盛岡市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【岩手県盛岡市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST12

最終更新日:2025年11月19日

このページでは、岩手県盛岡市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

岩手県盛岡市のカフェには「盛岡にコーヒー好きの楽園発見!フララフの落ち着いた雰囲気がと…」 「まず何をとっても1番に店員さんの愛想が良く、見習いたい接客だ…」 「10年ほど前に一度ティーパンチをいただきました。 …」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 fulalafu

盛岡にコーヒー好きの楽園発見!フララフの落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。オーナーはとてもフレンドリーで、言葉の壁があっても、翻訳アプリを使ってなんとかつながりました! 😄 焙煎したての豆を買っ

fulalafu

住  所:
〒020-0827 盛岡市鉈屋町15−8 サウス・ウイング15-8
総合評価:
4.8 (80)
盛岡にコーヒー好きの楽園発見!フララフの落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。
オーナーはとてもフレンドリーで、言葉の壁があっても、翻訳アプリを使ってなんとかつながりました! 😄 焙煎したての豆を買って家に帰って楽しみました。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 カフェおへれんせ

ケーキとコーヒーがメインのカフェ。 臼井循環器内科の敷地内なので、駐車場も敷地内。 スタッフは病院のスタッフさん??(なんとなく)地域の人たちが始めるプロジェクトとホームページで案内。 先生もウロ

カフェおへれんせ

住  所:
〒020-0107 盛岡市松園2丁目2−10
総合評価:
4.7 (3)
ケーキとコーヒーがメインのカフェ。
臼井循環器内科の敷地内なので、駐車場も敷地内。
スタッフは病院のスタッフさん??(なんとなく)地域の人たちが始めるプロジェクトとホームページで案内。
先生もウロウロ。
お店の案内とかしていました。
途中、先生~と声掛けられたり。
あ、新しい!この経営スタイルは新しい! そうなると、土曜の13時からの営業時間は変えないと思われます。
オープンして間もないので開店準備もわちゃわちゃしていましたが、そのうち慣れると思う。
メニュー表、今月の、とあるので来月はまたメニューが変わるのか、焼き上げるメニューが変わるのかもしれない。
開店3分前に着いて、入り口が開いているので覗いたら、13時からなので椅子で待っててくださいといわれて 外にも中にも椅子あります。
入り口、入ってすぐ靴を脱ぐ、スリッパになります。
13時になったところで病院に来ていたお客さんが テイクアウト!といって数組入ってきました。
自分はカフェコーナーを利用してメニューから 六根コーヒーと今日のケーキをチョイス。
六根コーヒーはメニュー表の裏に説明があって 色々書いてありました。
香り高い酸味が強めなコーヒー。
色味は薄いけどしっかりコクがあって美味しいです。
今日のケーキ、シフォンケーキベースのチョコチップとクリームがたまに美味しい。
値段、安いなぁ。
利用する人は年配層が多いですね。
近所の人たちが来てお茶しておしゃべりして、というのが理想なのかな? なぜかほんわか居心地よかった。
流れる音楽、クラシックとか。
レコード終わるとまた次のレコード。
カウンターにパンのかご。
テイクアウトも飲食もできるそうです。
お一人様、二個まで。
とのこと。
袋の裏を見ると北飯岡のパン工房で焼いたもの。
テイクアウトしてきました。
楽しみ。
ふふふ。
現金のみの対応です。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 いなだ珈琲舎

勢いのある店。 全てにこだわりがあって、逆にゆったり出来るホスピタリティがあると思いました。

いなだ珈琲舎

住  所:
〒020-0874 盛岡市南大通1丁目12−18 松栄 館1階
総合評価:
4.6 (166)
勢いのある店。
全てにこだわりがあって、逆にゆったり出来るホスピタリティがあると思いました。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 セルフカフェ盛岡駅前店 Wi-Fi・電源完備の無人カフェ

以前から愛知のセルフカフェをよく使っていて気に入ってたんですが、地元にもできたと知って帰省のついでに来てみました。やっぱり使いやすいし、無人でもまったく不便さは感じませんでした。店内も静かで落ち着いて

セルフカフェ盛岡駅前店 Wi-Fi・電源完備の無人カフェ

住  所:
〒020-0034 盛岡市盛岡駅前通15 16SSビル盛岡
総合評価:
4.6 (7)
以前から愛知のセルフカフェをよく使っていて気に入ってたんですが、地元にもできたと知って帰省のついでに来てみました。
やっぱり使いやすいし、無人でもまったく不便さは感じませんでした。
店内も静かで落ち着いていて、Wi-Fiや電源もあるから仕事やちょっとした作業にぴったり。
ドリンクもいろいろ選べて気分転換にもなります。
気軽にふらっと立ち寄れる感じがいいですね。
これからもちょくちょく利用させてもらいます!

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 クラムボン

盛岡市の紺屋町にある喫茶店。コーヒーの味はもちろんのこと、お店の雰囲気、店内の匂い、店内で流れる時間のほか、ここはマスターまでが最高。マスターと言っても二代目の女性の店主さんだが、目配り、心配り、気配

クラムボン

住  所:
〒020-0885 盛岡市紺屋町5−33
総合評価:
4.5 (147)
盛岡市の紺屋町にある喫茶店。
コーヒーの味はもちろんのこと、お店の雰囲気、店内の匂い、店内で流れる時間のほか、ここはマスターまでが最高。
マスターと言っても二代目の女性の店主さんだが、目配り、心配り、気配り全てに素敵な人柄がにじみ出ている。
コーヒーを味わい終わり、お店を後にする時にマスターから掛けられる心遣いに、またお店に来ようと思う。
そんな、盛岡の素敵な小さな喫茶店なのである。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 BROWN COFFEE

まず何をとっても1番に店員さんの愛想が良く、見習いたい接客だなと思いました! 席の配置が縦長の空間で、隣り合う人が居ないため、気が散る事もなく他の人に会話を聞かれてるか気にする必要もなく、 食事や会

BROWN COFFEE

住  所:
〒020-0117 盛岡市緑が丘4丁目1−50 ANNEX KAWATOKU 2F
総合評価:
4.5 (52)
まず何をとっても1番に店員さんの愛想が良く、見習いたい接客だなと思いました! 席の配置が縦長の空間で、隣り合う人が居ないため、気が散る事もなく他の人に会話を聞かれてるか気にする必要もなく、 食事や会話をいつもよりゆっくりと楽しめた気がします⭐︎ ずっと気になっていたティラミスは、新しい感覚でとろっとろでした。
底にあったシャリシャリを掘りながら、粉と混ぜて、新鮮な感じで美味しかったです。
デザートも楽しみたかったので、ローストビーフのご飯の量を少なめにしてもらい、お腹の塩梅がちょうどよかったです! 気になるメニューもあるしコーヒーも飲んでいないので、リピートしたいなと思います。
でもやっぱりメニュー以上に店員さんの接客の良さがリピートしたくなる1番の理由です☺︎

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 Donnyha

美味しかったです。

Donnyha

住  所:
〒020-0133 盛岡市青山4丁目45−5
総合評価:
4.4 (53)
美味しかったです。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 喫茶あこがれ

コーヒー 濃厚 歩き疲れた身体にホッとしました。

喫茶あこがれ

住  所:
〒020-0871 盛岡市中ノ橋通1丁目1−25 1F
総合評価:
4.4 (8)
コーヒー 濃厚 歩き疲れた身体にホッとしました。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 ティーハウス リーベ

10年ほど前に一度ティーパンチをいただきました。 久々に盛岡にきましたので、土夜は遅くまでやっているというGoogleMapの情報を鵜呑みにして訪問してみました。 今回はポットのミントティー(520

ティーハウス リーベ

住  所:
〒020-0023 盛岡市内丸5−3
総合評価:
4.3 (228)
10年ほど前に一度ティーパンチをいただきました。
久々に盛岡にきましたので、土夜は遅くまでやっているというGoogleMapの情報を鵜呑みにして訪問してみました。
今回はポットのミントティー(520円)を。
ポットやカップはとても可愛らしく、このお値段でミルクまで付いて驚きです。
水垢1つ付いていないピカピカの食器に気分も上がります。
紅茶はミントの香りはそこまで強くなく、やや濃い目。
お砂糖を入れてもミルクを入れても美味しくいただけます。
ミルクはホットでの提供で自然の甘味が感じられ紅茶も冷めずにとても嬉しかったです。
メニュー表も可愛らしい字体でお値段も安く営業時間も嬉しい限り。
とても満足のいく時間でした。
支払いは現金のみです。
普段あまりキャッシュは持ち歩きませんが、これくらいの金額なら持っていることがあるので是非また伺いたいです。
2024/08/31

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 Mi Cafeto 盛岡店

ウォルトで食べたあんことクリームチーズサンドが食べたくなり来店。 こじんまりとした店内でおしゃれな雰囲気 テーブル席が5つ程と1人掛け席も5つ位。 テーブル席は埋まってました。 メニューは、カウ

Mi Cafeto 盛岡店

住  所:
〒020-0045 盛岡市盛岡駅西通2丁目19−27
総合評価:
4.3 (79)
ウォルトで食べたあんことクリームチーズサンドが食べたくなり来店。
こじんまりとした店内でおしゃれな雰囲気 テーブル席が5つ程と1人掛け席も5つ位。
テーブル席は埋まってました。
メニューは、カウンター上の黒板に書いてあります。
注文も席からカウンターのご主人に口頭でしました。
熱々でパンの外側カリカリで出来立ては美味しかったが、あんこの量もっと少なくチーズ多めも美味しいかも。
盛岡ブレンドは、酸味が効いていて飲みやすかったです。
電子マネー使えます。
店舗前に駐車場出来ました。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 東北DRIPPERS COFFEE STAND 盛岡駅ビルフェザン店

ここの嶽きみのスープとキッシュが大好きで何度もリピートしています。東北それぞれの県の名物をイメージしたオリジナルサンドイッチもとても美味しそうなのですが全部マヨネーズが入ってて食べられず残念。オーダー

東北DRIPPERS COFFEE STAND 盛岡駅ビルフェザン店

住  所:
〒020-0024 盛岡市盛岡駅前通1−44 1F 盛岡駅ビルフェザンおでんせ館
総合評価:
4.3 (19)
ここの嶽きみのスープとキッシュが大好きで何度もリピートしています。
東北それぞれの県の名物をイメージしたオリジナルサンドイッチもとても美味しそうなのですが全部マヨネーズが入ってて食べられず残念。
オーダーで作って頂くシステムだと特定の食材抜きとかお願いできるのかもしれませんが全てセントラルキッチンで調理済みのものを販売する方式なので難しそうですね。
店員の方はいつ行っても皆さん親切です。

【岩手県盛岡市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 パブロカザルス

2024/07再訪。昔は盛岡市内に数店舗あったパブロ。岩手にはここだけ。朝から夜まで通しで営業しているので、食事でもコーヒーを飲んでゆっくりするのにも昼のみをするのにも便利で大好きなお店。ほかのコメン

パブロカザルス

住  所:
〒020-0022 盛岡市大通1丁目6−13 時遊空間TENビル 1F
総合評価:
3.7 (206)
2024/07再訪。
昔は盛岡市内に数店舗あったパブロ。
岩手にはここだけ。
朝から夜まで通しで営業しているので、食事でもコーヒーを飲んでゆっくりするのにも昼のみをするのにも便利で大好きなお店。
ほかのコメントにあったような不快な思いをしたことは今のところない。
店員さんの人数が少ない時は料理が出てくるまで時間がかかったりすることもあるが、特に不満はない。
一人でも大人数でも利用できるので重宝している。
ランチは安いけどサラダやスープ、コーヒー、ご飯がお代わりできてコスパも良い。

【岩手県盛岡市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

岩手県盛岡市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

パブロカザルスは「勢いのある店。 全てにこだわりがあって、逆にゆった…」 「以前から愛知のセルフカフェをよく使っていて気に入ってたんです…」 「美味しかったです。 …」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

岩手県にある他の地域のカフェランキング