厚木市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【神奈川県厚木市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST5

最終更新日:2025年09月20日

このページでは、神奈川県厚木市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

神奈川県厚木市のカフェには「近くに行く事があれば、必ず寄ります。 土日の15時…」 「怒りのベローチェ 藤沢で知って厚木にもあることを知って行って…」 「2024.8.29 入店 いつもは外で朝飯など食べないので…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【神奈川県厚木市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 厚木珈琲 The Roastery

珈琲豆を買う際に、豆、焙煎、香り、そして目で見て買いますが、大抵は中が見えない袋なので、自宅でもストックスペースに置きっぱなしで… でもこちらの厚木珈琲さんのパッキングは、珍しく中が見える袋なので、普

厚木珈琲 The Roastery

住  所:
〒243-0001 厚木市東町3−7 Will 厚木 1F
総合評価:
4.9 (39)
珈琲豆を買う際に、豆、焙煎、香り、そして目で見て買いますが、大抵は中が見えない袋なので、自宅でもストックスペースに置きっぱなしで… でもこちらの厚木珈琲さんのパッキングは、珍しく中が見える袋なので、普段から見える場所に飾って見た目も楽しめます😊 そして、ラベルのデザインが豆に合わせてデザインされているのは、聞かないと気が付かなかったかも… 地元の大好きなケーキ屋さんとのコラボ商品など、これからも楽しみにしているお店です。

【神奈川県厚木市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 カフェ鈴木

落ち着いた雰囲気で本格的な珈琲の味と香りを楽しめるお店。カフェで一休みというよりは少し自分へのご褒美的なお店。

カフェ鈴木

住  所:
〒243-0018 厚木市中町3丁目5−6 ロックヒルズ本厚木駅前 1F
総合評価:
4.6 (390)
落ち着いた雰囲気で本格的な珈琲の味と香りを楽しめるお店。
カフェで一休みというよりは少し自分へのご褒美的なお店。

【神奈川県厚木市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 ファクトリーショップ 洋菓子 eMitas

近くに行く事があれば、必ず寄ります。 土日の15時頃に行く事が多いですが、 今のところ、ミルフィーユの切り落としはいつも買えています。

ファクトリーショップ 洋菓子 eMitas

住  所:
〒243-0031 厚木市戸室5丁目32−1
総合評価:
4.1 (983)
近くに行く事があれば、必ず寄ります。
土日の15時頃に行く事が多いですが、 今のところ、ミルフィーユの切り落としはいつも買えています。

【神奈川県厚木市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 カフェ・ベローチェ 厚木中町店

怒りのベローチェ 藤沢で知って厚木にもあることを知って行ってみた。駐輪場がない。ビル内に駐輪場案内と駐輪場はあるものの行ってみるとステッカー貼っていない契約者以外の自転車は撤去と従業員用の駐輪場のよう

カフェ・ベローチェ 厚木中町店

住  所:
〒243-0018 厚木市中町3丁目6−14
総合評価:
3.9 (412)
怒りのベローチェ 藤沢で知って厚木にもあることを知って行ってみた。
駐輪場がない。
ビル内に駐輪場案内と駐輪場はあるものの行ってみるとステッカー貼っていない契約者以外の自転車は撤去と従業員用の駐輪場のようだった。
藤沢は近くに時間貸しの駐輪場があるのだが、ここは知ってる限り、イオンの駐輪場と、遠い。
集中力が切れて結局幹線道路のマックに行った。
カフェはサラッと置ける駐輪場がなくては駄目だわ。
と思った。
ちなみにビル内の駐輪場使っていいんですかと店員に確認すれば使えたかもしれんがそこまでの気力は起きなかった

【神奈川県厚木市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 コメダ珈琲店 厚木妻田店

2024.8.29 入店 いつもは外で朝飯など食べないのですが、コーヒー飲みがてら、モーニングでも行ってみるかぁ。 この時期はかき氷推しでしたな。 コーヒー飲みながら食パン半切れを頂き、今回はジ

コメダ珈琲店 厚木妻田店

住  所:
〒243-0814 厚木市妻田南1丁目17−43
総合評価:
3.7 (766)
2024.8.29 入店 いつもは外で朝飯など食べないのですが、コーヒー飲みがてら、モーニングでも行ってみるかぁ。
この時期はかき氷推しでしたな。
コーヒー飲みながら食パン半切れを頂き、今回はジャムではなくバターと卵ペーストにしてみましたよ。
卵ペーストは個人的にはもう少し塩味が欲しいッス。
ん~、普通。
高倉、むさしの、コナーズなど、コーヒーを看板にチェーン展開する企業が増えて来ましたねぇ。
私には味の違いが余り分かりません。
どれもそれなりに美味しいです。
むしろコンビニコーヒーでも充分、満足です。
こちらの店舗は駐車場がL字型に奥の方まであるので店舗横が埋まってるからといって満車じゃないのでご確認を。
コメダはモーニングでは貰えなかったですが、お通しみたいな仕組みなのか、豆菓子が席に着くと貰えるので、家族が好きなので、配る様に30個入りと、150円の2つ買って帰りましたよ。
コメダってデカ盛り、ってよく聞くけど、ホントにデカ盛りなのかなぁ。
まだ、ランチ、ディナー系を頼んだ事無いのでどうなんだろ。

【神奈川県厚木市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

神奈川県厚木市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

コメダ珈琲店 厚木妻田店は「落ち着いた雰囲気で本格的な珈琲の味と香りを楽しめるお店。 「怒りのベローチェ 藤沢で知って厚木にもあることを知って行って…」 「2024.8.29 入店 いつもは外で朝飯など食べないので…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

神奈川県にある他の地域のカフェランキング