、お酒に関連するスイーツやドリンクも沢山❤️ 外観からとってもオシャレで、ドキドキワクワク❤️ 店内は席数は多くないもののソファー席で落ち着ける感じ🙆‍♀️ 大吟醸シ

藏喫茶 杏

住  所:
〒965-0861 会津若松市日新町12−38
総合評価:
4.3 (109)
末廣酒造併設のカフェとのことで、お酒に関連するスイーツやドリンクも沢山❤️ 外観からとってもオシャレで、ドキドキワクワク❤️ 店内は席数は多くないもののソファー席で落ち着ける感じ🙆‍♀️ 大吟醸シフォンケーキが美味しい&有名との事でしたが、あえて日本酒抜きをチョイス😍アイスクリームは日本酒抜きできないとのことで、そのまま頼みました‼️ この大吟醸シフォンケーキがめちゃうまでした😍 もうね、フォーク当てた瞬間わかる🫢❤️ めちゃくちゃふわふわ♡切ろうとしてもカットできないくらいふわふわなやつ🤤 ようやくカットして、ホイップと共に一口❤️ …うわぁうまっ😋 柔らかい食感はまず衝撃ですが、味もとっても美味♡生地の甘さはそれなりにありますが、ホイップの甘めは控えめ。
バランス🙆‍♀️ 本来は日本酒入りが有名ですが、抜いてもらってるので、アルコール感はもちろんゼロ‼️ その分シフォンケーキとしての美味しさがちゃんとわかる🥺この食感たまらないっ❤️ 吟醸酒アイスクリーム日本酒入りはがっつり日本酒風味⁉️かと思いきや、口の中に入れて、溶けてなくなる頃に、ほんのり鼻に抜ける日本酒の香りが絶妙❤️アルコール入りのチョコとか苦手な私でも、このくらいの感じはすごい良い😍テイストもアイスクリームと言うより、ジェラートに近い感じ。
2つともスイーツレベル高し‼️ 会津食器に乗せられて運ばれてくるスイーツの数々🍰映えるだけでなく、食欲を掻き立てられるような美しさの相乗効果にうっとり♡ 次回は(大吟醸シフォンケーキ日本酒入り)を食べてみたいなと思いました❤️

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 会津壱番館

レトロを楽しんで👍

会津壱番館

住  所:
〒965-0878 会津若松市中町4−18
総合評価:
4.2 (306)
レトロを楽しんで👍

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 珈琲館·ひろ

お洒落な喫茶店 駐車場店のわき 店の雰囲気がいいのでゆっくり食事を楽しめます 喫茶店のチャーハンとイチゴパフェいただきました 中華的なチャーハンではなく喫茶店らしい薄味で食べやすくイチゴパフェは予想よ

珈琲館·ひろ

住  所:
〒965-0023 会津若松市蚕養町4−46
総合評価:
4.2 (86)
お洒落な喫茶店 駐車場店のわき 店の雰囲気がいいのでゆっくり食事を楽しめます 喫茶店のチャーハンとイチゴパフェいただきました 中華的なチャーハンではなく喫茶店らしい薄味で食べやすくイチゴパフェは予想よりイチゴが多く美味しい 次は喫茶店の定番ナポリタンにコーヒーを楽しみたくなりました

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 Coffee&lunch· 琥珀

エビピラフ絶品でした! また来ます

Coffee&lunch· 琥珀

住  所:
〒965-0871 会津若松市中町4−33
総合評価:
4.2 (44)
エビピラフ絶品でした! また来ます

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 コーヒーコロニーハウス

おそらくこれまでの旅の中で一番好きなカフェかもしれません。カレーチキンカツはおそらくこの近所で一番おいしい日本カレーで、コーヒーは丁寧に作られていて、雰囲気は完璧です。オーナーのサービスは適切ですが、

コーヒーコロニーハウス

住  所:
〒965-0818 会津若松市東千石2丁目1−20
総合評価:
4.1 (39)
おそらくこれまでの旅の中で一番好きなカフェかもしれません。
カレーチキンカツはおそらくこの近所で一番おいしい日本カレーで、コーヒーは丁寧に作られていて、雰囲気は完璧です。
オーナーのサービスは適切ですが、まったく目立たないです。
ここはいつもとても快適で、必要なだけ長くいられるような気がします。
雪が降っていてオーナーが薪火を焚いているとき、市内でこれ以上の場所はありません。

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 會津珈琲倶楽部

初めて利用させていただきました。写真はモーニングセットCです。トマトの甘みとトーストのサクサクがベストマッチ😊 デザートは地産ヨーグルト&自家製ブルーベリーソース添えと桃でした。旬の食材を上手に使用し

會津珈琲倶楽部

住  所:
〒965-0891 会津若松市日新町11−43
総合評価:
4.1 (59)
初めて利用させていただきました。
写真はモーニングセットCです。
トマトの甘みとトーストのサクサクがベストマッチ😊 デザートは地産ヨーグルト&自家製ブルーベリーソース添えと桃でした。
旬の食材を上手に使用した素敵な朝食を楽しめます。
ご馳走様でした😋

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 ベーカリー&カフェ コパン

美味いパンが売っている。破産しそうなぐらいパンに具材が入ってて嬉しい気持ちになる。

ベーカリー&カフェ コパン

住  所:
〒965-0006 会津若松市一箕町大字亀賀字北柳原52
総合評価:
4.1 (99)
美味いパンが売っている。
破産しそうなぐらいパンに具材が入ってて嬉しい気持ちになる。

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 駅カフェ(七日町駅カフェ)

電車の待ち時間に👍

駅カフェ(七日町駅カフェ)

住  所:
〒965-0044 会津若松市七日町5−1
総合評価:
4 (135)
電車の待ち時間に👍

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 ani ·coffee

地元のカフェで2回目です。 小ぢんまりしているお店ですが、オシャレで寛げます。 1人で来るのにもピッタリなのでお勧めです。 お水飲むコップが一口サイズで可愛い❤ インテリアも素敵です✨ わたしは

ani ·coffee

住  所:
〒965-0872 会津若松市東栄町8−7
総合評価:
3.9 (39)
地元のカフェで2回目です。
小ぢんまりしているお店ですが、オシャレで寛げます。
1人で来るのにもピッタリなのでお勧めです。
お水飲むコップが一口サイズで可愛い❤ インテリアも素敵です✨ わたしはウィンナーCoffeeを注文して飲みましたが、美味しかったです✨

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 「つきない」雪国ものづくり食堂

2023/12 県立博物館の中にあるティールームです。 ティールームだけの利用も可能です。 店内は会津木綿、本郷焼、会津桐…などなど、地元の素材をふんだんに使用しており、しかも、とてもおしゃれです。

「つきない」雪国ものづくり食堂

住  所:
〒965-0807 会津若松市城東町1−25
総合評価:
3.9 (25)
2023/12 県立博物館の中にあるティールームです。
ティールームだけの利用も可能です。
店内は会津木綿、本郷焼、会津桐…などなど、地元の素材をふんだんに使用しており、しかも、とてもおしゃれです。
今回は、あんみつをいただきました。
地元のフルーツがのっていて、季節ごとに変わるとのこと!今日は柿でした。
とても美味しく、食べごたえもあり、 会津塗のお椀とスプーン、湯呑みは本郷焼と、会津を満喫できるセットでした。
次は、ランチを食べに来たいです!

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 1/3cafe

とってもオシャレカフェを発見。ワンコ連れだったので、ワッフルテイクアウト出来るか聞いてみると、外のテラス席なら大丈夫と言われたので入りました。けど、夏だったので、風が抜けなくて暑かったです。あとワッフ

1/3cafe

住  所:
〒965-0003 会津若松市一箕町大字八幡弁天下甲1404
総合評価:
3.8 (17)
とってもオシャレカフェを発見。
ワンコ連れだったので、ワッフルテイクアウト出来るか聞いてみると、外のテラス席なら大丈夫と言われたので入りました。
けど、夏だったので、風が抜けなくて暑かったです。
あとワッフルの何か足りなかったのか?なかなか来ませんでした。
テーブルの席が離れすぎで食べにくそうでした。

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 Cafe&Sweets ·和藏

スタッフさんもめちゃくちゃ親しみやすく気前がいい方がいて、お店の雰囲気もめちゃくちゃいいです! あと、フードも凄く美味しいです!

Cafe&Sweets ·和藏

住  所:
〒965-0871 会津若松市栄町3−27
総合評価:
3.8 (4)
スタッフさんもめちゃくちゃ親しみやすく気前がいい方がいて、お店の雰囲気もめちゃくちゃいいです! あと、フードも凄く美味しいです!

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 コメダ珈琲店 会津若松白虎通り店

以前から気になっていました。今日は、暑かったので、母と2人で冷たい物を食べに寄りました。広く落ち着いた、コメダ独特な雰囲気でした。私が頂いたコーヒー・コーヒーゼリー・生クリーム入りのジェリコ元祖!美味

コメダ珈琲店 会津若松白虎通り店

住  所:
〒965-0039 会津若松市白虎1丁目2番地の1
総合評価:
3.7 (669)
以前から気になっていました。
今日は、暑かったので、母と2人で冷たい物を食べに寄りました。
広く落ち着いた、コメダ独特な雰囲気でした。
私が頂いたコーヒー・コーヒーゼリー・生クリーム入りのジェリコ元祖!美味しかったですが、生クリームよりは、バニラアイスが良かったかな〜(笑) 母は、ソフトクリーム!少し残念だったのは、見た目が、コーンのソフトクリームを、お皿に置いた?のせてしまった状態だったので…残念でした!美味しそうではなかったかなぁ〜。
食べたら、普通に美味しかったですが。
次回は、モーニングを食べに行く予定です。

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 タリーズコーヒー 会津若松店

ちょっとした隠れ家的で好きです。平日は、特に静かに過ごせるのがいいです。サラダのドレッシングが美味しいです。コーヒーは、もちろん美味しいですが、はちみつトッピングが無料なので、疲れた時はこれがいいです

タリーズコーヒー 会津若松店

住  所:
〒965-0849 会津若松市幕内南町9−10 ドン・キホーテUNY会津若松店
総合評価:
3.7 (175)
ちょっとした隠れ家的で好きです。
平日は、特に静かに過ごせるのがいいです。
サラダのドレッシングが美味しいです。
コーヒーは、もちろん美味しいですが、はちみつトッピングが無料なので、疲れた時はこれがいいです。
軽食も食べられるのでいいですね。

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 ë豆やよーだcoffee

判りにくい場所です廻りは住宅地 セブンイレブン幕の内店側から左へ右へで付きました

ë豆やよーだcoffee

住  所:
〒965-0856 会津若松市幕内東町5−10
総合評価:
3.1 (8)
判りにくい場所です廻りは住宅地 セブンイレブン幕の内店側から左へ右へで付きました

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 キャンドル

外が暑くても冷房もつけてない。前回冬に来た時はヒーターは付いてたがキャンドルのオーナーがヒーターの前に居て温風が来ず寒い。何より不衛生!床が汚い。

キャンドル

住  所:
〒965-0042 会津若松市大町2丁目5−2
総合評価:
3.1 (9)
外が暑くても冷房もつけてない。
前回冬に来た時はヒーターは付いてたがキャンドルのオーナーがヒーターの前に居て温風が来ず寒い。
何より不衛生!床が汚い。

【福島県会津若松市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 甘味処 希林

甘味処 希林

住  所:
〒965-0878 会津若松市中町2−63
総合評価:
-1 ()

【福島県会津若松市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

福島県会津若松市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

甘味処 希林は「おそらくこれまでの旅の中で一番好きなカフェかもしれません。 「2023/12 県立博物館の中にあるティールームです。 「…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

福島県にある他の地域のカフェランキング