函館市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【北海道函館市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST11

最終更新日:2025年07月21日

このページでは、北海道函館市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

北海道函館市のカフェには「21時までソフトクリームが食べられます。 駐車場は…」 「観光巡りに疲れたので、こちらを訪れました 函館にシーシャある…」 「イケメン店員さんが珈琲淹れてくれる。 店内は落ち着…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 Cafe Restaurant Petit Gourmet

21時までソフトクリームが食べられます。 駐車場は、裏のほうにあるクレドホテルの駐車場が使用OKとのこと。 この時間ソフトクリームが食べたいと、函館界隈ではびっくりドンキーかラッピ、びっくりドンキー

Cafe Restaurant Petit Gourmet

住  所:
〒042-0941 函館市深堀町22
総合評価:
5 (2)
21時までソフトクリームが食べられます。
駐車場は、裏のほうにあるクレドホテルの駐車場が使用OKとのこと。
この時間ソフトクリームが食べたいと、函館界隈ではびっくりドンキーかラッピ、びっくりドンキーはソフトクリームだけのために入りづらいし、ラッピのソフトクリームは名前だけシルキーで麻布の食感。
安定の日世純正の組合せ、苦手なシャリシャリ感はありません。
カレー、ナポリタン美味しかったです。
おにぎりとトン汁のセットも美味しそう。
値段も安め、ラーメン一杯1000円時代を考えると破格です。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 珈琲文庫

オープンしたばかりの店のようです。 珈琲豆販売されていました。 種類もあり、試飲できました。香り良いです。

珈琲文庫

住  所:
〒040-0078 函館市北浜町7−17
総合評価:
5 (2)
オープンしたばかりの店のようです。
珈琲豆販売されていました。
種類もあり、試飲できました。
香り良いです。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 Shisha Kamui 函館店 (シーシャカムイ)

観光巡りに疲れたので、こちらを訪れました 函館にシーシャあるとは思いませんでした。 歴史ある建物の中で有意義な時間を過ごせてよかったです!ありがとうございました。

Shisha Kamui 函館店 (シーシャカムイ)

住  所:
〒040-0053 函館市末広町18−25 大三坂ビルヂング 1階
総合評価:
5 (27)
観光巡りに疲れたので、こちらを訪れました 函館にシーシャあるとは思いませんでした。
歴史ある建物の中で有意義な時間を過ごせてよかったです!ありがとうございました。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 agora

イケメン店員さんが珈琲淹れてくれる。 店内は落ち着いた雰囲気が心地好い。 東京喰種 に登場する喫茶店「あんていく」のような隠れ家的場所。

agora

住  所:
〒040-0053 函館市末広町12−8 2F
総合評価:
5 (1)
イケメン店員さんが珈琲淹れてくれる。
店内は落ち着いた雰囲気が心地好い。
東京喰種 に登場する喫茶店「あんていく」のような隠れ家的場所。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 コーヒールームきくち

ソフトクリームは、とっても美味しい です。濃厚と言うよりサッパリした 夏向けのソフトクリームですが…年中食べたくなります。

コーヒールームきくち

住  所:
〒042-0932 函館市湯川町3丁目13−19
総合評価:
4.2 (684)
ソフトクリームは、とっても美味しい です。
濃厚と言うよりサッパリした 夏向けのソフトクリームですが…年中食べたくなります。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 タイム

2回来店しましたが、何を食べても美味しくて、安いです。 コーヒーも最高です。通いたくなる店だと思います。オススメです。

タイム

住  所:
〒040-0033 函館市千歳町8−12
総合評価:
4.2 (101)
2回来店しましたが、何を食べても美味しくて、安いです。
コーヒーも最高です。
通いたくなる店だと思います。
オススメです。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 カロメリア

「カロメリアのみみっこ弁当」で、ケーキが弁当のように詰められています。色々なスポンジが詰められており、その上に生クリームがのっています。¥400でありながら、かなりの量が十分に詰められています。 ほぼ

カロメリア

住  所:
〒041-0852 函館市鍛治1丁目48−29−1
総合評価:
4.2 (338)
「カロメリアのみみっこ弁当」で、ケーキが弁当のように詰められています。
色々なスポンジが詰められており、その上に生クリームがのっています。
¥400でありながら、かなりの量が十分に詰められています。
ほぼ毎日早いうちに完売されますので、事前に予約(取り置き)した方が良いです。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 プティ・メルヴィーユ 本通店

かぼちゃぷりんを頂きました。 めっちゃかぼちゃなんですけど、かぼちゃだけじゃなく、濃厚でおいしかったです。

プティ・メルヴィーユ 本通店

住  所:
〒041-0851 函館市本通3丁目25−25
総合評価:
4.2 (336)
かぼちゃぷりんを頂きました。
めっちゃかぼちゃなんですけど、かぼちゃだけじゃなく、濃厚でおいしかったです。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 MUCCARUS (ムッカル)

悪くはありませんが、確かに函館で見つけられる最高のものではありません。北海道牛乳特有の濃厚さがなく、滑らかさが足りませんでした。

MUCCARUS (ムッカル)

住  所:
〒040-0064 函館市大手町22−1−1
総合評価:
3.9 (67)
悪くはありませんが、確かに函館で見つけられる最高のものではありません。
北海道牛乳特有の濃厚さがなく、滑らかさが足りませんでした。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 宮の森珈琲函館店

接客がとっても素敵すぎました。 女性の店員さんが対応してくださり、 とっても笑顔で元気ですごくパワーをもらえる 接客でした。 店内な程よい音量でゆったりしたBGMが かかっています。席は7席ほどで、

宮の森珈琲函館店

住  所:
〒041-0812 函館市昭和1丁目29−2
総合評価:
3.8 (24)
接客がとっても素敵すぎました。
女性の店員さんが対応してくださり、 とっても笑顔で元気ですごくパワーをもらえる 接客でした。
店内な程よい音量でゆったりしたBGMが かかっています。
席は7席ほどで、 1人席が4席に3人用席が1箇所。
全ての席一つの長テーブルで つながっていますが、 パーテーションで区切られている且つ一つ一つのテーブルのスペースが十分確保されていて 過ごしやすいです。
店内に雑誌や 函館観光本が置いてるプチブックカフェ。
店内カフェは18時までの営業とのことです。
ホクレンショップ内にあり、 ふらっと寄りやすい! 喫茶とコーヒー豆の販売を行っています。
コーヒー豆は、誕生日月だと 30%オフで購入可能出きるそうです!! 今回注文したのは、 ドリンク一杯と焼き菓子1つの デザートAセット。
今回は、 アイスティーとチョコブラウニーを選択。
アイスティーは、後味も風味もスッキリした、 渋みがなく飲みやすい味でした。
チョコブラウニーは、 ナッツが結構入っていて食べ応えがあります。
しっとりしつつも、若干もっちり?していて しっかり噛むので一つで結構満足できます。

【北海道函館市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 かとらん喫茶

気になっていたお店なので夫とランチ時に行ってみましたが、今はドリンクだけしかやってないようです。 せっかく来たのでアイスコーヒー&アイスカフェラテを注文。 二階に上がると窓からの景色は真正面に函館山が

かとらん喫茶

住  所:
〒041-0813 函館市亀田本町11−4
総合評価:
3.8 (8)
気になっていたお店なので夫とランチ時に行ってみましたが、今はドリンクだけしかやってないようです。
せっかく来たのでアイスコーヒー&アイスカフェラテを注文。
二階に上がると窓からの景色は真正面に函館山が見えました。
店内は心地よいジャズが流れゆっくりと落ち着けます。
ランチはいつから始めるか分からないとママさんが言っていました。
ランチが始まったらまた行きたいな♪

【北海道函館市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

北海道函館市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

かとらん喫茶は「21時までソフトクリームが食べられます。 駐車場は…」 「イケメン店員さんが珈琲淹れてくれる。 店内は落ち着…」 「「カロメリアのみみっこ弁当」で、ケーキが弁当のように詰められ…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

北海道にある他の地域のカフェランキング