みなとみらい駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.09.12 神奈川県でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 横浜市西区でゆっくり話せるカフェおすすめランキング みなとみらい駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【みなとみらい駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST35 最終更新日:2025年10月23日 このページでは、みなとみらい駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 みなとみらい駅周辺のカフェには「TSUTAYAの問題なのかスタバの問題なのか分かりませんが、…」 「アイスコーヒー注文したら、ミニクッキー付きでした。 …」 「最初にレジにいた女性店員さんは新人さんだったらしく、タリーズ…」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【みなとみらい駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 Groovy Nuts Cafe 大好きだったが鎌倉から移転してしまいやっと訪問できた! 場所が分かりづらいが以前はなかったカフェメニューなどもあり次は何か食べてみたい。 ナッツの種類が多く特にピスタチオが美味しい。 Groovy Nuts Cafe 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目7−2 ブランズタワ みなとみらい1F 総合評価: 4.7 (15) 大好きだったが鎌倉から移転してしまいやっと訪問できた! 場所が分かりづらいが以前はなかったカフェメニューなどもあり次は何か食べてみたい。 ナッツの種類が多く特にピスタチオが美味しい。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 minato coffee 街で最高のコーヒー!おいしいコーヒーととてもフレンドリーで親切なスタッフ。 minato coffee 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2丁目3−1 2F外 総合評価: 4.5 (161) 街で最高のコーヒー!おいしいコーヒーととてもフレンドリーで親切なスタッフ。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 BERTH COFFEE みなとみらい 2024年9月往訪。新しいビルなのか入っているテナント数も少なく、まだ穴場スポットのようですぐに入れました。 コーヒー、ケーキ類共に美味しい!特になかなか見ないエスプレッソトニックが置いてあって嬉しか BERTH COFFEE みなとみらい 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4丁目6−5 リーフみなとみらい 2F 総合評価: 4.5 (6) 2024年9月往訪。 新しいビルなのか入っているテナント数も少なく、まだ穴場スポットのようですぐに入れました。 コーヒー、ケーキ類共に美味しい!特になかなか見ないエスプレッソトニックが置いてあって嬉しかったです。 定員さんの接客も良かったです。 また、メニューに載っていたかったものの、子ども用のミルクなどないかダメ元で聞いてみたところ、用意があるとのこと。 キッズ用カップで提供してもらえました。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ Black cardamom latte(745円)とレモンポピーシードパウンドケーキ(464円)。お水を頂けるとありがたいです。 ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目5−1 総合評価: 4.3 (459) Black cardamom latte(745円)とレモンポピーシードパウンドケーキ(464円)。 お水を頂けるとありがたいです。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 スターバックス コーヒー オーシャンゲートみなとみらい店 混まないし、空間が広くて過ごしていて気持ちがいい場所。子ども連れでも気軽に寄れる。 スターバックス コーヒー オーシャンゲートみなとみらい店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目7−1 OCEAN GATE 総合評価: 4.3 (368) 混まないし、空間が広くて過ごしていて気持ちがいい場所。 子ども連れでも気軽に寄れる。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 Tomt cafe bistro bar 平日ランチで利用しました。 味、価格、量、すべてが良かったです!お店の雰囲気もとても素敵で、いい気分で過ごせました!また来たいと思います! Tomt cafe bistro bar 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 TECH HUB YOKOHAMA 内 総合評価: 4.2 (28) 平日ランチで利用しました。 味、価格、量、すべてが良かったです!お店の雰囲気もとても素敵で、いい気分で過ごせました!また来たいと思います! 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 スターバックス コーヒー みなとみらい東急スクエア店 スタバのコーヒーなのでどの店舗で飲んでも同じクオリティなのがいいですね。 このスタバはTSUTAYAと併設なのでドリンクを持ってウロウロすると楽しい。 シートは外に面したカウンター席と中のテーブルソフ スターバックス コーヒー みなとみらい東急スクエア店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2丁目3−9 東急スクエア ②1F 総合評価: 4.1 (462) スタバのコーヒーなのでどの店舗で飲んでも同じクオリティなのがいいですね。 このスタバはTSUTAYAと併設なのでドリンクを持ってウロウロすると楽しい。 シートは外に面したカウンター席と中のテーブルソファ席がある。 カウンター席からは横浜ランドマークタワーと横浜美術館が見える。 平日金曜日の10時くらいの訪問だったがガラガラで必ず座れる。 土日祝日はすごい混みそう。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 スターバックス コーヒー 横浜ランドマークプラザ店 初めてランドマークのスタバに入りました スタイリッシュでおしゃれな照明で素敵な佇まいでした ただ、椅子とテーブルの高さが合ってないので、居心地が悪く、スイーツを食べづらかったです ラテをキッズ温度 スターバックス コーヒー 横浜ランドマークプラザ店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 横浜ランドマークタワー 総合評価: 4 (555) 初めてランドマークのスタバに入りました スタイリッシュでおしゃれな照明で素敵な佇まいでした ただ、椅子とテーブルの高さが合ってないので、居心地が悪く、スイーツを食べづらかったです ラテをキッズ温度でと注文時にしっかり確認したのに出てきたらラテは激アツでした タンブラー持参して、席でしばらくぼんやりしていたので直ぐには口を付けなかったのが幸いでしたが、なかなか冷めず飲めなくて、伝えたところ、店員さんに作り直してもらえました 着席して即飲んでいたら、大火傷するところでした 受け取りの時にも、作った店員さんに確認をした方が良いのだなと思いました 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 スターバックス コーヒー TSUTAYA 横浜みなとみらい店 TSUTAYAの問題なのかスタバの問題なのか分かりませんが、女子トイレにサニタリーボックスがなく、困りました。 スターバックス コーヒー TSUTAYA 横浜みなとみらい店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4丁目7−1 みなとみらいミッドスクエアザ・タワーレジデンス 総合評価: 4 (707) TSUTAYAの問題なのかスタバの問題なのか分かりませんが、女子トイレにサニタリーボックスがなく、困りました。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 スターバックス コーヒー 横浜アイマークプレイス店 在宅ワークの気分転換にもっとも利用するスタバ。平日は比較的混雑しておらず、客層もいいです。 スターバックス コーヒー 横浜アイマークプレイス店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4丁目4−5 総合評価: 4 (378) 在宅ワークの気分転換にもっとも利用するスタバ。 平日は比較的混雑しておらず、客層もいいです。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 コメダ珈琲店 / おかげ庵 横浜ランドマークプラザ店 コメダ珈琲店の姉妹ブランドで、コメダ珈琲のおいしさそのままに和の商品を多数提供しています!! モーニングで、グリークティー(680円)にどら焼きをつけました!!コメダ珈琲店だと基本的にトーストですが コメダ珈琲店 / おかげ庵 横浜ランドマークプラザ店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 1階 総合評価: 3.9 (721) コメダ珈琲店の姉妹ブランドで、コメダ珈琲のおいしさそのままに和の商品を多数提供しています!! モーニングで、グリークティー(680円)にどら焼きをつけました!!コメダ珈琲店だと基本的にトーストですが、こちらではプラスしておにぎりや和菓子もあっていいですね😊味もさすがあんこ文化なのか美味しかった!! 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 UNI COFFEE ROASTERY MARK IS みなとみらい店 みなとみらい駅の改札外のカフェ。朝8時台に利用。モーニングメニューはなさそだが、空いていて非常に快適。 UNI COFFEE ROASTERY MARK IS みなとみらい店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目5−1 マークイズみなとみらい B4F 総合評価: 3.9 (89) みなとみらい駅の改札外のカフェ。 朝8時台に利用。 モーニングメニューはなさそだが、空いていて非常に快適。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 ドトールコーヒーショップ みなとみらいセンタービル店 味は至って普通のドトールですが、大きな窓側に席が設置してあり何時も待たずに座れるので良いお店です。 平日の14時〜15時まで居ましたが、満席になる事は有りませんでした。 穴場喫茶店だと思います。 ドトールコーヒーショップ みなとみらいセンタービル店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目6−1 みなとみらいセンタービル 3F 総合評価: 3.9 (286) 味は至って普通のドトールですが、大きな窓側に席が設置してあり何時も待たずに座れるので良いお店です。 平日の14時〜15時まで居ましたが、満席になる事は有りませんでした。 穴場喫茶店だと思います。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 タリーズコーヒー 横浜ランドマークタワー店 2021年1月11日 席間も広くゆったりと していてくつろげます(^^) PayPay使えませんでした('◇')ゞ タリーズコーヒー 横浜ランドマークタワー店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 総合評価: 3.8 (349) 2021年1月11日 席間も広くゆったりと していてくつろげます(^^) PayPay使えませんでした('◇')ゞ 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 カフェ・ベローチェ みなとみらい店 サンドイッチが大きいので、モーニングセット500円は高コスパか。冷房は弱め。 休日でも時間帯によっては店員がワンオペで会計と食事の提供をしているため、レジはそこそこ混む。 カフェ・ベローチェ みなとみらい店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2丁目3−1 総合評価: 3.8 (317) サンドイッチが大きいので、モーニングセット500円は高コスパか。 冷房は弱め。 休日でも時間帯によっては店員がワンオペで会計と食事の提供をしているため、レジはそこそこ混む。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 カフェ・ド・クリエ グラン クイーンズスクエア横浜店 グランは通常のカフェ・ド・クリエに比べて、ワークスペースの充実と限定フードの提供が特徴とのこと。 カフェ・ド・クリエ グラン クイーンズスクエア横浜店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2丁目3−9 総合評価: 3.8 (399) グランは通常のカフェ・ド・クリエに比べて、ワークスペースの充実と限定フードの提供が特徴とのこと。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 タリーズコーヒー マークイズみなとみらい店 空いていて良い。 ワイファイ気軽につかえます。 タリーズコーヒー マークイズみなとみらい店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目5−1 4F 405 区 マークイズみなとみらい 総合評価: 3.8 (416) 空いていて良い。 ワイファイ気軽につかえます。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 馬車道十番館 横浜美術館 喫茶室 横浜美術館の企画展に連動した期間限定スイーツ「おかえりYOKOHAMAパフェ」と、いちごソーダをいただきました。 馬車道十番館の上品な雰囲気をもちつつ、開けたオープンな空間で、誰もがカジュアルに楽し 馬車道十番館 横浜美術館 喫茶室 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目4−1 横浜美術館 内 総合評価: 3.8 (13) 横浜美術館の企画展に連動した期間限定スイーツ「おかえりYOKOHAMAパフェ」と、いちごソーダをいただきました。 馬車道十番館の上品な雰囲気をもちつつ、開けたオープンな空間で、誰もがカジュアルに楽しめます。 馬車道十番館のお菓子や、近沢レースコラボのハンカチ、モレスキンノートなど、お土産も買えます。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 ドトールコーヒーショップ みなとみらい駅店 至って普通のドトールコーヒー。 座席には電源完備なので、充電したい人にとっては最良かもしれません。 ドトールコーヒーショップ みなとみらい駅店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目5 みなとみらい駅構内 総合評価: 3.8 (191) 至って普通のドトールコーヒー。 座席には電源完備なので、充電したい人にとっては最良かもしれません。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 アンティコカフェ アルアビス 横浜ランドマーク店 コーヒーとビニエをいただきました。 ビニエは外がカリッとした生地にクリームたっぷり入っていて、シュークリーム好きにはたまりません!! 店内も落ち着いた環境で居心地が良かったです! アンティコカフェ アルアビス 横浜ランドマーク店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 3F 総合評価: 3.8 (106) コーヒーとビニエをいただきました。 ビニエは外がカリッとした生地にクリームたっぷり入っていて、シュークリーム好きにはたまりません!! 店内も落ち着いた環境で居心地が良かったです! 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 VIE DE FRANCE 横浜ランドマークプラザ店 アイスコーヒー注文したら、ミニクッキー付きでした。期間限定かもしれませんが、嬉しかったです♡ 窓側おすすめです。 定員さんも丁寧です。 VIE DE FRANCE 横浜ランドマークプラザ店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 2「ランドマークプラザ 」1F 総合評価: 3.8 (113) アイスコーヒー注文したら、ミニクッキー付きでした。 期間限定かもしれませんが、嬉しかったです♡ 窓側おすすめです。 定員さんも丁寧です。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 湘南パンケーキ 横浜みなとみらい店 みなとみらい散歩の桜木町スタートランドマークタワー経由の場合にブランチにお勧めです。 キャラメルとアップルコンポートのパンケーキを注文。トッピング発酵バターでパンケーキ一枚追加にしました。キャラメルの 湘南パンケーキ 横浜みなとみらい店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 横浜ランドマークプラザ 1F 総合評価: 3.8 (453) みなとみらい散歩の桜木町スタートランドマークタワー経由の場合にブランチにお勧めです。 キャラメルとアップルコンポートのパンケーキを注文。 トッピング発酵バターでパンケーキ一枚追加にしました。 キャラメルの焦がし具合が強めで良く、クラムも途中混ぜながら食べると食感の変化になりました。 コンポートは赤ワインではなく白の方が合うと思いました。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 タリーズコーヒー みなとみらい東急スクエア1店 最初にレジにいた女性店員さんは新人さんだったらしく、タリーズアプリのデジタルインビテーションチケットを見せて「こちらは使えますか?」と尋ねると「はい…多分使えます…」と自信がなさそうにおっしゃり、レジ タリーズコーヒー みなとみらい東急スクエア1店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2丁目3−2 東急スクエア ①3階 総合評価: 3.7 (52) 最初にレジにいた女性店員さんは新人さんだったらしく、タリーズアプリのデジタルインビテーションチケットを見せて「こちらは使えますか?」と尋ねると「はい…多分使えます…」と自信がなさそうにおっしゃり、レジ処理の仕方を奥にいた先輩店員に聞きに行っていましたが、来た先輩店員がとても無愛想でした。 呼ばれたのが鬱陶しかったのか、お客には何の挨拶もせずムッとしながらレジのタッチパネルをバシバシ叩いて、これでいいのよ!とばかりにその新人さんを一瞥し、待たされてる私にはすみませんの一言もなく無言で奥に去って行きました。 新人さんは「お時間がかかってしまい、申し訳ございませんでした」ときちんと謝ってくれたので好感が持てましたが。 その後私の注文したドリンクをその先輩が作ってくれたのですが、渡す時もまだブスッとして声も怖い感じでした。 私、何か悪い事しました? デジタルインビテーションチケット使っちゃダメだった???! 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 タリーズコーヒー 横浜みなとみらいビジネススクエア店 今どき分煙が不十分で店内全体がタバコ臭くてとても居られたもんじゃない店。入った瞬間「臭さ〜!」店員が常に受動喫煙にさらされていて肺癌のリスク大。トドメに店舗周りのガラスがヤニ?で汚い。 タリーズコーヒー 横浜みなとみらいビジネススクエア店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目6 みなとみらいビジネススクエア 1F 総合評価: 3.6 (205) 今どき分煙が不十分で店内全体がタバコ臭くてとても居られたもんじゃない店。 入った瞬間「臭さ〜!」店員が常に受動喫煙にさらされていて肺癌のリスク大。 トドメに店舗周りのガラスがヤニ?で汚い。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 カフェ コクテル堂 横浜みなとみらい店 モーニングで利用。 トーストは評判通りかなり厚くて満足な量です。 軽いサラダ、ドリンク付きで500円〜なのでコスパもなかなか良いと思います。 ただ、混むので忙しいのは分かりますが 客を急かすような対 カフェ コクテル堂 横浜みなとみらい店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目5−1 MARK IS みなとみらい 3F 総合評価: 3.6 (396) モーニングで利用。 トーストは評判通りかなり厚くて満足な量です。 軽いサラダ、ドリンク付きで500円〜なのでコスパもなかなか良いと思います。 ただ、混むので忙しいのは分かりますが 客を急かすような対応をする店員がいるのはいかがなものかと思いますがね。 別日追記: 従業員同士で空気悪いの伝わってくるんでやめてもらっていいですか?寛げる場所がカフェなんじゃないですか? 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第26位】 椿屋カフェ みなとみらいクロスパティオ店 食器類は全てロイヤルコペンハーゲンです 非常にハイエンド 物も美しいですね そして四峰鍋を取り出します 内野がピサの風で調理されているかどうかはわかりません。 茹でてサイフォン鍋に入れると良いでしょう 椿屋カフェ みなとみらいクロスパティオ店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2丁目1−1 MM21グランモール公園1F 総合評価: 3.6 (128) 食器類は全てロイヤルコペンハーゲンです 非常にハイエンド 物も美しいですね そして四峰鍋を取り出します 内野がピサの風で調理されているかどうかはわかりません。 茹でてサイフォン鍋に入れると良いでしょう。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第27位】 みなとみらいのカフェ "The Blue Bell" カフェ ランチ ペット可 もう行かないです。 土曜日のランチタイム2回転目で入店。 ホールスタッフ4名、食事が終わって談笑中のお客様3組、全テーブルクリーンアップ済みの状態でした。 が、ピザが30分出てきません。 スタッフを みなとみらいのカフェ "The Blue Bell" カフェ ランチ ペット可 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目2−2 ぴあアリーナMM 2F 総合評価: 3.6 (261) もう行かないです。 土曜日のランチタイム2回転目で入店。 ホールスタッフ4名、食事が終わって談笑中のお客様3組、全テーブルクリーンアップ済みの状態でした。 が、ピザが30分出てきません。 スタッフを呼ぼうとキョロキョロしていたら、視線に気づいて慌てて調理スタッフにオーダー。 提供時の謝罪もありませんでした。 オーダーが入っていないミスはレストランではあるあるなので、それは全然良いのですが、しらばっくれるのはどうかと思います。 何より、スタッフ全員全く笑顔がない。 サラダビュッフェも2種類しか残っておらず、滞在中補充もなかったので、忙しくて疲れていたのは理解できます。 入ったことを後悔するお店でした。 連れてきてくれた友人曰く、平日ランチはスタッフさんがテキパキ働いていて、笑顔もきちんとされているそうなので、残念です。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第28位】 ラ・メゾン アンソレイユターブル ランドマークプラザ店 ケーキは勿論美味しいけど、店員さんのホスピタリティがホテルなみ😃(店員さんによって少し差があるけど)ホールケーキも一部あります。 ラ・メゾン アンソレイユターブル ランドマークプラザ店 住 所: 〒220-8172 横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 1階 総合評価: 3.6 (202) ケーキは勿論美味しいけど、店員さんのホスピタリティがホテルなみ😃(店員さんによって少し差があるけど)ホールケーキも一部あります。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第29位】 タリーズコーヒー 横浜コネクトスクエア店 パソコンなどでずっと長く居座る人が席を独占し、店名で飲もうとできなく席がないので、、、。快活クラブじゃないんだから、いや快活クラブ時間制だし。1杯で30分とか1時間とか時間制にして回転させないと純粋に タリーズコーヒー 横浜コネクトスクエア店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目3 総合評価: 3.6 (11) パソコンなどでずっと長く居座る人が席を独占し、店名で飲もうとできなく席がないので、、、。 快活クラブじゃないんだから、いや快活クラブ時間制だし。 1杯で30分とか1時間とか時間制にして回転させないと純粋にコーヒーなど店内で飲んで、という人が、よりにくくなる。 実際座るとこなくてパスしました! 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第30位】 カフェマウカメドウズ 横浜ランドマークプラザ店 いちごワッフル(定食/1,670円) イチゴ自体はかなり酸っぱいのですが、外国産(台湾で食べられているような)のイチゴを使っているはずですが、本体をほぐす小麦粉とバターの香りが心地よいです。 それほど カフェマウカメドウズ 横浜ランドマークプラザ店 住 所: 〒220-8102 横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 横浜ランドマークプラザ2F 総合評価: 3.5 (144) いちごワッフル(定食/1,670円) イチゴ自体はかなり酸っぱいのですが、外国産(台湾で食べられているような)のイチゴを使っているはずですが、本体をほぐす小麦粉とバターの香りが心地よいです。 それほど驚くことではありませんが、毎日一人で歩きながら、座って休憩できる場所を見つけることができるのは素晴らしいことです。 無料のドリンクは200円でフルーツティー(通常価格800円)にアップグレードできます。 伝統的なアッサム紅茶+角切りフルーツですが、たったの200円の追加で、ごく普通の紅茶が素敵に変身し、しかも激安価格で気分も良くなりますので、ぜひプラスしてみてください。 上。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第31位】 アマルフィイ カフェ みなとみらい 遅めのランチで利用。テラス席もあり、天気が良かったので、明るくて気持ちが良かったです。 お料理は普通に美味しかったけど、店員さんは…人によるところはあると思いますが、居酒屋か定食屋みたいでした。カトラ アマルフィイ カフェ みなとみらい 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目5−1 MARK IS みなとみらい 1F 総合評価: 3.5 (281) 遅めのランチで利用。 テラス席もあり、天気が良かったので、明るくて気持ちが良かったです。 お料理は普通に美味しかったけど、店員さんは…人によるところはあると思いますが、居酒屋か定食屋みたいでした。 カトラリーを立てたボトルを無言でボン、と置いてスタスタ行かれたり、ぶっきらぼうな話し方でお店の雰囲気と合ってないな、と思いました。 外でイベントをしてる日はうるさいです。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第32位】 ドトールコーヒーショップ みなとみらいグランモール公園店 朝7時から営業。場所柄、客層もいい。本日はピーチティーとカルツォーネベーコンとチーズのホワイトソースをいただきました。とても美味しかったです😊カウンター席にコンセントあります🔌 ドトールコーヒーショップ みなとみらいグランモール公園店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4丁目8−1 総合評価: 3.5 (460) 朝7時から営業。 場所柄、客層もいい。 本日はピーチティーとカルツォーネベーコンとチーズのホワイトソースをいただきました。 とても美味しかったです😊カウンター席にコンセントあります🔌 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第33位】 ドトールコーヒーショップ みなとみらい三菱重工ビル店 おじさんの店員愛想はいいけど対応雑 他の人はいいけど ドトールコーヒーショップ みなとみらい三菱重工ビル店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目3−1 総合評価: 3.4 (108) おじさんの店員愛想はいいけど対応雑 他の人はいいけど 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第34位】 コメダ珈琲 みなとみらいグランドセントラルタワー店 店員の雑談が客よりうるさくて低俗 デザートセットに変更する配慮も無し コメダのイメージが落ちるのでもう少し人を見て雇ったほうが良いかと思う。 コメダ珈琲 みなとみらいグランドセントラルタワー店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4丁目6−2 MMテラス 1階 総合評価: 3.4 (40) 店員の雑談が客よりうるさくて低俗 デザートセットに変更する配慮も無し コメダのイメージが落ちるのでもう少し人を見て雇ったほうが良いかと思う。 【みなとみらい駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第35位】 ドトールコーヒーショップ パシフィコ横浜店 安定のドトール。ここはオープンな店内で細長いためか、1人用の電源付きのカウンターが向かい合わせに並んでいて、1人でもちょっと座る気にならない。ミラノサンド(エビ)のお味はどこも同じ感じ。この時のスタッ ドトールコーヒーショップ パシフィコ横浜店 住 所: 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1丁目1−1 パシフィコ横浜展示ホール 2F 総合評価: 3.1 (32) 安定のドトール。 ここはオープンな店内で細長いためか、1人用の電源付きのカウンターが向かい合わせに並んでいて、1人でもちょっと座る気にならない。 ミラノサンド(エビ)のお味はどこも同じ感じ。 この時のスタッフもちゃんと挨拶してくれて標準的なサービスかと。 【みなとみらい駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ みなとみらい駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 ドトールコーヒーショップ パシフィコ横浜店は「横浜美術館の企画展に連動した期間限定スイーツ「おかえりYOK…」 「至って普通のドトールコーヒー。 座席には電源完備な…」 「ケーキは勿論美味しいけど、店員さんのホスピタリティがホテルな…」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【みなとみらい駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! みなとみらい駅周辺にある他の地域のカフェランキング みなとみらい駅周辺にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【京急久里浜駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST4 【港南台駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST5 【平塚市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST1 【横浜市港南区のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST3 【横浜市港北区のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST8