長野市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.05.252024.08.05 全国ゆっくり話せるカフェおすすめランキング 長野県でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 長野市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【長野県長野市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST11 最終更新日:2025年10月03日 このページでは、長野県長野市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 長野県長野市のカフェには「良い!!…」 「猫さん達も店長さんも、優しくてとても居心地良いです🐱…」 「こじんまりとした素敵なカフェ。 若いご夫婦のこだわり…」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【長野県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【長野県長野市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 随均庵 一号口コミです。 地元タウン誌で紹介されており、日本各地の和菓子と、茶道の深淵な世界に興味があったので、二回目の来店で門を敲きました。 通訳案内士兼石州流茶道の優しい師範の先生が、出迎えて下さいました 随均庵 住 所: 〒380-0857 長野市長野西之門町932-イ 総合評価: 5 (1) 一号口コミです。 地元タウン誌で紹介されており、日本各地の和菓子と、茶道の深淵な世界に興味があったので、二回目の来店で門を敲きました。 通訳案内士兼石州流茶道の優しい師範の先生が、出迎えて下さいました。 上生菓子と濃茶セット(¥1000)をお願いしました。 まずは季節の上生菓子『水仙』。 鶯色練切餡と美しい白水仙を模したフォルムは、目にも優しい甘味です。 竹楊枝のみで頂こうとしていると、先生は「手も使ってもよろしいですよ」と、お手拭きを添えて下さいました。 ここから茶の湯を立てて頂きながら、師範と観光英語や音楽文化について、ゆったり語り合いました。 私はコロナ前までは英会話カフェに通っていたのですが、大学で専攻していた国際観光について話すと、市内の幾つかの主催団体のグループ名を挙げて、親身にアドバイス等も下さいました。 茶の湯は宇治茶を立てた、芳醇で温かい味わいでした。 石州流は腕回し等の作法はマストではないので、私のように作法がまだ浅い若い男性でも、ゆったりと茶の湯を楽しめました。 気温が急降下してきたこともあり、尚更に有難く感じる至高の一服🍵でした。 茶の湯が終わったのち、師範が奥の本格的な茶室と、そこで行われる「懐石茶会」の一連の流れを丁寧に分かりやすく説明して下さいました。 床の間には「日々是好日」と、春を告げる福寿草が生けられており、当町の遅い春の茶の湯を満喫した年度末時間休の午後でした。 【長野県長野市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 お寺カフェ 良い!! お寺カフェ 住 所: 〒380-0851 長野市元善町492 大勧進紫雲閣 内 総合評価: 4.9 (16) 良い!! 【長野県長野市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 ねこカフェMimi 猫さん達も店長さんも、優しくてとても居心地良いです🐱 ねこカフェMimi 住 所: 〒388-8008 長野市合戦場1丁目129−1 総合評価: 4.5 (91) 猫さん達も店長さんも、優しくてとても居心地良いです🐱 【長野県長野市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 café hoyo こじんまりとした素敵なカフェ。若いご夫婦のこだわりを感じます。初めてお伺いしたのがパンケーキの日。とても美味しかったので、また次回お店へ行くのが楽しみです。 café hoyo 住 所: 〒388-8007 長野市篠ノ井布施高田712−4 総合評価: 4.5 (35) こじんまりとした素敵なカフェ。 若いご夫婦のこだわりを感じます。 初めてお伺いしたのがパンケーキの日。 とても美味しかったので、また次回お店へ行くのが楽しみです。 【長野県長野市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 フレッシュロースター珈琲問屋 長野店 コーヒー好きには楽しい フレッシュロースター珈琲問屋 長野店 住 所: 〒381-0034 長野市高田324−19 総合評価: 4.1 (481) コーヒー好きには楽しい 【長野県長野市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 MACCHA HOUSE 抹茶館 善光寺仲見世通り店 ティータイムで利用し、抹茶館パフェとセットの抹茶(アイス)を注文。結構な高さとボリュームで、ソフトクリームは京都森半の宇治抹茶を使用しており、ドリンク共に濃厚で味わい深く、何層にも分かれてるので飽きず MACCHA HOUSE 抹茶館 善光寺仲見世通り店 住 所: 〒380-0851 長野市元善町482 総合評価: 4.1 (67) ティータイムで利用し、抹茶館パフェとセットの抹茶(アイス)を注文。 結構な高さとボリュームで、ソフトクリームは京都森半の宇治抹茶を使用しており、ドリンク共に濃厚で味わい深く、何層にも分かれてるので飽きずに最後まで美味しく頂けます。 先に1階か2階で席を確保してから、カウンターでオーダーする流れで、支払いはpaypayにも対応しています 【長野県長野市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 信州里の菓工房 長野仲見世店 初めての訪問でコーヒーとモンブランのセットを食べた。コーヒーは機械から出すよくあるテイストである。モンブランの栗は普通に美味しいが、下にあるものがメレンゲで硬く食べずらく残念である。上に乗っている柔ら 信州里の菓工房 長野仲見世店 住 所: 〒380-0851 長野市長野元善町483 総合評価: 4.1 (273) 初めての訪問でコーヒーとモンブランのセットを食べた。 コーヒーは機械から出すよくあるテイストである。 モンブランの栗は普通に美味しいが、下にあるものがメレンゲで硬く食べずらく残念である。 上に乗っている柔らかさと、下のメレンゲの硬さが相反して食べ難い。 【長野県長野市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 Cafe Elephant Mountain(カフェ エレファントマウンテン) ここのチョコミントのかき氷が大好きです。 氷のなかにチョコフレークが入っていて食べ応えがあり、飽きることなくペロッと食べちゃいます。 チョコミントに限らず他のかき氷もそうなのですが、しっかりシロップ Cafe Elephant Mountain(カフェ エレファントマウンテン) 住 所: 〒381-1231 長野市松代町松代176 平林ビル 1F 総合評価: 3.9 (191) ここのチョコミントのかき氷が大好きです。 氷のなかにチョコフレークが入っていて食べ応えがあり、飽きることなくペロッと食べちゃいます。 チョコミントに限らず他のかき氷もそうなのですが、しっかりシロップがかかっているので本当に美味しいです。 マンゴーもトロトロ感のあるシロップで美味しかったし、ほうじ茶ミルクも美味しかったです。 でもやっぱりチョコミント最高!! 店内のキッズスペースは広いので、お子さま連れにはすごくいいのではないでしょうか。 店内は、建物の外観からは想像つかない空間が広がっています。 【長野県長野市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 珈琲所 コメダ珈琲店 長野東和田店 静かで、過ごしやすかった。ただやはり、珈琲であの値段は高い気がします。 珈琲所 コメダ珈琲店 長野東和田店 住 所: 〒381-0038 長野市東和田508−1 総合評価: 3.8 (846) 静かで、過ごしやすかった。 ただやはり、珈琲であの値段は高い気がします。 【長野県長野市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 C.H.P COFFEE 大好きなクリープの曲を聴きながら、ストーブの暖かい部屋で読書をする幸せな時間でした🤍 C.H.P COFFEE 住 所: 〒380-0831 KANEMATSU, 東町-207−1 長野市 総合評価: 3.6 (51) 大好きなクリープの曲を聴きながら、ストーブの暖かい部屋で読書をする幸せな時間でした🤍 【長野県長野市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 珈琲哲學 アグリ篠ノ井店 素敵な雰囲気と素晴らしい食事 ランチ定食はお値打ちでした! 珈琲哲學 アグリ篠ノ井店 住 所: 〒388-8011 長野市篠ノ井布施五明3206 総合評価: 3.5 (141) 素敵な雰囲気と素晴らしい食事 ランチ定食はお値打ちでした! 【長野県長野市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 長野県長野市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 珈琲哲學 アグリ篠ノ井店は「猫さん達も店長さんも、優しくてとても居心地良いです🐱…」 「初めての訪問でコーヒーとモンブランのセットを食べた。…」 「ここのチョコミントのかき氷が大好きです。 氷のなか…」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【長野県のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 長野県にある他の地域のカフェランキング 長野県にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【佐久市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST6 【須坂市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST4 【千曲市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST4 【飯田市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST11 【伊那市のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST13