大牟田市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【福岡県大牟田市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST17

最終更新日:2025年09月19日

このページでは、福岡県大牟田市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

福岡県大牟田市のカフェには「いつも温かい笑顔で迎えてくれるご夫婦がつくるパンやお菓子など…」 「大牟田に活気があり、シャッター商店街でなかった頃の味がそのま…」 「ふうせんってどこですか?…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 Pitnuwa (ピトゥヌワ)

いつも温かい笑顔で迎えてくれるご夫婦がつくるパンやお菓子など、ひと口食べるだけで幸せに満たされます。今回は月に一度の「ダルバート」の日、念願叶ってやっといただけました! 7種の副菜、豆のスープのダール

Pitnuwa (ピトゥヌワ)

住  所:
〒837-0921 大牟田市三池95−2
総合評価:
4.6 (13)
いつも温かい笑顔で迎えてくれるご夫婦がつくるパンやお菓子など、ひと口食べるだけで幸せに満たされます。
今回は月に一度の「ダルバート」の日、念願叶ってやっといただけました! 7種の副菜、豆のスープのダール、沖縄?石垣島?伝統のドリンク「ミキ」のワンプレートランチ。
トロットロになったスパイシーな秋ナスはめちゃうま。
オクラやカボチャの天ぷらもカリッカリで美味。
中央に盛られたお米は、珍しい国産のバスマティライス。
パラパラとしたお米なので、ダールスープとの相性良く美味しくいただけます。
最後にミキを飲んでお腹もサッパリしました。
ごちそうさまでした!

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 ブルボン

大牟田に活気があり、シャッター商店街でなかった頃の味がそのまま残っている店です。

ブルボン

住  所:
〒836-0807 大牟田市旭町3丁目2−13
総合評価:
4.5 (22)
大牟田に活気があり、シャッター商店街でなかった頃の味がそのまま残っている店です。

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 斉藤珈琲店

まさに昭和の喫茶店。 和式トイレに便座をつけた洋式トイレ、背の低いパーテーション、自由に読める漫画や雑誌、少し高そうなソーサーとカップ。時代に取り残されたままに残り続けたレトロな空間。味も十分美味しく

斉藤珈琲店

住  所:
〒836-0041 大牟田市新栄町13−12
総合評価:
4.4 (63)
まさに昭和の喫茶店。
和式トイレに便座をつけた洋式トイレ、背の低いパーテーション、自由に読める漫画や雑誌、少し高そうなソーサーとカップ。
時代に取り残されたままに残り続けたレトロな空間。
味も十分美味しく頂けます。
気になる点として2点挙げると、1つ目は駐車場の場所は書いてありますが、実際に向かうと専用の場所がないため車両で乗りつけた場合すぐ隣の有料駐車場を利用することも視野に入れておきたいこと。
2つ目は閉店時間が無いため少し遅く行っただけで閉店していることが有り得ること。
その日の仕込み分がなくなったら閉店という仕組みの関係上、昼前から15時程度までに行くことをおすすめします。
私としては非常に美味しいケーキと静かで落ち着いた空間なのでこれからも永く続いて欲しいお店ではあります。
写真は1枚目は外観、2枚目はケーキのショーケース(ここからケーキを選べる)、3枚目は店内の様子、4枚目はケーキセット850円(ガトーショコラ、エスプレッソ)。

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 ハラハーモニーコーヒー

旧路面電車204号の中でやっているカフェです。 テラス席や車内でイートインもできます。 お食事はサンドウィッチがメイン。 溢れそうな生クリームと甘いメロンのサンドウィッチをいただきました。 アイスコー

ハラハーモニーコーヒー

住  所:
〒836-0045 大牟田市久保田町2丁目300番 駅前広場 路面電車204号
総合評価:
4.3 (86)
旧路面電車204号の中でやっているカフェです。
テラス席や車内でイートインもできます。
お食事はサンドウィッチがメイン。
溢れそうな生クリームと甘いメロンのサンドウィッチをいただきました。
アイスコーヒーは4分間かけて淹れてくれて、深みのある味わいでサンドウィッチによく合います。
店員さんと話しが弾んで電車に遅れそうになりました(笑)

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 taramu books & cafe

食事の提供が無い宿だったので、朝ご飯が食べられる喫茶店を検索してたどり着いた。外観は古めかしいが、アンティークっぽい気品が有り、そのままジオラマにできそう。計算された意匠の店構えが興味を掻き立てる。店

taramu books & cafe

住  所:
〒836-0045 大牟田市久保田町1丁目3−15
総合評価:
4.2 (80)
食事の提供が無い宿だったので、朝ご飯が食べられる喫茶店を検索してたどり着いた。
外観は古めかしいが、アンティークっぽい気品が有り、そのままジオラマにできそう。
計算された意匠の店構えが興味を掻き立てる。
店先のスーパーカブもおそらく雰囲気造りのツールの一つだろう。
いい味出している。
店内も造り込まれた古めかしさがまず目に飛び込んできて、ワクワク感倍増。
装飾、レジ周りの閉塞感、2階に続く細ーーい螺旋階段などなど、お客をワクワクさせる趣向がそこここに張り巡らされている。
店主もまたこの喫茶店に相応しい、ジブリ映画に出てきそうな、こだわりの強そうな感じの人だった。
朝から別世界に引き込まれたような気分に浸れる。
モーニングのないホテルに泊まったら、朝ごはんをここに食べに行ってみてほしい。

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 Vin COFFEE

珍しい豆も置いている昔ながらの素敵な珈琲屋さん。 豆だけ買うことも出来るし、店内でゆっくりと飲むこともできます。 近くに来たらまた寄りたい。

Vin COFFEE

住  所:
〒836-0046 大牟田市本町1丁目1−1
総合評価:
4.2 (21)
珍しい豆も置いている昔ながらの素敵な珈琲屋さん。
豆だけ買うことも出来るし、店内でゆっくりと飲むこともできます。
近くに来たらまた寄りたい。

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 ろーかる

メロンセーキ超美味しいよー( ͡° ͜ʖ ͡°)

ろーかる

住  所:
〒837-0902 大牟田市上内3233−3
総合評価:
4.1 (63)
メロンセーキ超美味しいよー( ͡° ͜ʖ ͡°)

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 アンティークカフェ アン

大牟田弁の冊子が置いてあります。読んでいると面白いです😆😆😆

アンティークカフェ アン

住  所:
〒836-0047 大牟田市大正町4丁目2−3
総合評価:
4.1 (17)
大牟田弁の冊子が置いてあります。
読んでいると面白いです😆😆😆

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 カフェブロンテ

大牟田駅からコーヒー飲みたくて、やっとたどり着きました かりんとも付いてます。もちろんコーヒー☕😃☀️美味しいです。感謝

カフェブロンテ

住  所:
〒836-0843 大牟田市不知火町2丁目9−10
総合評価:
4 (7)
大牟田駅からコーヒー飲みたくて、やっとたどり着きました かりんとも付いてます。
もちろんコーヒー☕😃☀️美味しいです。
感謝

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 nei

おいしかった

nei

住  所:
〒837-0914 大牟田市宮部155−1
総合評価:
4 (170)
おいしかった

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 長崎屋 白川店

5歳の息子と来店。息子がどれにしようかと悩んでたら 「お決まりですか!?」と急かしてきた。他にお客さんは居ませんでした。まだ悩んでましたが、悩むのはご迷惑なのようなので 息子が食べそうな物を適当に数個

長崎屋 白川店

住  所:
〒837-0926 大牟田市上白川町2丁目141−2
総合評価:
4 (76)
5歳の息子と来店。
息子がどれにしようかと悩んでたら 「お決まりですか!?」と急かしてきた。
他にお客さんは居ませんでした。
まだ悩んでましたが、悩むのはご迷惑なのようなので 息子が食べそうな物を適当に数個買いました。
因みにクレジットカードはチップが入ってるタイプでないと使えません。
チップが入ってないカードを持ってる方は注意です。

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 タリーズコーヒー イオンモール大牟田店

落ち着いた雰囲気で、とても使いやすいです。 ぐらつきおある机があるので、そこは少し改善してほしい。

タリーズコーヒー イオンモール大牟田店

住  所:
〒836-0037 大牟田市岬町3−4
総合評価:
3.9 (244)
落ち着いた雰囲気で、とても使いやすいです。
ぐらつきおある机があるので、そこは少し改善してほしい。

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 菓舗だいふく 本店

福岡の大牟田にある 🍰菓舗だいふく🧀 @daifuku.kk そんな中でもめっちゃ気になったのが 🍰半熟チーズケーキ 絹🧀 中身は3つ入りで税抜きで598円でした。 包み紙を持った時点で柔らか~

菓舗だいふく 本店

住  所:
〒836-0842 大牟田市有明町2丁目1−3 1番地3 1階
総合評価:
3.9 (31)
福岡の大牟田にある 🍰菓舗だいふく🧀 @daifuku.kk そんな中でもめっちゃ気になったのが 🍰半熟チーズケーキ 絹🧀 中身は3つ入りで税抜きで598円でした。
包み紙を持った時点で柔らか~い。
そしてしっとりしてる感じがめっちゃ期待を膨らませます。
口の中に入れたらまさにとろける~ 噛む必要なんてありません。
本当に固体かと思ってしまう位。
名前の通り絹のような滑らかで優しい食感。
そしてチーズケーキらしいチーズと甘みの融合された素晴らしい味わい。
ほど良い後味も文句なし。
1個200円換算ですけど300円でもいい位。
物産展なんかで売っていたら間違いなくまた買ってしまうめちゃくちゃ好みの味でした。
🍰菓舗だいふく🧀 @daifuku.kk 🏠住所:大牟田市有明町2-1-3 ☎️TEL:0944-53-3333 🎌訪問時定休日:?? 🕚訪問時営業時間:8:00~18:00

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 ジャマイカコーヒー&ピザ浄真町店

20年前から国道通る度に気になってたお店。前はランチ680円と看板あり。その後880円→990円(税込)に。 店内は昭和喫茶的な。 気になってたおすすめランチを注文。 ・唐揚げ ・魚 ・トンカツ のメ

ジャマイカコーヒー&ピザ浄真町店

住  所:
〒836-0844 大牟田市浄真町9−1
総合評価:
3.7 (73)
20年前から国道通る度に気になってたお店。前はランチ680円と看板あり。
その後880円→990円(税込)に。 店内は昭和喫茶的な。 気になってたおすすめランチを注文。 ・唐揚げ ・魚 ・トンカツ のメインを選ぶスタイル。
みそ汁、コーヒー付き。 みそ汁は、おばちゃんが作るみそ汁って感じ。 コーヒー美味しかった☕ 年配のスタッフ、オーナーが温かい😌 次回機会があれば、スペシャルランチ又はハンバーグ(昔からハンバーグは有名みたい)を注文してみようと思います☺

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 ふうせん

ふうせんってどこですか?

ふうせん

住  所:
〒836-0801 大牟田市柿園町2丁目1−3
総合評価:
3.6 (12)
ふうせんってどこですか?

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 ほっかほっか亭 大牟田田隈店

10年以上ぶりに購入しました。 チキン南蛮です。 袋から出してみてびっくり! なんじゃこれ?めっちゃ小さくなってる! 南蛮酢とタルタルも後でかけるタイプから既にかけてあるようになったんですね。 でもあ

ほっかほっか亭 大牟田田隈店

住  所:
〒837-0916 大牟田市田隈199−1
総合評価:
3.6 (92)
10年以上ぶりに購入しました。
チキン南蛮です。
袋から出してみてびっくり! なんじゃこれ?めっちゃ小さくなってる! 南蛮酢とタルタルも後でかけるタイプから既にかけてあるようになったんですね。
でもあまりかかっておらず味が薄い。
明らかにクオリティが下がっている。
おかずは食べごたえがなく、価格だけは一人前に取られるのでコスパが良いわけでもない。
二度と購入はしないと思います。

【福岡県大牟田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 소고기

소고기

住  所:
〒836-0807 大牟田市旭町3丁目
総合評価:
-1 ()

【福岡県大牟田市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

福岡県大牟田市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

소고기は「食事の提供が無い宿だったので、朝ご飯が食べられる喫茶店を検索…」 「メロンセーキ超美味しいよー( ͡° ͜ʖ ͡°)…」 「20年前から国道通る度に気になってたお店。前はランチ680円…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

福岡県にある他の地域のカフェランキング