高知市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.05.252024.08.05 全国ゆっくり話せるカフェおすすめランキング 高知県でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 高知市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【高知県高知市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST18 最終更新日:2025年10月01日 このページでは、高知県高知市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 高知県高知市のカフェには「ホテル土佐御苑内の喫茶。 美味しいご当地ソフトクリ…」 「よさこいの時期に訪れました。 店内は涼しく、トイレ…」 「今日のホールの女の子の接客が良くなくて、せっかくの美味しい料…」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【高知県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 喫茶 夢橋 ホテル土佐御苑内の喫茶。 美味しいご当地ソフトクリーム(リープルソフトクリーム)が食べられます! 喫茶 夢橋 住 所: 〒780-0052 高知市大川筋1丁目4−8 総合評価: 5 (3) ホテル土佐御苑内の喫茶。 美味しいご当地ソフトクリーム(リープルソフトクリーム)が食べられます! 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 THAT DEPENDS (ザットディペンズ) ランチ終わりにたまたま見つけて 立ち寄らせていただきました! 本格的なコーヒーが飲めるカフェですが、 センスも良く、居心地の良い空間でした! いろんな種類のコーヒーやフードがあり、 お店の方がすご THAT DEPENDS (ザットディペンズ) 住 所: 〒781-0806 高知市知寄町1丁目7−11 総合評価: 5 (2) ランチ終わりにたまたま見つけて 立ち寄らせていただきました! 本格的なコーヒーが飲めるカフェですが、 センスも良く、居心地の良い空間でした! いろんな種類のコーヒーやフードがあり、 お店の方がすごく丁寧に説明してくれました🤓 美味しそうなスイーツがたくさん並んでいますが、ランチ後に立ち寄ったので、チーズケーキだけのテイクアウトだけで我慢... いつか別のスイーツも食べてみたい! お店の方は、とっても明るくて丁寧な接客で良かったです! 店内のオシャレな雰囲気も良く、 またお伺いしたいと思います😙 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 珈琲店 豆蔵 安価で美味しいコーヒー豆を提供して頂ける❗コーヒーも素晴らしいですが、店主の人間性も抜群の味を醸し出してます。 自信を持ってお薦め出来るコーヒー専門店です👌 珈琲店 豆蔵 住 所: 〒780-0823 高知市菜園場町6−13 総合評価: 4.8 (68) 安価で美味しいコーヒー豆を提供して頂ける❗コーヒーも素晴らしいですが、店主の人間性も抜群の味を醸し出してます。 自信を持ってお薦め出来るコーヒー専門店です👌 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 Cafe esteem(えすてーむ) 素敵なペストリー、スローな生活の雰囲気、JRの駅に立ち寄ったときに偶然見つけたカフェ Cafe esteem(えすてーむ) 住 所: 〒781-8133 高知市一宮徳谷1−11 泉ハイツ 総合評価: 4.8 (9) 素敵なペストリー、スローな生活の雰囲気、JRの駅に立ち寄ったときに偶然見つけたカフェ 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 NEEK COFFEE SUPPLY コーヒーの味の好みを聞いてもらえます。思い通りの味だったのでとても美味しくいただけました!また行きたいお店です! NEEK COFFEE SUPPLY 住 所: 〒781-0806 高知市知寄町1丁目3−2 総合評価: 4.7 (26) コーヒーの味の好みを聞いてもらえます。 思い通りの味だったのでとても美味しくいただけました!また行きたいお店です! 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 Moa Drink 推し活イベントを良くやる店。客層は女性が中心。バルーンアートがオシャレ。 Moa Drink 住 所: 〒780-8023 高知市六泉寺町3−2 総合評価: 4.7 (18) 推し活イベントを良くやる店。 客層は女性が中心。 バルーンアートがオシャレ。 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 甘味処 鎌倉 高知帯屋町店 当分の間、休業の張り紙が出ています 〈2024/09/06追記〉 9月10日(火)の10:00にリニューアルオープンの掲示が出ています 甘味処 鎌倉 高知帯屋町店 住 所: 〒780-0841 高知市帯屋町2丁目1−36 オビヤ角ビル 1F 総合評価: 4.5 (25) 当分の間、休業の張り紙が出ています 〈2024/09/06追記〉 9月10日(火)の10:00にリニューアルオープンの掲示が出ています 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 KILIG coffee キリグコーヒー よさこいの時期に訪れました。 店内は涼しく、トイレもありました。 コーヒーは苦めでおいしいです。 KILIG coffee キリグコーヒー 住 所: 〒780-0842 高知市 追手筋1丁目9−16 第二森ビル1 階北 総合評価: 4.4 (46) よさこいの時期に訪れました。 店内は涼しく、トイレもありました。 コーヒーは苦めでおいしいです。 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 カワクボコーヒー 静かで趣きのあるお店です。 間口1間半の古い木造2階建ての1階をシンプルな改装でカフェにされていました。壁は合板に最低限の塗装、梁はそのまま見せて、簡素な装飾で空間そのものを大切にされています。 入口 カワクボコーヒー 住 所: 〒780-0052 高知市大川筋1丁目7−31 総合評価: 4.4 (83) 静かで趣きのあるお店です。 間口1間半の古い木造2階建ての1階をシンプルな改装でカフェにされていました。 壁は合板に最低限の塗装、梁はそのまま見せて、簡素な装飾で空間そのものを大切にされています。 入口は間口いっぱいのガラス戸で、道路から中が伺えるので、とても入りやすいです。 入るとすぐにカウンター式の厨房があり、着席する空間はそこを通り抜けた奥にあります。 オープンな入口の割に道路から距離を取って座れるので、喧騒から離れる事ができて落ち着きます。 厨房カウンターの横を通り過ぎると、少し暗めの空間があり、左右には壁に向かって座る席が並んでいます。 そして、正面奥には「光の小部屋」がありました。 小さな窓がある空間を1.5m角あるかないかの小さな部屋の区切っていて、そこだけが特別明るく見えるために、ぱっと見てそんな印象を受けました。 窓に向かって2人が並んで座れるカウンター席となっていて、まさに特等席です。 窓の外には緑が茂り、その向こうに川、そして向かいの住宅や街の営みがぼんやりと広がっています。 初めてお邪魔しましたが、幸運にもこの席に座ることができました。 日常の時間を忘れてゆっくりとくつろがせていただきました。 私はランチにドライカレーを頂きました。 ミンチたっぷりでボリュームのある、スパイスの効いたカレーでおいしかったです。 食後にはコーヒーを頂きました。 こちらは少し軽めのアメリカンで、とても飲みやすかったです。 コーヒーやカレーもおいしかったですが、川沿いの立地をうまく活かして、ゆとりを感じる時間と空間を提供してくれる、そんなお店でした。 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 コーヒープラス お気に入りのお店です コーヒープラス 住 所: 〒780-0982 高知市東久万193−1 総合評価: 4.4 (21) お気に入りのお店です 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 亜羅琲珈 モーニングが美味しくてリーズナブル。モーニングにセットされてるゼリーも美味しい。店内も雰囲気有ってゆったり寛げる。 亜羅琲珈 住 所: 〒780-0822 高知市はりまや町1丁目4−2 誠和ビル 総合評価: 4.3 (39) モーニングが美味しくてリーズナブル。 モーニングにセットされてるゼリーも美味しい。 店内も雰囲気有ってゆったり寛げる。 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 メフィストフェレス お店はひろめ市場からほど近いところにあります。事前情報では高知の老舗カフェのみで特に期待はしていなかったのですが、いざ入店してみると、椅子はとってもゆったりしていて、古風だけどとても綺麗で落ち着いた空 メフィストフェレス 住 所: 〒780-0841 高知市帯屋町2丁目5−23 総合評価: 4.3 (568) お店はひろめ市場からほど近いところにあります。 事前情報では高知の老舗カフェのみで特に期待はしていなかったのですが、いざ入店してみると、椅子はとってもゆったりしていて、古風だけどとても綺麗で落ち着いた空間でした。 ひろめ市場があまりにもザワザワしすぎていているのとは全く正反対でした。 ケーキセットにすると50円引きになるということで、さつまいものロールとアイスエスプレッソをオーダーしました。 アイスエスプレッソって初めて見ました。 エスプレッソに氷をドバッと入れてシェイクしたものですが、ものすごくキレのある飲み物でした。 茹だるような夏の暑さでひと休憩したいときにはぴったりでした。 さつまいものロールですが、ケーキの生地がものすごくきめ細やかですごく丁寧に作られていました。 サイズは小さいですが、それでも360円とは本当にリーズナブルですね。 お会計は810円と今時にしては本当にお安いと思います。 最後に温かいお茶も提供してくれますし、店員さんの対応も非常に丁寧でお手本のようなカフェでした。 またこちらへ来る機会があれば再訪したいです。 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 喫茶オレンジ ふらっと寄りましたが、落ち着いた空間とマスターに癒されました♡ リピします!! 喫茶オレンジ 住 所: 〒780-0048 高知市吉田町5−9 総合評価: 4.3 (9) ふらっと寄りましたが、落ち着いた空間とマスターに癒されました♡ リピします!! 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 珈琲屋らんぷ 今日のホールの女の子の接客が良くなくて、せっかくの美味しい料理も雰囲気も台無し。 入店の挨拶無し、なかなか水持って来ない、感じは悪い、テーブルクリアも出来ていない(テーブル上にパンくず、横の空きテーブ 珈琲屋らんぷ 住 所: 〒780-0841 高知市帯屋町1丁目2−1 総合評価: 4.1 (142) 今日のホールの女の子の接客が良くなくて、せっかくの美味しい料理も雰囲気も台無し。 入店の挨拶無し、なかなか水持って来ない、感じは悪い、テーブルクリアも出来ていない(テーブル上にパンくず、横の空きテーブルの床には卵の殻) 店主さん?やベテランのお姉さんの接客を見習って欲しい。 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 スターバックス コーヒー 高知 蔦屋書店 ギフトカード購入のため立ち寄りました。レジにいた大学生ぐらいの女性に、店前に飾ってあるサンプルを手に取り、『これはドリンクとフード両方のチケットが入ってるってことですか?』と聞くと、『たぶん〜、100 スターバックス コーヒー 高知 蔦屋書店 住 所: 〒780-0084 高知市南御座90−1 総合評価: 4.1 (148) ギフトカード購入のため立ち寄りました。 レジにいた大学生ぐらいの女性に、店前に飾ってあるサンプルを手に取り、『これはドリンクとフード両方のチケットが入ってるってことですか?』と聞くと、『たぶん〜、1000円なので700円のドリンクと300円のフードってことだと思います〜』と言われました。 多分とはなんでしょうか。 商品内容を把握していないのも問題かと思いますが、わからないのであれば確認をして正しい内容を伝えるべきかと思います。 その後もきちんとした確認はしてもらえず、最後には手渡したサンプルをわたしに向かって差し出し、『これ(サンプルなので)前に置いておいてもらえますか?』とのことでした。 スターバックスコーヒーの従業員としての意識をもっとしっかり持っていただきたいです。 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 スプーン 8/28(水)のお昼頃に行きましたが、 アルバイトの女の子がカウンター前で おしゃべりする声が大きくて、うるさかったです。 高校生なのか大学生なのか分かりませんが、客の話し声より大きい声で私語をしてい スプーン 住 所: 〒780-0870 高知市本町3丁目2−45 総合評価: 4 (179) 8/28(水)のお昼頃に行きましたが、 アルバイトの女の子がカウンター前で おしゃべりする声が大きくて、うるさかったです。 高校生なのか大学生なのか分かりませんが、客の話し声より大きい声で私語をしていて、そのくせ接客は笑顔もなく塩でした。 何回もお邪魔する準常連ですが、 今までこんなことなかったのに…とがっかりしてます。 今回のアルバイトの女の子のせいで、 落ち着いて時間を過ごすことができませんでしたし、スプーンの雰囲気を壊してるように感じました。 隣の他のお客さんも、 「バイトの子うるさいね」 と言っていたので、うるさいと感じていたのは、わたしたちだけではなかったんだと思い、今回投稿することにしました。 お会計のときくらい笑顔見せたらどうなのかな?と思いましたし、 接客業(仕事)は遊びの延長ではないので、 店主の方にはこのアルバイトの子の接客態度を改めさせ、雰囲気を壊さないようにしてもらい、私語を慎むように言ってほしいです。 接客と関係ないところで大きな声で笑ったりやめてほしいです。 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 スターバックス コーヒー 高知帯屋町店 流石の安定のスタバさん 安心して使用させて頂きました♪ スターバックス コーヒー 高知帯屋町店 住 所: 〒780-0841 高知市帯屋町2丁目2−14 岡村帯屋町ビル 総合評価: 4 (419) 流石の安定のスタバさん 安心して使用させて頂きました♪ 【高知県高知市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 コーヒー研究所・M あくまでここは研究所だ。 それを理解しないで来たところで何もわからないだろう。 コーヒー研究所・M 住 所: 〒781-5102 高知市大津甲372−2 総合評価: 3.9 (54) あくまでここは研究所だ。 それを理解しないで来たところで何もわからないだろう。 【高知県高知市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 高知県高知市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 コーヒー研究所・Mは「ホテル土佐御苑内の喫茶。 美味しいご当地ソフトクリ…」 「モーニングが美味しくてリーズナブル。 モーニングにセ…」 「あくまでここは研究所だ。 それを理解しないで来たと…」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【高知県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 高知県にある他の地域のカフェランキング 高知県にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【四万十市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST7 【南国市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST6