福井市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【福井県福井市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST10

最終更新日:2025年09月19日

このページでは、福井県福井市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

福井県福井市のカフェには「福井駅東口のショッピングモールの1階にあるカフェです。 「ホームページ、駐車場の看板、入口ドアには営業時間7:30-2…」 「まず店内の雰囲気がオシャレです。 カフェにはあまり…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【福井県福井市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 毛矢珈琲 Keya Coffee

温もりを感じるオシャレな雰囲気と、そこにしっくり来る優しい物腰のオーナーさんにも癒されるカフェ。置いてある本にもオブジェにもこだわりが感じられて、とても居心地が良いです。 コーヒーも紅茶(私はダージリ

毛矢珈琲 Keya Coffee

住  所:
〒918-8003 福井市毛矢3丁目2−11
総合評価:
4.7 (55)
温もりを感じるオシャレな雰囲気と、そこにしっくり来る優しい物腰のオーナーさんにも癒されるカフェ。
置いてある本にもオブジェにもこだわりが感じられて、とても居心地が良いです。
コーヒーも紅茶(私はダージリンがおすすめ)もチャイもとても美味しいです。
ただ、美味しいらしいケーキがいつも売り切れていてまだ食べられた事がないので、食事は4点とさせていただいています。
初めて行った時は画家さんのギャラリーをやっていて、アートな空間に更に磨きがかかっていました。

【福井県福井市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 ザ・グランドコーヒー

アイスコーヒーの苦い方をテイクアウト 本当に苦かった、当たり前か!? 店内では珍しいサイフォンコーヒーが飲めるみたい

ザ・グランドコーヒー

住  所:
〒918-8239 福井市成和1丁目3106 KENJIビル
総合評価:
4.5 (66)
アイスコーヒーの苦い方をテイクアウト 本当に苦かった、当たり前か!? 店内では珍しいサイフォンコーヒーが飲めるみたい

【福井県福井市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 hanahana coffee

コーヒーの価格は2つ(200g1650円、2200円)しかありません。 コーヒーは2袋買うとそれぞれの袋が安くなるので、1回で2袋買ってます。(1650円→1100円、2200円→1600円)

hanahana coffee

住  所:
〒910-0016 福井市大宮3丁目20−22 hanahanacoffee
総合評価:
4.3 (26)
コーヒーの価格は2つ(200g1650円、2200円)しかありません。
コーヒーは2袋買うとそれぞれの袋が安くなるので、1回で2袋買ってます。
(1650円→1100円、2200円→1600円)

【福井県福井市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 MARVIN CORNER

空調が全く聞いてない! 蒸し暑い! 店員の男性二人が大きな声でずーっと雑談していて落ち着けない。うるさい!! 雰囲気台無し。 提供時も説明もなくテーブルに置かれ去ろうとした為、説明を求めた。 雑談する

MARVIN CORNER

住  所:
〒910-0026 福井市光陽4丁目3−20 SQUAL MARVIN CORNER
総合評価:
4.2 (21)
空調が全く聞いてない! 蒸し暑い! 店員の男性二人が大きな声でずーっと雑談していて落ち着けない。
うるさい!! 雰囲気台無し。
提供時も説明もなくテーブルに置かれ去ろうとした為、説明を求めた。
雑談する余裕があるなら説明くらいして欲しい。
味は普通なだけに改善してほしい。

【福井県福井市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 ル・クール

人気のタルト屋さんですね。食材にこだわりあり。

ル・クール

住  所:
〒910-0804 福井市高木中央3丁目2101
総合評価:
4.2 (73)
人気のタルト屋さんですね。
食材にこだわりあり。

【福井県福井市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 さんじのおやつ米松店

昼過ぎに行きましたがカステラがほとんどなく故障のため中止していると張り紙されていました。 バレンタインの日に行ったのにほとんど何もなくがっかりです そういうことこそSNSであげて欲しいです!

さんじのおやつ米松店

住  所:
〒910-0851 福井市米松1丁目9−7 パークサイド 吉川 1F
総合評価:
3.9 (51)
昼過ぎに行きましたがカステラがほとんどなく故障のため中止していると張り紙されていました。
バレンタインの日に行ったのにほとんど何もなくがっかりです そういうことこそSNSであげて欲しいです!

【福井県福井市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 ユトリ珈琲店 AOSSA店

福井駅東口のショッピングモールの1階にあるカフェです。スタイリッシュさと古き良き純喫茶の雰囲気を程よく混ぜ合わせた内装が特徴で、駅前という、休日にもなると騒々しさが目立つ場所にあるにも関わらず、店内は

ユトリ珈琲店 AOSSA店

住  所:
〒910-0858 福井市手寄1丁目4−1
総合評価:
3.7 (225)
福井駅東口のショッピングモールの1階にあるカフェです。
スタイリッシュさと古き良き純喫茶の雰囲気を程よく混ぜ合わせた内装が特徴で、駅前という、休日にもなると騒々しさが目立つ場所にあるにも関わらず、店内は程よく静かで心地よい雰囲気に保たれているように思います。
店名に『珈琲』があり、カフェではあるものの、サンドウィッチなどの軽食だけでなく、街中の食堂でもよく見られるような定食も給仕されています。
しかしそれらの料理から、それこそコーヒーの香りを台無しにしてしまうくらいのキツイ匂いが漂うことはほとんどありません。
一方で、そのような定食メニューは、味付け・盛り付け共に典型的でやや量としては少ないように思いますので、ガッツリ食事したい方にはあまり向かないと思います。
スタッフの接客対応も概ね良好で、スムーズに注文・給仕してくれました。
This cafe is located on the first floor of a shopping mall at the east exit of Fukui Station. The interior is characterized by a good mix of stylishness and the atmosphere of a good old-fashioned coffee shop, and despite its location in front of the station, which can be quite noisy on holidays, the interior seems to maintain a moderately quiet and comfortable atmosphere. Although the name of the restaurant is “Coffee” and it is a cafe, it serves not only light meals such as sandwiches, but also set menus that can be found in many restaurants and diners in town. However, these dishes rarely emit such a strong smell that they spoil the aroma of the coffee. On the other hand, such set menus are not suitable for those who want to eat with gusto, as they seem to be typical in both flavor and presentation and somewhat small in quantity. The staff generally responded well to customers, ordering and serving them smoothly.

【福井県福井市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 ビリオン珈琲 運動公園前店

ホームページ、駐車場の看板、入口ドアには営業時間7:30-23:00と書いてあるが、実際は違う! 夜遅くに行き、少しマッタリしてた所にスタッフの方が来られて「閉店です」と言われ22:00閉店だと知った

ビリオン珈琲 運動公園前店

住  所:
〒918-8055 福井市若杉3丁目1705
総合評価:
3.6 (285)
ホームページ、駐車場の看板、入口ドアには営業時間7:30-23:00と書いてあるが、実際は違う! 夜遅くに行き、少しマッタリしてた所にスタッフの方が来られて「閉店です」と言われ22:00閉店だと知った。
お陰で慌てて退散するはめに... 紛らわしいからちゃんと修正して下さい! 営業時間の記載以外には不満はありません。

【福井県福井市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 ビリオン珈琲 開発店

自動ドアのところにフリーWi-Fiと書かれていたシールが貼ってあったが、Wi-Fiが全然繋がらず。店内も暗い。

ビリオン珈琲 開発店

住  所:
〒910-0841 福井市開発町8−2−3
総合評価:
3.6 (319)
自動ドアのところにフリーWi-Fiと書かれていたシールが貼ってあったが、Wi-Fiが全然繋がらず。
店内も暗い。

【福井県福井市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 夜茶房 無紋

まず店内の雰囲気がオシャレです。 カフェにはあまりないカウンター型です。もちろんテーブルもあります。 マスターの知識が豊富で、選んだドリンクの特徴を詳しく説明してくれます。 チーズケーキは行くタイミン

夜茶房 無紋

住  所:
〒918-8104 福井市板垣3丁目1624
総合評価:
2.8 (5)
まず店内の雰囲気がオシャレです。
カフェにはあまりないカウンター型です。
もちろんテーブルもあります。
マスターの知識が豊富で、選んだドリンクの特徴を詳しく説明してくれます。
チーズケーキは行くタイミングによると思いますが、いろんな種類があります。
アールグレイブルーベリーチーズケーキを食べましたが、とてもおいしかったです。
すごく落ち着いた空間なので、ぜひ行かれるといいと思います。

【福井県福井市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

福井県福井市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

夜茶房 無紋は「空調が全く聞いてない! 蒸し暑い! 店員の男性二人が大きな声…」 「福井駅東口のショッピングモールの1階にあるカフェです。 「自動ドアのところにフリーWi-Fiと書かれていたシールが貼っ…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

福井県にある他の地域のカフェランキング