神戸市須磨区でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.05.252024.08.05 全国ゆっくり話せるカフェおすすめランキング 兵庫県でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 神戸市須磨区でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【兵庫県神戸市須磨区のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST13 最終更新日:2025年04月02日 このページでは、兵庫県神戸市須磨区にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 兵庫県神戸市須磨区のカフェには「R5.1.27 Fri 友人から誕生日プレゼントとして 神…」 「雰囲気の良いカフェ。 気の良さそうなマスターがいま…」 「コーヒーゼリーあります。 …」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【兵庫県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 CAFE WINDMILL 須磨寺にお参りした後に立ち寄りました。 前日、周辺のカフェを検索して悩みましたが、ここにして大正解でした。 まず店内がおしゃれ空間。 お店の方も優しく細やかに気配りしてくださいます。 私は夏限定 CAFE WINDMILL 住 所: 〒654-0071 神戸市須磨区須磨寺町1丁目11−3 総合評価: 4.8 (28) 須磨寺にお参りした後に立ち寄りました。 前日、周辺のカフェを検索して悩みましたが、ここにして大正解でした。 まず店内がおしゃれ空間。 お店の方も優しく細やかに気配りしてくださいます。 私は夏限定の冷製トマトパスタのセットを注文しました。 前菜のパン(ブルスケッタ)、トマトのパスタ、コーヒー、どれも美味しかったです。 店内の造りも、お食事もコーヒーも、全部こだわっているんだなぁと感じました。 お手頃な価格でこのような上質空間が楽しめるので、おすすめです。 【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 Living with DOGS 板宿付近でいつもわんこと休憩する場所求めていたので嬉しいーーー🙌♡ 室内広々としており、看板犬のわんちゃんも、オーナーさんもとっても良い方でした😊 めちゃめちゃ涼しかったのでわんこ連れには とっても Living with DOGS 住 所: 〒654-0022 神戸市須磨区大黒町1丁目3−1 総合評価: 4.8 (5) 板宿付近でいつもわんこと休憩する場所求めていたので嬉しいーーー🙌♡ 室内広々としており、看板犬のわんちゃんも、オーナーさんもとっても良い方でした😊 めちゃめちゃ涼しかったのでわんこ連れには とってもありがたい! 今度はうちの子連れて遊びに行きます♡ 【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 焙煎珈房 Java 今まで出会ったコーヒーの中で1番美味しいです! アイスコーヒーの淹れ方を教えて頂きましたが、何処の喫茶より美味しく淹れられました。 焙煎珈房 Java 住 所: 〒654-0154 神戸市須磨区中落合2丁目2−1 総合評価: 4.5 (16) 今まで出会ったコーヒーの中で1番美味しいです! アイスコーヒーの淹れ方を教えて頂きましたが、何処の喫茶より美味しく淹れられました。 【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 ALBERO bakery R5.1.27 Fri 友人から誕生日プレゼントとして 神戸市須磨区のパン屋さん 「ALBERO」の メロンパンセットが届きました! 「ALBERO」は 須磨離宮テニスクラブ2階に あるパン屋さん ALBERO bakery 住 所: 〒654-0133 神戸市須磨区多井畑若林9−7 2F 総合評価: 4.5 (2) R5.1.27 Fri 友人から誕生日プレゼントとして 神戸市須磨区のパン屋さん 「ALBERO」の メロンパンセットが届きました! 「ALBERO」は 須磨離宮テニスクラブ2階に あるパン屋さんのようです。 通販サイト「Rebake」にも 登録されていて、 今回友人が注文してくれたのは、 そこに載っているメロンパン 7個入りセットのようです。 メロンパン大好きなので すごく嬉しいし、 しかもカラフルで素敵! 食べる度にワクワクしますね(°▽°) 友人のセンス流石です!( ´∀`) メロンパンと一緒に、 商品名と原材料の 書かれた紙が入ってたので、 商品と照らし合わせます。 メロンパンは計6種です。 プレーン、チョコチップ、 ベリー、オレンジ、 ミントココア、 ハニーナッツ。 プレーンが何ともう1個入ってるので、 これで7個になりますね(°▽°) 毎朝違うメロンパンを 1個ずつ食べれば1週間楽しめますね。 私はそんなことはせずに ごっそり食べるのですが(笑) プレゼントしてもらった メロンパンのうち、 2.7 Tue 朝に プレーン1ついただきました。 小麦粉、牛乳、バター、 三温糖、蜂蜜を使った、 ふんわり優しい味わいのメロンパン。 ビスケットはしっとりさっくり。 中の生地はもっちりで、 王道のメロンパン。 これぞメロンパンのあるべき姿です! 本当に美味しい。 これがあともう1個 食べられるなんて嬉しいですね。 2.10 Fri 昼に、 チョコチップメロンパン、 ベリーメロンパン を食べました。 チョコチップメロンパンは、 プレーンメロンパンと ベースの材料は一緒で、 そこにココアを使ってほんのり苦みと、 チョコチップを練り込み コロコロ甘い味わいとが加わってます。 ベリーメロンパンは、 ベースの生地はノーマルと同じ。 ほんのりついた色合いは、 ラズベリーパウダーによるものです。 会社で食べたので、 断面の写真はありませんが、 ミックスベリーのソースが 入ってました。 2.12 Sun に朝昼兼パンとして 残り4個メロンパンを食べました。 ノーマルについては割愛しますが、 1つ言えるのはやっぱりベースが 美味しいから、 他も納得の美味しさなんだ ってことです。 オレンジメロンパンは、 オレンジのスライスを 表面に添えたメロンパンです。 ベースにもオレンジピールを 使っているので、 オレンジの甘みと爽やかさ、苦みも 加わった美味しさが楽しめますよ(^_^) ハニーナッツメロンパンは、 クルミ、マカダミアナッツ、 アーモンド、ヘーゼルナッツを 蜂蜜がけしたものが たっぷりまぶしてあります。 ナッツのコリコリ食感と甘い蜂蜜の コラボレーションははまる美味しさ (キャラメルポップコーンの それに近いかも)。 ザクザクした歯触りと、 ベースのメロンパンの ふんわりもっちり食感のギャップに クセになること間違いなしです。 ミントココアメロンパン。 チョコミントフレーバー大好きなので、 これは最後に取っておきました(笑) チョコミントは アイスでは定番のフレーバー ですが、メロンパンでは珍しいですね。 アイスのチョコミントのあの色合いは、 大概クチナシ色素を 使って着けていること が多いのですが、原料見た感じ クチナシやスピルリナ色素使ってない ようなので、ミントリキュールによる 色みですね(ミントリキュールも 着色料使ってるパターンあるので 何とも言えませんが) クーベルチュールチョコと ホワイトチョコが 練り込んであって、甘さは完璧。 ミントココアのビスケット生地の グラデーションも完璧。 見た目も楽しいし味も大満足。 期待以上の美味しさでした。 梱包にもこだわりが表れていて、 これは本当にプレゼントに 最適ですね。 メロンパン好き、パン好きの人への プレゼントとしてぜひ 「ALBERO」のメロンパンセットを ご検討ください(^^) (写真14枚目) 食べたメロンパンの イラストです。 【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 ANOTHER CUP 雰囲気の良いカフェ。 気の良さそうなマスターがいます。 須磨海浜公園駅周辺にはほとんどお店がないので、貴重な存在のようです。 ホットコーヒーをいただきましたが、苦味が美味しい。 他にお客さんが居なく ANOTHER CUP 住 所: 〒654-0048 神戸市須磨区衣掛町5丁目3−9 クレアドル須磨2 一階 総合評価: 4.3 (33) 雰囲気の良いカフェ。 気の良さそうなマスターがいます。 須磨海浜公園駅周辺にはほとんどお店がないので、貴重な存在のようです。 ホットコーヒーをいただきましたが、苦味が美味しい。 他にお客さんが居なくても、小さなお子さんは行儀が良く無いといづらくなります。 カフェって、そんなもんなのでしょうけれど。 【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 ウッドノート ゴルフ場併設の喫茶店。お世話になってます。 ウッドノート 住 所: 〒654-0133 神戸市須磨区多井畑池ノ奥上12−1 総合評価: 4.3 (21) ゴルフ場併設の喫茶店。 お世話になってます。 【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 まめや総本店須磨店 コーヒーは美味しかったです。 でも注文の品が運ばれてきた時に「当店は1時間制です」とのこと。 時間制なのであれば、入り口に貼っておくとかするべきかなと思いました。 ゆっくり過ごしたいお客様もいるだろ まめや総本店須磨店 住 所: 〒654-0051 神戸市須磨区月見山本町2丁目1−6 総合評価: 4.2 (80) コーヒーは美味しかったです。 でも注文の品が運ばれてきた時に「当店は1時間制です」とのこと。 時間制なのであれば、入り口に貼っておくとかするべきかなと思いました。 ゆっくり過ごしたいお客様もいるだろうし。 あと甘いコーヒー(シロップがかかったタイプのもの)を頼んだからか、カップの持ち手がベタベタしてて...お手拭きも無かったので、コップを持つたびに不快でした。 【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 髙木珈琲 須磨離宮公園前店 初めて来ましたとても美味しかったですよ 髙木珈琲 須磨離宮公園前店 住 所: 〒654-0081 神戸市須磨区高倉台1丁目1−6 総合評価: 4.2 (650) 初めて来ましたとても美味しかったですよ 【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 ひさもと珈琲店 昔ながらの喫茶店の雰囲気で、ゆっくりとした時間を過ごせます。 一人で新聞を読みながらコーヒーを飲むのにピッタリです。 ひさもと珈琲店 住 所: 〒654-0051 神戸市須磨区月見山本町1丁目8−25 総合評価: 4.2 (45) 昔ながらの喫茶店の雰囲気で、ゆっくりとした時間を過ごせます。 一人で新聞を読みながらコーヒーを飲むのにピッタリです。 【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 うのまち珈琲店 須磨パティオ店 浮ついたイメージがありましたけど、しっかり美味しかったし、サービスも良く、マジで美味しいんだーってホッとしました。噂通りのお店で嬉しいです。 うのまち珈琲店 須磨パティオ店 住 所: 〒654-0154 神戸市須磨区中落合2丁目2−7 健康館 2F 須磨パティオ 総合評価: 4 (12) 浮ついたイメージがありましたけど、しっかり美味しかったし、サービスも良く、マジで美味しいんだーってホッとしました。 噂通りのお店で嬉しいです。 【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 しんとう デミカツピラフとナポリタン、ウエスタンを頂きましたがとても美味しかったです! アイスコーヒーが美味しかったと妻が言ってました、ただタバコ臭いのとホールの人が愛想が無かったのが残念! しんとう 住 所: 〒654-0011 神戸市須磨区前池町3丁目4−1 総合評価: 3.9 (31) デミカツピラフとナポリタン、ウエスタンを頂きましたがとても美味しかったです! アイスコーヒーが美味しかったと妻が言ってました、ただタバコ臭いのとホールの人が愛想が無かったのが残念! 【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 パラ 街の喫茶店という感じで、喫煙可。 800円の海老フライ定食に、海老フライ3本ついてました。 須磨シーワールドに近いので、ここでランチしてから入場しました。 味も美味しくて、バランスの良い定食でした。 パラ 住 所: 〒654-0049 神戸市須磨区若宮町3丁目3−14 喫茶パラ 総合評価: 3.8 (34) 街の喫茶店という感じで、喫煙可。 800円の海老フライ定食に、海老フライ3本ついてました。 須磨シーワールドに近いので、ここでランチしてから入場しました。 味も美味しくて、バランスの良い定食でした。 【兵庫県神戸市須磨区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 神戸珈琲物語 板宿店 (喫茶) コーヒーゼリーあります。 神戸珈琲物語 板宿店 (喫茶) 住 所: 〒654-0012 神戸市須磨区飛松町3丁目5−15 エス・エスビル 1F 総合評価: 3.7 (111) コーヒーゼリーあります。 【兵庫県神戸市須磨区のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 兵庫県神戸市須磨区にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 神戸珈琲物語 板宿店 (喫茶)は「板宿付近でいつもわんこと休憩する場所求めていたので嬉しいーー…」 「雰囲気の良いカフェ。 気の良さそうなマスターがいま…」 「デミカツピラフとナポリタン、ウエスタンを頂きましたがとても美…」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【兵庫県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 兵庫県にある他の地域のカフェランキング 兵庫県にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【神戸市灘区のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST3 【神戸市兵庫区のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST4 【加古川市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST12 【垂水駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST13 【西宮北口駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST5