池田駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【池田駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST11

最終更新日:2025年04月27日

このページでは、池田駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

池田駅周辺のカフェには「2018.05.20 初訪店 カウンター5席、4人がけテー…」 「ホタテと鶏出汁のお粥が美味しい。 また自家製の肉ま…」 「2024年5月16日にカップヌードルミュージアムを訪れた後、…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【池田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 サカエ

2018.05.20 初訪店 カウンター5席、4人がけテーブル1つに、2人がけテーブルが2席、店内喫煙可能となっており分煙なさそうでした。しかしながら換気が行き届いてるうえ最近では喫煙者が少ないよう

サカエ

住  所:
〒563-0048 池田市呉服町1−1
総合評価:
5 (2)
2018.05.20 初訪店 カウンター5席、4人がけテーブル1つに、2人がけテーブルが2席、店内喫煙可能となっており分煙なさそうでした。
しかしながら換気が行き届いてるうえ最近では喫煙者が少ないようで、非喫煙者であっても全く店内は臭う事はなかったです。
自家焙煎珈琲をうたっている純喫茶店で、オープンから30年、朗らかで優しいマスター1人で切り盛りされています。
昔のシャープの焙煎機(6代目)で毎日毎日少量ずつ焙煎され、常に新鮮な焙煎を注文ごとに1杯づつ丁寧にサイフォンでドリップされ提供されていました。
他店のサイフォンと比べるとかなり抽出までの時間が早く、淹れられたコーヒーはどれもあっさりした軽やかなコーヒーでした。
モカは爽やかで軽い酸味がまるで紅茶のよう。
また炭火ブレンドは苦味とコクはあるもののマイルドな仕上がり。
どっしりした深い味わいが好きな人には物足りなく感じるかも知れませんが、雑味やエグミはほぼなく万人受けしやすい飲みやすさでした。
また他の方が注文されていたアイスコーヒーですが、氷もコーヒーで作られていて、時間が経って氷が溶けても味が薄まらないよう配慮されているところは、マスターの話た人柄から感じた優しさそのものの表れのようでした。
モーニングのセットになっていたトーストとサンドウィッチも頼みましたが、特にサンドウィッチはタマゴもたっぷりで美味しく満足度の高いものでした。
コーヒーの味わいは人それぞれ好みがあるとは思いますが、特にカフェ好きな方にはマスターの優しさには一度は触れてみて頂きたいと思う居心地の良い純喫茶店でした。

【池田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 カフェ ソラナ

2025年4月1日にオープンした隠れ家的なカフェです。 今日は暑かったので、ルイボスティラテと ロールケーキを頂きました。 気さくなオーナーと、可愛らしいバイトさんに ゆっくりと癒されました。 疲れた

カフェ ソラナ

住  所:
〒563-0058 池田市栄本町2−15 栄ハイツ 101
総合評価:
5 (1)
2025年4月1日にオープンした隠れ家的なカフェです。
今日は暑かったので、ルイボスティラテと ロールケーキを頂きました。
気さくなオーナーと、可愛らしいバイトさんに ゆっくりと癒されました。
疲れた時に、また行きます!

【池田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 薬膳カフェMANA HOUSE

阪急で、情報誌 トックを手に取りました。 昨年、薬膳カフェがオープンとあり、早速、休日出かけました。 池田市室町へ。 なかなかの路地中にお洒落な看板を発見。 親戚のお家にお邪魔する感覚。 靴を脱いで中

薬膳カフェMANA HOUSE

住  所:
〒563-0047 池田市室町1−24
総合評価:
4.9 (12)
阪急で、情報誌 トックを手に取りました。
昨年、薬膳カフェがオープンとあり、早速、休日出かけました。
池田市室町へ。
なかなかの路地中にお洒落な看板を発見。
親戚のお家にお邪魔する感覚。
靴を脱いで中に。
陽のあたる窓際のテーブルで。
ぽかぽかです。
白湯を頂きました。
本当に珍しいです。
日本は冷たい物を出し過ぎな感じがありますよね。
海外では、暑い国でも、あまり身体を冷やさないように暮らしているとのこと。
(主人はビールなどの缶を呑む直前まで冷凍庫に入れて冷やしてます。
異常です。
身体に悪いです。
) カレーを頂きました。
言う事無しの美味しさです。
ライスは、量を選べるそうです。
私は普通にしました。
薬膳茶も種類が色々あり、私は美のお茶に。
庭を見ると猫が日向ぼっこしてました。
近所の保護猫とのこと。
猫好きな私には最高の時間を過ごせました。
(最近、外で猫を見かけなくなり、淋しかったのです。
ゴミを漁るからと排除され、自由を奪われた猫たち。
ちなみに私は野良猫を15年位飼っています、室内で。
) 店内は、本や、食材など、多岐にわたり置かれて、興味深いものばかり。
女性2人が運営されてるようです。
気持ち良く、薬膳など、素人の私に丁寧に説明してくださり、ありがたかったです。
気持ちもぽかぽか温まりました。
まったり、ゆっくり寛ぎたい方、自分へのご褒美に、日頃疲れてるなーって方、そうじゃない方も、ぜひ。
お勧めしたいです。
褒め過ぎでしょうか。
この古民家を潰さず、カフェにしていただいたこと、ありがとうございます。
こんな素敵なお家が池田にあるなんて、感動しました。
隙間やへこむ畳も私には好ましいです。
興味のある方、一度訪れてみてくださいませ。

【池田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 ototo coffee

妻と私はここで楽しい時間を過ごしました!私たちはその日大都市を離れるために池田にいたのですが、この素晴らしいコーヒーショップで予約を得ることができました。カレー料理と、おそらく私が今まで食べた中で最高

ototo coffee

住  所:
〒563-0058 池田市栄本町1−2
総合評価:
4.8 (9)
妻と私はここで楽しい時間を過ごしました!私たちはその日大都市を離れるために池田にいたのですが、この素晴らしいコーヒーショップで予約を得ることができました。
カレー料理と、おそらく私が今まで食べた中で最高のBLTサンドイッチの1つもありました。
デザートも美味しかったです。
ご利用いただきありがとうございます!これを編集して、とても良かったので2回行きました:)

【池田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 中国茶cafe珊珊

ホタテと鶏出汁のお粥が美味しい。 また自家製の肉まんと杏仁豆腐が家庭的な味だがレベル高い。 お茶も数種類あり、それらの効能などの説明も受けれる。 桜をモチーフにした自家製お茶菓子も可愛く、甘すぎず、食

中国茶cafe珊珊

住  所:
〒563-0054 池田市大和町3−14
総合評価:
4.7 (3)
ホタテと鶏出汁のお粥が美味しい。
また自家製の肉まんと杏仁豆腐が家庭的な味だがレベル高い。
お茶も数種類あり、それらの効能などの説明も受けれる。
桜をモチーフにした自家製お茶菓子も可愛く、甘すぎず、食感も良く美味しい。
何より昭和感ある落ち着いた店内の雰囲気が最高!

【池田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 Rosso Beans Caffe

商店街を歩いていて、雰囲気が良さげだったので立ち寄りました。今回は豆の購入は無く、ホットコーヒー頂いただけ。お店の二階がイートインコーナー、古民家改装風の落ち着く空間。紙コップだけど、お安い価格で気軽

Rosso Beans Caffe

住  所:
〒563-0056 池田市栄町3−14
総合評価:
4.6 (60)
商店街を歩いていて、雰囲気が良さげだったので立ち寄りました。
今回は豆の購入は無く、ホットコーヒー頂いただけ。
お店の二階がイートインコーナー、古民家改装風の落ち着く空間。
紙コップだけど、お安い価格で気軽に美味しいコーヒーが頂ける、嬉しい場所でした。
大袈裟ですが、日本ではまだ見たことないタイプのお店。
今度は豆の購入に訪れたいですね。

【池田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 Beans cafe'

アットホームなお店です。 私は吸いませんがここは喫煙のお店です。 ランチのオムカレーやインディアンカレーが好きでよく行きます。 ここのコーヒー以上の喫茶店にはいまだ出会ったことがありません。

Beans cafe'

住  所:
〒563-0055 池田市菅原町3−1
総合評価:
4.3 (10)
アットホームなお店です。
私は吸いませんがここは喫煙のお店です。
ランチのオムカレーやインディアンカレーが好きでよく行きます。
ここのコーヒー以上の喫茶店にはいまだ出会ったことがありません。

【池田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 シュエット

落ち着いた雰囲気で居心地がよく、ブレンドコーヒーが美味しいお店です。 インテリアもアンティーク調でおしゃれ。 阪急池田駅から近く、アクセス面も良好です。 スタッフさんの対応も丁寧でした。 秋冬限定の

シュエット

住  所:
〒563-0055 池田市菅原町1−12
総合評価:
4.2 (147)
落ち着いた雰囲気で居心地がよく、ブレンドコーヒーが美味しいお店です。
インテリアもアンティーク調でおしゃれ。
阪急池田駅から近く、アクセス面も良好です。
スタッフさんの対応も丁寧でした。
秋冬限定のマシュマロシナモンココアが、贅沢な味わいで甘く美味しかったです。
夏場は、ミックスジュースやレモネード、コーヒーフロートがおすすめです。
ドリンクを頼むと2杯目以降のコーヒー(おかわりコーヒー)が安価で飲めるようになります。
なお、おかわりコーヒーと銘打ってはいますが、1杯目のドリンクはコーヒーでなくても構いません。
コーヒーのお値段は高めですが、それだけの価値はあると思います。
チェーン店の安いコーヒーとは比べ物になりません。
それくらい美味しいです。
強いて言えば、焼き菓子があれば良いなと思います。
アイスクリームの乗ったアップルパイやパフェなども、とても美味しいのですが、 冷たいものの気分ではない時や、少量のお菓子をつまみたい時に、クッキーなど、ちょっとした焼き菓子があれば最高なのですが、いささか欲張りすぎでしょうか。

【池田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 喫茶P.S.

喉が弱くて、甲状腺の慢性化の為、煙草の匂いや煙が苦手なので禁煙の喫茶店なので助かりました。美味しくランチ頂けて良かったです。

喫茶P.S.

住  所:
〒563-0055 池田市菅原町3 3-1 ステーションNビル2F
総合評価:
4.1 (33)
喉が弱くて、甲状腺の慢性化の為、煙草の匂いや煙が苦手なので禁煙の喫茶店なので助かりました。
美味しくランチ頂けて良かったです。

【池田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 ホリーズカフェ 池田駅前店

2024年5月16日にカップヌードルミュージアムを訪れた後、コーヒーブレイクをしました。ケーキとコーヒーは美味しかったです。

ホリーズカフェ 池田駅前店

住  所:
〒563-0041 池田市満寿美町2−5
総合評価:
3.5 (123)
2024年5月16日にカップヌードルミュージアムを訪れた後、コーヒーブレイクをしました。
ケーキとコーヒーは美味しかったです。

【池田駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 VIE DE FRANCE 池田店

ここのパン屋さんは、東京に住んでた頃から知ってるパン屋さんです。なので、池田店にできた時は非常に嬉しかったです。だ・け・ど!!最近、知ってしまったのですが、、山崎製パン、あのパンヤマの子会社なんだと知

VIE DE FRANCE 池田店

住  所:
〒563-0058 池田市栄町1丁目1 「マルシェ池田 2番館」1F
総合評価:
3.4 (16)
ここのパン屋さんは、東京に住んでた頃から知ってるパン屋さんです。
なので、池田店にできた時は非常に嬉しかったです。
だ・け・ど!!最近、知ってしまったのですが、、山崎製パン、あのパンヤマの子会社なんだと知りました。
本当か調べてみると、株主山崎製パン株式会社100%と書いてあるではございませんか!そ・・そんな……ここに売ってるシュークリームがパンヤマのと味が似てると思ったら、まさかのパンヤマだったなんて……。
本当に知ったのは、2週間前くらいでショックでしたね。
宝塚にあるタマゴサンドが、むっちゃくちゃ美味しいサンドイッチのお店ルマンも、パンはヤマザキパンやしね、ヤマザキパンって結構色々なお店で使われてるんやね。
まぁショックはショックだけど、今更避けても仕方ないので、今まで通り買いに行きますよ……。
日本国民皆大好き山崎製パン!ほんとかよ…。

【池田駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

池田駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

VIE DE FRANCE 池田店は「2025年4月1日にオープンした隠れ家的なカフェです。 「2024年5月16日にカップヌードルミュージアムを訪れた後、…」 「ここのパン屋さんは、東京に住んでた頃から知ってるパン屋さんで…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

池田駅周辺にある他の地域のカフェランキング