金沢市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【石川県金沢市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST16

最終更新日:2025年06月27日

このページでは、石川県金沢市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

石川県金沢市のカフェには「桃とプリン食べに行ったけど売り切れ!残念! でもバスクチーズ…」 「自家焙煎コーヒーのお店です。 駐車場は広いです。 「アイス抹茶ティーを飲みました。 おいしかったです。など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 喫茶グライダー(Kissa Glider)

モーニングにお邪魔しました。 朝からいい時間を過ごさせていただきました。 コーヒーが私好みの、そしてモーニングも絶品! オーナーさんもいい人で、ホントに行ってよかった。 入り口がわかりにくいですが、集

喫茶グライダー(Kissa Glider)

住  所:
〒920-0831 金沢市東山1丁目10−1 locolocohigashi 202
総合評価:
5 (180)
モーニングにお邪魔しました。
朝からいい時間を過ごさせていただきました。
コーヒーが私好みの、そしてモーニングも絶品! オーナーさんもいい人で、ホントに行ってよかった。
入り口がわかりにくいですが、集合店舗の一室と覚えておけば辿り着けるかと。
また来ますとお伝えしたら、2025年の6月で閉めちゃうそうです。
また数年後にお店構えるとおっしゃっていたので、楽しみしにています。
閉まる前にコーヒー豆買えないかな、、、

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 COWRITE COFFEE(コライトコーヒー)

桃とプリン食べに行ったけど売り切れ!残念! でもバスクチーズケーキが抜群に美味しかったよ!これはまた行きたいね!ただ大混雑(笑)早めに行って順番待ちですわ!(笑) またいきまーす から数週間後に桃プ

COWRITE COFFEE(コライトコーヒー)

住  所:
〒921-8025 金沢市増泉1丁目2−18 第二金城ビル 1F
総合評価:
4.6 (95)
桃とプリン食べに行ったけど売り切れ!残念! でもバスクチーズケーキが抜群に美味しかったよ!これはまた行きたいね!ただ大混雑(笑)早めに行って順番待ちですわ!(笑) またいきまーす から数週間後に桃プリン食べられました(笑)食べにくいっすねこれ 別々で食べたいなぁ〜(笑) プリンは相変わらず美味しかったです!ただコーヒーがプリンの10分も前に出てきて、冷めちゃいましたわ

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 金澤しつらえ/茶房やなぎ庵

食べ物はおいしく、店内でのゆったりとした時間を楽しめます。

金澤しつらえ/茶房やなぎ庵

住  所:
〒920-0831 金沢市東山1丁目13−24
総合評価:
4.5 (125)
食べ物はおいしく、店内でのゆったりとした時間を楽しめます。

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 金澤屋珈琲店

公園の入り口にあるカフェ。 9時に開店。黒糖が入ったとても美しく盛り付けられたとても美味しいコーヒー。温かいコーヒーと冷たいコーヒーを注文しましたが、どれも気に入りました。私にとっては特にカプチーノで

金澤屋珈琲店

住  所:
〒920-0937 金沢市丸の内5−26
総合評価:
4.4 (486)
公園の入り口にあるカフェ。
9時に開店。
黒糖が入ったとても美しく盛り付けられたとても美味しいコーヒー。
温かいコーヒーと冷たいコーヒーを注文しましたが、どれも気に入りました。
私にとっては特にカプチーノです。
ハムのサンドイッチととても美味しいサラダもありました。
私たちの観点から、今のところ日本で飲んだ中で最高のコーヒー

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 甘納豆かわむら

甘納豆も一般的に想像するそれではなく、全てがきちんと美味しく計算された素材の味と甘さでした。 黒わらび餅はトゥルトゥルで食べる価値しかないです。 ドリンクだけを頼んだ時についてくるお茶うけが美味しすぎ

甘納豆かわむら

住  所:
〒921-8031 金沢市野町2丁目24−7
総合評価:
4.3 (841)
甘納豆も一般的に想像するそれではなく、全てがきちんと美味しく計算された素材の味と甘さでした。
黒わらび餅はトゥルトゥルで食べる価値しかないです。
ドリンクだけを頼んだ時についてくるお茶うけが美味しすぎて、お茶だけに止まらず1階の売店で色々と買いました。

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 ジョイ

オムピラフうますぎ

ジョイ

住  所:
〒920-0055 金沢市北町乙61
総合評価:
4.3 (55)
オムピラフうますぎ

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 金澤ちとせ珈琲 長坂台店

自家焙煎コーヒーのお店です。 駐車場は広いです。 お店は広くて明るいです。 今日飲んだコーヒーはクセが強く初めての味だった。 豆を頼んだら在庫無しだった。 又行くしかないですね。

金澤ちとせ珈琲 長坂台店

住  所:
〒921-8115 金沢市長坂台1−41
総合評価:
4.2 (71)
自家焙煎コーヒーのお店です。
駐車場は広いです。
お店は広くて明るいです。
今日飲んだコーヒーはクセが強く初めての味だった。
豆を頼んだら在庫無しだった。
又行くしかないですね。

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 豆の樹

過ごしやすく雰囲気のいい気さくな店主さんのいる美味しいコーヒー豆専門店です♪美味しい珈琲とケーキセットも頂けますし、奥のスペースでゆっくり過ごせます(^-^) 追記 愉快なマスターが焙煎するこだわりの

豆の樹

住  所:
〒921-8162 金沢市三馬3丁目195
総合評価:
4.1 (55)
過ごしやすく雰囲気のいい気さくな店主さんのいる美味しいコーヒー豆専門店です♪美味しい珈琲とケーキセットも頂けますし、奥のスペースでゆっくり過ごせます(^-^) 追記 愉快なマスターが焙煎するこだわりの豆は焙煎したてで、どんな人にも飲みやすく珈琲好きにも選ばれていて、わざわざ遠方からくる方もいるくらいのお店です☕

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 喫茶 麻沙羅

ランチがコーヒー付きで安くて美味しいです。

喫茶 麻沙羅

住  所:
〒921-8043 金沢市西泉4丁目11
総合評価:
4.1 (12)
ランチがコーヒー付きで安くて美味しいです。

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 金澤文豪カフェ あんず

アイス抹茶ティーを飲みました。おいしかったです。うつのみや書店のなかにあって、落ち着いた感じで良かったです。

金澤文豪カフェ あんず

住  所:
〒920-0961 金沢市香林坊2丁目1−1 クラソ・プレイス香林坊 B1F
総合評価:
4.1 (61)
アイス抹茶ティーを飲みました。
おいしかったです。
うつのみや書店のなかにあって、落ち着いた感じで良かったです。

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 どうなつ日和

コインランドリーと併設のお店です 店内のランドリー臭が少し気になります ドーナツコスパ良いです スタッフは親切です

どうなつ日和

住  所:
〒920-0069 金沢市戸板西1丁目55
総合評価:
4 (41)
コインランドリーと併設のお店です 店内のランドリー臭が少し気になります ドーナツコスパ良いです スタッフは親切です

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 キャラバンサライ 泉が丘店

スタッフが親切です

キャラバンサライ 泉が丘店

住  所:
〒921-8035 金沢市泉が丘泉が丘2丁目6−33
総合評価:
3.9 (64)
スタッフが親切です

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 KUPPI

上品な甘さでどれも美味しかったです。 丁度いい甘さなので2個ケーキ食べるのがオススメです。 北欧紅茶セーデルブレンドは香りがとても良く飲みやすかったです。 とても美味しかったので、いちごのフレジ

KUPPI

住  所:
〒921-8031 金沢市野町1丁目1−5 パレス 桜通り 1階
総合評価:
3.9 (100)
上品な甘さでどれも美味しかったです。
丁度いい甘さなので2個ケーキ食べるのがオススメです。
北欧紅茶セーデルブレンドは香りがとても良く飲みやすかったです。
とても美味しかったので、いちごのフレジエとレモンタルトを食べ終わった後にムンッキとスコーンを注文しました! いちごのフレジエはイチゴの甘酸っぱとカスタードが程よい感じでした。
レモンタルトはクリームが軽くレモンの酸味がとても良かったです。
中にブルーベリーソース?が入っていてそれも美味しかったです。
カプチーノは程よい苦味とミルクの味が美味しかったです。
スコーンはほんのり甘くふわふわで美味しかったです。
ムンッキは初めて食べましたが、こちらも上品な甘さでふわふわなのでペロッと食べられました!(生クリームと一緒に食べたりスコーンと食べるとまた違った美味しさでした。
) 基本写真撮影(無断)でする事は出来ないのですが一言掛ければ、良いですよと言ってくださるので有難いです。
推しのグッズと記念に撮りたかったのでとても良かったです。
お店の方も優しくてとても居心地良かったです。
パウンドケーキをテイクアウトしました!(スコーンもテイクアウト出来ます。
) 凄くまた行きたいカフェです。
※支払いは現金のみです。

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 ジャーマンベーカリー 片町店

金沢は有名観光地でありながら朝食を食べられるお店が少ないため、こちらが開いていて助かりました。二種類のモーニングセットがありお安く味も美味しかった。繁華街の便利な場所にあり、利用もしやすかったです。

ジャーマンベーカリー 片町店

住  所:
〒920-0981 金沢市片町1丁目3−24
総合評価:
3.7 (302)
金沢は有名観光地でありながら朝食を食べられるお店が少ないため、こちらが開いていて助かりました。
二種類のモーニングセットがありお安く味も美味しかった。
繁華街の便利な場所にあり、利用もしやすかったです。

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 ラインハイト

豆の産地を考えて深煎り、中煎り、浅煎りと考えて一杯ずつ提供してくださる本格的なコーヒー専門店ですね。映えを期待する輩には不向きです。一杯を楽しむ方向きですね。また伺わせていただきます。

ラインハイト

住  所:
〒920-1157 金沢市田上さくら2丁目87
総合評価:
3.7 (63)
豆の産地を考えて深煎り、中煎り、浅煎りと考えて一杯ずつ提供してくださる本格的なコーヒー専門店ですね。
映えを期待する輩には不向きです。
一杯を楽しむ方向きですね。
また伺わせていただきます。

【石川県金沢市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 桂珈琲店

兼六園すぐのビルの2階にあります。 駐車場はありません。 開店すぐに行くとすごく嫌みたいですので14時頃過ぎから行く方が良いです。カウンターと小さな机があります。 良くも悪くも強烈な拘りです。 メ

桂珈琲店

住  所:
〒920-0931 金沢市兼六元町1−14 広瀬ビル
総合評価:
3.6 (18)
兼六園すぐのビルの2階にあります。
駐車場はありません。
開店すぐに行くとすごく嫌みたいですので14時頃過ぎから行く方が良いです。
カウンターと小さな机があります。
良くも悪くも強烈な拘りです。
メニューはありません。
ブラックコーヒーだけです。
ミルクや砂糖もありませんので、ブラックコーヒーが飲めない方は入らない方が良いでしょう。
コーヒーは、熱いのか冷たいのを選べました。
価格は時価です。
今回は650円。
味は毎回変わるらしいです。
今回は深めの苦みとコクが強めのコーヒーで煙草の様な余韻を味わう感じの美味しいコーヒーでした。
店内は、世界中の名機が現役で動いてます。
メンテナンスがきっちりされているのが動きで分かります。
博物館で飾る貴重な機械というのも頷けます。
店主は高齢です。
・日本屈指のブレンダーです。
・自慢?人生観を語るのが好きです。
壮絶な人生の話は意外ときいてみると面白いです。
・割とズバズバと痛いところを責めてきたりするので短気の方には向いてないです。
・デジタル系が嫌いです。
・一見で撮影をしまくるのを嫌います。
・コーヒーの業界に長いためかコーヒー業界には厳しいみたいです。
(あまり絡むつもりがないカフェの人は隠した方が良いです) ・コーヒーのいれ方が巧いです。
・高校生まで入店禁止です。
・追い返される方もかなりいるようです。
・意外と寂しがりやなかんじがします。
・おちゃめな一面もあります。
・味覚を大切にされており、食事など口にする物は舌に影響の少ない自然のものを食べ続け、歯磨き粉も良くないため塩でしか歯を磨かないことがブレンダーとしての努めとされてます。
好き嫌いが分かれると思いますが コーヒーが好きなら1度は来てほしい店です。

【石川県金沢市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

石川県金沢市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

桂珈琲店は「食べ物はおいしく、店内でのゆったりとした時間を楽しめます。 「オムピラフうますぎ…」 「金沢は有名観光地でありながら朝食を食べられるお店が少ないため…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

石川県にある他の地域のカフェランキング