田原町駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【田原町駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST36

最終更新日:2025年10月23日

このページでは、田原町駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

田原町駅周辺のカフェには「ビスケットサンドイッチは素晴らしかったです!これは、東京滞在…」 「昔ながらの喫茶店です。 なんとなく懐かしさを感じる…」 「素晴らしいサービスを備えたとても居心地の良いカフェ。…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 INE COFFEE GALLERY asakusa

とてもおいしいコーヒー とても温かみのある内装で、素晴らしい音楽が流れています。 目を閉じてオススメです!

INE COFFEE GALLERY asakusa

住  所:
〒111-0034 台東区雷門1丁目9−4 稲田ビル 1階
総合評価:
5 (82)
とてもおいしいコーヒー とても温かみのある内装で、素晴らしい音楽が流れています。
目を閉じてオススメです!

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 コーヒーびび

コーヒー、トースト、プリンまでよく食べて休んでいきます。浅草にキッチン通りまで歩いて過ごしにくかったのですが、ここで癒していきます。

コーヒーびび

住  所:
〒111-0042 台東区寿4丁目6−5
総合評価:
4.9 (11)
コーヒー、トースト、プリンまでよく食べて休んでいきます。
浅草にキッチン通りまで歩いて過ごしにくかったのですが、ここで癒していきます。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 cafe POTA asakusa

美味しいプラントベースアイスが食べられる、気さくな自転車好きのオーナーさんが営むあたたかいお店です。 Delicious plant-based ice cream served by a supe

cafe POTA asakusa

住  所:
〒111-0034 台東区雷門1丁目3−4
総合評価:
4.7 (26)
美味しいプラントベースアイスが食べられる、気さくな自転車好きのオーナーさんが営むあたたかいお店です。
Delicious plant-based ice cream served by a super friendly, bike-loving owner—such a warm and welcoming spot!

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 cafebar miyami カフェバーミヤミ

素晴らしいサービス英語が利用可能です。素敵なオーナー様。とても美味しくて量が多い。チョコレートとイチゴのデザートをいただきました

cafebar miyami カフェバーミヤミ

住  所:
〒111-0035 台東区西浅草2丁目16−7 鞠子ビル 101
総合評価:
4.7 (131)
素晴らしいサービス英語が利用可能です。
素敵なオーナー様。
とても美味しくて量が多い。
チョコレートとイチゴのデザートをいただきました

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 松竹圓カフェ

ビーガン/グルテンフリーのオプションがあるのは嬉しいです。高価です。

松竹圓カフェ

住  所:
〒111-0035 台東区西浅草2丁目7−6
総合評価:
4.7 (1087)
ビーガン/グルテンフリーのオプションがあるのは嬉しいです。
高価です。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 石川珈琲焙煎所

美味しいコーヒーを飲むのに最適な場所

石川珈琲焙煎所

住  所:
〒111-0042 台東区寿1丁目21−10
総合評価:
4.6 (116)
美味しいコーヒーを飲むのに最適な場所

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 BELLE&EMMA 浅草

Staff is very kind. The presentation of the food was great. However the hot cakes were a little bi

BELLE&EMMA 浅草

住  所:
〒111-0032 台東区浅草1丁目21−11 1F ・2F
総合評価:
4.6 (117)
Staff is very kind. The presentation of the food was great. However the hot cakes were a little bit more dense and not fluffy for my liking.

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 HATCOFFEE

接客態度が最悪でした。レジの女性店員は終始高圧的だし、やって欲しいラテアートのイラストを見せても無理です。と。何枚か見せても全て無理。そんなに難しい要望してないですし、インスタに載っていてここのお店で

HATCOFFEE

住  所:
〒111-0042 台東区寿3丁目15−6
総合評価:
4.5 (559)
接客態度が最悪でした。
レジの女性店員は終始高圧的だし、やって欲しいラテアートのイラストを見せても無理です。
と。
何枚か見せても全て無理。
そんなに難しい要望してないですし、インスタに載っていてここのお店で作られたものでも無理と言われました。
出来ない理由も言わず無理とだけ言われても、、。
別に興味もないキャラのアートになりました。
その割に値段は高い。
値段とサービスが合っていないですね。
とにかく回転率あげて早く客を出したいのかなと思いました。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 透明書店

特定の出版社に偏らず選書頂いているので書籍と偶然の出会いがしたい場合はぜひ行ってみてください。

透明書店

住  所:
〒111-0042 台東区寿3丁目13−14 1F
総合評価:
4.5 (42)
特定の出版社に偏らず選書頂いているので書籍と偶然の出会いがしたい場合はぜひ行ってみてください。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 くくりひめ珈琲 浅草店

抹茶ラテとチョコレートラズベリーケーキのセットを注文しました。とても美味しかったので、ぜひおすすめします。

くくりひめ珈琲 浅草店

住  所:
〒111-0032 台東区浅草1丁目18−8
総合評価:
4.5 (320)
抹茶ラテとチョコレートラズベリーケーキのセットを注文しました。
とても美味しかったので、ぜひおすすめします。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 コフィノワ

アフォガートは、ドリンクではないので、さらに飲み物を頼む必要ある。 そしてアフォガートについてくるエスプレッソはスズメの涙程度。

コフィノワ

住  所:
〒111-0051 台東区蔵前3丁目20−5 ハッピーメゾン蔵前 1F
総合評価:
4.5 (470)
アフォガートは、ドリンクではないので、さらに飲み物を頼む必要ある。
そしてアフォガートについてくるエスプレッソはスズメの涙程度。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 feb’s coffee&scone Blucca店

ビスケットサンドイッチは素晴らしかったです!これは、東京滞在中の私たちのお気に入りの朝食スポットでした。

feb’s coffee&scone Blucca店

住  所:
〒111-0042 台東区寿3丁目5−9 寿町吉田ビル
総合評価:
4.4 (137)
ビスケットサンドイッチは素晴らしかったです!これは、東京滞在中の私たちのお気に入りの朝食スポットでした。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 喫茶店 CisZ

タバコが吸えて最高です。

喫茶店 CisZ

住  所:
〒111-0035 台東区西浅草2丁目25−11
総合評価:
4.4 (157)
タバコが吸えて最高です。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 Yu Me one coffee

洗練されていて何よりでございます系コーヒー

Yu Me one coffee

住  所:
〒111-0032 台東区浅草1丁目14−7
総合評価:
4.4 (50)
洗練されていて何よりでございます系コーヒー

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 FEBRUARY CAFE

ブラックコーヒー美味しいですよ

FEBRUARY CAFE

住  所:
〒111-0043 台東区駒形1丁目9−8
総合評価:
4.4 (1426)
ブラックコーヒー美味しいですよ

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 K's cafe

近所の雰囲気は良いですが、すべてが高価です。いちごチョコクラフェ850円。いちごとチョコは少し、クリームだけたっぷり、、、とても感じる。現金のみ可能。

K's cafe

住  所:
〒111-0034 台東区雷門1丁目10−1 フカミビル 1F
総合評価:
4.4 (82)
近所の雰囲気は良いですが、すべてが高価です。
いちごチョコクラフェ850円。
いちごとチョコは少し、クリームだけたっぷり、、、とても感じる。
現金のみ可能。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 お濃茶茶寮 一茶

とても良いお店 店舗は2階にあり、広々としており、店員さんも外国人に対してフレンドリーで雰囲気が良いです。 おすすめの抹茶アイス

お濃茶茶寮 一茶

住  所:
〒111-0032 台東区浅草2丁目7−3 2階
総合評価:
4.4 (12)
とても良いお店 店舗は2階にあり、広々としており、店員さんも外国人に対してフレンドリーで雰囲気が良いです。
おすすめの抹茶アイス

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 LUCENT COFFEE

素晴らしい品質の抹茶とワッフルも美味しかったです!

LUCENT COFFEE

住  所:
〒111-0042 台東区寿1丁目17−12 レモンビル 1F
総合評価:
4.4 (442)
素晴らしい品質の抹茶とワッフルも美味しかったです!

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 らい

リピートしたい喫茶店。250307 ドラマに使いたい。 ノスタルジック、洋楽レコードが流れる店内、 パソコン開かず読書と珈琲だけで落ちつく。 次回トーストいただきます🍴

らい

住  所:
〒111-0055 台東区三筋2丁目24−10
総合評価:
4.3 (67)
リピートしたい喫茶店。
250307 ドラマに使いたい。
ノスタルジック、洋楽レコードが流れる店内、 パソコン開かず読書と珈琲だけで落ちつく。
次回トーストいただきます🍴

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 ギャラリーエフ

浅草の界隈の隠れ家的ば場所。旧い蔵のあるお店が移転して、おもて通りから引っ込んだ所になりました。

ギャラリーエフ

住  所:
〒111-0042 台東区寿4丁目6−11
総合評価:
4.3 (127)
浅草の界隈の隠れ家的ば場所。
旧い蔵のあるお店が移転して、おもて通りから引っ込んだ所になりました。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 FUGLEN ASAKUSA

花やしきに行った帰りに、立ち寄りました。 浅草寺と花やしきを散策する日の、 立ち寄り休憩カフェとして、 オススメです(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) 花やしきの出口からは、 すぐ伸びているホッピー通り沿いに、

FUGLEN ASAKUSA

住  所:
〒111-0032 台東区浅草2丁目6−15
総合評価:
4.2 (1810)
花やしきに行った帰りに、立ち寄りました。
浅草寺と花やしきを散策する日の、 立ち寄り休憩カフェとして、 オススメです(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) 花やしきの出口からは、 すぐ伸びているホッピー通り沿いに、 駅方向に歩いていくと、あります。
西参道のモール商店街と、 出くわす角です。
昭和色の強い、レトロな喫茶店が 多い印象の、浅草ですが… こちらは、モダンでお洒落な店構え。
浅草らしさはないけど、 今の流行に沿った、 グローバルなシティカフェです。
知らなかったけど、 ノルウェーの人気カフェチェーン😘 だからなのですね。
これも、帰宅してからわかったけど、 ノルウェーワッフルが、評判だとか… 食べてみたかったな🥹 浅草に出店したのは、 やはり、浅草寺にお参りする インバウンド需要を見込んだから、 なんでしょうネ。
私達が伺った時(平日の夕方5時前)、 外国人客はあまり、おらず。
1人だけ、2階の奥の窓ぎわ、 居心地が良さそう席(イスセットが北欧家具っぽい)で、 くつろいでいた白人男性が。
タイミング良く、お帰りに。
その席を、入れ替わりにゲットした、 アラ還の私です✌️😉 (この頃、出入りするお店では、 たいてい、最年長客の自分…😅 こちらでも、そう) 窓から、西参道商店街の入り口を 見おろすコーナー席で、眺望良し。
立ち上がると、下の路上の、 屋台で食べている?人たちも見えて😊 1階受付で、先にオーダーした飲物を トレイに乗せ、螺旋階段を上がり、 運んできてくれた娘。
(この螺旋階段、老眼で、躓きがちなおばチャンには、足元が超コワイ😓) あら、素敵なイス♥いいじゃん! と席を見て、喜ぶ娘と、 冷たい飲み物で、 浅草寺参詣&花やしき散策の、 疲れを癒しました。
ストローは、お店的に、 ラテでは使わないみたいで。
グラスのアイスラテに口をつけるなり、 美味し〜い\⁠(⁠◎⁠o⁠◎⁠)⁠/ と、目を丸くして、思わず叫んだ私。
これは、美味しいワ(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠♥ いつも、アイスラテって、あんまり コーヒーの旨さを感じられず。
ミルクと氷で薄まって、 味、ボヤけてる…という印象なのに。
味が濃く、きちんと、 しっかりと、コーヒー感じられるw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w ノルウェーの人気店とか、 そういう事は全然知らずに、 フグレンって何の意味? と思いながら、入店したわりに… 思いがけず、本格的な味わいで、 感動(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠! 娘の冷たいチョコレートドリンクも、 美味しかったそうです。
これなら、浅草見物の外国人も、 来ますナ😊 個人的には、店内のBGMが、 また、良かった♪ 曲が良いというより… スピーカーのすぐ下の席で、 変形コーナーだったせいもあると思う けど。
音の反響が、じわじわと良かった😀 ボーカルが特に。
うるさくない程度の音量で、 立体的に、響いてきて。
他の口コミでは、音がうるさかった、 という意見もあるので、 座る席や曲にもよるかもしれないけど。
この日、私の座った席での感想でいうと、うるさくならずに、 音に奥行きがあって、クリアに響く。
こんなの、カフェのBGMで感じたの、 初めて\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/♪ 曲と、音響が合ってたのかも。
何の曲かも?だけど… アメリカの洋楽、少しだけ古め、 という感じ。
今日、ランチ食べた新宿のカレー屋さんでは、フレンチなエレクトロスイングの、BGMがカッコ良く♪ 本日は、お店のBGMに心奪われる日、 のようです🤩 そんなこんなで、 予備知識ゼロ、ふらり入店したのに、 儲けもの?! 素敵な、ラテの美味しいカフェでした。
あえていうなら、 螺旋階段のすぐ真下にある、 ゴミ箱は、 なんか気分的にイヤ😣。
食べ終えた生ゴミを、 お客が捨てるのですが… 人がのぼりおりする階段の真下や、 すぐ脇でなくても、いいんじゃないか? パネルで仕切るとか、少しずらすとか、 階段とゴミ空間を、分けてほしかった。
そのため、 ポテンシャルは悪くない雰囲気なのに、 雑な、ちょっと配慮不足な人が経営してる気がしてしまう。
これ、グローバルだからなの? その点で、四つ星評価になりました。
階段下のゴミ箱と、 私達はすわっていないけど〜 トイレ前の席も、衝立がなく。
広いスペースだけど、 食事中、トイレドアが開くスペースは、 イヤ😩 さらに、2階に置いてあった、 プロテアのドライフラワー?が、 ドライフラワーというより、 完全に死んだ花😳コワい という枯れ具合だったので、 やっぱり、 店長か誰かの感性が、 大雑把というか、 細かい気遣いにかけている、印象🙂‍↕️ ただ、トイレがきちんとキレイに掃除されていたのは、良かったです👌 でも、浅草散策での休憩、 ちょっと美味しいコーヒーが飲みたい時には、 とてもオススメのお店だと思います。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 珈琲 ハトヤ

昔ながらの喫茶店です。 なんとなく懐かしさを感じる店内でコーヒーが500円を切るのはお得です。4人がけが基本ですが5人で入ってくるお客さんが多く椅子を追加して入っていました。店内は狭いのでゆっくりする

珈琲 ハトヤ

住  所:
〒111-0032 台東区浅草1丁目23−8
総合評価:
4.2 (142)
昔ながらの喫茶店です。
なんとなく懐かしさを感じる店内でコーヒーが500円を切るのはお得です。
4人がけが基本ですが5人で入ってくるお客さんが多く椅子を追加して入っていました。
店内は狭いのでゆっくりするというよりはちょっと休みたい時に利用する感じかと思います。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 コメダ珈琲店 浅草ROX店

浅草ロックス2Gの2階にあります。週末夕方で10分くらい待ちました。 コメダといえば落ち着いた雰囲気がありますが、この店舗は明るくてコメダらしい落ち着いた雰囲気はなかったです。でもまだオープンしてそん

コメダ珈琲店 浅草ROX店

住  所:
〒111-0032 台東区浅草1丁目24−1 ROX2G 2階
総合評価:
4.1 (21)
浅草ロックス2Gの2階にあります。
週末夕方で10分くらい待ちました。
コメダといえば落ち着いた雰囲気がありますが、この店舗は明るくてコメダらしい落ち着いた雰囲気はなかったです。
でもまだオープンしてそんなにたってないのかお店自体はキレイでした。
一人でも利用しやすく、私の座った2名席にはコンセントありました。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 ペリカンカフェ

訪問日2025年5月 蔵前駅の近くにある昭和17年創業の浅草・田原町「パンのペリカン」の直営カフェ『ペリカンカフェ』 朝から行列のできる人気店 平日ランチ利用 12:50時着 並びなし 注文したもの

ペリカンカフェ

住  所:
〒111-0042 台東区寿3丁目9−11 1階
総合評価:
4.1 (1235)
訪問日2025年5月 蔵前駅の近くにある昭和17年創業の浅草・田原町「パンのペリカン」の直営カフェ『ペリカンカフェ』 朝から行列のできる人気店 平日ランチ利用 12:50時着 並びなし 注文したもの ・炭焼きトーストセット 830円 特注の網にのせて、炭火で焼き上げたトーストは外はカリッ、中はもっちりとしていて美味しゅうございました ご馳走様でした 東京メトロ銀座線・田原町駅2番口から徒歩5分ほど 2017年8月28日にオープン

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 スターバックス コーヒー 浅草雷門通り店

A little bit crowded

スターバックス コーヒー 浅草雷門通り店

住  所:
〒111-0034 台東区雷門2丁目16−7 グランコピエ浅草雷門
総合評価:
4.1 (1780)
A little bit crowded

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第26位】 珈琲館 浅草店

グレタの値段とおいしいコーヒー。

珈琲館 浅草店

住  所:
〒111-0032 台東区浅草1丁目6−1 味乃一番ビル
総合評価:
4.1 (699)
グレタの値段とおいしいコーヒー。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第27位】 珈琲マーチ

クラシックなオールディーズの雰囲気が漂うとても素敵な小さなコーヒーショップで、その雰囲気によく合うジャズ音楽が流れていました。 コーヒーは美味しかったし、日本語があまり上手に話せなかったにもかかわらず

珈琲マーチ

住  所:
〒111-0034 台東区雷門2丁目14−8
総合評価:
3.9 (24)
クラシックなオールディーズの雰囲気が漂うとても素敵な小さなコーヒーショップで、その雰囲気によく合うジャズ音楽が流れていました。
コーヒーは美味しかったし、日本語があまり上手に話せなかったにもかかわらず、オーナーはとても親切でした。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第28位】 純喫茶 マウンテン

浅草にある昭和の喫茶店 店は奥行きが長くて広い あんみつとナポリタンを注文 まぁまぁ美味しいナポリタンでした。 あんみつも普通に美味しいです。 もう少し店内の整理が必要かなぁと思います。

純喫茶 マウンテン

住  所:
〒111-0032 台東区浅草1丁目8−2 1F
総合評価:
3.8 (534)
浅草にある昭和の喫茶店 店は奥行きが長くて広い あんみつとナポリタンを注文 まぁまぁ美味しいナポリタンでした。
あんみつも普通に美味しいです。
もう少し店内の整理が必要かなぁと思います。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第29位】 珈琲&ダイニング ピポット

静かで落ち着きのある店内、珈琲も美味しかったです。 喫煙所あり、カード可

珈琲&ダイニング ピポット

住  所:
〒111-0043 台東区駒形1丁目1−11
総合評価:
3.8 (88)
静かで落ち着きのある店内、珈琲も美味しかったです。
喫煙所あり、カード可

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第30位】 コメダ珈琲店 田原町駅前店

朝食の選択肢が豊富です。仕事にも、ノートパソコンで時間を過ごすにも最適な場所です。サービスもとても迅速でした。

コメダ珈琲店 田原町駅前店

住  所:
〒111-0035 台東区西浅草1丁目2−3 アパホテル浅草田原町駅前
総合評価:
3.8 (830)
朝食の選択肢が豊富です。
仕事にも、ノートパソコンで時間を過ごすにも最適な場所です。
サービスもとても迅速でした。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第31位】 銀座ブラジル

提供までに時間がかかると噂のこちらに訪店! 平日の開店30分前着。待ち1組のみ!よっしゃ! 開店の9時ごろには5組くらい後列におり、私以外は外国の方々。 注文はもちろん元祖ロースカツサンド。2番

銀座ブラジル

住  所:
〒111-0032 台東区浅草1丁目28−2 シカゴビル
総合評価:
3.8 (486)
提供までに時間がかかると噂のこちらに訪店! 平日の開店30分前着。
待ち1組のみ!よっしゃ! 開店の9時ごろには5組くらい後列におり、私以外は外国の方々。
注文はもちろん元祖ロースカツサンド。
2番手だとまだ1時間コールなし。
6組目くらいの1巡目待ちなし着席できた1名様はもうすでに サンド提供までに1時間かかりますが大丈夫ですか?と尋ねられてました😳 オーダーしてから10分で着皿したサンドはビジュ満点、 こんな綺麗なカツサンドは見たことない🥰 崩れないか心配になりながら口に運んで食べると超ジューシーでカツ柔らか 千切りキャベツがソースを吸ってて全体的に水分多めだからくどくない! なんだかあっという間に完食してしまった🤤 純喫茶ならではの濃いめのブラックコーヒーで一息。
お時間ある方はぜひ♪

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第32位】 ドトールコーヒーショップ 雷門2丁目店

片目にバンデージをしている女性店員の態度がとても悪かったです。 出来上がった商品について番号を呼ばず、無愛想な声で「Aサンド」とだけ言って、適当にカウンターに置きました。 「これ、○○番ですか?」と聞

ドトールコーヒーショップ 雷門2丁目店

住  所:
〒111-0034 台東区雷門2丁目18−16
総合評価:
3.6 (549)
片目にバンデージをしている女性店員の態度がとても悪かったです。
出来上がった商品について番号を呼ばず、無愛想な声で「Aサンド」とだけ言って、適当にカウンターに置きました。
「これ、○○番ですか?」と聞いたところ、嫌な顔をして「Aサンドです」ともう一度言われました。
なんだか不思議な対応でした。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第33位】 ドトールコーヒーショップ 浅草田原町店

普通のドトールですが、店員同士の私語がかなり気になりました。1人客が多かったので客席側はシーンとしており、カウンター側の店員の雑談や愚痴が店中に響き渡っていました。店員同士のコミュニケーションも大切だ

ドトールコーヒーショップ 浅草田原町店

住  所:
〒111-0035 台東区西浅草1丁目1−16 カーサ田原町
総合評価:
3.6 (513)
普通のドトールですが、店員同士の私語がかなり気になりました。
1人客が多かったので客席側はシーンとしており、カウンター側の店員の雑談や愚痴が店中に響き渡っていました。
店員同士のコミュニケーションも大切だとは思いますが、プライベートな話をする際はボリュームを落とすか、裏で話した方が良いと思います。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第34位】 珈琲天国

素晴らしいサービスを備えたとても居心地の良いカフェ。美味しそうなパンケーキをまた食べに来ます

珈琲天国

住  所:
〒111-0032 台東区浅草1丁目41−9
総合評価:
3.6 (510)
素晴らしいサービスを備えたとても居心地の良いカフェ。
美味しそうなパンケーキをまた食べに来ます

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第35位】 ドトールコーヒーショップ 浅草ROX店

浅草ROX商業施設の一階にあります。 喫煙室あり(紙タバコok) 同じ1階にはサンマルクカフェも有りました。 トイレは有りますが混んでいるので同じ商業施設2階3階を利用しました。 コンセント🔌は有

ドトールコーヒーショップ 浅草ROX店

住  所:
〒111-0032 台東区浅草1丁目25−15
総合評価:
3.5 (484)
浅草ROX商業施設の一階にあります。
喫煙室あり(紙タバコok) 同じ1階にはサンマルクカフェも有りました。
トイレは有りますが混んでいるので同じ商業施設2階3階を利用しました。
コンセント🔌は有りません。
店内でdocomo0001Wi-Fi🛜が繋がりました。

【田原町駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第36位】 テスタロッサカフェ 駒形店

English: I recently visited this café and ordered three desserts—a mont blanc, a pudding, and a sha

テスタロッサカフェ 駒形店

住  所:
〒111-0043 台東区駒形2丁目6−1 駒形ビル五番館
総合評価:
3.2 (70)
English: I recently visited this café and ordered three desserts—a mont blanc, a pudding, and a shaved ice. Not long after, one of the staff told us that we needed to order drinks as well. Since we had already ordered three desserts, we were a bit surprised by the request. To accommodate the policy, we agreed to add one matcha latte. However, the staff then insisted that each person must order one drink. Considering we had already ordered quite a few items, we found this a bit excessive. The staff mentioned it was a “Japanese rule,” but from my experience dining at many Japanese restaurants, as long as each person orders at least one item, it's usually fine—even if it's not a drink. Later, when we asked, "Where is the shaved ice? Is it still taking a long time?" we realized the staff had forgotten we had ordered it. They probably thought we had only ordered two items which led to some frustration, but when we clarified they quickly became very nice and served us water. It was a bit funny, but the whole situation left us feeling uncomfortable. On a positive note, I must say the desserts were really delicious! The mont blanc and pudding were amazing, and I truly enjoyed them. In fact, after we ate more people started coming in, so I joked that we must be the “lucky charm” for the café! I respect the rules and policies of any café, but I hope in the future, clearer communication and a warmer attitude can help avoid misunderstandings and create a more pleasant atmosphere for guests. --- Japanese (日本語): 先日こちらのカフェを訪れ、モンブラン、プリン、かき氷の3つのデザートを注文しました。
するとスタッフの方から「ドリンクも注文してください」と言われ、すでに3品注文していたので少し驚きました。
お店の方針に従い、抹茶ラテを1つ追加で注文することにしましたが、それでも「お一人様につき1ドリンクが必要です」と強く言われてしまいました。
すでに十分注文していたので、正直少し行き過ぎに感じました。
スタッフの方は「日本のルール」と言っていましたが、これまで多くの日本のレストランに行った経験では、1人につき1品の注文があればドリンクでなくても問題ない場合が多いと思います。
その後、「かき氷はどうなっていますか? まだ時間がかかりますか?」と尋ねたところ、スタッフの方が私たちがかき氷を注文していたことを忘れていたことが分かりました。
おそらく、2品しか注文していないと思われていたのでしょう。
その後、私たちが説明したところ、スタッフの方はとても親切に水を提供してくれました。
ちょっと面白い出来事でしたが、そのやりとりで少し気まずい気持ちになってしまいました。
ポジティブな点として、デザートは本当に美味しかったです!モンブランとプリンは素晴らしく、心から楽しむことができました。
食べ終わった後に、他のお客様が次々と入ってきたので、「私たちがこのカフェの幸運を呼んだのかも!」と冗談を言いました。
もちろん、お店のルールは尊重いたしますが、今後はもっと分かりやすい説明と、もう少し温かい接客をしていただけると、より気持ちのよい体験ができると思います。

【田原町駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

田原町駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

テスタロッサカフェ 駒形店は「美味しいプラントベースアイスが食べられる、気さくな自転車好き…」 「浅草の界隈の隠れ家的ば場所。 旧い蔵のあるお店が移転…」 「花やしきに行った帰りに、立ち寄りました。 浅草寺と…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

田原町駅周辺にある他の地域のカフェランキング