小伝馬町駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【小伝馬町駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST29

最終更新日:2025年07月05日

このページでは、小伝馬町駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

小伝馬町駅周辺のカフェには「素晴らしい豆の選択と完璧な醸造。 とても美しいお店で…」 「なかなか見つけづらい 三井タワーの奥のビジネスビルの5階にあ…」 「ホテル併設のオシャレカフェ。 8時から営業なのだ…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 COMFORT Stand 日本橋小舟町店

綺麗なお店で美味しい珈琲を楽しむことができます。つまり普通ではあるかな。

COMFORT Stand 日本橋小舟町店

住  所:
〒103-0024 中央区日本橋小舟町12−6 Circles日本橋小舟町 1階
総合評価:
4.9 (10)
綺麗なお店で美味しい珈琲を楽しむことができます。
つまり普通ではあるかな。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 カフェ 摩天楼珈琲 シェアリングコーヒーショップ 日本橋

毎日バリスタの方が変わるところ とても親切でおすすめのコーヒーもおいしかったです。 東京に来るたびに行きたいです。観光地で有名になりましたが

カフェ 摩天楼珈琲 シェアリングコーヒーショップ 日本橋

住  所:
〒103-0002 中央区日本橋馬喰町1丁目6−15
総合評価:
4.9 (41)
毎日バリスタの方が変わるところ とても親切でおすすめのコーヒーもおいしかったです。
東京に来るたびに行きたいです。
観光地で有名になりましたが

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 +NARU NIHONBASHI

パネトーネコンクールを見に行ってきました 素敵な場所

+NARU NIHONBASHI

住  所:
〒103-0023 中央区日本橋本町1丁目4−12 カネダ日本橋センタービルディング 1階
総合評価:
4.7 (12)
パネトーネコンクールを見に行ってきました 素敵な場所

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 かうひい屋

歴史ある日本の珈琲屋さんという佇まい。香り高いモカでも、少し深煎りの苦味のあるコーヒーが楽しめます。この時は電子タバコを吸っている人が数名いましたが、さほど気になりませんでした。オーナーも優しそうな雰

かうひい屋

住  所:
〒103-0012 中央区日本橋堀留町1丁目8−6
総合評価:
4.6 (47)
歴史ある日本の珈琲屋さんという佇まい。
香り高いモカでも、少し深煎りの苦味のあるコーヒーが楽しめます。
この時は電子タバコを吸っている人が数名いましたが、さほど気になりませんでした。
オーナーも優しそうな雰囲気で良いお店でした。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 nexpect coffee

素晴らしい豆の選択と完璧な醸造。とても美しいお店です。

nexpect coffee

住  所:
〒103-0001 中央区日本橋小伝馬町6−14 万文堂ビル 1階
総合評価:
4.6 (9)
素晴らしい豆の選択と完璧な醸造。
とても美しいお店です。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 coffee KEYAKI

【2024年5月、訪問】 この日はGW中の平日、せっかくなので人形町、日本橋に繰り出しました。 まずはハンバーガーの名店「ブラザーズ 人形町本店」にてチーズバーガーを食べ、水天宮前で「サンドウィッ

coffee KEYAKI

住  所:
〒103-0023 中央区日本橋本町1丁目4−5 長谷川ビル 1F
総合評価:
4.6 (32)
【2024年5月、訪問】 この日はGW中の平日、せっかくなので人形町、日本橋に繰り出しました。
まずはハンバーガーの名店「ブラザーズ 人形町本店」にてチーズバーガーを食べ、水天宮前で「サンドウィッチパーラーまつむら」で総菜パンをゲット、そのまま日本橋に移動して「京都鴨そば専門店 浹」にて美味しい「鴨そば」に舌鼓、コーヒーでも飲んで帰ろうとこちらに立ち寄りました。
訪問時には google map にはあるものの、食べログには登録無し。
最近の新しいお店は google map が早いですね。
こちらのお店は三越前の「天ぷらめし 金子半之助 日本橋店」の隣と言えば分かりやすいように思います。
「金子半之助」には外国人も含め、長い行列ができていたのですが、その近くです。
黒基調のシンプルな内装の中に入ると、店内には数席がありましたが、外にもテラス的な席が数席。
春には外も気持ちよさそうで、何名かはそちらでコーヒーを楽しんでらっしゃいました。
メニューを拝見すると、 ・本日のおすすめコーヒー 500円 ・グアマテラ ハニーコーヒー 550円 ・エルサルバドル モンテシオン 550円 ・ブラジル シティオダトーレ 550円 ・スマトラ マンデリン 550円 ・エチオピア モカ 550円 ・ブレンド 苦味 トスカーニブレンド 450円 ・ブレンド 酸味 ゴールデンブレンド 450円 ・ブレンド アメリカン 450円 などが並んでいました。
おすすめ 500円、シングルオリジン 550円、ブレンド 450円、といったところ。
私は、 ・本日のおすすめコーヒー 500円 をお願いすると、この日の「おすすめコーヒー」はエルサルバドルとのことでした。
しばらく待って、キレイなカップでコーヒーが供され、そこにはビスケット(LOTUS BISCOFF)が添えられていました。
LOTUSが添えられるとなんだか嬉しくなるのは何故だろう…と思いましたが、私がカフェをやるならやっぱり使いそうです。
(笑 出てきたエルサルバドルのコーヒーは酸味の風味が良いモノであり、なるほど美味しいコーヒーでした。
三越前の近くでお手頃に美味しいコーヒーが飲めるのはそれだけで価値があるように感じました。
日本橋散歩の最後にホッとできる時間でした。
ごちそうさま。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 Goldenhood

素敵なコーヒーショップ。私たちに仕えてくれた人は素晴らしかったです。ありがとう

Goldenhood

住  所:
〒103-0003 中央区日本橋横山町8−6
総合評価:
4.6 (42)
素敵なコーヒーショップ。
私たちに仕えてくれた人は素晴らしかったです。
ありがとう

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 PASSAGE COFFEE NIHOMBASHI

とても美味しいコーヒーと美味しいバタートースト。

PASSAGE COFFEE NIHOMBASHI

住  所:
〒103-0012 中央区日本橋堀留町2丁目10−9 MIMARU SUITES 東京日本橋 2F
総合評価:
4.4 (53)
とても美味しいコーヒーと美味しいバタートースト。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 バイロンベイコーヒー 人形町店

◎訪問1回目:2024年9月 ゆったりとしたレイアウト。お店の方の接客も丁寧、且つ、物腰柔らかめ。珈琲のおいしさだけでなく、素直に居心地も良きです。wi-fi完備がダメ押し。

バイロンベイコーヒー 人形町店

住  所:
〒103-0006 中央区日本橋富沢町9−4 富沢町ビル 1F
総合評価:
4.4 (77)
◎訪問1回目:2024年9月 ゆったりとしたレイアウト。
お店の方の接客も丁寧、且つ、物腰柔らかめ。
珈琲のおいしさだけでなく、素直に居心地も良きです。
wi-fi完備がダメ押し。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 CAFE LIFE

飲み会の貸切で利用。 こちらの口コミはサクラでしょうか。 正直、新宿とかのどんなぼったくりの居酒屋とも比にならなかったです。 飲み会の開催者は別途でフィーをもらっているのでしょうか。 そうでなければ利

CAFE LIFE

住  所:
〒103-0011 中央区日本橋大伝馬町3−9 グリーンパーク日本橋 1F
総合評価:
4.4 (63)
飲み会の貸切で利用。
こちらの口コミはサクラでしょうか。
正直、新宿とかのどんなぼったくりの居酒屋とも比にならなかったです。
飲み会の開催者は別途でフィーをもらっているのでしょうか。
そうでなければ利用するメリットが感じられないです。
雇用支援関係のお店の可能性もあります。
それが悪いとか良いとかというわけではないですが。
飲み物は鏡月で割ったものだったり、5000円払って会食をするような場所ではないです。
そんなに長い人生を送っているわけではないですが、こんなにビックリするようなお店は初めてでした。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 Unison Tailor Ningyocho

人形町cafe, 要來就是𤔡了份法式吐司. 結果較出色反而是蛋培根美奶滋吐司那份酥脆鹹香真是很好吃. French toast 可以但欠缺焦香若可再煎脆邊更好. Honey latte咖啡就食出店

Unison Tailor Ningyocho

住  所:
〒103-0013 中央区日本橋人形町3丁目9−8
総合評価:
4.3 (457)
人形町cafe, 要來就是𤔡了份法式吐司. 結果較出色反而是蛋培根美奶滋吐司那份酥脆鹹香真是很好吃. French toast 可以但欠缺焦香若可再煎脆邊更好. Honey latte咖啡就食出店主功力,雖然比較貴但就是好,值得的!

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 ミカド珈琲 日本橋室町三井タワー店

なかなか見つけづらい 三井タワーの奥のビジネスビルの5階にあります 本店と違ってビジネスビルの中なので 静かに落ち着いて過ごせます

ミカド珈琲 日本橋室町三井タワー店

住  所:
〒103-0022 中央区日本橋室町3丁目2−1 5F
総合評価:
4.3 (16)
なかなか見つけづらい 三井タワーの奥のビジネスビルの5階にあります 本店と違ってビジネスビルの中なので 静かに落ち着いて過ごせます

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 PARKLET

朝から優雅にワインでも飲みながら食事したって話。 思い立って。日帰りでTOKYO行こう!て行った日の朝食。 まあね、TOKYOですから。どこを切り取っても可愛い。センスだだ漏れてんぜ。てくらいおし

PARKLET

住  所:
〒103-0024 中央区日本橋小舟町14−7 ソイル日本橋 1階
総合評価:
4.3 (499)
朝から優雅にワインでも飲みながら食事したって話。
思い立って。
日帰りでTOKYO行こう!て行った日の朝食。
まあね、TOKYOですから。
どこを切り取っても可愛い。
センスだだ漏れてんぜ。
てくらいおしゃ。
パンでも買おうかなって思ってたけど、モーニングがてら食事にしよ!て事でアボカドデュッカトースト。
チリオイルプラスで。
お。
ワインも飲めるのか…さすがTOKYOだぜ!て事にして赤。
カントリーブレッドにアボカドとナッツ、そしてチリオイルでちょっと大人の味付け。
しっかりめな赤で優雅に過ごさせてもらいました。
オープンと同時に入ったのだけど、やはり少し並んだね。
そして気がついたらあっという間に満席。
自分へのお土産的に桜のマフィン買いました。
めちゃくちゃデカい。
紙袋も可愛かった。
ドリンクにOHLOYが並んであってエンカウントKAGAWAを感じました。
ナイスセンス! ごちそうさまでした。
また来よう。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 かふぇ・あっぷる

紅茶はフォートナムアンドメイソン。 不思議な魅力あるカフェ。最高! 日曜月曜休み

かふぇ・あっぷる

住  所:
〒103-0013 中央区日本橋人形町3丁目4−13
総合評価:
4.3 (218)
紅茶はフォートナムアンドメイソン。
不思議な魅力あるカフェ。
最高! 日曜月曜休み

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 バイロンベイコーヒージャパン 日本橋店

美味しいコーヒー、甘すぎない素晴らしいパイ、そして素敵なオーナー。とても外国人に優しい

バイロンベイコーヒージャパン 日本橋店

住  所:
〒103-0023 中央区日本橋本町1丁目5−2
総合評価:
4.2 (335)
美味しいコーヒー、甘すぎない素晴らしいパイ、そして素敵なオーナー。
とても外国人に優しい

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 BERTH COFFEE

ホテル併設のオシャレカフェ。 8時から営業なのだが、少し前に着いてしまった。店員さんが看板を出すところで、早いですよね?と確認すると注文は8時からだが、店内には入れるとのこと。地下1階もあるから、場

BERTH COFFEE

住  所:
〒103-0011 中央区日本橋大伝馬町15−2
総合評価:
4.2 (547)
ホテル併設のオシャレカフェ。
8時から営業なのだが、少し前に着いてしまった。
店員さんが看板を出すところで、早いですよね?と確認すると注文は8時からだが、店内には入れるとのこと。
地下1階もあるから、場所取りからどうぞと言って頂いた。
有難い。
ホテル併設のカフェは朝からやっているところが有難いが、ガヤガヤしていることが多く、読書に向かないこともある。
この近所のabnoも魅力的だが、あそこは珈琲が薄く私には合わなかった。
1人でも利用できそうなソファ席があるか心配だったが、あって良かった。
8時になったら1階で注文。
ブレックファーストプレート1,200円とホットコーヒー450円。
少し高く感じる。
クレジットカード使えました。
珈琲はその場で保温器から注いでくれた。
酸味も少し感じたけど、飲めた。
美味しい。
食事は番号札で、席まで持ってきてくれる。
水はセルフで地下1階の階段降りてすぐのことろ。
食器もここに返す。
店員さんも親切だし、食事プレートは素材にこだわっているようだし、美味しかった。
パンは近くのビーバーブレッドさんのものらしい。
お手洗いは地下1階にあった。
ご馳走様でした。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 Bridge COFFEE & ICECREAM

誰もが気軽に立ち寄れる、コーヒーとアイスクリームのカフェで、公園をイメージしたという店内は気を基調としていて、大きな窓のある開放感な空間!! 本日のドリップコーヒー(ブラジル600円)とチョコレート

Bridge COFFEE & ICECREAM

住  所:
〒103-0002 中央区日本橋馬喰町1丁目13−9 イーグルビル 1F
総合評価:
4.2 (590)
誰もが気軽に立ち寄れる、コーヒーとアイスクリームのカフェで、公園をイメージしたという店内は気を基調としていて、大きな窓のある開放感な空間!! 本日のドリップコーヒー(ブラジル600円)とチョコレートウォルナッツスコーン(430円)を注文🍴コーヒーは苦味や酸味は少なめで、コクのある印象、スコーンは開店直後だったこともあったのか焼き立てアツアツで、サクッとした食感が美味しい😊

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 bouquet

朝ラン🏃💨後のモーニングでお邪魔しました。 前から寄りたいと思いつつ、タイミング合わずでようやくお邪魔出来ました。 ビーバーブレッドさんの姉妹店という事もあり、パンの美味しさは間違いなく、セットのスー

bouquet

住  所:
〒103-0004 中央区東日本橋3丁目9−11 FETビル 1階
総合評価:
4.2 (71)
朝ラン🏃💨後のモーニングでお邪魔しました。
前から寄りたいと思いつつ、タイミング合わずでようやくお邪魔出来ました。
ビーバーブレッドさんの姉妹店という事もあり、パンの美味しさは間違いなく、セットのスープも美味しかったな😋 他のメニューも制覇したくなります。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 Take Five

以前からこのお店をお気に入りに登録していて、8月2日に猛暑の中、わざわざ行ってみました。やっと訪れることができたと思い、友人とコーヒーを買って少し座っていたのですが、だんだん店内が暑くなってきました。

Take Five

住  所:
〒103-0022 中央区日本橋室町1丁目12−11
総合評価:
4.2 (41)
以前からこのお店をお気に入りに登録していて、8月2日に猛暑の中、わざわざ行ってみました。
やっと訪れることができたと思い、友人とコーヒーを買って少し座っていたのですが、だんだん店内が暑くなってきました。
外が暑いせいかと思って、飲み終えたところで店を出ることにしました。
しかし、忘れ物をしたことに気づいて戻ってみると、店内が急に涼しくなっていました。
友人が言うには、さっきわたしたちを追い出すために、店側がわざとエアコンを切って、わたしたちが出た後にまたつけたのではないか、とのこと。
このような行為は本当に不愉快で、客を全く尊重していません。
こんな小細工をするお店、心底見下してしまいました。
もう二度と行きませんし、他の人にも決しておすすめできません。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 喫茶 ラフレッサ

2024 年 12 月 5 日にカフェで素晴らしい朝食体験 (トーストとコーヒーの朝食セット) を体験しました。受け取った心遣いは 5 つ星で、サービスは心からのものでした。ありがとう!

喫茶 ラフレッサ

住  所:
〒103-0023 中央区日本橋本町4丁目2−8
総合評価:
4.1 (228)
2024 年 12 月 5 日にカフェで素晴らしい朝食体験 (トーストとコーヒーの朝食セット) を体験しました。
受け取った心遣いは 5 つ星で、サービスは心からのものでした。
ありがとう!

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 プルミエ

路地裏の懐かしい雰囲気のお店。 お店の方たちも、のんびりでゆっくり過ごせます💕

プルミエ

住  所:
〒103-0013 中央区日本橋人形町2丁目8−10
総合評価:
4.1 (14)
路地裏の懐かしい雰囲気のお店。
お店の方たちも、のんびりでゆっくり過ごせます💕

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 abno

朝8時から開いてる、とのことで、友達と朝食を食べる目的で土曜の朝9時に訪問。 2階に行くとホテルの受付があり、その奥にカフェが続いている。受付の人たちはなにか戸惑ったような感じでこちらを見てきて、「持

abno

住  所:
〒103-0002 中央区日本橋馬喰町2丁目2−1 DDD Hotel, 2F
総合評価:
4.1 (239)
朝8時から開いてる、とのことで、友達と朝食を食べる目的で土曜の朝9時に訪問。
2階に行くとホテルの受付があり、その奥にカフェが続いている。
受付の人たちはなにか戸惑ったような感じでこちらを見てきて、「持ち帰りですか?」と聞いてくる。
いや店内で、と告げると「今の時間は飲み物とマフィンだけですがよろしいでしょうか?あちらでご注文をお願いします」と言われた。
カフェのマフィンって、スタバとかにあるようなマフィンを想像してたけど、レジの前にはミニサイズの、しかもスーパーの袋菓子コーナーで6個入りとかで市販されてそうな風貌のマフィンが置いてあり、200円と書かれていた。
朝食を食べに来たので、それを見て、さすがにそれはないな、と思いやめた。
店の外に出て、もう一度入口に出されているメニューを見たが、たまごサンド、パスタ、チーズケーキ、自家製ティラミス&moreと書かれていた。
どこにも10時〜なんて記載がない。
なんなら、morning 8-10時と書いてある。
意味がわからない ホームページの何処かに書いてあったのかもしれないが、わからなかった。
残念。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 WENT2GO

カフェラテ美味しい 夏はずっとアイスでしたが冬のホットも相変わらず美味しいです(^^)

WENT2GO

住  所:
〒103-0012 中央区日本橋堀留町2丁目4−5 長谷川ビル 1階
総合評価:
4 (118)
カフェラテ美味しい 夏はずっとアイスでしたが冬のホットも相変わらず美味しいです(^^)

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 イシヤ 日本橋

サービスは良さそうだが、少し高いようだ。カウンター席は不便...

イシヤ 日本橋

住  所:
〒103-0022 中央区日本橋室町3丁目2−1 コレド室町テラス 1F
総合評価:
4 (586)
サービスは良さそうだが、少し高いようだ。
カウンター席は不便...

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 GateCAFE

広くてゆっくりできる店内はきれいで、モーニングは800円で新鮮サラダがたっぷりでてきました。スクランブルエッグとチキンがのっていて、柔らかいパンが1枚ついてました。ドレッシングも美味しかったです。居心

GateCAFE

住  所:
〒103-0001 中央区日本橋小伝馬町14−4 ツインバード日本橋ゲートオフィス1F
総合評価:
4 (112)
広くてゆっくりできる店内はきれいで、モーニングは800円で新鮮サラダがたっぷりでてきました。
スクランブルエッグとチキンがのっていて、柔らかいパンが1枚ついてました。
ドレッシングも美味しかったです。
居心地の良いカフェでした。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第26位】 日本橋珈琲館

静かで落ち着いた雰囲気でゆったり出来ました。

日本橋珈琲館

住  所:
〒103-0022 中央区日本橋室町1丁目4−1 6階
総合評価:
3.9 (25)
静かで落ち着いた雰囲気でゆったり出来ました。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第27位】 喫茶ストリーマー

昭和48年に開店した「喫茶郷」がコロナ禍で閉店。ストリーマーさんが引き継いだとのこと。店の雰囲気はいいけど若い店員さん達がおしゃべりばかりしてて・・。でも頑張って。

喫茶ストリーマー

住  所:
〒103-0024 中央区日本橋小舟町4−9 マルコウ日本橋三越前ビル 1F
総合評価:
3.8 (70)
昭和48年に開店した「喫茶郷」がコロナ禍で閉店。
ストリーマーさんが引き継いだとのこと。
店の雰囲気はいいけど若い店員さん達がおしゃべりばかりしてて・・。
でも頑張って。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第28位】 Café&Connect KEY’S CAFÉ 日本橋店

【2024.01.19訪問】 日本橋でWiFiが使えるカフェを探していたら見つけたので伺いました。平日の夕方に訪問しましたが空いていましたね。それもそのはずで1品の注文でWiFiが1時間しか使えないの

Café&Connect KEY’S CAFÉ 日本橋店

住  所:
〒103-0023 中央区日本橋本町3丁目1−8
総合評価:
3.8 (70)
【2024.01.19訪問】 日本橋でWiFiが使えるカフェを探していたら見つけたので伺いました。
平日の夕方に訪問しましたが空いていましたね。
それもそのはずで1品の注文でWiFiが1時間しか使えないのです。
これは作業や仕事では使えないですね。
1時間経つと接続が切れるのでパソコンの作業に支障がありました。
ちなみにパスタとコーヒーの2品注文しても1時間しか使えなかったので再訪はないですね。
さらに追加でドリンクを注文したので2時間で2000円近く使ったので他のチェーン店のカフェにしておけば良かったと後悔しました。

【小伝馬町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第29位】 ミッシェルバッハ日本橋

浅煎りか深煎りか選べるホットコーヒーが良かった 食べてないけどケーキも美味しそう

ミッシェルバッハ日本橋

住  所:
〒103-0022 中央区日本橋室町2丁目2−1 COREDO室町1・1F 箔座日本橋
総合評価:
3.4 (34)
浅煎りか深煎りか選べるホットコーヒーが良かった 食べてないけどケーキも美味しそう

【小伝馬町駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

小伝馬町駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

ミッシェルバッハ日本橋は「とても美味しいコーヒーと美味しいバタートースト。 …」 「以前からこのお店をお気に入りに登録していて、8月2日に猛暑の…」 「サービスは良さそうだが、少し高いようだ。 カウンター…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

小伝馬町駅周辺にある他の地域のカフェランキング