新潟市秋葉区でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【新潟県新潟市秋葉区のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST9

最終更新日:2025年11月03日

このページでは、新潟県新潟市秋葉区にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

新潟県新潟市秋葉区のカフェには「新潟への出張帰りに、ぶらっと気ままに寄りました。 隠…」 「新潟のネットニュースで紹介されたので利用してみました。 「Googleマップ上では、スナック喫茶404ですが、 お店の…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【新潟県新潟市秋葉区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 豆工房コーヒーロースト 秋葉店

好みを相談すると、 最適な豆、焼き方、淹れ方を 教えてもらえます。 値段も手頃。 お店で扱う トップクラスに高い豆でも、 一杯分のコストは コンビニコーヒーとほぼ同等。 おかげさまで 充実したコーヒー

豆工房コーヒーロースト 秋葉店

住  所:
〒956-0864 新潟市秋葉区新津本町2丁目6−4
総合評価:
4.7 (38)
好みを相談すると、 最適な豆、焼き方、淹れ方を 教えてもらえます。
値段も手頃。
お店で扱う トップクラスに高い豆でも、 一杯分のコストは コンビニコーヒーとほぼ同等。
おかげさまで 充実したコーヒーライフが 送れるようになりました。

【新潟県新潟市秋葉区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 喫茶フルト

知られざる昭和の名店という佇まいです。 ナポリタン大盛り¥650という良心的価格です。 もちもちのパスタが美味しかった。 店内を見渡すと、ラジカセとカセットテープがあったりして驚かされます。 また来ま

喫茶フルト

住  所:
〒956-0031 新潟市秋葉区新津4442−101
総合評価:
4.6 (5)
知られざる昭和の名店という佇まいです。
ナポリタン大盛り¥650という良心的価格です。
もちもちのパスタが美味しかった。
店内を見渡すと、ラジカセとカセットテープがあったりして驚かされます。
また来ます!

【新潟県新潟市秋葉区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 COFFEE CITEN

🌞 平日昼過ぎ利用 お客さん2組ほど 💴 一人あたり1,080〜 🍴 ✔︎アイスカフェラテ コーヒーの風味強めなカフェラテ ✔︎バナナケーキ 程よくしっとりなパウンドケーキ バナナたっぷり

COFFEE CITEN

住  所:
〒956-0864 新潟市秋葉区本町3丁目1−2 リベルタ 1階
総合評価:
4.6 (32)
🌞 平日昼過ぎ利用 お客さん2組ほど 💴 一人あたり1,080〜 🍴 ✔︎アイスカフェラテ コーヒーの風味強めなカフェラテ ✔︎バナナケーキ 程よくしっとりなパウンドケーキ バナナたっぷり ❤️ お店の対応◎ 店内雰囲気○ 👛 現金のみ 🅿️ お店の横に2台、新津商工会議所の1〜3番

【新潟県新潟市秋葉区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 気ままな喫茶店

新潟への出張帰りに、ぶらっと気ままに寄りました。隠れ家的な佇まいですが、お店の中はとても素敵な調度品と雰囲気です。プリンが見た目しっかりと思いきや、食感はなめらかでとても美味しいです。コーヒーとのセッ

気ままな喫茶店

住  所:
〒956-0864 新潟市秋葉区新津本町1丁目5−23
総合評価:
4.4 (12)
新潟への出張帰りに、ぶらっと気ままに寄りました。
隠れ家的な佇まいですが、お店の中はとても素敵な調度品と雰囲気です。
プリンが見た目しっかりと思いきや、食感はなめらかでとても美味しいです。
コーヒーとのセットがお勧めです♪

【新潟県新潟市秋葉区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 自家焙煎珈琲 十三夜

そんなに種類は多くないが豆も購入できる。ほぼほぼ深煎りらしいです。そして、現在ケーキ類の提供はなく→軽い洋菓子と厚切りトーストくらいか。豆の値段は100グラム500円前後から600円台と良心的! 今回

自家焙煎珈琲 十三夜

住  所:
〒956-0024 新潟市秋葉区山谷町2丁目21−18
総合評価:
4.3 (54)
そんなに種類は多くないが豆も購入できる。
ほぼほぼ深煎りらしいです。
そして、現在ケーキ類の提供はなく→軽い洋菓子と厚切りトーストくらいか。
豆の値段は100グラム500円前後から600円台と良心的! 今回はグアテマラをチョイス! お菓子工房 十三夜との関連は不明、、 コーヒーは、美味しかったです

【新潟県新潟市秋葉区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 珈琲倶楽部 新津店

珈琲倶楽部デビュー☕ モーニングサービスを「ブレンドコーヒー」で頂きました🙏 美味しかったです😋 今回は親とモーニングサービスを「アメリカン」で頂きました☕

珈琲倶楽部 新津店

住  所:
〒956-0023 新潟市秋葉区美幸町2丁目2−28
総合評価:
4.1 (51)
珈琲倶楽部デビュー☕ モーニングサービスを「ブレンドコーヒー」で頂きました🙏 美味しかったです😋 今回は親とモーニングサービスを「アメリカン」で頂きました☕

【新潟県新潟市秋葉区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 GOODY(グッディ)

新潟のネットニュースで紹介されたので利用してみました。ティラミスもコーヒーも美味しく満足ですが店主さんの無口には…ちょっとなぁ…です。入店時にいらっしゃいませくらい言えないのかと。

GOODY(グッディ)

住  所:
〒956-0862 新潟市秋葉区新町1丁目6−7
総合評価:
4 (11)
新潟のネットニュースで紹介されたので利用してみました。
ティラミスもコーヒーも美味しく満足ですが店主さんの無口には…ちょっとなぁ…です。
入店時にいらっしゃいませくらい言えないのかと。

【新潟県新潟市秋葉区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 スナック喫茶404

Googleマップ上では、スナック喫茶404ですが、 お店の看板はDining Bar404 ■コロナ対策 入口に手指消毒液あり。 席間引きはわからないが、テーブル席にパーティションあり ■駐車場

スナック喫茶404

住  所:
〒956-0101 新潟市秋葉区小須戸3775−7
総合評価:
4 (6)
Googleマップ上では、スナック喫茶404ですが、 お店の看板はDining Bar404 ■コロナ対策 入口に手指消毒液あり。
席間引きはわからないが、テーブル席にパーティションあり ■駐車場 お店前に10台くらい停めれるだろうか ■お店 お水、おしぼりが運ばれてきます。
雑誌等の確認できず。
店内終日禁煙。
外に灰皿あり。
カウンターとテーブル席。
今回はナポリタンと地元テレビで紹介されたたまごサンドと アイスコーヒーを注文しました。
※敢えて今回はいただきましたでなく「注文しました」。
注文後ナポリタン用でしょう。
フォーク・ナイフ・パルメザンチーズ等がテーブルに用意され、続いてたまごサンドが到着しました。
先にナポリタンが食べたかったでちょっと我慢。
続いてアイスコーヒー登場。
まだ我慢。
う~ん。
余程パスタ茹でるのに時間がかかるのでしょう。
たまらずたまごサンドをいただきます。
■たまごサンド:★3 これで517円は安いですね。
ただパンは、スーパーに売っている8枚切の某メーカーの普通の食パン たまごこそふわトロ感がありましたが、たまご自体に差ほど味は 付いているように思えません。
きゅうり、マヨネーズがパンにはさまれています。
後半になると飽きがくる感じです。
■コーヒー:★3 普通のアイスコーヒーです。
値段はちょっと安いですね。
■ナポリタン:★不明 私より十数分後に注文したお客さんにナポリタンが 提供されてました。
は?私のナポリタンはどこへ??? あえて今回の★数には入れませんが、 気分的にそうとうテンション下がりましたわ。
私の他にお客さん2組なのに間違えるかね? 私のテーブルのタバスコとパルメザンチーズは何に使うかね? この気分を総評価に入れるなら★1つです ■コスパ:★2.5 ランチメニューだけでなく、ランチタイムだけでも良いので、 セットでコーヒー等が注文できれば良いのですが。
※ランチメニュー以外はコーヒーは通常料金 ■接客:★4 接客は良いです。
お店の方も明るくて愛想が良いです。
また行きたいお店か? ・・・微妙

【新潟県新潟市秋葉区のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 風音

風音

住  所:
〒956-0832 新潟市秋葉区秋葉1丁目22−15
総合評価:
-1 ()

【新潟県新潟市秋葉区のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

新潟県新潟市秋葉区にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

風音は「珈琲倶楽部デビュー☕ モーニングサービスを「ブレンドコーヒー…」 「新潟のネットニュースで紹介されたので利用してみました。 「Googleマップ上では、スナック喫茶404ですが、 お店の…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

新潟県にある他の地域のカフェランキング