神戸市須磨区でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【兵庫県神戸市須磨区のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST13

最終更新日:2025年04月02日

このページでは、兵庫県神戸市須磨区にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

兵庫県神戸市須磨区のカフェには「ロードトリップ中に、立ち寄らなければならなかった。 …」 「接客対応がゴミ過ぎる。 二度と行かない。 他…」 「地域に根付いた昔からある喫茶店です。 以前は別のとこ…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 CAFE WINDMILL

ロードトリップ中に、立ち寄らなければならなかった。この場所はそれだけの価値がありました!バリスタはモカポットに似た新しいシステムを使用していますが、コーヒーを愛する科学の見事なショーであり、コーヒーに

CAFE WINDMILL

住  所:
〒654-0071 神戸市須磨区須磨寺町1丁目11−3
総合評価:
4.8 (28)
ロードトリップ中に、立ち寄らなければならなかった。
この場所はそれだけの価値がありました!バリスタはモカポットに似た新しいシステムを使用していますが、コーヒーを愛する科学の見事なショーであり、コーヒーにキャラメルのような魅力をもたらします。
また、コーヒーにそれほど熱心ではない外出中の人のためのオプションとしてケーキもありがたかったです。
とてもフレンドリーな雰囲気、このコーヒー店をサポートしてください!

【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 Living with DOGS

お店に出勤しているわんちゃんがとても人懐っこくて可愛かったです♥ フードがとても美味しくて、ペット同伴でなくても入店できるので、近場ならランチとして気軽に利用できるのもいいです👍 店を出てすぐ東隣

Living with DOGS

住  所:
〒654-0022 神戸市須磨区大黒町1丁目3−1
総合評価:
4.8 (5)
お店に出勤しているわんちゃんがとても人懐っこくて可愛かったです♥ フードがとても美味しくて、ペット同伴でなくても入店できるので、近場ならランチとして気軽に利用できるのもいいです👍 店を出てすぐ東隣にコインパーキングがあったので、アクセスもいいと思います。

【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 焙煎珈房 Java

とても美味しい珈琲豆を買うことができる貴重なお店です。店主さんもいい感じの方です。 イタリアで飲んだ衝撃的な美味しさの珈琲を家で飲めるのがとても嬉しいです。 金土日は大特価日です。週によってお安く

焙煎珈房 Java

住  所:
〒654-0154 神戸市須磨区中落合2丁目2−1
総合評価:
4.5 (16)
とても美味しい珈琲豆を買うことができる貴重なお店です。
店主さんもいい感じの方です。
イタリアで飲んだ衝撃的な美味しさの珈琲を家で飲めるのがとても嬉しいです。
金土日は大特価日です。
週によってお安くなる珈琲は違いますが、たくさん種類があって迷う方には大特価日のおすすめ珈琲豆を買われるのもよいと思います。
豆のままでも挽いてもらうこともどちらでもいけます。
お支払いは基本的には現金ですが、2,000円以上(だったかな)のお買い物であればクレジットカードも使えます。
焙煎予約を入れておくとすぐに受け取れますし、当日にお願いしても15分ほど待てば受け取れることも多いですので、須磨パティオで他の買い物をしたり過ごしていたらあっという間です。
夕方遅くなると焙煎も終了しますので、前日までの焙煎予約がおすすめです。
当日お昼に電話で焙煎予約しておくこともできます。
須磨パティオの駐車場はウエストメンバーズカード(当日発行可能)があれば110円以上のお買い物で90分無料です。

【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 ALBERO bakery

R5.1.27 Fri 友人から誕生日プレゼントとして 神戸市須磨区のパン屋さん 「ALBERO」の メロンパンセットが届きました! 「ALBERO」は 須磨離宮テニスクラブ2階に あるパン屋さん

ALBERO bakery

住  所:
〒654-0133 神戸市須磨区多井畑若林9−7 2F
総合評価:
4.5 (2)
R5.1.27 Fri 友人から誕生日プレゼントとして 神戸市須磨区のパン屋さん 「ALBERO」の メロンパンセットが届きました! 「ALBERO」は 須磨離宮テニスクラブ2階に あるパン屋さんのようです。
通販サイト「Rebake」にも 登録されていて、 今回友人が注文してくれたのは、 そこに載っているメロンパン 7個入りセットのようです。
メロンパン大好きなので すごく嬉しいし、 しかもカラフルで素敵! 食べる度にワクワクしますね(°▽°) 友人のセンス流石です!( ´∀`) メロンパンと一緒に、 商品名と原材料の 書かれた紙が入ってたので、 商品と照らし合わせます。
メロンパンは計6種です。
プレーン、チョコチップ、 ベリー、オレンジ、 ミントココア、 ハニーナッツ。
プレーンが何ともう1個入ってるので、 これで7個になりますね(°▽°) 毎朝違うメロンパンを 1個ずつ食べれば1週間楽しめますね。
私はそんなことはせずに ごっそり食べるのですが(笑) プレゼントしてもらった メロンパンのうち、 2.7 Tue 朝に プレーン1ついただきました。
小麦粉、牛乳、バター、 三温糖、蜂蜜を使った、 ふんわり優しい味わいのメロンパン。
ビスケットはしっとりさっくり。
中の生地はもっちりで、 王道のメロンパン。
これぞメロンパンのあるべき姿です! 本当に美味しい。
これがあともう1個 食べられるなんて嬉しいですね。
2.10 Fri 昼に、 チョコチップメロンパン、 ベリーメロンパン を食べました。
チョコチップメロンパンは、 プレーンメロンパンと ベースの材料は一緒で、 そこにココアを使ってほんのり苦みと、 チョコチップを練り込み コロコロ甘い味わいとが加わってます。
ベリーメロンパンは、 ベースの生地はノーマルと同じ。
ほんのりついた色合いは、 ラズベリーパウダーによるものです。
会社で食べたので、 断面の写真はありませんが、 ミックスベリーのソースが 入ってました。
2.12 Sun に朝昼兼パンとして 残り4個メロンパンを食べました。
ノーマルについては割愛しますが、 1つ言えるのはやっぱりベースが 美味しいから、 他も納得の美味しさなんだ ってことです。
オレンジメロンパンは、 オレンジのスライスを 表面に添えたメロンパンです。
ベースにもオレンジピールを 使っているので、 オレンジの甘みと爽やかさ、苦みも 加わった美味しさが楽しめますよ(^_^) ハニーナッツメロンパンは、 クルミ、マカダミアナッツ、 アーモンド、ヘーゼルナッツを 蜂蜜がけしたものが たっぷりまぶしてあります。
ナッツのコリコリ食感と甘い蜂蜜の コラボレーションははまる美味しさ (キャラメルポップコーンの それに近いかも)。
ザクザクした歯触りと、 ベースのメロンパンの ふんわりもっちり食感のギャップに クセになること間違いなしです。
ミントココアメロンパン。
チョコミントフレーバー大好きなので、 これは最後に取っておきました(笑) チョコミントは アイスでは定番のフレーバー ですが、メロンパンでは珍しいですね。
アイスのチョコミントのあの色合いは、 大概クチナシ色素を 使って着けていること が多いのですが、原料見た感じ クチナシやスピルリナ色素使ってない ようなので、ミントリキュールによる 色みですね(ミントリキュールも 着色料使ってるパターンあるので 何とも言えませんが) クーベルチュールチョコと ホワイトチョコが 練り込んであって、甘さは完璧。
ミントココアのビスケット生地の グラデーションも完璧。
見た目も楽しいし味も大満足。
期待以上の美味しさでした。
梱包にもこだわりが表れていて、 これは本当にプレゼントに 最適ですね。
メロンパン好き、パン好きの人への プレゼントとしてぜひ 「ALBERO」のメロンパンセットを ご検討ください(^^) (写真14枚目) 食べたメロンパンの イラストです。

【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 ANOTHER CUP

お店の前に「テイクアウトOK」の文字があったので、 散歩のお供に珈琲を求めて入店。 ◆ホットカフェモカ 500円 甘いチョコソースがサイコー♡ 店内はテーブル席&カウンター席が。 外から明るい

ANOTHER CUP

住  所:
〒654-0048 神戸市須磨区衣掛町5丁目3−9 クレアドル須磨2 一階
総合評価:
4.3 (33)
お店の前に「テイクアウトOK」の文字があったので、 散歩のお供に珈琲を求めて入店。
◆ホットカフェモカ 500円 甘いチョコソースがサイコー♡ 店内はテーブル席&カウンター席が。
外から明るい日差しが入りつつ、 シックな色味の店内が 落ち着きを醸し出していて雰囲気良し✨ マスターお一人のワンオペでした。
店内では珈琲豆の販売もされています。
大変美味しくごちそうさまでした✨

【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 ウッドノート

ゴルフ場併設の喫茶店。お世話になってます。

ウッドノート

住  所:
〒654-0133 神戸市須磨区多井畑池ノ奥上12−1
総合評価:
4.3 (21)
ゴルフ場併設の喫茶店。
お世話になってます。

【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 まめや総本店須磨店

コーヒー豆をテイクアウトしました。 10種類くらいの豆から選び、炒り加減も10段階?くらいから選ぶことができます😌✨

まめや総本店須磨店

住  所:
〒654-0051 神戸市須磨区月見山本町2丁目1−6
総合評価:
4.2 (80)
コーヒー豆をテイクアウトしました。
10種類くらいの豆から選び、炒り加減も10段階?くらいから選ぶことができます😌✨

【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 髙木珈琲 須磨離宮公園前店

初めて来ましたとても美味しかったですよ

髙木珈琲 須磨離宮公園前店

住  所:
〒654-0081 神戸市須磨区高倉台1丁目1−6
総合評価:
4.2 (650)
初めて来ましたとても美味しかったですよ

【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 ひさもと珈琲店

モーニングは、ワンプレートにサラダ、ハム、果物、トーストが乗っていてコーヒーも美味しいです。大人の雰囲気で、落ち着いて新聞読んだりゆっくり出来ます。

ひさもと珈琲店

住  所:
〒654-0051 神戸市須磨区月見山本町1丁目8−25
総合評価:
4.2 (45)
モーニングは、ワンプレートにサラダ、ハム、果物、トーストが乗っていてコーヒーも美味しいです。
大人の雰囲気で、落ち着いて新聞読んだりゆっくり出来ます。

【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 うのまち珈琲店 須磨パティオ店

接客対応がゴミ過ぎる。二度と行かない。他の店か、セルフの電源カフェに変わってほしい。

うのまち珈琲店 須磨パティオ店

住  所:
〒654-0154 神戸市須磨区中落合2丁目2−7 健康館 2F 須磨パティオ
総合評価:
4 (12)
接客対応がゴミ過ぎる。
二度と行かない。
他の店か、セルフの電源カフェに変わってほしい。

【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 しんとう

しんとうさんも雰囲気よくて この日は、ウインナーコーヒーを頼みました。 クッキーも美味しくて 帰りに買って帰りました。 とても気に入ったのでまた近くに来たら行くようにします。

しんとう

住  所:
〒654-0011 神戸市須磨区前池町3丁目4−1
総合評価:
3.9 (31)
しんとうさんも雰囲気よくて この日は、ウインナーコーヒーを頼みました。
クッキーも美味しくて 帰りに買って帰りました。
とても気に入ったのでまた近くに来たら行くようにします。

【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 パラ

地域に根付いた昔からある喫茶店です。以前は別のところにお店があったのですが、親(近所)に聞いてみたら2号線沿いにあると。知らんかった(笑)そりゃ地元離れて久しいので(^^)で、喫茶店なので飲み物メイン

パラ

住  所:
〒654-0049 神戸市須磨区若宮町3丁目3−14 喫茶パラ
総合評価:
3.8 (34)
地域に根付いた昔からある喫茶店です。
以前は別のところにお店があったのですが、親(近所)に聞いてみたら2号線沿いにあると。
知らんかった(笑)そりゃ地元離れて久しいので(^^)で、喫茶店なので飲み物メインだけでなく、食事がうまい!親に頼まれ弁当を頼みましたが、なんと日替わりが600円!安すぎww甘辛焼き肉、クリームコロッケ、だし巻き、漬物、おひたし、等の6品か7品程が入って尚且つ、ご飯は別容器に入るこのボリューム!味付けも良く、これはええわあ〜 コスパ良いので、お気軽に寄って貰えたら、店のオーナーママ(年いったけど元気そうで(笑))もまだまだ頑張ってくれるでしょう!

【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 神戸珈琲物語 板宿店 (喫茶)

一人席があり、良かったですが、後ろの女性達がかなり大声でおしゃべりしてたので、あまりゆったりはできなかった。

神戸珈琲物語 板宿店 (喫茶)

住  所:
〒654-0012 神戸市須磨区飛松町3丁目5−15 エス・エスビル 1F
総合評価:
3.7 (111)
一人席があり、良かったですが、後ろの女性達がかなり大声でおしゃべりしてたので、あまりゆったりはできなかった。

【兵庫県神戸市須磨区のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

兵庫県神戸市須磨区にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

神戸珈琲物語 板宿店 (喫茶)は「ゴルフ場併設の喫茶店。 お世話になってます。…」 「接客対応がゴミ過ぎる。 二度と行かない。 他…」 「一人席があり、良かったですが、後ろの女性達がかなり大声でおし…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

兵庫県にある他の地域のカフェランキング

タイトルとURLをコピーしました