東京都江東区でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【東京都東京都江東区のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST2

最終更新日:2025年10月28日

このページでは、東京都東京都江東区にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

東京都東京都江東区のカフェには「週に1・2回は訪れている。 開店当初は「いつオープ…」 「Friendly staff and awesome coc…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【東京都東京都江東区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 1.414 Coffee Roastery

週に1・2回は訪れている。 開店当初は「いつオープンしてるの?」という感じだったけど、2024年の秋頃からは、ほぼ毎日のようにオープンしている気がする。 満員電車を避けるために、こちらの奥の座席で少し

1.414 Coffee Roastery

住  所:
〒135-0011 江東区扇橋2丁目21−7 木下ビル 1階北側
総合評価:
4.8 (70)
週に1・2回は訪れている。
開店当初は「いつオープンしてるの?」という感じだったけど、2024年の秋頃からは、ほぼ毎日のようにオープンしている気がする。
満員電車を避けるために、こちらの奥の座席で少し仕事してから会社に行く、たまにそんな使い方をさせてもらってる。
最初は簡素な店内だったのが、少しずつ物が増えてきて、冬にはついにエアコンが設置された。
店員さんも徐々に増えたのもあって、店が少しずつ成長していく過程を眺めているのが楽しい。
以下は当初の記事。
前から気になってたけど、訪問すると大体シャッターが下りてる。
タイミングが中々会わないな・・・と思いながら数か月、やっと訪問することができた。
メニューには数字が降られていて、番号を言えば注文できるみたい。
(当然、豆の種類でも注文できる。
) 「本日のコーヒーは何?」と聞くと「今日は〇番です。
浅煎りで少し酸味があります。
」と、店主が丁寧に説明してくれる。
本日のコーヒーを聞いておきながら、メニューにあるイルガチェフェが気になったから注文。
「5分くらいお待たせしますが構わないですか?」と言われ、急ぐ予定も無いから店内で待たせてもらう。
手作り感の店内やピカピカの機材を眺めていると、5分なんてあっという間に過ぎてコーヒー到着。
歩きながら飲もうかと一瞬考えたけど、朝早くて他のお客さんも少ないからもう少し長居してもいいだろうと思い、そのまま店内でコーヒーを啜る。
イルガチェフェは良い香りだなぁ~と考えながら、他のお客と店主の会話を聞く。
エアコンが無いから、冬は寒かった、これからの季節の暑さ対策をどうしようか悩んでる・・・なんて話を聞いているうちに、コーヒーを飲み終えた。
スタンプカードをもらい、また来ようと考えながら、住吉駅に向かった。
その後、毎週のように通ってる。

【東京都東京都江東区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 GET KOPHÏ

Friendly staff and awesome coconuts coffee!

GET KOPHÏ

住  所:
〒135-0015 江東区千石2丁目11−8
総合評価:
4.7 (50)
Friendly staff and awesome coconuts coffee!

【東京都東京都江東区のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

東京都東京都江東区にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

GET KOPHÏは「週に1・2回は訪れている。 開店当初は「いつオープ…」 「Friendly staff and awesome coc…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

東京都にある他の地域のカフェランキング