唐津市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【佐賀県唐津市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST20

最終更新日:2025年03月21日

このページでは、佐賀県唐津市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

佐賀県唐津市のカフェには「唐津神社参拝のついでに、ずっと気になってたベーカリー兼カフェ…」 「ランチに訪問。 ランチは2コース。 麺とチ…」 「唐津バーガーを食べて浜辺を歩いてみると出てくるホテル内カフェ…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 低糖質おやつのお店 ALLIO(アリオ)

低糖質、無添加なので子供にも安心してあげられました! 1歳の息子はおから蒸しパンをバクバク食べてました笑 バスチーは低糖質と思えない程、美味しく感動! リピートしました!

低糖質おやつのお店 ALLIO(アリオ)

住  所:
〒847-0041 唐津市千代田町2109−67 CHIYOビル 1F
総合評価:
4.9 (10)
低糖質、無添加なので子供にも安心してあげられました! 1歳の息子はおから蒸しパンをバクバク食べてました笑 バスチーは低糖質と思えない程、美味しく感動! リピートしました!

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 甘路

人々の目でさえ滞在しにくい、ここも孤独な厳しいキッサテンのこのレビューをご覧になる方がいらっしゃるかもしれません。もし無数に高い偶然と確率の壁を渡ってこの文を見たら、唐津の旅の道に小さな幸運が一緒にな

甘路

住  所:
〒847-0061 唐津市材木町2114
総合評価:
4.7 (3)
人々の目でさえ滞在しにくい、ここも孤独な厳しいキッサテンのこのレビューをご覧になる方がいらっしゃるかもしれません。
もし無数に高い偶然と確率の壁を渡ってこの文を見たら、唐津の旅の道に小さな幸運が一緒になるでしょう。
顔に細かいシワが座った女社長が一人で行くようにした点で50年余りの歳月を握っておられた所です。
歳月の頬が座った昔ながらのコーヒー抽出器にじっくり降りたホットコーヒーの一杯に、マヨネーズゴイを塗って香ばしい味が絶品のハムサンドイッチまで添えば、瞬間昭和時代の夕暮れ期にタイムスリップしたような錯覚に陥ります。
オレが一人でも良く、大切な縁と一緒なら足しなくてもいいでしょう。
皆さんの夕暮れ期はいつで、またいつなのか、ここで静かに問いかけてみてください! 一緒にいただきありがとうございました^^

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 ヌフ

唐津神社参拝のついでに、ずっと気になってたベーカリー兼カフェにやっと来れました。個性的で美味しい手作りパンを店内でいただけます。

ヌフ

住  所:
〒847-0015 唐津市北城内1−12
総合評価:
4.4 (101)
唐津神社参拝のついでに、ずっと気になってたベーカリー兼カフェにやっと来れました。
個性的で美味しい手作りパンを店内でいただけます。

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 モックコーヒー

暑い日だったのでアイスコーヒーで涼もうと入ったカフェでしたがエアコンがない?(あるのかもですが)暑くて暑くて頼んだコーヒー受けとるまでに汗だく。少し歩いたとこにイートインスペースがありますがそこも暑い

モックコーヒー

住  所:
〒847-0303 唐津市呼子町呼子4185−11
総合評価:
4.3 (36)
暑い日だったのでアイスコーヒーで涼もうと入ったカフェでしたがエアコンがない?(あるのかもですが)暑くて暑くて頼んだコーヒー受けとるまでに汗だく。
少し歩いたとこにイートインスペースがありますがそこも暑い!暑がりな私には向いてなかった^^; コーヒーの味も暑さで分からなかった(笑)涼む予定で入るのはオススメしません。


春や秋にはいいかもですね〜

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 アップルワッフル

普段ワッフルはあまり食べないのですが、ワッフル専門店が珍しかったのでテイクアウトしてみました。焼き立てでサクサクでバターが効いていてとても美味しかったです。 テイクアウトできるワッフルは2種類のみで

アップルワッフル

住  所:
〒847-0043 唐津市新興町 47番地
総合評価:
4.1 (10)
普段ワッフルはあまり食べないのですが、ワッフル専門店が珍しかったのでテイクアウトしてみました。
焼き立てでサクサクでバターが効いていてとても美味しかったです。
テイクアウトできるワッフルは2種類のみですが、イートインならトッピングの種類が多く見た目も可愛いワッフルがいただけるようです。
次はイートインでまったりワッフルをいただきたいと思います。

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 珈琲 檸檬樹

カレーとアイスコーヒーとショートケーキ。カフェに来たって感じ。4月はじめで近くに桜もあって満足した。全体的にいい感じ。もし家が近くならコーヒーのみにちょくちょく来てるかも。

珈琲 檸檬樹

住  所:
〒847-0816 唐津市新興町2936−7
総合評価:
4.1 (97)
カレーとアイスコーヒーとショートケーキ。
カフェに来たって感じ。
4月はじめで近くに桜もあって満足した。
全体的にいい感じ。
もし家が近くならコーヒーのみにちょくちょく来てるかも。

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 シャンリー

ランチに訪問。ランチは2コース。 麺とチャーハンがセットになった松コースをチョイス。 ハーフサイズなので、物足りない人は各200円追加でレギュラーサイズに。 この日は五目スープそばにネギとカニ、レタス

シャンリー

住  所:
〒847-0045 唐津市京町1783
総合評価:
4.1 (74)
ランチに訪問。
ランチは2コース。
麺とチャーハンがセットになった松コースをチョイス。
ハーフサイズなので、物足りない人は各200円追加でレギュラーサイズに。
この日は五目スープそばにネギとカニ、レタスのチャーハンを頂く。
美味しかった。
別の日に酢豚、カニ炒飯を単品で注文。
味はまあまあかな? 一人だったけど、席はがら空きなのに凄く狭いテーブルに案内された。
なんだかなあ!味より案内された席で食べる意欲半減!

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 スターバックスコーヒー 唐津店

安定

スターバックスコーヒー 唐津店

住  所:
〒847-0084 唐津市和多田西山1−46−1
総合評価:
4 (184)
安定

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 ラウンジ キャッスル

唐津バーガーを食べて浜辺を歩いてみると出てくるホテル内カフェ!干ばつにダンビーのようなところ。暑さに疲れたときに訪れてよかったです。

ラウンジ キャッスル

住  所:
〒847-0017 唐津市東唐津4丁目182
総合評価:
4 (4)
唐津バーガーを食べて浜辺を歩いてみると出てくるホテル内カフェ!干ばつにダンビーのようなところ。
暑さに疲れたときに訪れてよかったです。

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 亜土里絵

市街地から少し離れた峠の途中の店舗だが、料理は本格派なお店。 昭和レトロを感じさせる店舗外観と内観。懐かしさに浸りながらお店に足を踏み入れた瞬間、グッとあの頃の記憶が蘇る。料理長含めスタッフさんも特段

亜土里絵

住  所:
〒847-0824 唐津市神田509−1
総合評価:
3.9 (166)
市街地から少し離れた峠の途中の店舗だが、料理は本格派なお店。
昭和レトロを感じさせる店舗外観と内観。
懐かしさに浸りながらお店に足を踏み入れた瞬間、グッとあの頃の記憶が蘇る。
料理長含めスタッフさんも特段愛想がいい訳では無いが、悪いわけでも無かった。
自家製トマトソースを使用したパスタを注文。
食すと砂糖を使用していないと思われる本格派!! ソースレベルは首都圏でも十分に通用するレベル。
個人的にはもう少しタマネギの量が多いソースの方が好みではあるが、とても美味しいソース♪ そしてパスタも完璧なアル・デンテ!! 大衆レストランクラスの店舗は、アル・デンテを勘違いしている所が大半だが、このお店は素晴らしい!! 時短等のために仮に冷凍麺を使用していたとしても、アル・デンテはアル・デンテ。
本物のアル・デンテの食感を格安で味わいたいのなら、一度は訪れてみても損はない。
メニューも豊富で老若男女楽しめるのも良い。

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 コメダ珈琲店 唐津和多田店

どこで食べても安定

コメダ珈琲店 唐津和多田店

住  所:
〒847-0074 唐津市和多田先石4番2 2号
総合評価:
3.9 (397)
どこで食べても安定

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 カフェサンの森

満足感たっぷりの美味しいパフェをいただきました。お値段がお高めという意見もありますが、食べごたえがあるので値段相応だと思います!雰囲気もよかったので次はランチで訪れたいです。 24.3.9 2回目も

カフェサンの森

住  所:
〒847-0022 唐津市鏡3756−10
総合評価:
3.8 (117)
満足感たっぷりの美味しいパフェをいただきました。
お値段がお高めという意見もありますが、食べごたえがあるので値段相応だと思います!雰囲気もよかったので次はランチで訪れたいです。
24.3.9 2回目も来てしまいました。
今回は店頭のケースに置いてあったいちごのチーズケーキとミックスベリーのホットティーをいただきました。
甘酸っぱくて美味しいです。
相変わらず明るくお洒落な店内でくつろげました。

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 いしむら 唐津店

規模が大きめのお土産用の菓子屋兼カフェといった感じです。九州の有名なお菓子だけでなくフルーツを使ったドリンクなども買えます。唐津レモネード美味しかったです🍋

いしむら 唐津店

住  所:
〒847-0821 唐津市町田2丁目5−2361−1
総合評価:
3.8 (105)
規模が大きめのお土産用の菓子屋兼カフェといった感じです。
九州の有名なお菓子だけでなくフルーツを使ったドリンクなども買えます。
唐津レモネード美味しかったです🍋

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 ミスタードーナツ イオン唐津ショップ

種類豊富で沢山買って帰りました。

ミスタードーナツ イオン唐津ショップ

住  所:
〒847-0022 唐津市鏡 字立神4671
総合評価:
3.8 (44)
種類豊富で沢山買って帰りました。

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 資さんうどん 唐津店

本部の方への この店舗の状況を確認お願いします。 おでんの出汁が、半分位で、商品がガビガビになってます!

資さんうどん 唐津店

住  所:
〒847-0821 唐津市町田1766−1 駐車場:有
総合評価:
3.7 (506)
本部の方への この店舗の状況を確認お願いします。
おでんの出汁が、半分位で、商品がガビガビになってます!

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 シャトレーゼ まいづるスリーナイン店

店内は広くはありませんが、唐津では数少ないシャトレーゼなので頑張ってほしいです。お祝いや夏にアイスなどを買いに行ったりします。

シャトレーゼ まいづるスリーナイン店

住  所:
〒847-0821 唐津市町田2138−1
総合評価:
3.2 (9)
店内は広くはありませんが、唐津では数少ないシャトレーゼなので頑張ってほしいです。
お祝いや夏にアイスなどを買いに行ったりします。

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 カフェファディイオン 唐津店

この店舗の利用は初めてです。 唐津イオンの店舗に入ってる業務用スーパー❗️ 取り扱い商品のほとんどが業務用だけに大容量ですが家族や友達とシェアするのもいいです🎵

カフェファディイオン 唐津店

住  所:
〒847-0022 唐津市鏡 字立町4671 イオン唐津ショッピングセンター1F
総合評価:
2.8 (5)
この店舗の利用は初めてです。
唐津イオンの店舗に入ってる業務用スーパー❗️ 取り扱い商品のほとんどが業務用だけに大容量ですが家族や友達とシェアするのもいいです🎵

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 ONIXcafé

ONIXcafé

住  所:
〒847-0022 唐津市鏡4112
総合評価:
0 (0)

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 Cafe鎌倉

Cafe鎌倉

住  所:
〒847-0821 唐津市町田637−1
総合評価:
0 (0)

【佐賀県唐津市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 カフェ Qwanne

カフェ Qwanne

住  所:
〒849-5131 唐津市浜玉町浜崎395−2
総合評価:
0 (0)

【佐賀県唐津市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

佐賀県唐津市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

カフェ Qwanneは「市街地から少し離れた峠の途中の店舗だが、料理は本格派なお店。…」 「どこで食べても安定…」 「この店舗の利用は初めてです。 唐津イオンの店舗に入…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

佐賀県にある他の地域のカフェランキング

タイトルとURLをコピーしました