北九州市八幡東区でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【福岡県北九州市八幡東区のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST5

最終更新日:2025年03月31日

このページでは、福岡県北九州市八幡東区にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

福岡県北九州市八幡東区のカフェには「ゆっくり過ごせそうな空間で店主?の方がとても穏やかで感じがい…」 「ソイラテ(冷)を注文、ソイラテ(温)が来たので作り直し。 「店員さんが丁寧でした。 …」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【福岡県北九州市八幡東区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 ゆるり

ゆっくり過ごせそうな空間で店主?の方がとても穏やかで感じがいい ワッフルやガトーショコラは市販のような濃ゆい感じというよりかは 優しい感じの甘さでガトーショコラはサクホロ系で個人的に好きだった! 店内

ゆるり

住  所:
〒805-0050 北九州市八幡東区春の町2丁目10−17
総合評価:
4.5 (15)
ゆっくり過ごせそうな空間で店主?の方がとても穏やかで感じがいい ワッフルやガトーショコラは市販のような濃ゆい感じというよりかは 優しい感じの甘さでガトーショコラはサクホロ系で個人的に好きだった! 店内もおしゃれでまた通いたいです!

【福岡県北九州市八幡東区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 あいろく 孤独好きのための店

八幡のカフェを調べていて、店のレトロな雰囲気やお一人様専用のカフェという事が気になったので訪問しました。 店内は個人用の席画何席か有り、一人を集中できるようなコーディネート。 アンティークや小物が良

あいろく 孤独好きのための店

住  所:
〒805-0050 北九州市八幡東区春の町5丁目2−3
総合評価:
4.5 (48)
八幡のカフェを調べていて、店のレトロな雰囲気やお一人様専用のカフェという事が気になったので訪問しました。
店内は個人用の席画何席か有り、一人を集中できるようなコーディネート。
アンティークや小物が良い味を出しておりコーヒーや食事を待っている間に店内をみて回るのも楽しいです。
お冷が牛乳瓶に入っているなど遊び心もあるお店だなと思いました。
コーヒーは手回し焙焼というこだわりで、濃いめのコーヒーを頼みましたがくどさも無く濃くて苦みもしっかり有りつつ後味がスッキリとしていました。
素朴な味わいのバナナケーキやプリンともよく合います。
一通り雰囲気を堪能してお会計を済ませて扉を開けると騒がしい日常風景に戻るので、どこか異世界に言ってたのではないかと錯覚するほど雰囲気の良い喫茶店でした。

【福岡県北九州市八幡東区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 たびだち

2024年3月訪問 八幡駅前の喫茶店 喫煙OKなので非喫煙者の私にはちょっとキツイ 日替わり定食(600円)はボリュームたっぷりで美味しかった ご馳走様でした

たびだち

住  所:
〒805-0061 北九州市八幡東区西本町2丁目8−11
総合評価:
4.1 (64)
2024年3月訪問 八幡駅前の喫茶店 喫煙OKなので非喫煙者の私にはちょっとキツイ 日替わり定食(600円)はボリュームたっぷりで美味しかった ご馳走様でした

【福岡県北九州市八幡東区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 CINNABON

ソイラテ(冷)を注文、ソイラテ(温)が来たので作り直し。 初めてこのお店に来たけど、美味しかった。

CINNABON

住  所:
〒805-0071 北九州市八幡東区東田3丁目2−102
総合評価:
4 (3)
ソイラテ(冷)を注文、ソイラテ(温)が来たので作り直し。
初めてこのお店に来たけど、美味しかった。

【福岡県北九州市八幡東区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 ドトールコーヒーショップ THE OUTLETS 北九州店

店員さんが丁寧でした。

ドトールコーヒーショップ THE OUTLETS 北九州店

住  所:
〒805-0071 北九州市八幡東区東田4丁目1−1
総合評価:
3.9 (38)
店員さんが丁寧でした。

【福岡県北九州市八幡東区のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

福岡県北九州市八幡東区にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

ドトールコーヒーショップ THE OUTLETS 北九州店は「八幡のカフェを調べていて、店のレトロな雰囲気やお一人様専用の…」 「ソイラテ(冷)を注文、ソイラテ(温)が来たので作り直し。 「店員さんが丁寧でした。 …」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

福岡県にある他の地域のカフェランキング

タイトルとURLをコピーしました