館林市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.06.262024.08.05 全国ゆっくり話せるカフェおすすめランキング 群馬県でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 館林市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【群馬県館林市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST13 最終更新日:2025年09月27日 このページでは、群馬県館林市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 群馬県館林市のカフェには「いつも美味しいコーヒーをいただいています(^^) ケー…」 「館林には縁もゆかりも無いのですが、単車で通りすがりに立ち寄っ…」 「モーニングは美味しくコスパがいいのでおすすめです。 …」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【群馬県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【群馬県館林市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 自家焙煎えんや いつも美味しいコーヒーをいただいています(^^) ケーキやお菓子も、どれも丁寧! 大きな焙煎機もカッコイイ(^^) 自家焙煎えんや 住 所: 〒374-0046 館林市上三林町2473−6 総合評価: 5 (1) いつも美味しいコーヒーをいただいています(^^) ケーキやお菓子も、どれも丁寧! 大きな焙煎機もカッコイイ(^^) 【群馬県館林市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 Cafe & Herbs 緑の小箱 館林 マスターもママも気さくな素敵な方達です。 マスターの淹れるコーヒーも、ママのハーブティーもいつも美味しいです。 通常メニューのカレードリアはトマトソースもホワイトソースも満足。 予約のみのプレートラン Cafe & Herbs 緑の小箱 館林 住 所: 〒374-0041 館林市富士原町928−1 総合評価: 5 (2) マスターもママも気さくな素敵な方達です。 マスターの淹れるコーヒーも、ママのハーブティーもいつも美味しいです。 通常メニューのカレードリアはトマトソースもホワイトソースも満足。 予約のみのプレートランチは、お焼きもお野菜も癒される美味しさです。 【群馬県館林市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 Hideaway Cafe 音楽センス抜群なマスターの人柄が素敵で、チルできます。美味しい珈琲と、たまにはアルコールを飲みながら、ギターが弾ける店、そんな店ある?ここにあります。常連になりたいカフェのひとつです。 Hideaway Cafe 住 所: 〒374-0024 館林市本町2丁目3−1 総合評価: 4.5 (12) 音楽センス抜群なマスターの人柄が素敵で、チルできます。 美味しい珈琲と、たまにはアルコールを飲みながら、ギターが弾ける店、そんな店ある?ここにあります。 常連になりたいカフェのひとつです。 【群馬県館林市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 自家焙煎珈琲コピコピ 館林には縁もゆかりも無いのですが、単車で通りすがりに立ち寄ったところ店主が単車好きの方で楽しく過ごせました。 以来、北関東方面のツーリングの際には、なるべく立ち寄れる様にとプランニングしています。 喫 自家焙煎珈琲コピコピ 住 所: 〒374-0026 館林市新宿1丁目3−7 総合評価: 4.4 (31) 館林には縁もゆかりも無いのですが、単車で通りすがりに立ち寄ったところ店主が単車好きの方で楽しく過ごせました。 以来、北関東方面のツーリングの際には、なるべく立ち寄れる様にとプランニングしています。 喫茶店として評価しても、珈琲とケーキが大変リーズナブルで味もよく、高評価出来ます。 【群馬県館林市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 駒草 2024.8.20 クリームあんみつとブルーベリーかき氷をいただきました♪ あんみつは寒天が大きくて、アイスが溶けてきて黒蜜と混ざり寒天と美味しい餡子を一緒に食べる頃が一番好みです。 フルーツ缶も久し 駒草 住 所: 〒374-0029 館林市仲町1−18 総合評価: 4.3 (12) 2024.8.20 クリームあんみつとブルーベリーかき氷をいただきました♪ あんみつは寒天が大きくて、アイスが溶けてきて黒蜜と混ざり寒天と美味しい餡子を一緒に食べる頃が一番好みです。 フルーツ缶も久しぶりに嬉しい‼︎ 器も丸くて丁度良い大きさとても可愛いです♪ お値段も本当に良心的でご近所にあったら通いたいです。 かき氷にもフルーツ缶が乗っているとは‼︎ 色々な食感を楽しめて嬉しいオーナーさんのセンスを感じる素敵なお店でした。 【群馬県館林市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 大和屋珈琲 旅の途中にて立ち寄り、「赤城高原ブレンド」と木炭焙煎の「石挽き珈琲」をいただきました… どちらも素晴らしく芳醇な薫りとバランスの良い美味しい珈琲で、旅疲れがふっ飛びました! ごちそうさまです。 大和屋珈琲 住 所: 〒374-0055 館林市成島町222 総合評価: 4.3 (12) 旅の途中にて立ち寄り、「赤城高原ブレンド」と木炭焙煎の「石挽き珈琲」をいただきました… どちらも素晴らしく芳醇な薫りとバランスの良い美味しい珈琲で、旅疲れがふっ飛びました! ごちそうさまです。 【群馬県館林市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 CAFFÈ BOB'S CREPE お庭は和風な感じで店内はスタイリッシュなお洒落なカフェみたいで落ち着いた雰囲気です。 クレープは茶色でモチモチの食感。 種類は豊富でスイーツ系もおかず系もたくさんあって迷っちゃいます。 番号で注文しま CAFFÈ BOB'S CREPE 住 所: 〒374-0044 館林市下三林町295−1 総合評価: 4.1 (166) お庭は和風な感じで店内はスタイリッシュなお洒落なカフェみたいで落ち着いた雰囲気です。 クレープは茶色でモチモチの食感。 種類は豊富でスイーツ系もおかず系もたくさんあって迷っちゃいます。 番号で注文します。 店内にはレモン水のサービスがあります。 テーブルには充電できるコンセントもあり 便利。 アプリもあって登録すると初回クーポンやバースデークーポンなどお得な特典が盛り沢山です。 店内にはステッカーやサコッシュなど オリジナルのグッズも販売していて 素敵です。 【群馬県館林市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 Bakery&Café Niwa 城沼をジョギングしているといつも見えるカフェで、一度行ってみたいなと思っておりました。 この日は遅めの昼食を終えて、どこかでお茶でもするかと思っていたところ、せっかくなので行ってみることにしたのです。 Bakery&Café Niwa 住 所: 〒374-0006 館林市当郷町1933−2 総合評価: 4.1 (71) 城沼をジョギングしているといつも見えるカフェで、一度行ってみたいなと思っておりました。 この日は遅めの昼食を終えて、どこかでお茶でもするかと思っていたところ、せっかくなので行ってみることにしたのです。 お店はいい感じにオシャレな外観で、店内は落ち着いた木のぬくもりで溢れています。 予想していた通り白沼が見えるカフェで、のどかな雰囲気を味わえます。 パンとチーズケーキ、プリンを注文、持ち帰るように長パンも購入してみました。 コーヒーはブレンドだけなのかな?と思いきや、産地ごのと豆まで選べるこだわり。 私は酸味の強いコーヒーが好きなのでアフリカ系で行こうと思いましたが、その中でも複数選択肢があったので若干テンションが上がりました。 程なくしてメニューとコーヒーが到着、酸味が爽やかなコーヒーです。 同じ豆でも自分は同じ様にこうして淹れることが出来るのか?とおもってしまうぐらい美味しい仕上がり。 スイーツも美味しく頂きました。 チーズケーキは通常のチーズケーキとは異なり、生地が私好みのゴシッとした感じでしたね。 プリンはくちどけが良く、カラメルもコクがあって、午後のコーヒータイムにはちょうど良い感じでした。 コーヒー豆も販売していたので、今度買って帰ろうと思います。 お店の横には焙煎機も置かれており、自家焙煎のコーヒーラボといったところですね。 【群馬県館林市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 ローゼン 雰囲気は良いです。 ジャズが流れ昔ながらの喫茶店な感じです。 オムライスの中のご飯は冷たく…卵が固すぎでスプーンでもザクザクと言った感触。 アイスコーヒーもKEY COFFEEを謳っていながら400円 ローゼン 住 所: 〒374-0066 館林市大街道1丁目17−3 総合評価: 4 (18) 雰囲気は良いです。 ジャズが流れ昔ながらの喫茶店な感じです。 オムライスの中のご飯は冷たく…卵が固すぎでスプーンでもザクザクと言った感触。 アイスコーヒーもKEY COFFEEを謳っていながら400円の割に薄くて麦茶?の様でした。 おとしたばかりで氷で薄まっちゃったんですかね…と 残念な回答… ホットにすれば美味しかったんでしょうか… 【群馬県館林市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 珈琲所 コメダ珈琲店 館林店 モーニングは美味しくコスパがいいのでおすすめです。 珈琲所 コメダ珈琲店 館林店 住 所: 〒374-0027 館林市富士見町4−52 総合評価: 3.9 (526) モーニングは美味しくコスパがいいのでおすすめです。 【群馬県館林市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 ドトールキッチンEneJet館林店 店内は広めのスペースで 飲み物だけでなく 食事メニューもあり まったりできる感じ ドトールキッチンEneJet館林店 住 所: 〒374-0073 館林市足次町1198−1 総合評価: 3.8 (262) 店内は広めのスペースで 飲み物だけでなく 食事メニューもあり まったりできる感じ 【群馬県館林市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 まるフェ館林 初めての訪問。 体にいいご飯で美味しかったです。 まるフェ館林 住 所: 〒374-0016 館林市松原1丁目21番地 15 AICビル 1階2階 総合評価: 3.6 (11) 初めての訪問。 体にいいご飯で美味しかったです。 【群馬県館林市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 Raw Donut アイムドーナツを食べたことある人、好きな人は「生…?」となるかも。 あのトロッと感は無いです、でも味は美味しいし、何よりどのドーナツのクリームも甘すぎなくてドーナツの生地ととても合っているのでめちゃく Raw Donut 住 所: 〒374-0025 館林市緑町2丁目19−28 レクセルシティ A 総合評価: 3.5 (19) アイムドーナツを食べたことある人、好きな人は「生…?」となるかも。 あのトロッと感は無いです、でも味は美味しいし、何よりどのドーナツのクリームも甘すぎなくてドーナツの生地ととても合っているのでめちゃくちゃいい!! 生ドーナツを求めるというよりドーナツが好きな人は是非行ってみて欲しい。 【群馬県館林市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 群馬県館林市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 Raw Donutは「お庭は和風な感じで店内はスタイリッシュなお洒落なカフェみたい…」 「店内は広めのスペースで 飲み物だけでなく 食事メニューもあり…」 「アイムドーナツを食べたことある人、好きな人は「生…?」となる…」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【群馬県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 群馬県にある他の地域のカフェランキング 群馬県にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【桐生市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST13 【富岡市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST1 【太田市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST15 【沼田市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST6 【高崎市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST5