モノレール浜松町駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.08.062024.09.04 東京都でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 東京都港区でゆっくり話せるカフェおすすめランキング モノレール浜松町駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST31 最終更新日:2025年09月27日 このページでは、モノレール浜松町駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 モノレール浜松町駅周辺のカフェには「なんだか、狭そうだなって思って入ったけど、本当に狭かったです…」 「朝9時台のドリップ抽出待ちの際、リッドを閉めずに5分待ち。 「簡単な仕事の打ち合わせなどで利用しています。 この…」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【モノレール浜松町駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ 1年半ぶりに来店 前に来たのは夏の暑い盛り 熱中症と夏バテでふらふらのとき 甘酒は血液に近く栄養満点と伺い 冷やし甘酒をのんで無事に夏を乗り切りました 今回は久々に来店しましたが 盛況のようで一安心 甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ 住 所: 〒105-0011 港区芝公園1丁目7−14 KSひかりビル 総合評価: 4.7 (142) 1年半ぶりに来店 前に来たのは夏の暑い盛り 熱中症と夏バテでふらふらのとき 甘酒は血液に近く栄養満点と伺い 冷やし甘酒をのんで無事に夏を乗り切りました 今回は久々に来店しましたが 盛況のようで一安心 この時期だとホットのみかな? と思ったら前回のんだきな粉も冷やしであるそうです 今日は期間限定ミネストローネ甘酒 玉ねぎとトマトで塩味と酸味が混ざり合い 飲んだことのない不思議な味 自分は好きな味ですが好みあるかも? 寒い時期にコーヒーも良いけど たまには甘酒も良いですね♪ 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 みなのカフェ タンポポ ランチに利用しました。看板を見るとまさかの450円との事で、少し遅い時間でしたがキーマカレーを100円のほうれん草トッピングと頂きました。ご飯の量は普通、カレーは多めに感じましたので、ご飯大盛りにして みなのカフェ タンポポ 住 所: 〒105-0014 港区芝1丁目8−23 障害保健福祉センター(ヒューマンぷらざ) 総合評価: 4.5 (4) ランチに利用しました。 看板を見るとまさかの450円との事で、少し遅い時間でしたがキーマカレーを100円のほうれん草トッピングと頂きました。 ご飯の量は普通、カレーは多めに感じましたので、ご飯大盛りにしてもルーが足りなくなる事は無いかと思います。 味は専門店とはいきませんがしっかりとスパイスも肉の味も感じられ、辛みは唐辛子マーク3つでも控えめです。 飲食スペースが施設のロビーに直に設営されている形なので少しガヤガヤ感が気になりますが、お値段を考えると他には無い良いお店かと思います。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 EIGHT COFFEE 浜松町店 【お店の特徴】 浜松町駅から徒歩2分、田中ビルの1階に店を構えるカフェです。 店内は入り口入って右側にちょっとした席のあるレイアウトで構成されています。 コンパクトな広さですが、とても落ち着くお店です EIGHT COFFEE 浜松町店 住 所: 〒105-0013 港区浜松町2丁目5−2 田中ビル 1階 総合評価: 4.4 (156) 【お店の特徴】 浜松町駅から徒歩2分、田中ビルの1階に店を構えるカフェです。 店内は入り口入って右側にちょっとした席のあるレイアウトで構成されています。 コンパクトな広さですが、とても落ち着くお店です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・アイスソイラテ/400円 珈琲の豆の味とほのかな苦味、ソイの旨み、ミルクのコクの相性が抜群で美味しいです。 【参考情報】 休日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、奥のカウンター席に着席。 素敵な時間をありがとうございました! 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 ブルーボトルコーヒー 竹芝カフェ 安定の美味しさ。珈琲も美味しいですか、ここのワッフルは個人的にナンバーワン! ブルーボトルコーヒー 竹芝カフェ 住 所: 〒105-0022 港区海岸1丁目7−1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 3階 総合評価: 4.3 (200) 安定の美味しさ。 珈琲も美味しいですか、ここのワッフルは個人的にナンバーワン! 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 やなか珈琲店 芝大門店 一杯飲むのに最適な場所 やなか珈琲店 芝大門店 住 所: 〒105-0012 港区芝大門2丁目9−18 総合評価: 4.2 (195) 一杯飲むのに最適な場所 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 バイロンベイコーヒー 大門店 前は近所で、ポイントカードも持っていたけど久々にデリバリーで味わった!オーストラリアの伝統菓子だというラミントンは、けっこうシッカリでおいしいよ。サイズのわりには、安くてお得。ここの抹茶ラテ、かなり濃 バイロンベイコーヒー 大門店 住 所: 〒105-0013 港区浜松町1丁目23−9 セゾンビル 浜松町 1F 総合評価: 4.2 (748) 前は近所で、ポイントカードも持っていたけど久々にデリバリーで味わった!オーストラリアの伝統菓子だというラミントンは、けっこうシッカリでおいしいよ。 サイズのわりには、安くてお得。 ここの抹茶ラテ、かなり濃厚なお抹茶感。 豪テイストのお店なんだけど抹茶に限っては日本人寄り。 まだポイントカード使えるか分からないけど、そのうちまた行ってみよう。 店内こぢんまりとしているが、常連さんが多いイメージ。 いつも行くのは夕方でしたが、朝も早くからやっているみたい(^_^)外観もかわいく映えるので、インスタ撮影にはおすすめ🏚️ 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 珈琲社中 この地域にある素晴らしいコーヒーの場所。伝統的な和のスタイルを表現した真の逸品です。私たちは東京で4日間過ごしましたが、社中での朝食なしには一日を始めることはできません。メニューは重要ですが、サンドイ 珈琲社中 住 所: 〒105-0012 港区芝大門1丁目2−21 総合評価: 4.2 (383) この地域にある素晴らしいコーヒーの場所。 伝統的な和のスタイルを表現した真の逸品です。 私たちは東京で4日間過ごしましたが、社中での朝食なしには一日を始めることはできません。 メニューは重要ですが、サンドイッチ、デザート、コーヒーなどすべてが素晴らしいです。 ジャズの雰囲気と、年老いた真面目なホストがコーヒーを淹れる技術は格別です。 本当にお勧めします。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 東京都産業貿易センター浜松町 2025年4月に国分グループ様の酒類総合展示会に参加致しました。 浜松町駅からすこーし歩きますが、洗練された気持ちの良い空間が広がっておりました。 普段生活してる空気と違いすぎて背筋がピンと伸びま 東京都産業貿易センター浜松町 住 所: 〒105-7506 港区海岸1丁目7−1 総合評価: 4.2 (9) 2025年4月に国分グループ様の酒類総合展示会に参加致しました。 浜松町駅からすこーし歩きますが、洗練された気持ちの良い空間が広がっておりました。 普段生活してる空気と違いすぎて背筋がピンと伸びました。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 乙女珈琲店 東京一の深煎りコーヒー 乙女珈琲店 住 所: 〒105-0013 港区浜松町1丁目12−12 赤瀬ビル 総合評価: 4.2 (73) 東京一の深煎りコーヒー 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 LIT COFFEE & TEA STAND 芝公園にある「LIT COFFEE&TEA STAND」さん ◆濃厚黒胡麻プリン プリンっていうよりもムースケーキを食べているよう 胡麻の風味が濃くておいしい〜 ⚫︎ニカラグア シングルオリジンコ LIT COFFEE & TEA STAND 住 所: 〒105-0014 港区芝2丁目15−15 ラディーチェ芝 1F 総合評価: 4.1 (247) 芝公園にある「LIT COFFEE&TEA STAND」さん ◆濃厚黒胡麻プリン プリンっていうよりもムースケーキを食べているよう 胡麻の風味が濃くておいしい〜 ⚫︎ニカラグア シングルオリジンコーヒー #LITCOFFEEandTEASTAND #リットコーヒーアンドティースタンド #芝公園グルメ 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 アトレ竹芝 シアター棟 休憩する椅子もあり、心地よいスペースです。 アトレ竹芝 シアター棟 住 所: 〒105-0022 港区海岸1丁目10−45 総合評価: 4.1 (817) 休憩する椅子もあり、心地よいスペースです。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 beyond the box -Tower side cafe- 日曜日のお昼前に訪問しました。テーブルがあったのは幸運だったと思います。私たちが出発するとき、人々はテイクアウトを待っているか、テーブルを待っていました。サービスは素晴らしく、フレンドリーなスタッフで beyond the box -Tower side cafe- 住 所: 〒105-0012 港区芝大門2丁目9−14 加登ビル 1階 総合評価: 4 (70) 日曜日のお昼前に訪問しました。 テーブルがあったのは幸運だったと思います。 私たちが出発するとき、人々はテイクアウトを待っているか、テーブルを待っていました。 サービスは素晴らしく、フレンドリーなスタッフでした。 食事もラテも美味しかったです。 フィラデルフィアチーズステーキサンドイッチとテリヤキチキンサンドイッチをいただきました。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 カレーのグリーングラス 珈琲 いつもテイクアウトしています。 すごく好きなカレーです。接客もすばらしい。ずっと続いてほしいなあ。 また、買いに行きます!! カレーのグリーングラス 珈琲 住 所: 〒105-0013 港区浜松町1丁目2−19 総合評価: 4 (5) いつもテイクアウトしています。 すごく好きなカレーです。 接客もすばらしい。 ずっと続いてほしいなあ。 また、買いに行きます!! 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 みなみ風 タバコの吸える喫茶店。ソファー系ではなくスタンド系ののりのコーヒーショップ。コーヒーが凄い安いです。店内は昭和感バリバリ、店主がタバコ好きなのでしょうか?回数券もありました、ほとんどが近所の常連さんで みなみ風 住 所: 〒105-0014 港区芝2丁目26−5 国見土木ビル 総合評価: 4 (35) タバコの吸える喫茶店。 ソファー系ではなくスタンド系ののりのコーヒーショップ。 コーヒーが凄い安いです。 店内は昭和感バリバリ、店主がタバコ好きなのでしょうか?回数券もありました、ほとんどが近所の常連さんです。 大通りから奥まっているので、通りすがりにはなかなか見つけにくい場所かと。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 スターバックス コーヒー 芝大門店 従業員の皆がいいです。 スターバックス コーヒー 芝大門店 住 所: 〒105-0011 港区芝公園2丁目3−4 Richmond Hotel 東京芝 総合評価: 4 (873) 従業員の皆がいいです。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 喫茶 ゼロ 平日8時ごろ利用、席は8割程うまってました。 こじんまりしていて絵画とクラシック音楽が迎えてくれる居心地の良い店内(喫煙可) マスターも丁寧な接客でホッと一息つけました。 喫茶 ゼロ 住 所: 〒105-0013 港区浜松町1丁目1−6 総合評価: 4 (20) 平日8時ごろ利用、席は8割程うまってました。 こじんまりしていて絵画とクラシック音楽が迎えてくれる居心地の良い店内(喫煙可) マスターも丁寧な接客でホッと一息つけました。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 カフェ カロライナ 岩井ジョニ男のぶらぶら昭和の番組で撮影した場所。ビーフカレーが美味そう〜 カフェ カロライナ 住 所: 〒105-0012 港区芝大門1丁目3−14 ソエタビル 1F 総合評価: 3.9 (91) 岩井ジョニ男のぶらぶら昭和の番組で撮影した場所。 ビーフカレーが美味そう〜 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 タリーズコーヒー アトレ竹芝店 うぇいうぇい😃 タリーズコーヒー アトレ竹芝店 住 所: 〒105-0022 港区海岸1丁目10−45 アトレ竹芝 シアター棟 1階 総合評価: 3.8 (103) うぇいうぇい😃 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 モリバコーヒー 竹芝カフェ JR浜松町駅・北口から徒歩6分ほどのモリバコーヒー 浜松町店。 店内はブナの森をモチーフにしたやすらぎ空間。木目を活かした壁とテーブルでリラックス。店で手づくりした新鮮素材のサンドイッチ・季節のおいし モリバコーヒー 竹芝カフェ 住 所: 〒105-0022 港区海岸1丁目9−11 総合評価: 3.8 (256) JR浜松町駅・北口から徒歩6分ほどのモリバコーヒー 浜松町店。 店内はブナの森をモチーフにしたやすらぎ空間。 木目を活かした壁とテーブルでリラックス。 店で手づくりした新鮮素材のサンドイッチ・季節のおいしい食材をつかったサクサクパンのモリバサンドは、朝食にもランチにもぴったり。 運営はすき家・なか卯・ココス・ビッグボーイ・はま寿司・ジョリーパスタ・華屋与兵衛・焼肉倶楽部いちばん・宝島・久兵衛屋・瀬戸うどん・たもん庵・モリバコーヒーなどのブランドを持つゼンショーグループ。 休日の16時頃伺うと41席ある店内は半分以上埋まっている感じ。 カウンターで注文会計を済ますと手早くサンドとドリンクを作ってくれた。 *BLTサンド ドリンクセット700円 ・BLTサンド450円 ・モリバブレンドHOT S 280円 ・セット割り -30円 BLTサンドは具だくさんで野菜もシャキシャキしていて美味しい。 ドリンクはSサイズだがマグカップで提供され量もたっぷり。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 タリーズコーヒー 日本生命浜松町クレアタワー店 なんだか、狭そうだなって思って入ったけど、本当に狭かったです😭 あんまり席数もないので座れるチャンスは無しでした…。 タリーズコーヒー 日本生命浜松町クレアタワー店 住 所: 〒105-0013 港区浜松町2丁目3−1 日本生命浜松町クレアタワ 1階 総合評価: 3.8 (193) なんだか、狭そうだなって思って入ったけど、本当に狭かったです😭 あんまり席数もないので座れるチャンスは無しでした…。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 Cafe Renoir 芝大門店 オーダーしたくて2回手を挙げても無視された。まだランチ前で混んでいない。席は半分以上開いている。 次も来なかったら店を出ようと思って、他のお店を検索してたら、オーダー取りに来た。店員によって感じが違う Cafe Renoir 芝大門店 住 所: 〒105-0012 港区芝大門2丁目3−1 常泉ビル 2F 総合評価: 3.7 (480) オーダーしたくて2回手を挙げても無視された。 まだランチ前で混んでいない。 席は半分以上開いている。 次も来なかったら店を出ようと思って、他のお店を検索してたら、オーダー取りに来た。 店員によって感じが違うんだと自分に言いきかせビーフシチュー食べました。 普通。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 タリーズコーヒー 芝公園店 朝9時台のドリップ抽出待ちの際、リッドを閉めずに5分待ち。香り飛ぶし冷めちゃうなーって思いました。 そして抽出し切る前に継ぎ足して提供。濃くなっちゃうなーって思いました。 日中時々行く際は気になるとこ タリーズコーヒー 芝公園店 住 所: 〒105-0011 港区芝公園2丁目4−1 芝パークビル 1F 総合評価: 3.7 (236) 朝9時台のドリップ抽出待ちの際、リッドを閉めずに5分待ち。 香り飛ぶし冷めちゃうなーって思いました。 そして抽出し切る前に継ぎ足して提供。 濃くなっちゃうなーって思いました。 日中時々行く際は気になるところ今の所なし 基本に忠実に行きましょう。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 タリーズコーヒー 東京ポートシティ竹芝店 番号の呼び出しが小声で聴こえない タリーズコーヒー 東京ポートシティ竹芝店 住 所: 〒105-7501 港区海岸1丁目7−1 東京ポートシティ竹芝 1F 総合評価: 3.7 (198) 番号の呼び出しが小声で聴こえない 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 エクセルシオール カフェ 浜松町ハマサイト店 開放的で、光がたくさん入ってくるカフェ。 テーブル、ソファなど、パターンの違う席なので、その時の用途に合わせて、席を選べることも嬉しいです。 朝早く開くことも、とても助かっています。 エクセルシオール カフェ 浜松町ハマサイト店 住 所: 〒105-0022 港区海岸1丁目2−20 汐留ビルディング 2F ハマサイトグルメ 総合評価: 3.7 (183) 開放的で、光がたくさん入ってくるカフェ。 テーブル、ソファなど、パターンの違う席なので、その時の用途に合わせて、席を選べることも嬉しいです。 朝早く開くことも、とても助かっています。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 タリーズコーヒー 浜松町駅北口店 抹茶ティラミスシェイク頼んだら別の方?と量割られたのか、めちゃくちゃ量少ないし抹茶ソースもパウダーも少量しかかけてくれず雰囲気抹茶のただのバニラシェイクでした。他店舗との差が凄すぎてびっくりしました。 タリーズコーヒー 浜松町駅北口店 住 所: 〒105-0013 港区浜松町1丁目30 浜松町スクエア 1F 総合評価: 3.7 (634) 抹茶ティラミスシェイク頼んだら別の方?と量割られたのか、めちゃくちゃ量少ないし抹茶ソースもパウダーも少量しかかけてくれず雰囲気抹茶のただのバニラシェイクでした。 他店舗との差が凄すぎてびっくりしました。 あと作るのもすごく遅くてびっくりしました。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第26位】 珈琲館 アトレ竹芝店 平日、午後。 最初は空いていたが、食べ終わる頃に 隣の四季観劇の客がゾロゾロ入ってきて あっという間にテーブル席はいっぱい。 ホットケーキ2枚セット1420円。 銀座店1600円、立川八王子店1200 珈琲館 アトレ竹芝店 住 所: 〒105-0022 港区海岸1丁目10−30 総合評価: 3.5 (68) 平日、午後。 最初は空いていたが、食べ終わる頃に 隣の四季観劇の客がゾロゾロ入ってきて あっという間にテーブル席はいっぱい。 ホットケーキ2枚セット1420円。 銀座店1600円、立川八王子店1200円、 立地によって3段階の値段設定が あるみたい。 ーーー 店内は、開放的で明るい雰囲気。 訪れた際は、お客も少なく居心地良かったが、 近くの劇団四季の公演の合間は混み合いそう。 ホットケーキ、アイスコーヒーを注文。 ホットケーキは表面カリッと、厚みもあり、 メイプルシロップ、生クリームと相性よく、 美味しかった。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第27位】 エアリーアベニュー 簡単な仕事の打ち合わせなどで利用しています。 この付近で喫茶店やカフェなど仕事の打ち合わせが出来る場所が無いので重宝しています。 静かな雰囲気が良いです。 エアリーアベニュー 住 所: 〒105-0014 港区芝1丁目5−10 ICビル 1F 総合評価: 3.5 (28) 簡単な仕事の打ち合わせなどで利用しています。 この付近で喫茶店やカフェなど仕事の打ち合わせが出来る場所が無いので重宝しています。 静かな雰囲気が良いです。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第28位】 ドトールコーヒーショップ 浜松町2丁目店 主人の仕事終わりを待って入店しました、閉店時間間近でしたが、店内お客様いっぱいでした。 桜フェアで、さくらラテを頼みました。桜の香りと優しい味のラテです。 ドトールコーヒーショップ 浜松町2丁目店 住 所: 〒105-0013 港区浜松町2丁目6−2 浜松町262ビル 1F 総合評価: 3.4 (489) 主人の仕事終わりを待って入店しました、閉店時間間近でしたが、店内お客様いっぱいでした。 桜フェアで、さくらラテを頼みました。 桜の香りと優しい味のラテです。 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第29位】 ドトールコーヒーショップ 浜松町1丁目店 少し狭い ドトールコーヒーショップ 浜松町1丁目店 住 所: 〒105-0013 港区浜松町1丁目29−9 FA小林ビル 総合評価: 3.4 (444) 少し狭い 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第30位】 タリーズコーヒー 芝タワー店 テラス席の喫煙は2025春にできなくなったようです。残念でござる🥲 タリーズコーヒー 芝タワー店 住 所: 〒105-0012 港区芝大門1丁目1−30 芝NBFタワー 1F 総合評価: 3.3 (95) テラス席の喫煙は2025春にできなくなったようです。 残念でござる🥲 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第31位】 café CUE(資生堂社食) café CUE(資生堂社食) 住 所: 〒105-0013 港区浜松町2丁目3−1 9f 総合評価: -1 () 【モノレール浜松町駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ モノレール浜松町駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 café CUE(資生堂社食)は「東京一の深煎りコーヒー…」 「うぇいうぇい😃…」 「番号の呼び出しが小声で聴こえない…」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【モノレール浜松町駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! モノレール浜松町駅周辺にある他の地域のカフェランキング モノレール浜松町駅周辺にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【代々木駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST9 【練馬高野台駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST6 【経堂駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST18 【下高井戸駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST4 【新日本橋駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST16