つくば市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【茨城県つくば市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST12

最終更新日:2025年07月26日

このページでは、茨城県つくば市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

茨城県つくば市のカフェには「いつも混んでいて席空いていなく残念。 …」 「5月17日(土)10:25 タピオカミルクティー🧋を1つ注文…」 「…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【茨城県つくば市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 SugayaCoffee(スガヤコーヒー)

地元のコーヒー焙煎所で、種類豊富な焙煎したてのコーヒーを取り揃えています。暑い日に訪問したのですが、オーナーさんが冷たいコーヒーを一杯出してくださって、とてもありがたかったです!

SugayaCoffee(スガヤコーヒー)

住  所:
〒305-0821 つくば市春日4丁目24−19 ハイツオリーブ
総合評価:
4.5 (92)
地元のコーヒー焙煎所で、種類豊富な焙煎したてのコーヒーを取り揃えています。
暑い日に訪問したのですが、オーナーさんが冷たいコーヒーを一杯出してくださって、とてもありがたかったです!

【茨城県つくば市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 ChapioCoffeeBrewers

に初めて行きましたがとても美味しいカフェです。コーヒーも美味しいしサンドイッチやプリンも美味しいので他のメニューもきっと美味しいんでしょうね。人懐こい猫ちゃんがいます←あまり顔は可愛くないですが笑 再

ChapioCoffeeBrewers

住  所:
〒305-0018 つくば市金田901
総合評価:
4.3 (136)
に初めて行きましたがとても美味しいカフェです。
コーヒーも美味しいしサンドイッチやプリンも美味しいので他のメニューもきっと美味しいんでしょうね。
人懐こい猫ちゃんがいます←あまり顔は可愛くないですが笑 再訪決定です☺️

【茨城県つくば市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 カフェドしっぽな

友人3人で初めて行きました。 食べ終わった食器を片付けに来た店員さんが、上でアクセサリーショップをやっていると教えてくれたので、バッグをその場に置いて財布だけを持って見に行きました。10分も席は外して

カフェドしっぽな

住  所:
〒305-0072 つくば市北中島424−6
総合評価:
4.2 (213)
友人3人で初めて行きました。
食べ終わった食器を片付けに来た店員さんが、上でアクセサリーショップをやっていると教えてくれたので、バッグをその場に置いて財布だけを持って見に行きました。
10分も席は外していなかったと思うのですが、戻って来てみると私達がいた場所には他のお客さんがいて、私達の荷物は移動させられていました。
すると店員さんが『もうお食事終わりましたよね?荷物はこちらに移動させました』と言ってきました。
確かに食事は終わったけど、もう少し飲み物のみながらお喋りしようと思っていたんですが。


勝手に荷物を移動させられていたことに驚きましたが、仕方ないとレジに向かうと、誰もレジに来ない。
すみません!と声かけても店内が騒がしくて聞こえないのか、レジの見える位置で食器洗っているのに(しかも何度もこちらを見ているのに)手を止めようとしない。
呆れて立っているとやっと手を止めてレジにきました。
楽しみにして来ましたが、せっかくの美味しい料理の味さえも忘れてしまう残念な接客でした。
常連らしき大人数のグループが店を出入りしているのは良くて、初来店の客だとこういう扱いをされてしまうんだなと思いました。

【茨城県つくば市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 chuchucafe

夜勤明けの朝ごはんでこちらに 注文してから待っている間に販売している雑貨を見たり楽しいです。 もちろんお食事もコーヒーも美味しかった👍

chuchucafe

住  所:
〒305-0051 つくば市二の宮2丁目5−36
総合評価:
4.2 (47)
夜勤明けの朝ごはんでこちらに 注文してから待っている間に販売している雑貨を見たり楽しいです。
もちろんお食事もコーヒーも美味しかった👍

【茨城県つくば市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 COFFEE HOUSE とむとむ つくば店

コーヒーを楽しみに行ったが、こだわっている様子のサイフォンでいれたコーヒーは正直飲みづらかった。好みの問題かもしれないが 客層を見ると、マダムが多い印象で、コーヒーより食事がメインのような気がした。

COFFEE HOUSE とむとむ つくば店

住  所:
〒305-0074 つくば市高野台2丁目9−8
総合評価:
4.1 (617)
コーヒーを楽しみに行ったが、こだわっている様子のサイフォンでいれたコーヒーは正直飲みづらかった。
好みの問題かもしれないが 客層を見ると、マダムが多い印象で、コーヒーより食事がメインのような気がした。

【茨城県つくば市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 高倉町珈琲 つくば店

知人に勧められて訪問。 おいしーい。 ごはんもスイーツもおいしーい。 大食いだったらもっとたくさん食べるのに…。 2日連続で行ったらスタンプカード全部貯まって500円の商品券もらいました。 スタンプカ

高倉町珈琲 つくば店

住  所:
〒305-0034 つくば市小野崎502−30
総合評価:
4.1 (727)
知人に勧められて訪問。
おいしーい。
ごはんもスイーツもおいしーい。
大食いだったらもっとたくさん食べるのに…。
2日連続で行ったらスタンプカード全部貯まって500円の商品券もらいました。
スタンプカード作った時にクッキーとドリップコーヒー1袋もらいましたが、それも美味しかったです。
店員さんの雰囲気も良き。
また行きます!

【茨城県つくば市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 サザコーヒーつくば駅前店

いつも混んでいて席空いていなく残念。

サザコーヒーつくば駅前店

住  所:
〒305-0031 つくば市吾妻1丁目8−10
総合評価:
4.1 (509)
いつも混んでいて席空いていなく残念。

【茨城県つくば市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 Blackboard

おしゃれな家具を取り揃える傍らのカフェ。 GW中でもやっていて、雨なのに11時半過ぎには待ちになっていました。さすが その日のランチは3種類からと限られており、ほうれん草とツナのトマトクリームパスタを

Blackboard

住  所:
〒305-0834 つくば市手代木291−3
総合評価:
4.1 (237)
おしゃれな家具を取り揃える傍らのカフェ。
GW中でもやっていて、雨なのに11時半過ぎには待ちになっていました。
さすが その日のランチは3種類からと限られており、ほうれん草とツナのトマトクリームパスタを注文。
サラダ付きでボリュームもほどよくあっておいしかったです。
デザートはメニュー以外にもショーケースに並んでいるのでそこからチョコとバナナのタルトを注文。
アイスが添えられていてこれまた美味です。
接客は普通ですがついつい長居してしまいたくなる、とても居心地のいいカフェです。
帰りマフィンもテイクアウトできました☆

【茨城県つくば市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 星乃珈琲店 つくば店

日曜の朝8時半に入店しました。 注文から、全ての提供が終わるまで1時間以上待ちました。 人手不足なのかとても忙しそうです。 開店とともに入店できなさそうな場合は1巡目が終わる10時前後に来店されるとス

星乃珈琲店 つくば店

住  所:
〒305-0831 つくば市西大橋748−2
総合評価:
3.9 (300)
日曜の朝8時半に入店しました。
注文から、全ての提供が終わるまで1時間以上待ちました。
人手不足なのかとても忙しそうです。
開店とともに入店できなさそうな場合は1巡目が終わる10時前後に来店されるとスムーズに注文ができそうです。
また、ゆっくりする場合は平日に再訪したいなと思いました。

【茨城県つくば市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 market

広いスペースで、落ち着いた雰囲気が良い

market

住  所:
〒305-0031 つくば市吾妻1丁目6−1 つくば駅
総合評価:
3.9 (60)
広いスペースで、落ち着いた雰囲気が良い

【茨城県つくば市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 Very Very CAFE

5月17日(土)10:25 タピオカミルクティー🧋を1つ注文 何回か通って分かったこと↓ 提供は早いからサービス2つけたけど店員の態度が悪い👎 外国人の店員さんは結構愛想いいんだけど バイトかなん

Very Very CAFE

住  所:
〒305-0031 つくば市吾妻1丁目6−1
総合評価:
2.5 (52)
5月17日(土)10:25 タピオカミルクティー🧋を1つ注文 何回か通って分かったこと↓ 提供は早いからサービス2つけたけど店員の態度が悪い👎 外国人の店員さんは結構愛想いいんだけど バイトかなんかの女の店員が無愛想だしお客待ってるの見えてるのに奥の方行って全然オーダー取ってくれないし(この時は外国人の人が呼びに行ってやっと来た) 商品に関してはミルクティーは既製品だろうし普通に美味しいんだけどタピオカが弾力も何もないふにゃふにゃの何かで気分悪くなりそうな食感だった 写真でわかるか分からないけどストローも少し口に咥えただけで割れるような粗悪品 この日はタピオカもサービスも最悪だしストローもこんなで口怪我しそうだったからやむなく中のミルクティーだけ飲んでタピオカは ナイナイしました。
そこはごめんなさい🙏 提供の速さと外国人の人の愛想の良さは保証できます。

【茨城県つくば市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 cafe dareka (カフェダレカ)

cafe dareka (カフェダレカ)

住  所:
〒305-0047 つくば市千現1丁目10−1
総合評価:
0 (0)

【茨城県つくば市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

茨城県つくば市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

cafe dareka (カフェダレカ)は「に初めて行きましたがとても美味しいカフェです。 コー…」 「いつも混んでいて席空いていなく残念。 …」 「広いスペースで、落ち着いた雰囲気が良い…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

茨城県にある他の地域のカフェランキング