勝田台駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【勝田台駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST5

最終更新日:2025年09月18日

このページでは、勝田台駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

勝田台駅周辺のカフェには「テイクアウトのみです。 マフィンやケーキが並んでいて…」 「ランチに利用しました ご飯系とパン系の2種類から選んでドリン…」 「ランチセット、ボリュームあります、デザートもついてました😌…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【勝田台駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 monaminami

テイクアウトのみです。マフィンやケーキが並んでいてカレーはメニューのみ表示でした。どれも美味しそうで、迷ったけれどカレーのみ購入。カレーはスパイシーで結構辛めでとても美味しいです♪ インドのサリーのリ

monaminami

住  所:
〒276-0020 八千代市勝田台北1丁目7−20 1F
総合評価:
4.5 (19)
テイクアウトのみです。
マフィンやケーキが並んでいてカレーはメニューのみ表示でした。
どれも美味しそうで、迷ったけれどカレーのみ購入。
カレーはスパイシーで結構辛めでとても美味しいです♪ インドのサリーのリメイクの鍋つかみなどの雑貨も販売していて見てるだけでも楽しいです。
多分こだわりを持って販売されているのでしょうね どれもステキでした オーナーさんのこだわりを感じるお店です また行きたくなるお店でした♪

【勝田台駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 ドリームコーヒー

2022.11.2時点。 世界的にコーヒー豆の価格が急騰している中でこの価格を維持。日常飲用ならお買い得すぎるのではなかろうか。安さの秘訣としては自社で直接豆を買い付けている点にある模様。都内のコーヒ

ドリームコーヒー

住  所:
〒276-0023 八千代市勝田台1丁目10−10 リブレ京成勝田台店内
総合評価:
4.2 (6)
2022.11.2時点。
世界的にコーヒー豆の価格が急騰している中でこの価格を維持。
日常飲用ならお買い得すぎるのではなかろうか。
安さの秘訣としては自社で直接豆を買い付けている点にある模様。
都内のコーヒースタンドなどでは、土地柄というのもあるが、問屋から仕入れるため、割増価格で200gで1000円以上するところがザラであるだけに驚きの価格といえる。

【勝田台駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 mcafe勝田台店

ランチに利用しました ご飯系とパン系の2種類から選んでドリンク付きです カウンターで注文して出来上がると取りに行くスタイルです 1人か2人で行くくらいがちょうどいいのかな 比較的静かで落ち着いたお店で

mcafe勝田台店

住  所:
〒276-0023 八千代市勝田台1丁目8−1
総合評価:
3.7 (96)
ランチに利用しました ご飯系とパン系の2種類から選んでドリンク付きです カウンターで注文して出来上がると取りに行くスタイルです 1人か2人で行くくらいがちょうどいいのかな 比較的静かで落ち着いたお店です

【勝田台駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 コーヒーハウス モンキー

ランチセット、ボリュームあります、デザートもついてました😌

コーヒーハウス モンキー

住  所:
〒276-0023 八千代市勝田台1丁目36−1
総合評価:
3.6 (33)
ランチセット、ボリュームあります、デザートもついてました😌

【勝田台駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 かき氷 くまさん

何度も通っているかき氷屋さん。 閑散期だと、他の口コミにもあるように従業員は携帯を見ていることが多々ありました。 今回は、ベビーカーで子ども2人を連れて訪問。 ドアを開けても、『いらっしゃいませ』の

かき氷 くまさん

住  所:
〒276-0023 八千代市勝田台1丁目21−9 コーポ田中2号
総合評価:
3.6 (27)
何度も通っているかき氷屋さん。
閑散期だと、他の口コミにもあるように従業員は携帯を見ていることが多々ありました。
今回は、ベビーカーで子ども2人を連れて訪問。
ドアを開けても、『いらっしゃいませ』の声はなく… 1番奥のテーブル席しか空いていなかったので、「ベビーカーで来たのですが、一番奥の席使っても大丈夫ですか?」と聞くと『まぁ、入れればいいですよ。
それか外で待っててください』と。
なんだか面倒くさそうに答えられました。
暑い中楽しみに来たのに、なんだかモヤモヤ嫌な気持ちになってしまいました... まずは、すもものかき氷を。
甘酸っぱく美味しかったですが、以前より氷がガリガリでした。
中心の方は、シロップがしみていないので素氷の部分が多かったです。
1番楽しみにしていた桃づくし。
(小さめサイズ) 桃を食べた瞬間びっくりしたのが、桃がカリカリ。
全く熟していませんでした... たまに塾しているのはありましたが、全然美味しさを感じられませんでした...(去年の方が美味しかった) 氷に桃のシロップはなく、カットの桃のみだったので、食べるのが苦痛でした(硬い桃だったため) シロップを用意している時に、熟していないことは絶対にわかるはずなのに、このクオリティで出すのか... と落胆。
こんなに熟していないなら、もっと追熟後に出すべきだと思います。
今まではお気に入りの店舗でしたが今回の件でもう来店しない可能性が大きくなりました

【勝田台駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

勝田台駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

かき氷 くまさんは「テイクアウトのみです。 マフィンやケーキが並んでいて…」 「ランチセット、ボリュームあります、デザートもついてました😌…」 「何度も通っているかき氷屋さん。 閑散期だと、他の口…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

勝田台駅周辺にある他の地域のカフェランキング