燕市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【新潟県燕市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST13

最終更新日:2025年10月30日

このページでは、新潟県燕市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

新潟県燕市のカフェには「マフィンに合うコーヒー豆を求めてお邪魔しました! 購入時に豆…」 「とにかく待ち時間が長すぎる 休日に来るなら1時間半〜2時間は…」 「店主っぽい男の人の態度は最悪です…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【新潟県燕市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 喫茶すずらん

喫茶すずらん

住  所:
〒959-1258 燕市仲町3−10−1
総合評価:
5 (1)

【新潟県燕市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 banbi latteとcoffee

季節のフルーツソーダと看板商品と思われるむっちりプリン🍮を頂きました。 店の内外装もお洒落で、ジブリ音楽流れてて落ち着く。 窓の目の前を電車🚃が通り過ぎる瞬間を撮りたかったけど、遅延してるわ2、3両編

banbi latteとcoffee

住  所:
〒959-0221 燕市吉田西太田1252−8
総合評価:
4.6 (15)
季節のフルーツソーダと看板商品と思われるむっちりプリン🍮を頂きました。
店の内外装もお洒落で、ジブリ音楽流れてて落ち着く。
窓の目の前を電車🚃が通り過ぎる瞬間を撮りたかったけど、遅延してるわ2、3両編成だから秒で過ぎるしで惨敗 笑 桜や紅葉の時期はかなり映えるかもしれません。
事前に時刻表を見て来店をおすすめします。
立地的にしょうがないし、小じんまりしたお店が好きな人には堪らないだろうけど、 個人的に店内がもう少し広ければ嬉しい😊

【新潟県燕市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 和食カフェえん

食事に驚かされ、コーヒーに驚かされ。 質を思うと、とてつもなくリーズナブル。美味しい。 なので、混む。常に混む。 予約も可能らしいが、行ける時間がハッキリ分からない仕事の人は厳しいかも。 運よく入

和食カフェえん

住  所:
〒959-1262 燕市水道町3丁目19−21
総合評価:
4.4 (156)
食事に驚かされ、コーヒーに驚かされ。
質を思うと、とてつもなくリーズナブル。
美味しい。
なので、混む。
常に混む。
予約も可能らしいが、行ける時間がハッキリ分からない仕事の人は厳しいかも。
運よく入れたら、その日はラッキーデー。
こちら方面にお邪魔する日は、今後もたびたび狙っていきます。

【新潟県燕市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 豆工房コーヒー ロースト

マフィンに合うコーヒー豆を求めてお邪魔しました! 購入時に豆を焙煎してくれます⭐️ 待っている間、サービスコーヒーを淹れてくれました☕︎とっても美味しかったです!! 豆の他にチョコやナッツなども売って

豆工房コーヒー ロースト

住  所:
〒959-0241 燕市吉田神田町15−20
総合評価:
4.4 (33)
マフィンに合うコーヒー豆を求めてお邪魔しました! 購入時に豆を焙煎してくれます⭐️ 待っている間、サービスコーヒーを淹れてくれました☕︎とっても美味しかったです!! 豆の他にチョコやナッツなども売っています。
コーヒーを淹れる道具も売っていましたが、これは古くなっていたり黄ばみが見られていました。
店員さんはお父さんと息子さんが2人でしょうか。
息子さんはひたすら中で焙煎していました。
お金を払うとき、優しく気の良い雰囲気で対応して下さいました!

【新潟県燕市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 サントス珈琲店

コーヒーは必ず買います。最近は平日でも混んでいて賑やかなので、早めに行くか、 お昼時間を避けてゆっくりとコーヒーを味わうようにしてます。3時頃の穏やかな時間をおすすめします! 今日もランチ時間を避けて

サントス珈琲店

住  所:
〒959-0214 燕市吉田法花堂911−17
総合評価:
4.3 (458)
コーヒーは必ず買います。
最近は平日でも混んでいて賑やかなので、早めに行くか、 お昼時間を避けてゆっくりとコーヒーを味わうようにしてます。
3時頃の穏やかな時間をおすすめします! 今日もランチ時間を避けて来訪。
コーヒーはもちろん美味しいけど、パフェやケーキもいけますよ! 中でも、私の癒しはココアです✨

【新潟県燕市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 喫茶軽食 ルーム217

独特な雰囲気ですが、マスターは面白くて良い方だと思います。レトログッズがあったりして面白いですね👍入口の喫煙コーナーは嫌煙者目線ではもう少し隅の方にやった方が良いように思います。 あと店の中で、サプリ

喫茶軽食 ルーム217

住  所:
〒959-1257 燕市宮町2−17 金橋ビルヂング
総合評価:
4.2 (28)
独特な雰囲気ですが、マスターは面白くて良い方だと思います。
レトログッズがあったりして面白いですね👍入口の喫煙コーナーは嫌煙者目線ではもう少し隅の方にやった方が良いように思います。
あと店の中で、サプリだかネットワークビジネスで商品を売りつけている風な客がいますがああ言うのは迷惑なんで、注意すべきじゃないでしょうか。

【新潟県燕市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 ビストロ&カフェ 六朝館(りくちょうかん)

とにかく待ち時間が長すぎる 休日に来るなら1時間半〜2時間は覚悟しておいた方がよい (案内まで1時間半、料理食べ始めで2時間) その後の予定が崩されました

ビストロ&カフェ 六朝館(りくちょうかん)

住  所:
〒959-1232 燕市井土巻2丁目2
総合評価:
4.1 (201)
とにかく待ち時間が長すぎる 休日に来るなら1時間半〜2時間は覚悟しておいた方がよい (案内まで1時間半、料理食べ始めで2時間) その後の予定が崩されました

【新潟県燕市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 純喫茶 ロンドン

店内の雰囲気は昭和レトロな感じです。 ナポリタンを頂きました。 店主ひとりで営業してるようなので大変そうでした。

純喫茶 ロンドン

住  所:
〒959-1256 燕市穀町3−1−1
総合評価:
4.1 (171)
店内の雰囲気は昭和レトロな感じです。
ナポリタンを頂きました。
店主ひとりで営業してるようなので大変そうでした。

【新潟県燕市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 ツバメコーヒー

店主っぽい男の人の態度は最悪です

ツバメコーヒー

住  所:
〒959-0264 燕市吉田2760−1
総合評価:
4 (283)
店主っぽい男の人の態度は最悪です

【新潟県燕市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 喫茶 茂庵

【まんま農家住宅敷地内のカフェ】 【居心地○】 燕市はなんとなくカフェが充実している印象。 こちらは古民家カフェ、というより、農家住宅の敷地内の一棟ですね。敷地入口の様子は、まんま農家住宅のそれです

喫茶 茂庵

住  所:
〒959-1276 燕市小池5176−2
総合評価:
3.7 (50)
【まんま農家住宅敷地内のカフェ】 【居心地○】 燕市はなんとなくカフェが充実している印象。
こちらは古民家カフェ、というより、農家住宅の敷地内の一棟ですね。
敷地入口の様子は、まんま農家住宅のそれです。
小さい標識があるのですが、それがないと入るのを躊躇してしまうほどです。
なお、敷地東側で道路に接続しているのですが、北側の大通りからは車1台しか通れない幅の道になっています。
一本東側の道から入って時計回りにぐるりと回って入りましょう。
敷地に入ると左手に駐車場4台分、正面奥の建物が店舗です。
敷地内にも小さな標識あります。
店内は床座の卓が点在し、御簾?越しに光が差し込むほんわかした雰囲気ですね。
この日はチーズケーキ(420円)と季節のコーヒーのブラジル(470円)をチョイス。
ブラジル好きなんです。
しっとり濃厚なチーズケーキにさっぱりとしたブラジルのお味がぴったり。
ちょうど混み合ってもいなかったので、小説も少し読み進めつつゆったり過ごせました。
ブレンドなどはおかわり210円でできますし、のんびりとした時間を楽しめますね。
(2024年2月訪問)

【新潟県燕市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 ラテコーヒー

食べ物や飲み物はとても美味しいです。初めにお金を払うカフェテリア方式です。コロナ禍でテーブルは1つおきに座ります。時間も1時間です。駐車場は店の前と近くにあります。ご主人も店に出ています。以前訪れた時

ラテコーヒー

住  所:
〒959-0231 燕市吉田日之出町25−2
総合評価:
3 (35)
食べ物や飲み物はとても美味しいです。
初めにお金を払うカフェテリア方式です。
コロナ禍でテーブルは1つおきに座ります。
時間も1時間です。
駐車場は店の前と近くにあります。
ご主人も店に出ています。
以前訪れた時より色々居心地は良くなっています(笑)1人でカフェ、食事に落ち着けるお店でおすすめです。

【新潟県燕市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 primu ROZE café

primu ROZE café

住  所:
〒959-1232 燕市井土巻4丁目11−6
総合評価:
0 (0)

【新潟県燕市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 cafeいっぱく

cafeいっぱく

住  所:
〒959-0211 燕市富永993−1
総合評価:
0 (0)

【新潟県燕市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

新潟県燕市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

cafeいっぱくは「マフィンに合うコーヒー豆を求めてお邪魔しました! 購入時に豆…」 「店主っぽい男の人の態度は最悪です…」 「…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

新潟県にある他の地域のカフェランキング