ひたちなか市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【茨城県ひたちなか市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST12

最終更新日:2025年09月25日

このページでは、茨城県ひたちなか市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

茨城県ひたちなか市のカフェには「カフェラテをいただきました 間違いなく美味しいです。…」 「(2024.7) ・駐車は、茶房(専光寺さん)向かって右側の…」 「久しぶりにコメダに行きたいと言われて来店。 ランチの…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【茨城県ひたちなか市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 café MICRI

店内はかなり小さめの約4席分 少ない席数での営業ですのでお店のInstagramから予約するのがおすすめです。 キャロットケーキはとても美味しく絶対また伺いたいと思います(^^)

café MICRI

住  所:
〒312-0055 ひたちなか市大成町15−11
総合評価:
4.8 (4)
店内はかなり小さめの約4席分 少ない席数での営業ですのでお店のInstagramから予約するのがおすすめです。
キャロットケーキはとても美味しく絶対また伺いたいと思います(^^)

【茨城県ひたちなか市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 goodday in coffee

カフェラテをいただきました 間違いなく美味しいです。ですがアッという驚く美味しさではなかったです。

goodday in coffee

住  所:
〒312-0011 ひたちなか市中根
総合評価:
4.6 (61)
カフェラテをいただきました 間違いなく美味しいです。
ですがアッという驚く美味しさではなかったです。

【茨城県ひたちなか市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 茶坊 不源庵

(2024.7) ・駐車は、茶房(専光寺さん)向かって右側の浄光寺さん前の駐車場を使わせて頂きました ・3テーブル(二人掛け2つ、四人掛け1つ)です ・珈琲もタルトも美味しかったです ・店主さんのお人

茶坊 不源庵

住  所:
〒311-1245 ひたちなか市館山9003
総合評価:
4.6 (16)
(2024.7) ・駐車は、茶房(専光寺さん)向かって右側の浄光寺さん前の駐車場を使わせて頂きました ・3テーブル(二人掛け2つ、四人掛け1つ)です ・珈琲もタルトも美味しかったです ・店主さんのお人柄にほっとできる、心落ち着く時間でした。
BGMも心地よかったです ・珈琲豆やジャムも購入できました

【茨城県ひたちなか市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 サザコーヒー本店

茨城県が世界に誇るサザコーヒー。お土産に欠かせない。値段はかなりいいけど、安売は価値を下げるから…。その分、接客で高級感を醸して頂きたいところ…  お土産用の小分バッグ有料?2万近く商品購入しているの

サザコーヒー本店

住  所:
〒312-0043 ひたちなか市共栄町8−18
総合評価:
4.4 (517)
茨城県が世界に誇るサザコーヒー。
お土産に欠かせない。
値段はかなりいいけど、安売は価値を下げるから…。
その分、接客で高級感を醸して頂きたいところ…  お土産用の小分バッグ有料?2万近く商品購入しているのに?わかりました〜。
帰りに100均で紙袋購入しま〜す。

【茨城県ひたちなか市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 33 DINER ダブルスリーダイナー

好みの差ではあると思いますが、この値段であればもっと美味しいバーガーがあると思います。 スマッシュバーガーというものを初めて食べたのですが、薄焼きのカリカリパティは好みではなかったようです。 味付けや

33 DINER ダブルスリーダイナー

住  所:
〒312-0011 ひたちなか市中根4819−1 Bricks 1F
総合評価:
4.3 (22)
好みの差ではあると思いますが、この値段であればもっと美味しいバーガーがあると思います。
スマッシュバーガーというものを初めて食べたのですが、薄焼きのカリカリパティは好みではなかったようです。
味付けやトッピングは美味しかったので、カリカリ感が楽しみたい方にはいいと思います。
クラフトジンジャーエールは美味しいといえば美味しいですが、市販のクラフトジンジャーエールの素を炭酸水で割った方が本格的な味が楽しめる気がします。
デザートはオレオチーズケーキを食べましたが、モサモサ感が気になったのと、味がぼやけている感じがしました。
美味しくないとまではいきませんが、この値段を払うなら他のお店でデザートは食べたいなと思いました。
お店の雰囲気やスタッフさんの接客は良かったので、好みに合えばとてもいいお店だと思います。

【茨城県ひたちなか市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 サザコーヒー 勝田駅前店

2024/8/17(土) 19:15来店 本日のコーヒー@560円 水にもこだわり、豆は農園からこだわり、克つ丁寧にドリップされたコーヒーは優しく、落ち着きのある味わい🎵 充電用コンセント完備🎵 小綺

サザコーヒー 勝田駅前店

住  所:
〒312-0045 ひたちなか市勝田中央1−2
総合評価:
4.1 (400)
2024/8/17(土) 19:15来店 本日のコーヒー@560円 水にもこだわり、豆は農園からこだわり、克つ丁寧にドリップされたコーヒーは優しく、落ち着きのある味わい🎵 充電用コンセント完備🎵 小綺麗でとても立派な喫煙室🎵 三拍子揃った最高の空間です🎵 スーパーでも購入できるサザアイスコーヒーは唯一無二私の中では世界一の味🎵 サザ農園コロンビアまつりカップオン7P@2,300円購入させていただきました🎵 既に羽ばたいているが、茨城県ひたちなかから、世界に轟けSAZA COFFEE🎵

【茨城県ひたちなか市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 カピアンコーヒー

私は最近Capian Coffeeを訪れ、素晴らしい経験をしました。朝食は美味しかったし、サービスも素晴らしかったです。スタッフはフレンドリーで気配りがあり、全体的に楽しい経験になりました。素敵な一日

カピアンコーヒー

住  所:
〒312-0032 ひたちなか市津田1949−11
総合評価:
4.1 (381)
私は最近Capian Coffeeを訪れ、素晴らしい経験をしました。
朝食は美味しかったし、サービスも素晴らしかったです。
スタッフはフレンドリーで気配りがあり、全体的に楽しい経験になりました。
素敵な一日のスタートにぜひオススメです!

【茨城県ひたちなか市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 むさしの森珈琲 ひたちなか西光地店

忙しくてオペレーションが追いついていない感じだが、料理・飲み物・店内の雰囲気は良し

むさしの森珈琲 ひたちなか西光地店

住  所:
〒312-0052 ひたちなか市東石川3088番地12
総合評価:
4 (482)
忙しくてオペレーションが追いついていない感じだが、料理・飲み物・店内の雰囲気は良し

【茨城県ひたちなか市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 コメダ珈琲店 ひたちなか長堀店

久しぶりにコメダに行きたいと言われて来店。ランチのサンドイッチと飲み物のセットを2個頼みました。今日も暑いのでアイスミルクコーヒーを頼みましたが注文の確認をしていたのになぜかホットミルクコーヒーが運ば

コメダ珈琲店 ひたちなか長堀店

住  所:
〒312-0017 ひたちなか市長堀町3丁目11−2
総合評価:
3.8 (735)
久しぶりにコメダに行きたいと言われて来店。
ランチのサンドイッチと飲み物のセットを2個頼みました。
今日も暑いのでアイスミルクコーヒーを頼みましたが注文の確認をしていたのになぜかホットミルクコーヒーが運ばれてきました。
その後もサラダのドレッシングも忘れたみたいで聞いてやっと届きました。
最後の会計のおばさんの店員も無愛想でありがとうございますもなし。
玉子サンドは美味しかったけど他の候補の店に行ったほうがよかったと後悔。
メニューも少ないですし。

【茨城県ひたちなか市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 タリーズコーヒー ニューポートひたちなか店

2歳の孫と入れる気安さが好きです。

タリーズコーヒー ニューポートひたちなか店

住  所:
〒312-0005 ひたちなか市新光町35 ファッションクルーズ
総合評価:
3.7 (379)
2歳の孫と入れる気安さが好きです。

【茨城県ひたちなか市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 タリーズコーヒー ひたちなか新光町店

安定の美味しさのキャラメルラテと落ち着いた雰囲気でのんびりまったりできるTully's チーズケーキも濃厚でおすすめですよ〜☺️💕 パスタも美味しい💕

タリーズコーヒー ひたちなか新光町店

住  所:
〒312-0005 ひたちなか市新光町30−4
総合評価:
3.7 (213)
安定の美味しさのキャラメルラテと落ち着いた雰囲気でのんびりまったりできるTully's チーズケーキも濃厚でおすすめですよ〜☺️💕 パスタも美味しい💕

【茨城県ひたちなか市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 ドトールコーヒーショップ ひたちなかファッションクルーズ店

ホットミルクティー頼んだら全然ホットじゃなくてぬるい!会計の時ティーパックは取りますか?と聞かれたのではい。って行ったのに取ってないし… 次は別店舗に行ってみます。

ドトールコーヒーショップ ひたちなかファッションクルーズ店

住  所:
〒312-0005 ひたちなか市新光町35
総合評価:
3.5 (60)
ホットミルクティー頼んだら全然ホットじゃなくてぬるい!会計の時ティーパックは取りますか?と聞かれたのではい。
って行ったのに取ってないし… 次は別店舗に行ってみます。

【茨城県ひたちなか市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

茨城県ひたちなか市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

ドトールコーヒーショップ ひたちなかファッションクルーズ店は「店内はかなり小さめの約4席分 少ない席数での営業ですのでお店…」 「2歳の孫と入れる気安さが好きです。 …」 「ホットミルクティー頼んだら全然ホットじゃなくてぬるい!会計の…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

茨城県にある他の地域のカフェランキング