青森市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.05.242024.08.05 全国ゆっくり話せるカフェおすすめランキング 青森県でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 青森市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【青森県青森市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST22 最終更新日:2025年08月06日 このページでは、青森県青森市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 青森県青森市のカフェには「Back Channel 、APPLEBUMなどのアイテムは…」 「ソフトクリームが美味しいです。 他にもいろんなお菓子…」 「17時閉店の超絶ヤル気のないドトール せめて東京行き最終便が…」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【青森県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 COFFEE COLORS 問屋町店 喰亭さんの跡に出来た珈琲屋さん 珈琲屋さんなので、ランチは軽食系かな?と思ってたら、意外とずっしりくるメニューで満足しました。 カレーとハッシュドビーフも気になります! COFFEE COLORS 問屋町店 住 所: 〒030-0112 青森市八ツ役芦谷257−1 総合評価: 4.7 (3) 喰亭さんの跡に出来た珈琲屋さん 珈琲屋さんなので、ランチは軽食系かな?と思ってたら、意外とずっしりくるメニューで満足しました。 カレーとハッシュドビーフも気になります! 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 ビターダーツ Back Channel 、APPLEBUMなどのアイテムは勿論、店主セレクトのhip hopを中心とした間違いないmixCD、レコード等もあり青森でストリートカルチャーを深く知りたいなら間違いなくコ ビターダーツ 住 所: 〒030-0801 青森市新町2丁目7−33 北谷ビル 2F 総合評価: 4.7 (21) Back Channel 、APPLEBUMなどのアイテムは勿論、店主セレクトのhip hopを中心とした間違いないmixCD、レコード等もあり青森でストリートカルチャーを深く知りたいなら間違いなくココです。 また、お店の雰囲気も良く入りやすかったです。 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 MonotoCoto. 店内で雑貨やお洋服もショッピングできて、ゆっくりカフェでコーヒーを楽しむ事もできます。全国でも人気のジルチスタジオのタルトやロールケーキも食べられるの。スタッフ全員笑顔がとびきりに素敵で癒されます! MonotoCoto. 住 所: 〒030-0862 青森市古川1丁目 21-11 第一 1階1号室 須藤ビル 総合評価: 4.6 (5) 店内で雑貨やお洋服もショッピングできて、ゆっくりカフェでコーヒーを楽しむ事もできます。 全国でも人気のジルチスタジオのタルトやロールケーキも食べられるの。 スタッフ全員笑顔がとびきりに素敵で癒されます! 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 カフェ・デ・ジターヌ 古川店 カフェ・デ・ジタンの印象的なローストのリスト。とても歓迎的で親切です。ビールを楽しみながら車の流れを眺めるのに最適な朝です。 カフェ・デ・ジターヌ 古川店 住 所: 〒030-0862 青森市古川1丁目1−5 総合評価: 4.5 (107) カフェ・デ・ジタンの印象的なローストのリスト。 とても歓迎的で親切です。 ビールを楽しみながら車の流れを眺めるのに最適な朝です。 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 浅虫コリドー ランチいただきました。リーズナブルということでは無いですが、味がとても良かった!好みでした!テラス席は犬同伴可との事なので、もう少し暖かくなったら犬🐕とランチを楽しむつもりです。 浅虫コリドー 住 所: 〒039-3501 青森市浅虫 螢谷7 総合評価: 4.3 (76) ランチいただきました。 リーズナブルということでは無いですが、味がとても良かった!好みでした!テラス席は犬同伴可との事なので、もう少し暖かくなったら犬🐕とランチを楽しむつもりです。 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 浦町珈琲店 日本一のオムライス!どのメニューも美味しいですよ! 浦町珈琲店 住 所: 〒030-0823 青森市橋本3丁目15−11 総合評価: 4.2 (81) 日本一のオムライス!どのメニューも美味しいですよ! 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 パンとエスプレッソと樹の下で モーニングをいただきに訪れました。 良い意味で予想を裏切るお店でした。おいしかった。2日続けて行ってしまいました。 パンとエスプレッソと樹の下で 住 所: 〒030-0801 青森市新町1丁目7−1 総合評価: 4.2 (111) モーニングをいただきに訪れました。 良い意味で予想を裏切るお店でした。 おいしかった。 2日続けて行ってしまいました。 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 GATEAU poco a poco ソフトクリームが美味しいです。他にもいろんなお菓子があり、一部試食して買うことができます。 GATEAU poco a poco 住 所: 〒030-0813 青森市松原1丁目17−14 総合評価: 4.2 (113) ソフトクリームが美味しいです。 他にもいろんなお菓子があり、一部試食して買うことができます。 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 A-FACTORY(エーファクトリー) お土産を買ったり、コーヒーやリンゴの軽食を飲んだり、生のリンゴサイダーを試したりするのに最適な場所です。青森駅から近くてとても便利な場所にあります。 A-FACTORY(エーファクトリー) 住 所: 〒038-0012 青森市柳川1丁目4−2 総合評価: 4.2 (1389) お土産を買ったり、コーヒーやリンゴの軽食を飲んだり、生のリンゴサイダーを試したりするのに最適な場所です。 青森駅から近くてとても便利な場所にあります。 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 美鈴コーヒー 青森営業所 コーヒー豆を買いに行きました! 生豆で売っていてその場で焙煎して、言えば挽いてくれます。 コーヒーは1日1杯までと決めているので、美味しいものを飲みたくてこちらに伺いました(*´ェ`*) 持ち帰る車内 美鈴コーヒー 青森営業所 住 所: 〒030-0843 青森市浜田2丁目15−9 総合評価: 4.1 (99) コーヒー豆を買いに行きました! 生豆で売っていてその場で焙煎して、言えば挽いてくれます。 コーヒーは1日1杯までと決めているので、美味しいものを飲みたくてこちらに伺いました(*´ェ`*) 持ち帰る車内がコーヒーのいい香りで充満(笑)して、朝食後のコーヒーが最高に美味しくなります。 なくなった頃にまたお伺いしたいと思います。 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 アルプス 中央店 正統派の喫茶ナポリタン😋 アルプス 中央店 住 所: 〒030-0812 青森市堤町1丁目3−15 総合評価: 4 (10) 正統派の喫茶ナポリタン😋 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 珈琲 虎ノ穴 美味しい珈琲が飲みたい! ということで、しばらく前から気になっていたお店に。 しかし、メッチャ入りづらい。 どう見ても民家の車庫を改造した店のファサード。やっているのか閉まっているのかわかりづらい。 珈琲 虎ノ穴 住 所: 〒030-0945 青森市桜川4丁目29−7 総合評価: 4 (3) 美味しい珈琲が飲みたい! ということで、しばらく前から気になっていたお店に。 しかし、メッチャ入りづらい。 どう見ても民家の車庫を改造した店のファサード。 やっているのか閉まっているのかわかりづらい。 入口の緑色のドアも小っさいし…でも看板出てる。 そもそもお店の名前が『虎の穴』って、ちと恐い。 いかつい店主が「そんなチャラけた覚悟で俺の珈琲を飲もうってか!」と、睨みつけて来そうな…妄想が湧き上がる。 小さなドアを開けて、からだを丸める様にして中へ。 このドアってサウナ風呂のドアの流用?なんか茶室のにじり口みたいでおもしろい。 バリアフリーの微塵もないドアの敷居をまたいで動物の毛皮みたいな形のマットに着地。 店の奥から「いらっしゃい」の声。 目の前にカウンターとその向こうにお店の店主。 ちかっ! 入口ドアとカウンターのあいだに小さな円形の硝子テーブルが1つ。 4人も座れば店内は満席な感じなのだが椅子の数が多い。 椅子の数だけのお客が入った日には酸欠状態になりそうな。 店内は、物置き状態の車庫をそのまんまお店にしてしまったんですよハッハッハ的。 スピーカーが良い音で鳴っている。 友達の、物置きと化したガレージの中にいるようで妙に落ちつく。 これは好き嫌いがハッキリしそうな店内だけど自分は好き。 メニューに自分の好みのモカやキリマンジャロはなかったので、『シントラノアナブレンド』というのを注文。 まったりとした珈琲の香り。 これぞ珈琲という感じの気持ち良い苦味が舌の上に。 ブレンドのベースはブラジル&コロンビアかな。 後味がスッとして美味しい。 飲み終わった後、もう一杯飲みたいと思わせてくれるお味です。 テーブルの上に灰皿が。 喫煙可らしい。 今日は自分ひとりだったけれども、他にお客がいて隣でタバコを吸われたら、せっかくの珈琲の香りが楽しめないだろうなぁ。 と思いつつ店を後に。 それにしてもドアが小っさい。 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 café 4匹の猫 パスタ、飲み物 どちらもあっつあつで提供され 良いと思いました café 4匹の猫 住 所: 〒038-0021 青森市安田近野185 2F 総合評価: 4 (144) パスタ、飲み物 どちらもあっつあつで提供され 良いと思いました 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 ドトールコーヒーショップ 青森新町通り店 気持ちが落ちついてゆっくり飲める ドトールコーヒーショップ 青森新町通り店 住 所: 〒030-0801 青森市新町1丁目8−6 総合評価: 3.9 (235) 気持ちが落ちついてゆっくり飲める 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 コメダ珈琲店 CiiNA CiiNA青森店 何年ぶりかの来店で結構メニューが色々増えて居てどれも美味しかったです。 店員さんの態度もしっかり教育されているのか素晴らしく気持ちの良い時間でした😋 ですがこちらが頼みすぎたのかカフェ慣れしてないせ コメダ珈琲店 CiiNA CiiNA青森店 住 所: 〒030-0843 青森市浜田1丁目14 1CiiNA CiiNA青森店 1階 総合評価: 3.9 (708) 何年ぶりかの来店で結構メニューが色々増えて居てどれも美味しかったです。 店員さんの態度もしっかり教育されているのか素晴らしく気持ちの良い時間でした😋 ですがこちらが頼みすぎたのかカフェ慣れしてないせいか少し高く感じました。 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 青い森わんど りんご南蛮味噌、りんごバター、りんごマヨを購入させていただきました。色々種類があって迷っていたら店員のお母さんが、味・レシピなど丁寧に説明してくださいました。りんごバターは、パンに塗って食べるとほっこ 青い森わんど 住 所: 〒030-0803 青森市安方1丁目11−10 総合評価: 3.9 (9) りんご南蛮味噌、りんごバター、りんごマヨを購入させていただきました。 色々種類があって迷っていたら店員のお母さんが、味・レシピなど丁寧に説明してくださいました。 りんごバターは、パンに塗って食べるとほっこり幸せな気持ちになりました。 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 ジャスティン・コーヒー 期間限定のタコスカレーたべました!美味しかったです。また行きたいお店! ジャスティン・コーヒー 住 所: 〒030-0862 青森市古川1丁目16−2 総合評価: 3.8 (44) 期間限定のタコスカレーたべました!美味しかったです。 また行きたいお店! 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 beach house (ビーチハウス) 海の見える2階席でいただきました。プリンかき氷、美味しかったです。 beach house (ビーチハウス) 住 所: 〒039-3501 青森市浅虫坂本9−3 総合評価: 3.8 (4) 海の見える2階席でいただきました。 プリンかき氷、美味しかったです。 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 喫茶デルヴオ 30席以上は有るかという広く明るい店内。フード系の喫茶店でモーニングやランチで利用されてる方が多い印象。この付近でチェーン店系以外でコーヒー飲みながら一服出来るのはありがたい。仕事や勉強、長くおしゃべ 喫茶デルヴオ 住 所: 〒030-0801 青森市新町2丁目6−25 総合評価: 3.7 (12) 30席以上は有るかという広く明るい店内。 フード系の喫茶店でモーニングやランチで利用されてる方が多い印象。 この付近でチェーン店系以外でコーヒー飲みながら一服出来るのはありがたい。 仕事や勉強、長くおしゃべりするには良いと感じました。 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 ドトールコーヒーショップ 新青森駅店 17時閉店の超絶ヤル気のないドトール せめて東京行き最終便が出るぐらいまでは営業したらいいのに ドトールコーヒーショップ 新青森駅店 住 所: 〒038-0003 青森市石江高間140−2 新青森駅 2階 待合室内 総合評価: 3.5 (50) 17時閉店の超絶ヤル気のないドトール せめて東京行き最終便が出るぐらいまでは営業したらいいのに 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 GクレープGカフェ サンロード青森店 幼少時からここのクレープが好きです。この前、新しく駅前に出来た原宿の某有名店のクレープよりも、皮がもちもちで最後まで美味しく食べれます!いつまでも食べていたい。 接客はドライかもしれませんが、シャイな GクレープGカフェ サンロード青森店 住 所: 〒030-0845 青森市緑3丁目9−2 総合評価: 3.1 (31) 幼少時からここのクレープが好きです。 この前、新しく駅前に出来た原宿の某有名店のクレープよりも、皮がもちもちで最後まで美味しく食べれます!いつまでも食べていたい。 接客はドライかもしれませんが、シャイな方だと捉えればよろしいと思いますよ〜昔ながらのお店ってそうゆうトコも味じゃないですか(^o^) 【青森県青森市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 軽食喫茶 ライブラリー 軽食喫茶 ライブラリー 住 所: 〒030-0111 青森市荒川藤戸119−7 総合評価: 0 (0) 【青森県青森市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 青森県青森市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 軽食喫茶 ライブラリーは「カフェ・デ・ジタンの印象的なローストのリスト。 とて…」 「お土産を買ったり、コーヒーやリンゴの軽食を飲んだり、生のリン…」 「幼少時からここのクレープが好きです。 この前、新しく…」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【青森県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 青森県にある他の地域のカフェランキング 青森県にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【弘前市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST8 【むつ市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST17 【十和田市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST1 【五所川原市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST15 【八戸市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST13