鈴鹿市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【三重県鈴鹿市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST10

最終更新日:2025年09月08日

このページでは、三重県鈴鹿市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

三重県鈴鹿市のカフェには「『台湾カフェ月亮兎(つきうさぎ)』さん ✨台湾満足セットA…」 「Cafeteria bonita, com vários t…」 「『港屋珈琲』さん👏 ~スイーツ~ ☑︎アップルマンゴーのフ…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【三重県鈴鹿市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 台湾カフェ月亮兎(つきうさぎ)

『台湾カフェ月亮兎(つきうさぎ)』さん ✨台湾満足セットA(魯肉飯・鹹豆漿・台湾カステラ・烏龍茶)(1200円) ✨台湾満足セットB(大鶏排・白米・鹹豆漿・台湾カステラ・烏龍茶)(1100円) ✨豆

台湾カフェ月亮兎(つきうさぎ)

住  所:
〒513-0806 鈴鹿市算所1丁目7−22
総合評価:
4.8 (5)
『台湾カフェ月亮兎(つきうさぎ)』さん ✨台湾満足セットA(魯肉飯・鹹豆漿・台湾カステラ・烏龍茶)(1200円) ✨台湾満足セットB(大鶏排・白米・鹹豆漿・台湾カステラ・烏龍茶)(1100円) ✨豆花(650円) ✨台湾茶(700円) ✨麹スムージー(650円) ✨フルーツソーダ(550円) ✨ストロベリー烏龍杏仁 鈴鹿で台湾旅行🇹🇼❓ オシャレでイケてる台湾カフェが鈴鹿にあるの知ってましたか? 近場で台湾フードが食べれるなんて嬉し過ぎます☺️ 平田駅からも徒歩圏内‼️ 店内は白を基調にしており、清潔♡ カウンター席やテーブル席、座敷などあり、小さなお子様でも安心♡ お店のドアを開けるとキレイなお姉さん方が出迎えてくれました。
普段から台湾茶を飲んでるからかな?肌も透き通っており、お美しかった♥️ てっきり台湾スイーツなどのカフェかと思いきや、ランチなどのフードも食べれるのにビックリ🫢 台湾満足セットA.Bと2種類あり、魯肉飯・鹹豆漿・大鶏排など台湾フードが満載♡ 鈴鹿で台湾ごはんが食べれるなんて嬉し過ぎます😘 鹹豆漿(シェントウジャン)は台湾ではメジャーな豆乳、台湾朝ごはんで有名 大鶏排は八角の香りがして美味しい😋 魯肉飯(ルーローハン)は、台湾のローカルフード、こちらも八角の香りがクセになります。
台湾で代表的なスイーツ(豆花)もあるよ🇹🇼 こちらのお店の豆花のシロップはレモン風味でさっぱり美味しいの♡ ぷるんぷるん食感が好き😍 ドリンク類も豊富に揃ってるよ✌️ 麹スムージーやフルーツソーダは映えて美味しくて可愛い😚 私の激推しは、ストロベリー杏仁烏龍ティー♡ 果肉のいちごの粒々と杏仁豆腐の組み合わせが美味し過ぎた♡ テイクアウトも出来るので、また絶対に買いに行きたいです。
本格台湾茶もあり、オシャレな茶器で淹れてくれます。
台湾茶の香りが癒し効果抜群♡ 飲んでるだけでキレイになれた気分笑笑🤭 鈴鹿でオシャレで美味しい台湾カフェを発見‼️ 私の激推しカフェ決定✌️

【三重県鈴鹿市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 kiik café

鈴鹿にこんなオシャレなお店ができてたとは...通りがかりで入ってみたら猫さんがお出迎えしてくれてビックリ。GWの昼下がり、お客さんはほぼいなくてゆっくり過ごせました。ミルクコーヒー700円/個。

kiik café

住  所:
〒510-0236 鈴鹿市中江島町6−15 アクティ 102
総合評価:
4.3 (12)
鈴鹿にこんなオシャレなお店ができてたとは...通りがかりで入ってみたら猫さんがお出迎えしてくれてビックリ。
GWの昼下がり、お客さんはほぼいなくてゆっくり過ごせました。
ミルクコーヒー700円/個。

【三重県鈴鹿市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 ラフターズカフェ

特に特別感がなかった わざわざ買いに来ることはないかな

ラフターズカフェ

住  所:
〒513-0809 鈴鹿市西条6丁目 39LAUGHTERS CAFE ラフターズカフェ
総合評価:
4.3 (131)
特に特別感がなかった わざわざ買いに来ることはないかな

【三重県鈴鹿市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 sepiace,

可もなく不可もなく

sepiace,

住  所:
〒513-0826 鈴鹿市住吉3丁目5−20
総合評価:
4.3 (57)
可もなく不可もなく

【三重県鈴鹿市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 ボン・マリアージュ

火水金土曜日は営業してるみたいです。予約必須でランチは私が行ったときはホットサンドのランチメニューでした。 どの料理もほんとに美味しかったです。色々な料理がとても工夫されていて、楽しい気持ちになれるよ

ボン・マリアージュ

住  所:
〒513-0801 鈴鹿市神戸2丁目15−7
総合評価:
4 (2)
火水金土曜日は営業してるみたいです。
予約必須でランチは私が行ったときはホットサンドのランチメニューでした。
どの料理もほんとに美味しかったです。
色々な料理がとても工夫されていて、楽しい気持ちになれるようなそんなお料理でした。
パンも美味しかった。
少し残念だったのが、店内はとてもおしゃれな空間でしたが、清掃が行き届いてないのか、貸し出されたスリッパやマットがすこし汚れてるように感じました。
お料理はほんとに美味しかったです。

【三重県鈴鹿市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 港屋珈琲 鈴鹿玉垣店

Cafeteria bonita, com vários tipos de ambientes: desde ao tradicional mesa e cadeira ao estilo japon

港屋珈琲 鈴鹿玉垣店

住  所:
〒513-0816 鈴鹿市南玉垣町5520−7
総合評価:
3.8 (410)
Cafeteria bonita, com vários tipos de ambientes: desde ao tradicional mesa e cadeira ao estilo japonês de sentar no chão.Há algumas partes meio “fechadas” com cara de “vip”, mas que são só cara mesmo rs O menu é vasto, tanto em pratos quanto em drinks e todos muito deliciosos. O set completo da manhã acompanha qualquer drink do menu (o que é simplesmente raro), yogurt, fritas e salada além do opcional que seria basicamente panquecas ou pão. Certamente voltarei à essa franquia, mas não nesse estabelecimento. O staff que veio tirar o meu pedido parecia não entender nada do que eu falava.Repetia, se confundia… Simplesmente horrível e estressante considerando-se que ele mesmo parecia irritado (por um problema que era dele). O PIOR de tudo foi uma das staff vir e dizer que parecia divertido o que a minha bebê estava assistindo no celular e se dava pra abaixar o volume. Gente.. Mal dava pra escutar o que ela estava ouvindo porque tenho bom senso.Pareceu só implicância e falta do que fazer mesmo, sabe? Detestei. Ah, e eles não possuem UMA cadeirinha para criança. Resumindo: café ótimo com atendentes mal preparados.

【三重県鈴鹿市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 支留比亜珈琲店 鈴鹿中央通り店

喫煙席が空いていて非喫煙席が満席の状態でも名前を書いた順番にしか呼ばれません。空いているなら先に通してもらいたいです。

支留比亜珈琲店 鈴鹿中央通り店

住  所:
〒513-0809 鈴鹿市西条9丁目11
総合評価:
3.8 (415)
喫煙席が空いていて非喫煙席が満席の状態でも名前を書いた順番にしか呼ばれません。
空いているなら先に通してもらいたいです。

【三重県鈴鹿市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 港屋珈琲 鈴鹿店

『港屋珈琲』さん👏 ~スイーツ~ ☑︎アップルマンゴーのフォンダンショコラエンジ☑︎ェルケーキ(1529) ☑︎アップルマンゴーエンジェルケーキ(1529円) ☑︎楽園のフルーツホイップ(979円)

港屋珈琲 鈴鹿店

住  所:
〒513-0809 鈴鹿市西条5丁目45
総合評価:
3.8 (419)
『港屋珈琲』さん👏 ~スイーツ~ ☑︎アップルマンゴーのフォンダンショコラエンジ☑︎ェルケーキ(1529) ☑︎アップルマンゴーエンジェルケーキ(1529円) ☑︎楽園のフルーツホイップ(979円) ☑︎禁断の塩キャラメルナッツ(869円) ☑︎楽園のフルーツフォンダンショコラ(979円) ~ドリンク~ ☑︎アールグレイ(627円) ☑︎ローズヒップピーチティー(649円) 6月10日より新発売‼️ スイーツ大好物の私に ぴったりの夢のような スイーツが港屋珈琲さんで 新発売されました。
バターやマーガリンを一切使わず 柔らかくふわっふわに焼き上げており、高タンパク、低カロリー、低脂肪のたくさん食べても罪悪感ゼロのスイーツなんです😍 ケーキ屋さんでは捨てられる事が多い卵白だけを 使ったケーキを使ったスイーツなんです。
罪悪感なく食べれるのが嬉しい☺️ エンジェルケーキは 定番の楽園と禁断シリーズが3種類と 季節限定のマンゴーが2種類あります。
見た目も超可愛い〜😍 食べてびっくり めちゃくちゃ美味しいです😍 この美味しさで低カロリー 栄養価が高いだなんて過ごすぎます❤️ 港屋珈琲さん来たら 毎回食べたいくらいに お気に入りになっちゃった😍 最高のスイーツ💯 エンジェルケーキは 全港屋珈琲さんで食べれます✌️ 6/10より、鈴鹿店、鈴鹿玉垣店、久居店、四日市IC店がスタート😊 その他の港屋珈琲さんでは6月中旬頃からスタート予定‼️ (三重県以外では、愛知、石川、静岡、埼玉に店舗があります) 罪悪感0(ゼロ)スイーツ食べに港屋珈琲さんへ是非 行ってみてね😍

【三重県鈴鹿市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 珈琲屋らんぷ 鈴鹿店

従業員の子ども?らしき2人が駐車場でサッカーボール蹴って遊んでたので名前書いて待ってたけどやめました。 入る前に見かけてどこの客のガキだと思ったら裏口から中に入ったのかいつの間にかカウンターに座ってた

珈琲屋らんぷ 鈴鹿店

住  所:
〒513-0841 鈴鹿市弓削町1147
総合評価:
3.8 (418)
従業員の子ども?らしき2人が駐車場でサッカーボール蹴って遊んでたので名前書いて待ってたけどやめました。
入る前に見かけてどこの客のガキだと思ったら裏口から中に入ったのかいつの間にかカウンターに座ってたので従業員の子どもでしょうか??それとも正面入口の他に客が出入り出来る扉があるのでしょうか? 入った時もカウンターの中の店員さんにはお好きな席にどうぞと言われ行こうとしたら奥から来た店員は名前書いてお待ち下さいってどっちだよ二度手間。
昔ピザトースト頼んだらピーマン冷えててそれ以降来てなくて何年かぶりに来たけど来なくて正解、もう利用しないです(*^^*)

【三重県鈴鹿市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 伊勢虎珈琲

休日に行きましたが、忙しかったのか店員の態度も悪くとても威圧的でした。2名席のテーブルでしたが、隣の客との間も狭く、料理の配膳来た時に真横なので体を避けたりして、とても居心地が悪かったです。料理も美味

伊勢虎珈琲

住  所:
〒513-0813 鈴鹿市北玉垣町801
総合評価:
3.7 (559)
休日に行きましたが、忙しかったのか店員の態度も悪くとても威圧的でした。
2名席のテーブルでしたが、隣の客との間も狭く、料理の配膳来た時に真横なので体を避けたりして、とても居心地が悪かったです。
料理も美味しくなかったので残念でした。

【三重県鈴鹿市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

三重県鈴鹿市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

伊勢虎珈琲は「特に特別感がなかった わざわざ買いに来ることはないかな…」 「Cafeteria bonita, com vários t…」 「喫煙席が空いていて非喫煙席が満席の状態でも名前を書いた順番に…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

三重県にある他の地域のカフェランキング