苫小牧市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【北海道苫小牧市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST26

最終更新日:2025年03月23日

このページでは、北海道苫小牧市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

北海道苫小牧市のカフェには「鉄板デミ風ミートスパが最高っス‼️ 900円也 大盛り(1,…」 「追記240829〕今年もチケットセールが始まってます。 「名前が印象的な喫茶店。 カプチーノにシナモンスティ…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 珈琲屋林 日吉店

トラジャ、モカシダモ 御馳走様でした!(^^)v

珈琲屋林 日吉店

住  所:
〒053-0816 苫小牧市日吉町1丁目7−36
総合評価:
5 (3)
トラジャ、モカシダモ 御馳走様でした!(^^)v

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 cafebar Snafkin

1人で気楽に入れるお店。 鉄板ナポリタン美味しかったです♪ 他のメニューも食べにまた行きたいと思います。

cafebar Snafkin

住  所:
〒053-0024 苫小牧市大町1丁目4−16
総合評価:
4.8 (8)
1人で気楽に入れるお店。
鉄板ナポリタン美味しかったです♪ 他のメニューも食べにまた行きたいと思います。

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 ISHIBASHI COFFEE

ごく普通のコーヒーな感じでした。

ISHIBASHI COFFEE

住  所:
〒053-0816 苫小牧市日吉町2丁目4−14
総合評価:
4.6 (44)
ごく普通のコーヒーな感じでした。

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 豆の木

まずは10年越しのリニューアルオープンおめでとう御座います。 苫小牧市内ではこのような歴史ある喫茶店は数少ないので個人的にはとても嬉しいです。 当初は上司との打ち合わせで利用させて頂きました。 店内は

豆の木

住  所:
〒053-0012 苫小牧市汐見町1丁目2−2 水産ビル 1階
総合評価:
4.6 (19)
まずは10年越しのリニューアルオープンおめでとう御座います。
苫小牧市内ではこのような歴史ある喫茶店は数少ないので個人的にはとても嬉しいです。
当初は上司との打ち合わせで利用させて頂きました。
店内は落ち着いた雰囲気で奥には小上がりがありお子さん連れでもしきりがあるのでお子さん連れでも楽しめる環境だと思います 朝のモーニングは厚切りの食パン懐かしい・赤ウィンナー・目玉焼き・サラダと金額の以上の提供 コーヒーもリクエストがあれば店主がオススメを入れてくれます。
混雑時はお時間かかるかもしれないのでご了承 店主も飲食で修行して経験を活かしフードも充実しています。
お若いので積極的な店主でイベントも開催するみたいです またお邪魔したいと思います

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 coffee kitchen TAPIO (コーヒーキッチンタピオ)

ミールス&ビリヤニ 御馳走様でした!(^^)

coffee kitchen TAPIO (コーヒーキッチンタピオ)

住  所:
〒053-0035 苫小牧市高丘1−1
総合評価:
4.5 (81)
ミールス&ビリヤニ 御馳走様でした!(^^)

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 COFFEE A GOGO

ペット入店okで嬉しかった

COFFEE A GOGO

住  所:
〒053-0814 苫小牧市糸井143−23
総合評価:
4.5 (4)
ペット入店okで嬉しかった

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 珈琲工房ハンズ

豊富な豆や焙煎で自分好みの珈琲がきっと見つかります

珈琲工房ハンズ

住  所:
〒053-0823 苫小牧市柏木町2丁目16−20 ラ・ト・R
総合評価:
4.5 (36)
豊富な豆や焙煎で自分好みの珈琲がきっと見つかります

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 Café &Dining にこり

明るい店内、スタッフさんも感じ良かったです。エビとモッツァレラのパスタ美味しかったです。次はにこりランチ食べてみたいです。 リーズナブルだし、一人でも気軽に入れる雰囲気でした。

Café &Dining にこり

住  所:
〒059-1305 苫小牧市沼ノ端中央4丁目4−5
総合評価:
4.5 (4)
明るい店内、スタッフさんも感じ良かったです。
エビとモッツァレラのパスタ美味しかったです。
次はにこりランチ食べてみたいです。
リーズナブルだし、一人でも気軽に入れる雰囲気でした。

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 スターバックスコーヒー 苫小牧末広店

駐車場が利用しやすい。グッズやフードの品数多く、試飲や試食のサービスあり、店員さんも親切

スターバックスコーヒー 苫小牧末広店

住  所:
〒053-0011 苫小牧市末広町3丁目8−14
総合評価:
4.2 (155)
駐車場が利用しやすい。
グッズやフードの品数多く、試飲や試食のサービスあり、店員さんも親切

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 おうちコーヒー

美しいカフェ、素晴らしいサービス、素晴らしいコーヒー。旅行する価値があります。

おうちコーヒー

住  所:
〒053-0006 苫小牧市新中野町3丁目3−12
総合評価:
4.2 (97)
美しいカフェ、素晴らしいサービス、素晴らしいコーヒー。
旅行する価値があります。

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 六花亭 苫小牧店

軽くお茶がしたくて喫茶室目当てで行きました。 店舗内の小さいスペースなので、混んでると座れないため何度か諦めて帰ったことも… その日はケーキが目当てだったのですが、一緒に頼んだカフェオレがすごく美味し

六花亭 苫小牧店

住  所:
〒053-0821 苫小牧市しらかば町6丁目15−27
総合評価:
4.2 (340)
軽くお茶がしたくて喫茶室目当てで行きました。
店舗内の小さいスペースなので、混んでると座れないため何度か諦めて帰ったことも… その日はケーキが目当てだったのですが、一緒に頼んだカフェオレがすごく美味しくてビックリしました! 混んでなければまた行きたいです!

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 オリーヴコーヒー

駐車スペース範囲が大昔しなので隣りに車がいたら乗り降り厳しい

オリーヴコーヒー

住  所:
〒059-1304 苫小牧市北栄町1丁目14−26
総合評価:
4.2 (81)
駐車スペース範囲が大昔しなので隣りに車がいたら乗り降り厳しい

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 ヴァンカム

苫小牧駅南側に位置する老舗のレトロな喫茶店。自分が若い頃45年前に通ってました。当時から何を食べても美味しく今も変わらないと思います。

ヴァンカム

住  所:
〒053-0022 苫小牧市表町5丁目5−1
総合評価:
4.1 (420)
苫小牧駅南側に位置する老舗のレトロな喫茶店。
自分が若い頃45年前に通ってました。
当時から何を食べても美味しく今も変わらないと思います。

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 2階で~す

鉄板デミ風ミートスパが最高っス‼️ 900円也 大盛り(1,000円)がいいと思います。 優しい店主さん1人で切り盛りしているので、 ちょっと時間かかりますが、皆さん快く待っていますね〜  味はもちろ

2階で~す

住  所:
〒053-0032 苫小牧市緑町2丁目7−5
総合評価:
4.1 (71)
鉄板デミ風ミートスパが最高っス‼️ 900円也 大盛り(1,000円)がいいと思います。
優しい店主さん1人で切り盛りしているので、 ちょっと時間かかりますが、皆さん快く待っていますね〜  味はもちろん、雰囲気も良いですね

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 パティスリー アンシャルロット 苫小牧店

平日の朝食後の口直しに来店 何屋さん???ケーキ屋さん、ソフトクリーム屋さん、お菓子屋さん? 何屋さん分からないけど、どれも美味しそうでした。 今日はここのソフトクリームを堪能!! ここのソフト

パティスリー アンシャルロット 苫小牧店

住  所:
〒059-1306 苫小牧市ウトナイ北3丁目1−11
総合評価:
4.1 (170)
平日の朝食後の口直しに来店 何屋さん???ケーキ屋さん、ソフトクリーム屋さん、お菓子屋さん? 何屋さん分からないけど、どれも美味しそうでした。
今日はここのソフトクリームを堪能!! ここのソフトクリーム、北海道で3本の指に入るんじゃないかな~、それくらい美味しかったです。
ご馳走様でした(ケーキも食べたいけど、家がめちゃ遠い)。

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 幸せの生ソフト プチラパン

アイス濃厚!!

幸せの生ソフト プチラパン

住  所:
〒053-0821 苫小牧市しらかば町3丁目31−19
総合評価:
4.1 (298)
アイス濃厚!!

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 コメダ珈琲店 苫小牧弥生店

追記240829〕今年もチケットセールが始まってます。通常3800円9枚綴のチケットが3500円です。8/28から9/1までですよ。急いでね。 追記01/09)某サイトで話題となっている、ミックスサ

コメダ珈琲店 苫小牧弥生店

住  所:
〒053-0802 苫小牧市弥生町1丁目2−3
総合評価:
4 (772)
追記240829〕今年もチケットセールが始まってます。
通常3800円9枚綴のチケットが3500円です。
8/28から9/1までですよ。
急いでね。
追記01/09)某サイトで話題となっている、ミックスサンドトーストを頂きましたが、これは絶品ですね。
味はいたってオーソドックスですが、ボリュームはもちろん満腹になりますが、コメダ卵ペーストが多めで、タマゴペースト好きにはたまりません。
追記8/10)待ちに待った回数券の特売が9月7日〜11日に!通常3000円7枚が300円引きの2700円7枚で買える!お見逃しなく!! 二条通沿い、ツルハドラッグ横にあり交通至便な大手喫茶店チェーン。
名古屋発のモーニングが大変お得でパンがサクサクで美味しいお店。
回数券を使ってモーニングを頼むと400円以下となり更にお得。
ただし、一番のオススメは「カツパン」です。
揚げたてのサクサク食感のビッグカツとからしマヨネーズにキャベツ・オニオン・ピーマンを特製ソースではさむフワッとしたパン。
抜群のボリューム、カロリーとなりますが、満足感は半端ないです。
大人の男性でも満腹間違いなし。
その他のメニューも大変なボリュームです。
次におすすめは、「たっぷりたまごのピザトースト.」普通のピザトーストではなく、モーニングでおなじみのフワフワな玉子ペーストがサンドされた厚切りパンの上に、ピザソースとトロトロチーズがかかったピザトースト。
これもボリュームはちきれんばかりで、幸せが溢れる美味しさです。
おすすめ!!

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 珈琲野郎

名前が印象的な喫茶店。 カプチーノにシナモンスティックがついているのが良いですね。 カレーもとても美味しくて素晴らしい店だと思いました。 また行きたいです。

珈琲野郎

住  所:
〒053-0031 苫小牧市春日町1丁目3−4
総合評価:
3.9 (78)
名前が印象的な喫茶店。
カプチーノにシナモンスティックがついているのが良いですね。
カレーもとても美味しくて素晴らしい店だと思いました。
また行きたいです。

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 カフェテラス一番館

仕事終わりに妻と一緒に来店しました。 手作りハンバーグがとても美味しくパスタにもオムライスにも相性抜群です。 見た目少なく見えましたが、食べ終わる頃にはお腹いっぱいでした。 妻の残したオムライスも苦し

カフェテラス一番館

住  所:
〒059-1271 苫小牧市澄川町4丁目14−4
総合評価:
3.9 (34)
仕事終わりに妻と一緒に来店しました。
手作りハンバーグがとても美味しくパスタにもオムライスにも相性抜群です。
見た目少なく見えましたが、食べ終わる頃にはお腹いっぱいでした。
妻の残したオムライスも苦しくて妻に戻しちゃいました笑

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 ココトマ カフェ

フェリーターミナル行きのバスを待つ間利用させてもらいました。 本が読めたりもします。 ちょっと駅前が寂しい感じでしたが、ここがあって良かったですよ。

ココトマ カフェ

住  所:
〒053-0022 苫小牧市表町5丁目11−5 ふれんどビル・テナント棟 1F
総合評価:
3.9 (215)
フェリーターミナル行きのバスを待つ間利用させてもらいました。
本が読めたりもします。
ちょっと駅前が寂しい感じでしたが、ここがあって良かったですよ。

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 クレープハウスくれよん

店員さん 嫌々この仕事やらされてるんですかね… 来店したこっちがなんか申し訳なさを感じて、なんか買いにきてごめんねって思いました。。。 クレープは美味しいです

クレープハウスくれよん

住  所:
〒059-1301 苫小牧市東開町3丁目17−24
総合評価:
3.9 (145)
店員さん 嫌々この仕事やらされてるんですかね… 来店したこっちがなんか申し訳なさを感じて、なんか買いにきてごめんねって思いました。


クレープは美味しいです

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 T-テラス槻 (ティーテラスツキ)

店の感じは良い

T-テラス槻 (ティーテラスツキ)

住  所:
〒053-0802 苫小牧市弥生町2丁目22−13
総合評価:
3.7 (111)
店の感じは良い

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 マクドナルド 36号苫小牧店

早くて安くて美味い

マクドナルド 36号苫小牧店

住  所:
〒053-0052 苫小牧市新開町3丁目1−1
総合評価:
3.7 (971)
早くて安くて美味い

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 ミスタードーナツ イオンモール苫小牧ショップ

落ち着いた雰囲気でくつろげた。

ミスタードーナツ イオンモール苫小牧ショップ

住  所:
〒053-0053 苫小牧市柳町3丁目 1番20号 イオンモール苫小牧1F
総合評価:
3.5 (151)
落ち着いた雰囲気でくつろげた。

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 マクドナルド 苫小牧パセオ店

今度は塩を忘れたのかしら 指に塩がつきません、それともマニュアルが変わって 消費者は自宅に帰ってから好きなだけかけるスタイルに変わったのですか?出先で食べられなくなったのですね。あ!最後の細かいポテト

マクドナルド 苫小牧パセオ店

住  所:
〒053-0822 苫小牧市川沿町6丁目16−6
総合評価:
3.2 (459)
今度は塩を忘れたのかしら 指に塩がつきません、それともマニュアルが変わって 消費者は自宅に帰ってから好きなだけかけるスタイルに変わったのですか?出先で食べられなくなったのですね。
あ!最後の細かいポテトに少し塩味を感じました!糖尿病用ですか?ここのお店は良くわからない。
ここはいつもなにか忘れられる ストローとかよくある 酷いときはたくさん頼むと2つぐらい違えものが入ってたり抜き忘れもある ダブルチェックして欲しいです

【北海道苫小牧市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第26位】 ファミリーマート 苫小牧糸井店

ピーチ香るルイボスティー美味しいよ👍✨ ボスカフェイン1本買うと後日無料券で交換、キャラメルの方が美味しく好きだな☝️ 以前この店舗はローソンでしたが、ファミリーマートになりましたね。 コーヒーブ

ファミリーマート 苫小牧糸井店

住  所:
〒053-0814 苫小牧市糸井108
総合評価:
3 (8)
ピーチ香るルイボスティー美味しいよ👍✨ ボスカフェイン1本買うと後日無料券で交換、キャラメルの方が美味しく好きだな☝️ 以前この店舗はローソンでしたが、ファミリーマートになりましたね。
コーヒーブレイク☕カフェラテMは定番 2023.3.23(追記) コーヒーブレイク☕やっぱりカフェラテ👏✨ 2023.3.2(追記) ペプシ派なら、ファミマ限定600mlで決まりでしょ👍

【北海道苫小牧市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

北海道苫小牧市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

ファミリーマート 苫小牧糸井店は「駐車場が利用しやすい。 グッズやフードの品数多く、試…」 「駐車スペース範囲が大昔しなので隣りに車がいたら乗り降り厳しい…」 「フェリーターミナル行きのバスを待つ間利用させてもらいました。…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

北海道にある他の地域のカフェランキング

タイトルとURLをコピーしました