盛岡市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【岩手県盛岡市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST12

最終更新日:2025年11月19日

このページでは、岩手県盛岡市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

岩手県盛岡市のカフェには「盛岡市の紺屋町にある喫茶店。 コーヒーの味はもちろん…」 「ランチセットとデザートを注文。 昨年食べ損ねた冷製…」 「紅茶がとても美味しかったです 雰囲気も良くてグラスも可愛いで…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 fulalafu

生豆から好みの焙煎をしてくれます。

fulalafu

住  所:
〒020-0827 盛岡市鉈屋町15−8 サウス・ウイング15-8
総合評価:
4.8 (80)
生豆から好みの焙煎をしてくれます。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 カフェおへれんせ

ケーキとコーヒーがメインのカフェ。 臼井循環器内科の敷地内なので、駐車場も敷地内。 スタッフは病院のスタッフさん??(なんとなく)地域の人たちが始めるプロジェクトとホームページで案内。 先生もウロ

カフェおへれんせ

住  所:
〒020-0107 盛岡市松園2丁目2−10
総合評価:
4.7 (3)
ケーキとコーヒーがメインのカフェ。
臼井循環器内科の敷地内なので、駐車場も敷地内。
スタッフは病院のスタッフさん??(なんとなく)地域の人たちが始めるプロジェクトとホームページで案内。
先生もウロウロ。
お店の案内とかしていました。
途中、先生~と声掛けられたり。
あ、新しい!この経営スタイルは新しい! そうなると、土曜の13時からの営業時間は変えないと思われます。
オープンして間もないので開店準備もわちゃわちゃしていましたが、そのうち慣れると思う。
メニュー表、今月の、とあるので来月はまたメニューが変わるのか、焼き上げるメニューが変わるのかもしれない。
開店3分前に着いて、入り口が開いているので覗いたら、13時からなので椅子で待っててくださいといわれて 外にも中にも椅子あります。
入り口、入ってすぐ靴を脱ぐ、スリッパになります。
13時になったところで病院に来ていたお客さんが テイクアウト!といって数組入ってきました。
自分はカフェコーナーを利用してメニューから 六根コーヒーと今日のケーキをチョイス。
六根コーヒーはメニュー表の裏に説明があって 色々書いてありました。
香り高い酸味が強めなコーヒー。
色味は薄いけどしっかりコクがあって美味しいです。
今日のケーキ、シフォンケーキベースのチョコチップとクリームがたまに美味しい。
値段、安いなぁ。
利用する人は年配層が多いですね。
近所の人たちが来てお茶しておしゃべりして、というのが理想なのかな? なぜかほんわか居心地よかった。
流れる音楽、クラシックとか。
レコード終わるとまた次のレコード。
カウンターにパンのかご。
テイクアウトも飲食もできるそうです。
お一人様、二個まで。
とのこと。
袋の裏を見ると北飯岡のパン工房で焼いたもの。
テイクアウトしてきました。
楽しみ。
ふふふ。
現金のみの対応です。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 いなだ珈琲舎

美味しくて2日連続で通いました。ストレートのコーヒーはストレートなのに、層が厚いような旨みのあるコーヒーでした。たて方のこだわりや、コーヒーへの愛、コーヒーを飲む人への思いやりが感じられるお店です。マ

いなだ珈琲舎

住  所:
〒020-0874 盛岡市南大通1丁目12−18 松栄 館1階
総合評価:
4.6 (166)
美味しくて2日連続で通いました。
ストレートのコーヒーはストレートなのに、層が厚いような旨みのあるコーヒーでした。
たて方のこだわりや、コーヒーへの愛、コーヒーを飲む人への思いやりが感じられるお店です。
マスターの人柄もいいです。
ぜひ、カウンターに座って楽しんでほしいです。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 セルフカフェ盛岡駅前店 Wi-Fi・電源完備の無人カフェ

2025年4月6日(日)14:27訪店 HOTカフェラテ(砂糖入り)440円を購入 淹れたて温かカフェラテはアマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイ ネットで知り、気になって訪店 日曜日の14:30近い時間帯で

セルフカフェ盛岡駅前店 Wi-Fi・電源完備の無人カフェ

住  所:
〒020-0034 盛岡市盛岡駅前通15 16SSビル盛岡
総合評価:
4.6 (7)
2025年4月6日(日)14:27訪店 HOTカフェラテ(砂糖入り)440円を購入 淹れたて温かカフェラテはアマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイ ネットで知り、気になって訪店 日曜日の14:30近い時間帯でしたが座席の半分近くが埋まっている状態 入店した際には必ず一品購入するのがルールですが、自販機は現金が使えません キャッシュレス決済のみですので「スマホ未所持の一部の御高齢者」には敷居が高いですね 無料Wi-Fi完備、テーブル席には電源も完備ですのでノーパソも使えるし、充電器があればスマホの充電も可能 電源はテーブル席にしかない様でしたのでそこが満席だと…って感じですかねぇ

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 クラムボン

盛岡市の紺屋町にある喫茶店。コーヒーの味はもちろんのこと、お店の雰囲気、店内の匂い、店内で流れる時間のほか、ここはマスターまでが最高。マスターと言っても二代目の女性の店主さんだが、目配り、心配り、気配

クラムボン

住  所:
〒020-0885 盛岡市紺屋町5−33
総合評価:
4.5 (147)
盛岡市の紺屋町にある喫茶店。
コーヒーの味はもちろんのこと、お店の雰囲気、店内の匂い、店内で流れる時間のほか、ここはマスターまでが最高。
マスターと言っても二代目の女性の店主さんだが、目配り、心配り、気配り全てに素敵な人柄がにじみ出ている。
コーヒーを味わい終わり、お店を後にする時にマスターから掛けられる心遣いに、またお店に来ようと思う。
そんな、盛岡の素敵な小さな喫茶店なのである。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 BROWN COFFEE

ランチセットとデザートを注文。 昨年食べ損ねた冷製パスタ頂きました。 期間限定メニュー定番メニューも魅力的で目移りしちゃいます。

BROWN COFFEE

住  所:
〒020-0117 盛岡市緑が丘4丁目1−50 ANNEX KAWATOKU 2F
総合評価:
4.5 (52)
ランチセットとデザートを注文。
昨年食べ損ねた冷製パスタ頂きました。
期間限定メニュー定番メニューも魅力的で目移りしちゃいます。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 Donnyha

美味しかったです。

Donnyha

住  所:
〒020-0133 盛岡市青山4丁目45−5
総合評価:
4.4 (53)
美味しかったです。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 喫茶あこがれ

石川啄木記念館の一角にあります。 ヤマスグリのソーダをいただきました。カシスソーダフロートのクリームソーダで、美味しかったです。 たっぷり涼めました

喫茶あこがれ

住  所:
〒020-0871 盛岡市中ノ橋通1丁目1−25 1F
総合評価:
4.4 (8)
石川啄木記念館の一角にあります。
ヤマスグリのソーダをいただきました。
カシスソーダフロートのクリームソーダで、美味しかったです。
たっぷり涼めました

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 ティーハウス リーベ

紅茶がとても美味しかったです 雰囲気も良くてグラスも可愛いです スパークリングでライムの味がする紅茶を頼みました。さっぱりとして美味しかったです。

ティーハウス リーベ

住  所:
〒020-0023 盛岡市内丸5−3
総合評価:
4.3 (228)
紅茶がとても美味しかったです 雰囲気も良くてグラスも可愛いです スパークリングでライムの味がする紅茶を頼みました。
さっぱりとして美味しかったです。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 Mi Cafeto 盛岡店

テレビにコーヒーハンター川島良彰氏の特集番組が流れていましたので、早速珈琲を飲みに来ました。ブルーマウンテンを頼みましたが、今までに飲んだどの店とも明確に違う珈琲豆の特徴が引き出されており、複雑な味わ

Mi Cafeto 盛岡店

住  所:
〒020-0045 盛岡市盛岡駅西通2丁目19−27
総合評価:
4.3 (79)
テレビにコーヒーハンター川島良彰氏の特集番組が流れていましたので、早速珈琲を飲みに来ました。
ブルーマウンテンを頼みましたが、今までに飲んだどの店とも明確に違う珈琲豆の特徴が引き出されており、複雑な味わいでした。
帰りに豆を買ったので、自宅でチャレンジしてみます。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 東北DRIPPERS COFFEE STAND 盛岡駅ビルフェザン店

昨年秋に木伏からフェザンに移転・統合してオープンしたカフェ。東北6県にちなんだコーヒーやフード類が特長です。これからも東北を盛り上げるメニューに期待したいですね。

東北DRIPPERS COFFEE STAND 盛岡駅ビルフェザン店

住  所:
〒020-0024 盛岡市盛岡駅前通1−44 1F 盛岡駅ビルフェザンおでんせ館
総合評価:
4.3 (19)
昨年秋に木伏からフェザンに移転・統合してオープンしたカフェ。
東北6県にちなんだコーヒーやフード類が特長です。
これからも東北を盛り上げるメニューに期待したいですね。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 パブロカザルス

ハンバーグのランチ頂きました。 シャトー人参、ブロッコリー、ポテト、ハンバーグ ライス、コーンスープ、サラダ、コーヒー(4 種はおかわり自由) ハンバーグは美味しいという までのレベルではなかった❗

パブロカザルス

住  所:
〒020-0022 盛岡市大通1丁目6−13 時遊空間TENビル 1F
総合評価:
3.7 (206)
ハンバーグのランチ頂きました。
シャトー人参、ブロッコリー、ポテト、ハンバーグ ライス、コーンスープ、サラダ、コーヒー(4 種はおかわり自由) ハンバーグは美味しいという までのレベルではなかった❗ ご飯はまずい。
いつ炊いたご飯?ってかんじです。
追記 スパゲッティランチ(1050円)いただきました。
本日は「昔なつかし目玉ナポリタン」 サラダ、スープ、コーヒーおかわり自由(これは嬉しい) おかわりサラダの野菜の色が明らかに新鮮ではない! ナポリタンは玉ねぎ、ピーマンの具材のみに目玉焼きがのる感じ。
(写真にはウインナーみたいなのがはいってる) 野菜のみしかつかっていないヘルシーな感じの店なのかな?

【岩手県盛岡市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

岩手県盛岡市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

パブロカザルスは「美味しくて2日連続で通いました。 ストレートのコーヒ…」 「紅茶がとても美味しかったです 雰囲気も良くてグラスも可愛いで…」 「昨年秋に木伏からフェザンに移転・統合してオープンしたカフェ。…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

岩手県にある他の地域のカフェランキング