青梅市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.06.252024.08.05 全国ゆっくり話せるカフェおすすめランキング 東京都でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 青梅市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【東京都青梅市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST7 最終更新日:2025年04月03日 このページでは、東京都青梅市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 東京都青梅市のカフェには「お昼に、サンドイッチ卵&ハムとバナナジュースを。 …」 「コメダ珈琲さんはなかなか行ったことがなくシロノワールを食べた…」 「チェーンならではの安定感。 落ち着いた雰囲気も良いで…」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【東京都のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【東京都青梅市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 Cafeがん芋 2024年の4月にオープンしました。 以前からあきる野市で営業されている焼き芋屋さんがはじめたカフェになります。 お店に向かって左側が駐車場です。 マフィンやプリン、珈琲や紅茶があります。 マフィンは Cafeがん芋 住 所: 〒198-0051 青梅市友田町2丁目170 総合評価: 5 (5) 2024年の4月にオープンしました。 以前からあきる野市で営業されている焼き芋屋さんがはじめたカフェになります。 お店に向かって左側が駐車場です。 マフィンやプリン、珈琲や紅茶があります。 マフィンは様々な種類があり、甘い系以外も桜えびとベーコン、のらぼうなどバリエーション豊富です。 しっとりとしていて丁度いい甘さでかなり好みのマフィンです。 焼き芋プリンはクリーミーでカラメルはほろ苦甘さ控えめで、サツマイモの香りがほのかにしてとても美味しいと思います。 値段もマフィンが1つ250円(24年5月現在)で凄くリーズナブルです。 お店は外観も店内も昭和レトロな雰囲気で、ゆったりまったり過ごせます。 こちらのお店は奥様がやっており、旦那様はあきる野のお店で焼き芋をうっていますが、月水金はこちらに旦那様がいらして焼き芋をするそうです。 青梅からあきる野市のお店に焼き芋を買いに何度も行くくらい美味しい焼き芋です。 冷やし芋も販売していて、こちらはダイエット効果が高いのでおすすめです。 【東京都青梅市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 GOOD SHED グッドシェッド 本当に美味しくておかわりしました‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ GOOD SHED グッドシェッド 住 所: 〒198-0063 青梅市梅郷5丁目923−4 総合評価: 4.8 (22) 本当に美味しくておかわりしました‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 【東京都青梅市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 コンブリオ ハンバーグがオススメと言う友人と一緒に日曜日のランチで行きました。予約していなかったのですが駐車場も空きがあり待ち時間なく入店、こんな日は珍しいと店員さんが仰っていました。チキングリルを注文したら店員 コンブリオ 住 所: 〒198-0003 青梅市小曾木5丁目3118−2 総合評価: 4.1 (161) ハンバーグがオススメと言う友人と一緒に日曜日のランチで行きました。 予約していなかったのですが駐車場も空きがあり待ち時間なく入店、こんな日は珍しいと店員さんが仰っていました。 チキングリルを注文したら店員さんに驚かれ「うちはほとんどがハンバーグ、次にカレー」とのことでした。 しかしチキンも付け合せの野菜の味付けもとても美味しかったです。 お庭は様々な多種の植物や置き物でいっぱい。 素敵といえば素敵だけど、もう少し手入れして整理されていた方が鑑賞しやすいと思いました。 【東京都青梅市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 喫茶ここから お昼に、サンドイッチ卵&ハムとバナナジュースを。 良い雰囲気で、サンドイッチもバナナジュースも美味しかったです。 場所がマンションの二階なので、隠れ家的になっていますが、二階って知っていれば道から見え 喫茶ここから 住 所: 〒198-0083 青梅市本町130−1 ダイアパレスステーションプラザ青梅 2F 総合評価: 4 (131) お昼に、サンドイッチ卵&ハムとバナナジュースを。 良い雰囲気で、サンドイッチもバナナジュースも美味しかったです。 場所がマンションの二階なので、隠れ家的になっていますが、二階って知っていれば道から見えるかと思います。 青梅に行く機会は、また、あるので、行ったときには、寄らせて貰いたいと思います。 【東京都青梅市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 コメダ珈琲店 青梅店 コメダ珈琲さんはなかなか行ったことがなくシロノワールを食べたのはすごい久しぶりでした(^_^;) 本当に、シロノワールの組み合わせは最強で美味しすぎました(笑) これは、ハマりますね♪メープルシロップ コメダ珈琲店 青梅店 住 所: 〒198-0024 青梅市新町8丁目26−2 総合評価: 3.8 (578) コメダ珈琲さんはなかなか行ったことがなくシロノワールを食べたのはすごい久しぶりでした(^_^;) 本当に、シロノワールの組み合わせは最強で美味しすぎました(笑) これは、ハマりますね♪メープルシロップは必要不可欠な存在です! ただシロノワールの欠点は、カロリーが高いことかなぁと…。 でもこういう時は気にしないことにしてます(^O^) 本当に美味しかったです!! 【東京都青梅市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 土蔵茶亭珈夢異 駐車場有り、5台程度は停められる。 昭和っぽい喫茶店。 食事はトーストがある程度。 土蔵茶亭珈夢異 住 所: 〒198-0021 青梅市今寺5丁目3−16 総合評価: 3.7 (9) 駐車場有り、5台程度は停められる。 昭和っぽい喫茶店。 食事はトーストがある程度。 【東京都青梅市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 星乃珈琲店 青梅店 チェーンならではの安定感。落ち着いた雰囲気も良いです。 コーヒーチケット利用時に次のチケットを買おうとする際に注意です。レジのシステムが良くないのか一度ならず会計を間違えられそうになりました。 星乃珈琲店 青梅店 住 所: 〒198-0024 青梅市新町2丁目2−4−9 総合評価: 3.7 (542) チェーンならではの安定感。 落ち着いた雰囲気も良いです。 コーヒーチケット利用時に次のチケットを買おうとする際に注意です。 レジのシステムが良くないのか一度ならず会計を間違えられそうになりました。 【東京都青梅市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 東京都青梅市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 星乃珈琲店 青梅店は「2024年の4月にオープンしました。 以前からあき…」 「お昼に、サンドイッチ卵&ハムとバナナジュースを。 …」 「コメダ珈琲さんはなかなか行ったことがなくシロノワールを食べた…」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【東京都のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 東京都にある他の地域のカフェランキング 東京都にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【新高円寺駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST14 【東小金井駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST10 【町屋二丁目駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST8 【宮ノ前駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST7 【東京都大田区のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST2