三宮駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.09.12 兵庫県でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 神戸市中央区でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 三宮駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【三宮駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST39 最終更新日:2025年08月27日 このページでは、三宮駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 三宮駅周辺のカフェには「珍しくミックスジュースを飲みたい気分だったので、以前から気に…」 「休日15時ごろに行きました! 店内に席数が少なく、時間制限な…」 「ハーブ園に行き帰りはあるきでクタクタになりマックをさがしまし…」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【三宮駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 フィードミーオレンジ その場でオレンジを絞ってオレンジジュースを作ってくれる自販機です! うまいー!現金の他、PayPay使えました! フィードミーオレンジ 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目10−1 地下1階 総合評価: 5 (1) その場でオレンジを絞ってオレンジジュースを作ってくれる自販機です! うまいー!現金の他、PayPay使えました! 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 ハウネベーヤー カフェ ヒュッゲ ハウネベーヤーのイートインスペース。 昼時はとても混んでるので11:00代に行かなければ席座れません。 12:00過ぎるとイートインブースの待ち列ができていました! ・パニーニ エビタルタル 540 ハウネベーヤー カフェ ヒュッゲ 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目10−1 総合評価: 4.5 (2) ハウネベーヤーのイートインスペース。 昼時はとても混んでるので11:00代に行かなければ席座れません。 12:00過ぎるとイートインブースの待ち列ができていました! ・パニーニ エビタルタル 540円 ・ミネストローネ 290円 ・セット割引 −50円 ミネストローネは具沢山と書いてましたが本当に具沢山。 まさかのマカロニまで入ってました。 味はコンソメスープの素の味がめっちゃします。 レトルト感が否めずやや濃い味ですが具沢山なのでありかなと。 パンは私の大好きな十五穀米パンを使用 高校生の時から食べてるのでゆうに300個くらいは食べたと思います。 本気で。 ほぼ毎日ハウネさんの十五穀米パンを食べていたので。 今でも大好きですが現金のみなので足が遠のきました(°▽°) その十五穀米パンをプレスしたものになります 焼くのに5分くらいかかるのでフードコートとかにあるブザーがなったら取りに行くシステム 久々に食べましたがやっぱり美味しい十五穀米パン 外はカリッと香ばしく、中はもっちり♡甘味を強く感じられて美味しいです 具材も溢れるほどたっぷり入っていますし満足度高い 海老はぷりぷりで柔らかでブロッコリーは食感を残しています ただタルタルがマヨ感強目なのが私好みではなかったです。 ナイフとフォークをつけてくれるので食べやすいのも良かったです こちらも支払いは現金のみとなります 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 モッキンバード 土曜日の10時前に伺いました。 喫煙席と禁煙席で部屋が別れていました。 席数もあり、ゆったり過ごさせていただきました。 モッキンバード 住 所: 〒650-0012 神戸市中央区北長狭通3丁目1 14KIsHIDA BLD 地下1階 総合評価: 4.4 (94) 土曜日の10時前に伺いました。 喫煙席と禁煙席で部屋が別れていました。 席数もあり、ゆったり過ごさせていただきました。 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 茜屋珈琲店 1966年に創業した古いハンドドリップコーヒーハウスで、伝統的な日本のハンドドリップ(紙フィルター)コーヒーを味わえるところ。コーヒーは900円から始まるが、豆、焙煎、ハンドドリップまでとても素敵で値 茜屋珈琲店 住 所: 〒650-0012 神戸市中央区北長狭通1丁目9−4 総合評価: 4.4 (367) 1966年に創業した古いハンドドリップコーヒーハウスで、伝統的な日本のハンドドリップ(紙フィルター)コーヒーを味わえるところ。 コーヒーは900円から始まるが、豆、焙煎、ハンドドリップまでとても素敵で値段が高いと感じられない。 チーズケーキセット(マンデリング)+アカネヤブレンドが2400円。 No.1 おすすめコーヒーはアカネヤブレンドです。 そこでブレンド豆200gを1,800円に追加追いかけた。 チーズケーキは大きさは小さいが、パンなしでチーズだけで作られたケーキのようにおしゃれさと香ばしさがとても素敵。 セットが1700円と高価に見えるがチーズケーキとコーヒーのクオリティを見ると全く高価ではない。 •マンデリング:マンデリングの苦味と強いボディ感がとても素晴らしく、仕上がりはすっきりととてもおいしいハンドドリップ、ペーパードリップ •アカネヤブレンド:きちんとした非常に素晴らしいブレンドコーヒーでマイルドですが、香ばしさ、甘み、弱い酸味、最後に苦味が感じられるバランス最強コーヒー。 古いお店なので、日本の伝統的なコーヒースタイルを維持する場所です。 豆、焙煎からドリップまでがコーヒーで、コーヒーの味を最大限引き出すハンドドリップ実力(過抽出直前の最強を味わう)、 コーヒーが冷えながら酸味と苦味がさらに強調され、私の好みのコーヒー、最近酸味中心コーヒーに比べれば濃いかもしれない。 当然ドリップしたコーヒーに水を加えない(ワインに水を注がないように、私はハンドドリップに水に乗るのは非常に嫌だ)。 ブレンド豆 200g 1800円 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 にしむら珈琲店 中山手本店 1人を4人席に座らせるのどうなの? にしむら珈琲店 中山手本店 住 所: 〒650-0004 神戸市中央区中山手通1丁目26−3 総合評価: 4.3 (1813) 1人を4人席に座らせるのどうなの? 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 カフェパスクッチ 三宮店 おしゃれで静かで快適です! 食事もお茶もおいしいです! パニーニおすすめです! カフェパスクッチ 三宮店 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目4−8 The Peak Kobe, SANNOMIYA 1F 総合評価: 4.3 (95) おしゃれで静かで快適です! 食事もお茶もおいしいです! パニーニおすすめです! 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 珈琲もえぎ 三ノ宮店 初訪問にてサントスとコロンビアを飲みました✨ コーヒーは、美味しくないイメージでしたが、初めて美味しく感じました😍👏 また、次回訪問時には他の種類も飲んでみたいです😆 珈琲もえぎ 三ノ宮店 住 所: 〒650-0012 神戸市中央区北長狭通1丁目10−6 総合評価: 4.3 (150) 初訪問にてサントスとコロンビアを飲みました✨ コーヒーは、美味しくないイメージでしたが、初めて美味しく感じました😍👏 また、次回訪問時には他の種類も飲んでみたいです😆 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 コム・シノワ 最高でした、パンも雰囲気も! コム・シノワ 住 所: 〒651-0087 神戸市中央区御幸通7丁目1−15 地下 総合評価: 4.2 (607) 最高でした、パンも雰囲気も! 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 Cafe Scala 近くの神戸朝日ホールでピアニストふみさんのコンサートがあり、午前中に立ち寄りました。 昔ながらの喫茶店。全席喫煙可。席の確保は90分まで。 ブレンドコーヒーを飲みましたが、濃いめで美味しかったです。 Cafe Scala 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町2丁目8−5 Scalaビル 総合評価: 4.2 (13) 近くの神戸朝日ホールでピアニストふみさんのコンサートがあり、午前中に立ち寄りました。 昔ながらの喫茶店。 全席喫煙可。 席の確保は90分まで。 ブレンドコーヒーを飲みましたが、濃いめで美味しかったです。 支払方法は現金のみでしたので、サービス面は星4としました。 全席喫煙可なので、タバコ絶対無理な人は来ない方が良いかと思います。 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 パティスリートゥーストゥース 本店【PATISSERIE TOOTH TOOTH】 ショッピングの後に、2階のイートインカフェで短いティーブレイクをしました。ドリンクはまあまあで、ケーキの方がおいしかったですが、ティーケーキよりもフルーツケーキの方がおいしいと感じました。近くを通る際 パティスリートゥーストゥース 本店【PATISSERIE TOOTH TOOTH】 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目4−11 ラティス三宮 1F/2F 総合評価: 4.2 (795) ショッピングの後に、2階のイートインカフェで短いティーブレイクをしました。 ドリンクはまあまあで、ケーキの方がおいしかったですが、ティーケーキよりもフルーツケーキの方がおいしいと感じました。 近くを通る際は、試してみる価値があります! 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 潮 珍しくミックスジュースを飲みたい気分だったので、以前から気になっていたこちらの潮さんに伺ってみました。 潮さんのミックスジュースは、甘さ控えめで、優しい味でした。500円。 令和の時代とは思えないタバ 潮 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目9−1 センタープラザ東館B1F 総合評価: 4.2 (58) 珍しくミックスジュースを飲みたい気分だったので、以前から気になっていたこちらの潮さんに伺ってみました。 潮さんのミックスジュースは、甘さ控えめで、優しい味でした。 500円。 令和の時代とは思えないタバコの煙で目が痛くなるほど曇っています。 非喫煙者にはちょっとつらい環境ですが、ある意味今の時代なかなか味わうことができないノスタルジーな雰囲気を味わえる貴重な存在かもしれません。 サンチカでもこの辺りは喫茶店激戦区、サンチカ喫茶店は全制覇したいです。 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 にしむら珈琲店三宮店 三宮の喫茶といえばここ 昭和スタイルで店内も広い。客層も地域のご婦人方が多い アイスコーヒーのブレンドがどちゃくそに美味かった、値段もちょっとするのだがその美味しさにびっくり。こんなうまいアイスコー にしむら珈琲店三宮店 住 所: 〒651-0094 神戸市中央区琴ノ緒町5丁目3−5 グリーン・シャポービル 1F 総合評価: 4.1 (1899) 三宮の喫茶といえばここ 昭和スタイルで店内も広い。 客層も地域のご婦人方が多い アイスコーヒーのブレンドがどちゃくそに美味かった、値段もちょっとするのだがその美味しさにびっくり。 こんなうまいアイスコーヒーあるんかよ!って 三宮近辺で喫茶探しているならここは間違い無い 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 タリーズコーヒー -SELECT- 阪急三宮店 JR、阪急、山陽電車を見ながらお茶ができます。 タリーズコーヒー -SELECT- 阪急三宮店 住 所: 〒650-0001 神戸市中央区加納町4丁目2−1 3 階 総合評価: 4.1 (60) JR、阪急、山陽電車を見ながらお茶ができます。 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 Vivie by ipssae 白と黒を基調としたリボンが特徴のカフェ!! 美味しい飲み物、美味しいアイスクリーム! お店はかなり狭くて、階段はかなり狭くて急です。 かわいいお店ですが、かなり隠れ家的な感じで、長く座っているのは不快 Vivie by ipssae 住 所: 〒651-0088 神戸市中央区小野柄通6丁目1−5 総合評価: 4.1 (15) 白と黒を基調としたリボンが特徴のカフェ!! 美味しい飲み物、美味しいアイスクリーム! お店はかなり狭くて、階段はかなり狭くて急です。 かわいいお店ですが、かなり隠れ家的な感じで、長く座っているのは不快です!! 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 PATISSERIE TOOTH TOOTH 三宮店 神戸旅行の際に、ホテルの近くにあったので買ってみました 繁華街にあるので夜遅い時間までやってるのがありがたいです 綺麗な箱に入れてくれるのでプレゼントにも良いと思います 味は普通かな タルトの上の苺 PATISSERIE TOOTH TOOTH 三宮店 住 所: 〒650-0004 神戸市中央区中山手通1丁目4−1 成浩ビル 1F 総合評価: 4.1 (292) 神戸旅行の際に、ホテルの近くにあったので買ってみました 繁華街にあるので夜遅い時間までやってるのがありがたいです 綺麗な箱に入れてくれるのでプレゼントにも良いと思います 味は普通かな タルトの上の苺は甘くて美味しかったです 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 UNICORN ホットコーヒーを注文しましたが「時間がかかる」と渋られ、問題ないと答えたが、アメリカンに変更させられました。同行者が頼んだ紅茶は渋く、あまり好みではなかったそうです。 UNICORN 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町2丁目8−6 総合評価: 4 (139) ホットコーヒーを注文しましたが「時間がかかる」と渋られ、問題ないと答えたが、アメリカンに変更させられました。 同行者が頼んだ紅茶は渋く、あまり好みではなかったそうです。 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 コーヒーとお酒と ブリコ ☑️金土日のみの営業。お酒とコーヒーが楽しめ、スパイスの効いたスイーツも魅力 金土日しかやってない神戸BAL近くの路地にあるビル4階の、コーヒーとお酒を楽しめるお店 以下の品をオーダー _____ コーヒーとお酒と ブリコ 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町3丁目6−6 4F 総合評価: 4 (15) ☑️金土日のみの営業。 お酒とコーヒーが楽しめ、スパイスの効いたスイーツも魅力 金土日しかやってない神戸BAL近くの路地にあるビル4階の、コーヒーとお酒を楽しめるお店 以下の品をオーダー ________________________________ ・キャロットケーキ 700円 ・チャイチーズケーキ 750円 ・ドリップコーヒー 650円 ・ハートランド 800円 ________________________________ ブリコというお店の名前の由来は、フランス語の「ブリコラージュ」から。 「寄せ集めでなんとかする」とか、「自分たちの手仕事でなんとかする」という意味を持ち、一見バラバラの情報や材料を寄せ集めてそれぞれの特徴をうまく組み合わせることで、本来の価値とは異なるあたらしい価値を見出す、という、創造性や機知に結びついたニュアンスを持つ言葉。 ジャズの流れる、木の温もり溢れる店内が居心地良いです ◼︎チャイチーズケーキ シナモンやカルダモンなどのスパイスと紅茶を煮出した生クリームを入れて滑らかにしあげたチーズケーキ。 かなり滑らかでふわふわ。 口に含むと同時にカルダモンの香りが口いっぱいに広がります。 ナッツのような食感もあり、茶葉の風味が余韻に香ります 甘さは一切なく、チーズコクとスパイスの香りを楽しむ、大人のチーズケーキ ワインとかにも合いそうです♪ 添えられたピンクペッパーとミントが良いアクセントになり、かなりマッチします ◼︎キャロットケーキ こちら盛り付けてもらい、テイクアウトしました。 チーズのフロスティングがかろやか。 冬が旬のニンジンを贅沢に使ったキャロケは珍しく、バナナが入ってました バナナは好まないのですが、ほんのり香る程度でそこまで主張が強くないのがよいです 胡桃の香ばしい風味と食感が良く、スパイスが余韻に香ります ところどころ人参そのものを感じさせてくれる大きな粒が入っているのも良かったです しっとりと柔らかで米粉のようなモチっと感のある生地 フロスティングは甘くなく、クリームチーズそのものといった感じが好み キャロケというより、ハミングバードケーキに近い感じ ◼︎ドリップコーヒー 神戸、西宮のこだわりの焙煎所の豆を使用。 週によって変わるとのこと。 程よい苦味と余韻に酸味。 オーダーしたチーズケーキによく合うバランスのコーヒーでした ハートランド頼んだのは母です🤣 オーナーさんも感じのいい方でまた行きたいと思えました ちょっと提供まで時間がかかるので時間にゆとりを持って行ってみてくださいね 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 ケーニヒスクローネ くまポチ邸 癒し系^_^の殿堂^_^ 最高^_^ ケーニヒスクローネ くまポチ邸 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町2丁目3−10 総合評価: 4 (766) 癒し系^_^の殿堂^_^ 最高^_^ 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 ホリーズカフェ 三宮駅前店 ☑️終日利用できるモーニングが430円〜 ☑️コンセントにUSB完備で作業にも◯ ダイエーに直結してるビルに入ってるホリーズカフェ。 もう何度も利用しています。 席も広々としており、コンセントとU ホリーズカフェ 三宮駅前店 住 所: 〒651-0096 神戸市中央区雲井通6丁目1−15 Suncity 2F 総合評価: 3.9 (18) ☑️終日利用できるモーニングが430円〜 ☑️コンセントにUSB完備で作業にも◯ ダイエーに直結してるビルに入ってるホリーズカフェ。 もう何度も利用しています。 席も広々としており、コンセントとUSBアダプタがあるので作業向けカフェといった感じ。 平日の17:00頃に入店すると、みんな充電目的なのか、コンセントのある席の占有率がものすごく高かったです。 ホリーズさんといえば水出しアイスコーヒーが美味しいのと、ウインナーコーヒーが名物。 この日は少し甘いのも飲みたかったので、ウインナーコーヒーをオーダー ・ウインナーコーヒー 400円 ホリーズさんはどこも店員さんがめちゃくちゃ丁寧なので利用していて気持ちいいです! 他の店舗さんでもパスタ出してる店舗はよく見かけますが、ラザニア出してる店舗は珍しいかも?! ラザニア好きなので今度ランチタイムに来て食べたいなって思いました! ちなみにラザニアはドリンクセットで820円とリーズナブル。 パスタは ・喫茶店の太麺ナポリタン ・エビとアサリのバター醤油 ・3種チーズのカルボナーラ 各セットで800円もかなりこちらもお安いです。 また終日モーニングが味わえるのもポイント! モーニングトーストはドリンクセットでも430円。 ウインナーコーヒーにあと30円だせばトースト食べられるってらシンプルにすごいですよね^o^ 作業はもちろんのこと、お食事利用としても普通におすすめ! 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 サマンサ 阪急神戸三宮駅から南、EKIZO海側の向かいにある喫茶店。 『酒ト魚ト汝ト私 』さんの向かいくらいかな。 ピンクの看板が目印。 45、6年続けられている店主さんが親しみやすくて、好感の持てる接客 サマンサ 住 所: 〒650-0012 神戸市中央区北長狭通1丁目31−12 総合評価: 3.9 (10) 阪急神戸三宮駅から南、EKIZO海側の向かいにある喫茶店。 『酒ト魚ト汝ト私 』さんの向かいくらいかな。 ピンクの看板が目印。 45、6年続けられている店主さんが親しみやすくて、好感の持てる接客❤️ カウンターの端にちょこんと置かれた黒電話がノスタルジック。 メニューはホットコーヒーかアイスコーヒーのみなので、メニュー表はありません。 ホットコーヒーはサイフォンで淹れてくれる。 ホットコーヒーはサイフォンで淹れてくれます。 ◯ホットコーヒー¥450 ◯アイスコーヒー¥450 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 神戸亭コーヒーショップ とっても落ち着きます🍀*゜ タバコ(-.-)y-~嫌いな人は入らない方がいいかもです。 神戸亭コーヒーショップ 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目9−1 センタープラザ B1F 総合評価: 3.9 (81) とっても落ち着きます🍀*゜ タバコ(-.-)y-~嫌いな人は入らない方がいいかもです。 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 にしむら珈琲店 阪急前店 【食事の評価について】 グラタンセットを頂きましたが主がグラタンとなり、トーストにはバターも何もつけられておらずグラタンと一緒に食してもらうらしいのですが説明すらない。 味については悪くもなく、コーヒ にしむら珈琲店 阪急前店 住 所: 〒650-0012 神戸市中央区北長狭通1丁目2−2 三宮エビスビル 1F、B1 総合評価: 3.8 (540) 【食事の評価について】 グラタンセットを頂きましたが主がグラタンとなり、トーストにはバターも何もつけられておらずグラタンと一緒に食してもらうらしいのですが説明すらない。 味については悪くもなく、コーヒーはいつも通り美味しい 【サービスの評価について】 人手不足がお客に伝わるほどバタバタしてて、居心地は良くない 接客もオススメは出来ない 【雰囲気の評価について】 場所が繁華街なだけに外国人も多く賑わっていると言うより中国語がうるさい。 三ノ宮には多くの中国人も住んでるので仕方ないかもしれないけどモラルはない 文化の違いだから仕方ないかもしれないけど、それこそお店がしっかりとしないとね。 コンビニでサンドウィッチとコーヒーを買って公園で食べる方が良かった、、、 ※自分自身の五感を表現したコメントになりますがおもてなしの心、清潔感、味、価格などから厳しく評価しています ※こちらの情報が参考になったと思って頂けた人はgoodボタン、フォローをお願いします #ミシュラン #食べるの好き #辛口評価 #美味しいお店 #ランキング 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 UCCカフェプラザ 神戸交通センタービル店 ここはホテルではありません UCCカフェプラザ 神戸交通センタービル店 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目10−1 神戸交通センタービル 2F 神戸 総合評価: 3.8 (288) ここはホテルではありません 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 ケーニヒスクローネ さんちかデザート&デザート店 娘と孫と出かけた帰り、 阪神電車に乗る前に ちょっと休憩。 お茶しよか。 クローネ食べたいと寄りました。 クローネ単品はなかったけど、 クローネが付いたいちごフェアのセットが ありました。 ドリンク飲 ケーニヒスクローネ さんちかデザート&デザート店 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目10−1 総合評価: 3.8 (18) 娘と孫と出かけた帰り、 阪神電車に乗る前に ちょっと休憩。 お茶しよか。 クローネ食べたいと寄りました。 クローネ単品はなかったけど、 クローネが付いたいちごフェアのセットが ありました。 ドリンク飲み放題付きです。 お店で食べるクローネはサクサクで カスタードクリームも美味しく大好きです プリンにはイチゴのアイスクリームが乗ってます。 ドリンクおかわり自由も良くて 最初は紅茶、おかわりはコーヒーでも大丈夫 娘のアイスティーの器は大きな四角いガラス鉢 久しぶりに寄りましたがケーニヒスクローネの良さを再確認しました。 また行こうと思います。 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 Mountain Coffee Sannomiya 2025年5月17日14時頃入店。 フードとドリンクのセットを頼みましたが、客席までホールと厨房の女性スタッフの会話が聞こえており「最近14時15時にフード頼む人多いねん」「ほんまやめてほしいよな」と Mountain Coffee Sannomiya 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町2丁目10−26 serizawa 総合評価: 3.8 (219) 2025年5月17日14時頃入店。 フードとドリンクのセットを頼みましたが、客席までホールと厨房の女性スタッフの会話が聞こえており「最近14時15時にフード頼む人多いねん」「ほんまやめてほしいよな」という内容で非常に不快でした。 フード頼まれて困るなら先に言うべきですし、フードを頼んだ客に聞こえる声でスタッフ同士が愚痴を話す非常識さに呆れました。 昼時以外にフード頼むとぐちぐち言われるので注意してください。 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第26位】 エクセルシオール カフェ 三宮センター街店 クレミアを購入し男性店員に作られたものの、アイス部分が完成した瞬間から倒れてきていたため、もう今にでも落ちそうなんですけどと言うと 「お早めにお召し上がりください」 とのこと。 しかしこのままでは席に エクセルシオール カフェ 三宮センター街店 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目5−20 総合評価: 3.8 (269) クレミアを購入し男性店員に作られたものの、アイス部分が完成した瞬間から倒れてきていたため、もう今にでも落ちそうなんですけどと言うと 「お早めにお召し上がりください」 とのこと。 しかしこのままでは席に運ぶ前にアイスがトレイに落ちるのが目に見えていたため、「運んでいる間にコーンから落ちます」というと、面倒くさそうに返事もせず無言で新しいものを用意していた。 完成後、謝罪も一切なく、嫌味かのようにふてくされた顔で、再度 「お早めにお召し上がりください」 と言われた。 あたかも早く食べないお前が悪いとでも言いたさげだったが、渡された瞬間からアイスが傾いているのは溶けているからではなく、どう考えてもそちらの技量不足なのでは。 それなのになぜスタッフ側が逆ギレしているのか。 店長はスタッフの教育をしていないのかと思うほど失礼な対応でしたし、非常に不快でした。 今まで行きつけにしていただけに残念です。 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第27位】 ドトールコーヒーショップ JR三宮東口店 神戸市中央区JR三宮駅東口近くににある コーヒーショップチェーン店 ドトールコーヒーショップ JR三宮東口店 店に入ってすぐにレジがあり カウンターとテーブル席、細長い店舗です。 モーニングですがパン ドトールコーヒーショップ JR三宮東口店 住 所: 〒651-0094 神戸市中央区琴ノ緒町5丁目1−304 総合評価: 3.7 (900) 神戸市中央区JR三宮駅東口近くににある コーヒーショップチェーン店 ドトールコーヒーショップ JR三宮東口店 店に入ってすぐにレジがあり カウンターとテーブル席、細長い店舗です。 モーニングですがパンもコーヒーも普通の味です。 Open6:30なのがありがたいです。 店員(アルバイト)は愛想なく普通に接客されてます。 喫煙者用の喫煙ボックスがあるのですが、出入りすると臭い匂いが臭ってくるので、完全禁すべきかとおもいます。 支払いは現金だけでなく 交通系、pay pay等のコード決済可能です。 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第28位】 喫茶館 英國屋 ランチでハンバーグドリアを頂きました。適度なボリュームで大満足でした。サンドイッチやオムライスといったメニューもあり美味しそうでした。セットのドリンクも種類豊富でした。静かで落ち着いた雰囲気のお店です 喫茶館 英國屋 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町3丁目9−7 総合評価: 3.7 (364) ランチでハンバーグドリアを頂きました。 適度なボリュームで大満足でした。 サンドイッチやオムライスといったメニューもあり美味しそうでした。 セットのドリンクも種類豊富でした。 静かで落ち着いた雰囲気のお店です。 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第29位】 カフェ英國屋 三宮オーパ2店 友人との待ち合わせの時間つぶしに利用しました。 カフェ英國屋 三宮オーパ2店 住 所: 〒651-0096 神戸市中央区雲井通6丁目1−15 三宮 オーパ 2 9F 総合評価: 3.7 (79) 友人との待ち合わせの時間つぶしに利用しました。 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第30位】 ドトールコーヒーショップ 神戸三宮北口店 車おけません ドトールコーヒーショップ 神戸三宮北口店 住 所: 〒651-0097 神戸市中央区布引町4丁目2−12 総合評価: 3.7 (489) 車おけません 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第31位】 星乃珈琲店 三宮店 ゆっくり寛げる空間で、外が暑い酷暑日にリラックスできるコーヒータイムを過ごすことができました。 星乃珈琲店 三宮店 住 所: 〒650-0011 神戸市中央区下山手通2丁目1−14 アークコースト B1F 総合評価: 3.6 (328) ゆっくり寛げる空間で、外が暑い酷暑日にリラックスできるコーヒータイムを過ごすことができました。 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第32位】 デリカフェ・キッチン 三ノ宮 移動前の軽食♪ 安くて美味しかったです。 レジの女性の説明が優しく丁寧で嬉しかった☺️ デリカフェ・キッチン 三ノ宮 住 所: 〒651-0097 神戸市中央区布引町4丁目1−1番1 JR三ノ宮駅構内中央口コンコース 総合評価: 3.6 (686) 移動前の軽食♪ 安くて美味しかったです。 レジの女性の説明が優しく丁寧で嬉しかった☺️ 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第33位】 カフェ・オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー神戸 CAFÉ OFFICINE UNIVERSELLE BULY KOBE 休日15時ごろに行きました! 店内に席数が少なく、時間制限などもないため1時間半ほど並びました。 でもとっても満足です。 チョコの美味しかったし、ホット紅茶も美味しかったです‼️ 店員さんもみんな素敵 カフェ・オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー神戸 CAFÉ OFFICINE UNIVERSELLE BULY KOBE 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町3丁目5−1 神戸BALANNEX 総合評価: 3.6 (43) 休日15時ごろに行きました! 店内に席数が少なく、時間制限などもないため1時間半ほど並びました。 でもとっても満足です。 チョコの美味しかったし、ホット紅茶も美味しかったです‼️ 店員さんもみんな素敵でした〜🎶 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第34位】 ドトールコーヒーショップ 三宮京町筋店 2025.3.20 17時過ぎに利用。 店員が3人も人がいるのにトイレがめちゃくちゃ汚い。 時間毎のチェックシーとをみるとお昼から一切チェックが入ってない。 席数自体ほかの店舗より少ないのに。。 清掃 ドトールコーヒーショップ 三宮京町筋店 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目3−15 総合評価: 3.6 (483) 2025.3.20 17時過ぎに利用。 店員が3人も人がいるのにトイレがめちゃくちゃ汚い。 時間毎のチェックシーとをみるとお昼から一切チェックが入ってない。 席数自体ほかの店舗より少ないのに。 。 清掃チェックのルールが守られてない。 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第35位】 コメダ珈琲 阪急三宮西口店 時間潰しと充電しに、コメダ (ㅇㅁㅇ)(ㅇㅁㅇ)びっくりしたのはこのコメダ 並ぶんです、待ち時間15分 まさか(ㅇㅁㅇ)(ㅇㅁㅇ)コメダで並ぶとはww 近くにドトールとかも有ったから、変更?っ コメダ珈琲 阪急三宮西口店 住 所: 〒650-0012 神戸市中央区北長狭通1丁目8−3 エンジェル松浦ビル 1階 総合評価: 3.5 (332) 時間潰しと充電しに、コメダ (ㅇㅁㅇ)(ㅇㅁㅇ)びっくりしたのはこのコメダ 並ぶんです、待ち時間15分 まさか(ㅇㅁㅇ)(ㅇㅁㅇ)コメダで並ぶとはww 近くにドトールとかも有ったから、変更?って思ったけど、 前で待ってるお母様達とお喋りして、15分待てました ヾ(*>∀ 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第36位】 ドトールコーヒーショップ 三宮駅前店 外国人向けメニューが続いて操舵 ドトールコーヒーショップ 三宮駅前店 住 所: 〒650-0012 神戸市中央区北長狭通1丁目30 総合評価: 3.5 (498) 外国人向けメニューが続いて操舵 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第37位】 マクドナルド 三宮北口店 ハーブ園に行き帰りはあるきでクタクタになりマックをさがしましたがないなぁ!と信号を振り返るとありました、少しみつけにくいけど駅前にマックはありがたいです マクドナルド 三宮北口店 住 所: 〒650-0001 神戸市中央区加納町4丁目3−2 総合評価: 3.3 (1088) ハーブ園に行き帰りはあるきでクタクタになりマックをさがしましたがないなぁ!と信号を振り返るとありました、少しみつけにくいけど駅前にマックはありがたいです 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第38位】 杉田珈琲 杉田珈琲 住 所: 〒650-0021 神戸市中央区三宮町2丁目10−27 総合評価: 3 (1) 【三宮駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第39位】 三ノ宮 三ノ宮 住 所: 〒651-0096 神戸市中央区雲井通7丁目1−1 3F 総合評価: -1 () 【三宮駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 三宮駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 三ノ宮は「☑️金土日のみの営業。 お酒とコーヒーが楽しめ、スパ…」 「ハーブ園に行き帰りはあるきでクタクタになりマックをさがしまし…」 「…」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【三宮駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 三宮駅周辺にある他の地域のカフェランキング 三宮駅周辺にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【伊丹市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST9 【豊岡市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST13 【神戸市須磨区のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST12 【武庫之荘駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST6 【小野市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST2