京都市北区でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【京都府京都市北区のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST13

最終更新日:2025年07月14日

このページでは、京都府京都市北区にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

京都府京都市北区のカフェには「BARの間借りカフェで 去年の五月頃にオープンされました! …」 「今まで飲んだ中で最も美味しいコーヒーの一つ 京都を訪れたらぜ…」 「昭和のレトロ感が強く残る喫茶店。 地元で知らない人は…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【京都府京都市北区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 喫茶シガソケ COFFEE CigarSocket

素晴らしい小さなカフェとバー、素晴らしいドリンクと非常にモダンでフレンドリーな雰囲気。強くお勧めしますので、また京都に来ることがあれば、ぜひまた来たいと思います。

喫茶シガソケ COFFEE CigarSocket

住  所:
〒603-8376 京都市北区衣笠北天神森町34
総合評価:
5 (21)
素晴らしい小さなカフェとバー、素晴らしいドリンクと非常にモダンでフレンドリーな雰囲気。
強くお勧めしますので、また京都に来ることがあれば、ぜひまた来たいと思います。

【京都府京都市北区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 TWINKLE

今日も美味しくいたたきました! 母は“じゃこ山椒ごはん”で、私は“薬膳野菜カレー”をチョイス それに小鉢やサラダがついてきて、お腹いっぱいになりました。 優しいお味で身体も喜んでます(^^) デザー

TWINKLE

住  所:
〒603-8035 京都市北区上賀茂朝露ケ原町フォーラムリバティ
総合評価:
5 (6)
今日も美味しくいたたきました! 母は“じゃこ山椒ごはん”で、私は“薬膳野菜カレー”をチョイス それに小鉢やサラダがついてきて、お腹いっぱいになりました。
優しいお味で身体も喜んでます(^^) デザートは、母は“パフェ“私はパウンドケーキ“を チョコサラミが添えられていました🎵 パフェは具沢山だけど、生クリームが無くてこれまた優しいパフェ 今日も堪能させていただきました! ありがとう😊ごちそうさまでした😋

【京都府京都市北区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 コキア

BARの間借りカフェで 去年の五月頃にオープンされました! 粉屋粉屋さんの元スタッフさんが独立されたお店で 美味しいコーヒーや おにぎりなどの朝食もいただけます! カウンター8席ほどだけど ご店主さん

コキア

住  所:
〒603-8167 京都市北区小山西大野町38−2
総合評価:
4.9 (16)
BARの間借りカフェで 去年の五月頃にオープンされました! 粉屋粉屋さんの元スタッフさんが独立されたお店で 美味しいコーヒーや おにぎりなどの朝食もいただけます! カウンター8席ほどだけど ご店主さんの細やかな接客もあり 居心地よくて長居してしまいますw

【京都府京都市北区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 珈琲工房

日本で一番おいしいサンドイッチ、ありがとう 😍😍😍 El mejor sanduche de todo Japón!!!!

珈琲工房

住  所:
〒603-8372 京都市北区衣笠街道町13
総合評価:
4.7 (474)
日本で一番おいしいサンドイッチ、ありがとう 😍😍😍 El mejor sanduche de todo Japón!!!!

【京都府京都市北区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 サーカスコーヒー

京都市北区最強のコーヒー。 ウチらには欠かせない珈琲屋さん。

サーカスコーヒー

住  所:
〒603-8425 京都市北区紫竹下緑町32
総合評価:
4.6 (91)
京都市北区最強のコーヒー。
ウチらには欠かせない珈琲屋さん。

【京都府京都市北区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 粉屋珈琲 ---KonayaCoffee---

よく行きます。

粉屋珈琲 ---KonayaCoffee---

住  所:
〒603-8205 京都市北区紫竹西高縄町48−1
総合評価:
4.4 (124)
よく行きます。

【京都府京都市北区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 YELLOW COFFEE ROASTERS & Chiffonné

今まで飲んだ中で最も美味しいコーヒーの一つ 京都を訪れたらぜひ試してみてください

YELLOW COFFEE ROASTERS & Chiffonné

住  所:
〒603-8335 京都市北区大将軍坂田町1
総合評価:
4.3 (36)
今まで飲んだ中で最も美味しいコーヒーの一つ 京都を訪れたらぜひ試してみてください

【京都府京都市北区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 進々堂 北山店

パンも美味しくておかわり可能です。パンはバターなしでそのまま食べても美味しいと思います。 ブラックコーヒーも美味しく、おかわりも可能です。 サービスも雰囲気も良いです

進々堂 北山店

住  所:
〒603-8053 京都市北区上賀茂岩ケ垣内町93
総合評価:
4.1 (978)
パンも美味しくておかわり可能です。
パンはバターなしでそのまま食べても美味しいと思います。
ブラックコーヒーも美味しく、おかわりも可能です。
サービスも雰囲気も良いです

【京都府京都市北区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 小川珈琲 白梅町店

スーパーマーケット内にある小川珈琲は、とってもローカルな雰囲気! スーパーマーケットでコーヒーを飲みながら顧客を観察できます 楽しい経験ですね!

小川珈琲 白梅町店

住  所:
〒603-8326 京都市北区北野下白梅町6−1 1F
総合評価:
3.9 (39)
スーパーマーケット内にある小川珈琲は、とってもローカルな雰囲気! スーパーマーケットでコーヒーを飲みながら顧客を観察できます 楽しい経験ですね!

【京都府京都市北区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 喫茶 翡翠

昭和のレトロ感が強く残る喫茶店。地元で知らない人はいないほど有名です。 土曜の14:00頃伺いましたが、スムーズに入店できました。 日替わりランチのカキフライ定食は1,000円で、味もボリュームも10

喫茶 翡翠

住  所:
〒603-8165 京都市北区紫野西御所田町41−2 喫茶翡翆
総合評価:
3.9 (368)
昭和のレトロ感が強く残る喫茶店。
地元で知らない人はいないほど有名です。
土曜の14:00頃伺いましたが、スムーズに入店できました。
日替わりランチのカキフライ定食は1,000円で、味もボリュームも100点。
文句なしでした💛

【京都府京都市北区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 カフェマイスター・タナカ

とても美味しいコーヒー、田中さんのサイフォンコーヒーの味は格別で美味しい、鴨川の隣、優雅な環境、1980年創業

カフェマイスター・タナカ

住  所:
〒603-8063 京都市北区 北山橋東詰
総合評価:
3.7 (73)
とても美味しいコーヒー、田中さんのサイフォンコーヒーの味は格別で美味しい、鴨川の隣、優雅な環境、1980年創業

【京都府京都市北区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 ポケットコーヒー

コーヒーは深煎り1杯400円。※アイスは+50円 カフェオレ450円。※アイスは+50円 玉子トースト500円。 モーニングセット(コーヒー・ゆで玉子・トースト)480円。 ミックスサンドイッチ、タマ

ポケットコーヒー

住  所:
〒603-8407 京都市北区大宮北林町4
総合評価:
3.6 (21)
コーヒーは深煎り1杯400円。
※アイスは+50円 カフェオレ450円。
※アイスは+50円 玉子トースト500円。
モーニングセット(コーヒー・ゆで玉子・トースト)480円。
ミックスサンドイッチ、タマゴサンドイッチもあります。
(メニュー表はありません。
) 分煙無しですので、タバコ気になる方はお勧めできません。
また、年配のマスターなので、支払い時は現金のみ。
お金は出来るだけ細かい小銭で支払ってあげてください。
年配のマスターが日々コーヒーの煎り方を調整しながら、コーヒーを作られています。
コーヒーの焙煎を日々研究しておられ、何年やっても難しく、毎日味の追及とのことです。
なので日によって味が違います。
美味しいと思うときもあれば、酸味を感じる日もあったりします。
ただ、正直ここのコーヒーを飲むと、他の洒落たカフェ気取りのお店のコーヒー600円レベルでも勿体無く、不味く感じてしまいます。
雑誌掲載の取材が度々電話かかってくるのですが、全て拒否されてるようです。
そのくらいコーヒーは確かです。
懸念点は、最近マスターが高齢の年齢のせいか常連にも態度が気難しくなってきました。
最近のマスターは気難しいので話し相手としてはお勧めしません。
マスターの態度が気にならない方は大丈夫だと思いますが。
気になる方はコーヒーも雰囲気も台無しにしてしまうかもしれません。

【京都府京都市北区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 珈琲屋 ナカガワ

若い頃はタナカコーヒーとしてよく利用していた店が珈琲屋ナカガワになっていた。 喫煙可能。 ケーキセットが安い。

珈琲屋 ナカガワ

住  所:
〒603-8035 京都市北区上賀茂朝露ケ原町28 フジキビル 1F
総合評価:
3.6 (81)
若い頃はタナカコーヒーとしてよく利用していた店が珈琲屋ナカガワになっていた。
喫煙可能。
ケーキセットが安い。

【京都府京都市北区のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

京都府京都市北区にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

珈琲屋 ナカガワは「パンも美味しくておかわり可能です。 パンはバターなし…」 「昭和のレトロ感が強く残る喫茶店。 地元で知らない人は…」 「とても美味しいコーヒー、田中さんのサイフォンコーヒーの味は格…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

京都府にある他の地域のカフェランキング