京都市山科区でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【京都府京都市山科区のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST6

最終更新日:2025年04月02日

このページでは、京都府京都市山科区にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

京都府京都市山科区のカフェには「誰も知らない夜明けが明けた時 店の前から素敵な馬車が出る コ…」 「昭和の中頃からこの地域に在る珈琲屋さんで、馴染みの客も地域に…」 「窓が多い明るいおしゃれな店内で、華族の令嬢になった気分でモー…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【京都府京都市山科区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 cafe SMILE Again

飲みに来ただけですが、ホストはとても話しやすく、歓迎してくれました。本当にまた笑顔になれました。

cafe SMILE Again

住  所:
〒607-8086 京都市山科区竹鼻四丁野町29−10
総合評価:
4.9 (15)
飲みに来ただけですが、ホストはとても話しやすく、歓迎してくれました。
本当にまた笑顔になれました。

【京都府京都市山科区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 カフェサリア(Café Sarria)

誰も知らない夜明けが明けた時 店の前から素敵な馬車が出る コーヒー美味しいとこ

カフェサリア(Café Sarria)

住  所:
〒607-8075 京都市山科区音羽野田町15−3
総合評価:
4.7 (35)
誰も知らない夜明けが明けた時 店の前から素敵な馬車が出る コーヒー美味しいとこ

【京都府京都市山科区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 Cafe Cima

パッと見カフェなのですが、表の看板に定食メニューが出ていたので夕飯で利用。 980円の定食は種類も豊富。店内もゆとりのある配置。電子マネーも対応。 ヒレカツ定食、小鉢も含めて美味しかったです。 カウン

Cafe Cima

住  所:
〒607-8346 京都市山科区西野山階町45−3 ハイツクローバー 1F
総合評価:
4.7 (11)
パッと見カフェなのですが、表の看板に定食メニューが出ていたので夕飯で利用。
980円の定食は種類も豊富。
店内もゆとりのある配置。
電子マネーも対応。
ヒレカツ定食、小鉢も含めて美味しかったです。
カウンターでは常連さんたちがお茶していて、地域に根付いている様子でした。
穴場を見つけて得した気分で帰りました。

【京都府京都市山科区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 ドトールキッチン EneJet京都東インター店

ガソリンスタンド併設の喫茶店 既存のイメージでありがちな『油とガソリンの匂いが立ち込めて床も砂でザラザラ』なんて事は一切なく、店内は非常に整理整頓されていて清掃も行き届いており、ゆっくり喫茶すること

ドトールキッチン EneJet京都東インター店

住  所:
〒607-8065 京都市山科区音羽山等地40−2
総合評価:
3.8 (111)
ガソリンスタンド併設の喫茶店 既存のイメージでありがちな『油とガソリンの匂いが立ち込めて床も砂でザラザラ』なんて事は一切なく、店内は非常に整理整頓されていて清掃も行き届いており、ゆっくり喫茶することができる

【京都府京都市山科区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 珈琲専門店オクムラ

昭和の中頃からこの地域に在る珈琲屋さんで、馴染みの客も地域に多そう。古くは駅へと向かう道のセンターに位置し、今はラクトショッピングセンター内の一応南端1番端っこはtoiletに行く道^^;の横に位置す

珈琲専門店オクムラ

住  所:
〒607-8080 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町91
総合評価:
3.8 (53)
昭和の中頃からこの地域に在る珈琲屋さんで、馴染みの客も地域に多そう。
古くは駅へと向かう道のセンターに位置し、今はラクトショッピングセンター内の一応南端1番端っこはtoiletに行く道^^;の横に位置する。
此処の珈琲は少し濃い目で、その濃い目の珈琲に合う様に調整されたチーズ(塩気きつ目)が1つ添えられて出て来る。
喫煙される方はそのtoilet部分の向かって右側(喫茶店内だと、左端)に固定された場所があり、扉で区切られている。
ショーウインドウに並ぶ食品は何と無く昭和の雰囲気で、実に美味しそうなのだけど実際頼むと少々見た目に差異が有るのが否めない(゜゜){四分の三程のカサは低目}と見たが良かろうかと〜^^;

【京都府京都市山科区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 からふね屋珈琲 山科店

窓が多い明るいおしゃれな店内で、華族の令嬢になった気分でモーニングを。 女子会にも、いい感じ。 アレルギーがある旨伝えたら、調理の方が来て丁寧に説明して下さいました。 ミックスサンドモーニングを頂

からふね屋珈琲 山科店

住  所:
〒607-8141 京都市山科区東野北井ノ上町11−10
総合評価:
3.8 (839)
窓が多い明るいおしゃれな店内で、華族の令嬢になった気分でモーニングを。
女子会にも、いい感じ。
アレルギーがある旨伝えたら、調理の方が来て丁寧に説明して下さいました。
ミックスサンドモーニングを頂きましたが、全ての具材がいいハーモニーを奏でていて、美味でした。
野菜と果実のスムージーあか、は、苺の風味が主役で、さっぱりとして飲みやすかったです。
美容にもいい事でしょう。
入り口には、トースターがありました。
自分でトーストできるそうです。
駐車場もあるので、ドライブの途中にも立ち寄れますね。

【京都府京都市山科区のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

京都府京都市山科区にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

からふね屋珈琲 山科店は「パッと見カフェなのですが、表の看板に定食メニューが出ていたの…」 「ガソリンスタンド併設の喫茶店 既存のイメージでありがちな『…」 「窓が多い明るいおしゃれな店内で、華族の令嬢になった気分でモー…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

京都府にある他の地域のカフェランキング

タイトルとURLをコピーしました