浜田市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【島根県浜田市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST10

最終更新日:2025年11月11日

このページでは、島根県浜田市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

島根県浜田市のカフェには「レディースファッションのセレクトショップです。 令和…」 「朝食のないホテルに泊まったので、ここで、モーニングしました、…」 「友達と2人で利用しました。 隣の席との仕切りが高い…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【島根県浜田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 COFFEE未完の駐車場

COFFEE未完の駐車場

住  所:
〒697-1322 浜田市日脚町
総合評価:
5 (1)

【島根県浜田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 kaminoya本店 & ERITA COFFEE

レディースファッションのセレクトショップです。令和3年の夏にリニューアルオープンしました。とてもおしゃれで素敵な空間です。リニューアル後は美味しい珈琲のテイクアウトも出来ます。とても美味しいです。

kaminoya本店 & ERITA COFFEE

住  所:
〒697-0033 浜田市朝日町1431
総合評価:
5 (4)
レディースファッションのセレクトショップです。
令和3年の夏にリニューアルオープンしました。
とてもおしゃれで素敵な空間です。
リニューアル後は美味しい珈琲のテイクアウトも出来ます。
とても美味しいです。

【島根県浜田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 のすけcafe(キッチンカー)

生地がもちもちで、美味しかった。

のすけcafe(キッチンカー)

住  所:
〒697-0024 浜田市黒川町137−1
総合評価:
4.7 (3)
生地がもちもちで、美味しかった。

【島根県浜田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 ナマケモノ珈琲

こだわりの若いマスター。☕豆をいる香り。とても居心地がよい。ナチュラル製法の豆は香り豊かで一度飲むとやめられない!

ナマケモノ珈琲

住  所:
〒697-0034 浜田市相生町3846
総合評価:
4.3 (40)
こだわりの若いマスター。
☕豆をいる香り。
とても居心地がよい。
ナチュラル製法の豆は香り豊かで一度飲むとやめられない!

【島根県浜田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 珈琲時間

予約して行くのがオススメです。ホントに身体に優しいおかずで、おふくろの味的な感じです。 ヨシタケコーヒーもいただける日があります。 さかなっ粉かりんとうはお土産にもなっていて、美味しいですよ!

珈琲時間

住  所:
〒697-0062 浜田市熱田町125−62
総合評価:
4.2 (19)
予約して行くのがオススメです。
ホントに身体に優しいおかずで、おふくろの味的な感じです。
ヨシタケコーヒーもいただける日があります。
さかなっ粉かりんとうはお土産にもなっていて、美味しいですよ!

【島根県浜田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 UCCカフェメルカード

ボリュームが凄かった! 美味しいし、量に対してのコスパが良い。

UCCカフェメルカード

住  所:
〒697-0026 浜田市田町30
総合評価:
4 (42)
ボリュームが凄かった! 美味しいし、量に対してのコスパが良い。

【島根県浜田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 ORI'S cafe

休憩にバーガーとドリンクを購入して、天気のよい日は海を見ながらゆるゆると過ごします。(・∀・)

ORI'S cafe

住  所:
〒699-3222 浜田市三隅町折居220−1
総合評価:
3.9 (16)
休憩にバーガーとドリンクを購入して、天気のよい日は海を見ながらゆるゆると過ごします。
(・∀・)

【島根県浜田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 ガロ

朝食のないホテルに泊まったので、ここで、モーニングしました、ちょたと、いりくんだところ、海がきれいに見えました

ガロ

住  所:
〒697-1337 浜田市西村町1433−41
総合評価:
3.9 (16)
朝食のないホテルに泊まったので、ここで、モーニングしました、ちょたと、いりくんだところ、海がきれいに見えました

【島根県浜田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 コメダ珈琲店 浜田店

友達と2人で利用しました。 隣の席との仕切りが高いので、隣の人を気にすることなく過ごすことが出来ました。 ボリュームがあるのに価格が安く、お腹が空いた時に気軽に利用出来るお店だと思いました。 インター

コメダ珈琲店 浜田店

住  所:
〒697-0052 浜田市港町201−1
総合評価:
3.9 (317)
友達と2人で利用しました。
隣の席との仕切りが高いので、隣の人を気にすることなく過ごすことが出来ました。
ボリュームがあるのに価格が安く、お腹が空いた時に気軽に利用出来るお店だと思いました。
インターネット環境も整っているので、仕事や課題などでパソコンを利用する時はとてもありがたいです。
珈琲屋さんでしたが、「お伊勢さんの和紅茶」を飲みました。
スッキリとしていて、とても美味しかったです。
紅茶だけのつもりが小腹が空いたので、トースト(厚切り)をお願いしました。
モチモチしていて、美味しいトーストでした。

【島根県浜田市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 空山珈琲

はっきり言って、渋すぎるお店です。その振り切った環境に、お店を楽しめる人もいれば、まったく楽しめないという人もいるはずです。まるで掘っ立て小屋のような印象のお店(失礼!)。 こちらはおそらく農家の納屋

空山珈琲

住  所:
〒699-3224 浜田市三隅町湊浦271
総合評価:
2.5 (2)
はっきり言って、渋すぎるお店です。
その振り切った環境に、お店を楽しめる人もいれば、まったく楽しめないという人もいるはずです。
まるで掘っ立て小屋のような印象のお店(失礼!)。
こちらはおそらく農家の納屋を改装してお店にしたのでしょう。
店内の約半分が客用のスペース。
大きな金属製の円盤が置かれていて、それがテーブル代わり。
ゆったり座れそうなイスが3脚、置かれていました。
店主が店内に流してくれた音楽がよかった。
スピーカーがよくて、へえ、こんなところでいい音が聴ける、なんておもってしまいました。
その日、メニューに書かれたコーヒーは5種類ほど。
「どんな味が好みですか」と聞かれましたが、どんな味でも受入体制は万全でしたので「普通の味で」と返答。
結局、ブレンドコーヒーをお願いしました。
そのブレンドは、ちょっと独特の味。
個性的な味わいでしたね。
ブレンドコーヒーは、日によってブレンドするコーヒーの粉によるのだそうで。
つまり、その日だけのブレンド。
ということは二度と味わえない味かも。
悪く言うと大ハズレのときがあるかもしれませんが。
「花モカ」というコーヒーがあり、「これはコーヒーの花の香りがするコーヒーなんです」とのこと。
これはぜひ、次回に。
こちらでは、コーヒークリームや砂糖は供されません。
ブラック派の人には問題ないでしょうけれども。
クリームや砂糖がほしい方は、聞いてみてくださいね。
ちなみに食事メニューはありません。
コーヒーのみです。
駐車場は道路側に数台停まれるスペースがあります。
建物が見える方向に店名が記された小さな看板が見えますので、そららへ行けばお店へたどり着くことができます。

【島根県浜田市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

島根県浜田市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

空山珈琲は「…」 「こだわりの若いマスター。 ☕豆をいる香り。 …」 「友達と2人で利用しました。 隣の席との仕切りが高い…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

島根県にある他の地域のカフェランキング