宇都宮市でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【栃木県宇都宮市のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST21

最終更新日:2025年09月25日

このページでは、栃木県宇都宮市にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

栃木県宇都宮市のカフェには「店内が落ちついた雰囲気で、居心地が良いです。 店員さ…」 「平日の19時に訪問。 学生さんが、ちらほら勉強中。…」 「良い雰囲気の外観でおしゃれです。 カチッとしたイケ…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 MELLOW THINGS

まだ新しいカフェなのですね。 こぢんまりと落ち着く雰囲気です。 思ったより席間が狭いので、静かに過ごしたい人向けです。 沖縄から取り寄せたという島バナナと黒糖のパフェとカフェオレをいただきました。 島

MELLOW THINGS

住  所:
〒329-1104 宇都宮市下岡本町4210
総合評価:
4.5 (22)
まだ新しいカフェなのですね。
こぢんまりと落ち着く雰囲気です。
思ったより席間が狭いので、静かに過ごしたい人向けです。
沖縄から取り寄せたという島バナナと黒糖のパフェとカフェオレをいただきました。
島バナナがさっぱりしてて、とても美味しかったのですが、パフェの優しいふんわりとしたお味と、中に入っているちんすこうの硬め食感と強い甘みが合わず、もったいないなと思いました。
でも、駅前にこんな素敵カフェがある岡本の皆さんは幸せですね。

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 F CAFE

美味しかった。

F CAFE

住  所:
〒321-0982 宇都宮市御幸ケ原町136−42
総合評価:
4.5 (61)
美味しかった。

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 MOON DOGG espresso roasters 中戸祭店

ラテがとても美味しかったです!

MOON DOGG espresso roasters 中戸祭店

住  所:
〒320-0057 宇都宮市中戸祭1丁目6−7
総合評価:
4.4 (119)
ラテがとても美味しかったです!

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 TOMOCRAFT 028CAFÉ (トモクラフトゼロニハチカフェ)

クラフト工房的な雰囲気の素敵なカフェです! カップルで行って和洋両方のモーニングをシェアするのも乙なモノ😁

TOMOCRAFT 028CAFÉ (トモクラフトゼロニハチカフェ)

住  所:
〒321-0147 宇都宮市針ケ谷町504−9
総合評価:
4.4 (87)
クラフト工房的な雰囲気の素敵なカフェです! カップルで行って和洋両方のモーニングをシェアするのも乙なモノ😁

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 高橋コーヒー店

お元気で、おいしい豆を焼き続けてください

高橋コーヒー店

住  所:
〒320-0851 宇都宮市鶴田町3493−156
総合評価:
4.3 (23)
お元気で、おいしい豆を焼き続けてください

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 coffeeshop tera coffee

開店時間は15時以降が多いそうです。 珈琲よりもカフェオレやチャイの方が良い気がします。

coffeeshop tera coffee

住  所:
〒320-0802 宇都宮市江野町6−9 カクニシビル B1F
総合評価:
4.2 (21)
開店時間は15時以降が多いそうです。
珈琲よりもカフェオレやチャイの方が良い気がします。

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 マツガミネコーヒービルヂング 101本店

電話にて予約して来店お店は混んでいたけど スムーズに席へ案内してもらい注文 パンケーキは時間かかるというのを聞いていたので問題無し 飲み物も忙しい割に早くきたので嬉しかった 待ち侘びたパンケーキも美

マツガミネコーヒービルヂング 101本店

住  所:
〒320-0807 宇都宮市松が峰2丁目8−3
総合評価:
4.2 (273)
電話にて予約して来店お店は混んでいたけど スムーズに席へ案内してもらい注文 パンケーキは時間かかるというのを聞いていたので問題無し 飲み物も忙しい割に早くきたので嬉しかった 待ち侘びたパンケーキも美味しくて また行きたいなと思った

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 ドトールキッチン EneJet宇都宮柳田店

店内が落ちついた雰囲気で、居心地が良いです。店員さんがとても親切です。

ドトールキッチン EneJet宇都宮柳田店

住  所:
〒321-0902 宇都宮市柳田町592‐1
総合評価:
4.2 (185)
店内が落ちついた雰囲気で、居心地が良いです。
店員さんがとても親切です。

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 BROWN SUGAR ESPRESSO COFFEE(LAUNDRY COFFEE宝木町)

ピザトーストとヴォルカーノ(トニックウォーターにエスプレッソ)を頂きました ボルケーノは苦みと甘みという不思議な組み合わせ ピザトーストは正道で美味しかったです

BROWN SUGAR ESPRESSO COFFEE(LAUNDRY COFFEE宝木町)

住  所:
〒320-0061 宇都宮市宝木町1丁目551 LAUNDRY COFFEE店内
総合評価:
4.2 (70)
ピザトーストとヴォルカーノ(トニックウォーターにエスプレッソ)を頂きました ボルケーノは苦みと甘みという不思議な組み合わせ ピザトーストは正道で美味しかったです

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 珈琲豆とうつわ 大和屋 宇都宮若草店

ペーパーフィルターが切れたので近くへ来た際に初訪問。 豆屋さんのだけあって店内はコーヒーの良い香りが漂ってます。それだけで落ち着く。 フィルターと一緒にテイクでモカブレンドをいただきましたが、ひとくち

珈琲豆とうつわ 大和屋 宇都宮若草店

住  所:
〒320-0072 宇都宮市若草3丁目1−10 リステル西村2 103
総合評価:
4.2 (65)
ペーパーフィルターが切れたので近くへ来た際に初訪問。
豆屋さんのだけあって店内はコーヒーの良い香りが漂ってます。
それだけで落ち着く。
フィルターと一緒にテイクでモカブレンドをいただきましたが、ひとくち目から随分とぬる目なコーヒーで味も?だったので残念。

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 レインボーカフェ宇都宮店

テイクアウトしました コロナビールと最高(*`ω´)b

レインボーカフェ宇都宮店

住  所:
〒321-0973 宇都宮市岩曽町1326−1
総合評価:
4.2 (6)
テイクアウトしました コロナビールと最高(*`ω´)b

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 コボリ洋菓子店

何度も伺っています。仕事帰りに甘いものが食べたくなり、伺いました!夕方だったので大好きなモンブランは、残念ながら売り切れておりました(>_

コボリ洋菓子店

住  所:
〒320-0847 宇都宮市滝谷町2−9
総合評価:
4.1 (702)
何度も伺っています。
仕事帰りに甘いものが食べたくなり、伺いました!夕方だったので大好きなモンブランは、残念ながら売り切れておりました(>_

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 珈琲館 宇都宮店

ホーットケーキが美味しい! 朝早くやってるのがいい!

珈琲館 宇都宮店

住  所:
〒320-0058 宇都宮市上戸祭2丁目3−13
総合評価:
4 (218)
ホーットケーキが美味しい! 朝早くやってるのがいい!

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 ドードーナツカフェ

ドーナツパフェ 清見オレンジとティラミス 1850円 グラスの一番上のティラミスが、まろやかで、爽やか。とても美味しい。下の方は、コーヒーを染み込ませたドーナツと、オレンジの皮がたくさん入った、ざくざ

ドードーナツカフェ

住  所:
〒320-0861 宇都宮市西2丁目2−22
総合評価:
4 (283)
ドーナツパフェ 清見オレンジとティラミス 1850円 グラスの一番上のティラミスが、まろやかで、爽やか。
とても美味しい。
下の方は、コーヒーを染み込ませたドーナツと、オレンジの皮がたくさん入った、ざくざくのマーマレード。
パリの裏通りで見つけたような、薔薇に彩られた、小さなドーナツ屋さん とろけるような手作りドーナツと、旬のフルーツを使った、四季折々のパフェやかき氷 ここでしか味わえない、特別な出会いが待っています 定番 ドードーナツ 230円 もっちもちの生地と、 上品で滑らかなクリームのドーナツ 柚がアクセント

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 星乃珈琲店 宇都宮若松原店

お食事は、美味しかったですが…もう少しリーズナブルだともっと回数行けるのになぁって思います! 息子は、カレーが大好きなので…また近いうち行きたいなぁと思いました。

星乃珈琲店 宇都宮若松原店

住  所:
〒321-0153 宇都宮市北若松原2丁目11−33
総合評価:
3.9 (154)
お食事は、美味しかったですが…もう少しリーズナブルだともっと回数行けるのになぁって思います! 息子は、カレーが大好きなので…また近いうち行きたいなぁと思いました。

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 コメダ珈琲店 宇都宮平松本町店

コメダ珈琲店 宇都宮平松本町店

住  所:
〒321-0932 宇都宮市平松本町1109−4
総合評価:
3.9 (797)

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 ゆいの杜ドッグカフェ

かなり広い天然芝のランです。 ワンドリンク付いて1,000円。 時間制限はありません。 10回行ったら1回無料のポイントカードあります。 お料理が優しい味で美味しかったです。 わんちゃん用の手作りクッ

ゆいの杜ドッグカフェ

住  所:
〒321-3222 宇都宮市野高谷町1165−1
総合評価:
3.9 (50)
かなり広い天然芝のランです。
ワンドリンク付いて1,000円。
時間制限はありません。
10回行ったら1回無料のポイントカードあります。
お料理が優しい味で美味しかったです。
わんちゃん用の手作りクッキーやごはんプレートがあります。
ドッグランにはめずらしいアルコールもあります。
(ノンアルも) 小型犬、中型犬、大型犬で分かれています。
それほどに広いです。
小型犬エリアはだいぶ賑わっています。
看板犬が柴と秋田犬で、人によっては吠えられたりするかも。
慣れると普通にお腹みせてくれます。
かわいい。
ドッグランとしてはかなりめずらしく、ラン内でカフェメニューを飲食できます。
わんちゃんのおやつの持ち込みもOKだけど あげていいのは自分の犬にだけだそうです。
犬連れでないお客さんがくるくらいには、 カフェメニューはどれも美味しいですが テラス席しかないので、悪天候時は利用できません。
夏は暑いし、冬は寒いです。
小型犬エリアは常連さんの輪があるので、合わない人はしんどいかも。
(どこのランでもそれはあると思いますけどね) 真夏と真冬以外はとても過ごしやすいランです。
お店のおねえさんは気の利く明るい方々ですね!

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 沙羅英慕 宇都宮南店

隠れ家的な喫茶店っていいですよね。 誰にも邪魔されず一人で、外の誰の目も気にせず集中できる空間ならここ! 久しぶりに二十歳まえの娘とモーニングでデートしました。 宇都宮南界隈のモーニングといえば、

沙羅英慕 宇都宮南店

住  所:
〒321-0151 宇都宮市西川田町250−1
総合評価:
3.8 (446)
隠れ家的な喫茶店っていいですよね。
誰にも邪魔されず一人で、外の誰の目も気にせず集中できる空間ならここ! 久しぶりに二十歳まえの娘とモーニングでデートしました。
宇都宮南界隈のモーニングといえば、ここと、星野珈琲と、コメダになりますが、圧倒的にコスパと質はサラエボがぶっちぎりかと思います。
これは、あまり味に無頓着な娘が即答。
『ここのコーヒー、ぶっちぎりでうまい。
』 だろーー! ということで、モーニングでホットコーヒーを、ブレンドかと思います。
コンビニコーヒーばかり(ファミマ)で美味しいコーヒーなかなか飲めてないなーなんて思いつつ。
やっぱりサラエボで間違いない。
今回、モーニングは初めてで、これが最強のコスパだった。
平日は9時から(少し遅い)でも、11時30分までモーニング!??? すご! しかも、コーヒーおかわり自由!! すご!✌️ 11時入店で、僕は、ナボリタンをチョイス。
サラダがついてます。
825円 コーヒーおかわり自由✌️✌️✌️ 娘は、厚切りトーストとエビドリア。
 サラダついてます。
825円 コーヒーおかわり自由💕💕 コーヒーはすぐ出してくれました。
また、厚切りトーストは、半分じゃなくて、一枚なんです。
すご!💕 ナボリタンも普通にランチサイズ。
タバスコをガンガンかけて…もう、うますぎの極地🤣🤣 お昼は、お客さんがさすがに増えて、ワイワイでしたが、早い時間なら静かにゆっくりできそう。
土日のモーニングは、10時30分までだから、開店と同時がいいですね。
だから、平日モーニングは最強ですね。
あとね。
厚切りトーストがめちゃくちゃ、モチモチでうまかった!娘がうまくて泣いてました。
社員と動画を沢山撮ってきたからチェックしてみてね。

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 ドトールコーヒーショップ ビッグワンTSUTAYA宇都宮南店

平日の19時に訪問。 学生さんが、ちらほら勉強中。 静かでゆったりとした時間を過ごせました。 コーヒーを飲んでいるのに、なんだか眠たくなってしまうくらいリラックス出来ました。

ドトールコーヒーショップ ビッグワンTSUTAYA宇都宮南店

住  所:
〒321-0147 宇都宮市針ケ谷町472‐7
総合評価:
3.8 (192)
平日の19時に訪問。
学生さんが、ちらほら勉強中。
静かでゆったりとした時間を過ごせました。
コーヒーを飲んでいるのに、なんだか眠たくなってしまうくらいリラックス出来ました。

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 星乃珈琲 宇都宮鶴田店

良い雰囲気の外観でおしゃれです。 カチッとしたイケメンの店員が来てすっごいベテラン感ありましたが襟元には新人マーク。 注文した際のガムシロ付け忘れ、ホットドックのカット忘れ等、見た目と仕事のギャップが

星乃珈琲 宇都宮鶴田店

住  所:
〒320-0857 宇都宮市鶴田1丁目7−23
総合評価:
3.6 (613)
良い雰囲気の外観でおしゃれです。
カチッとしたイケメンの店員が来てすっごいベテラン感ありましたが襟元には新人マーク。
注文した際のガムシロ付け忘れ、ホットドックのカット忘れ等、見た目と仕事のギャップが面白かったです。
味が特に美味しいとかではないですが、寛げる内装と、一人で来店しても過ごしやすいような席になっているのでおひとりさまにもお進めかなと思いました。

【栃木県宇都宮市のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 珈琲館 作新学院前店

プレミアムフロスティ [クッキー&クリーム]790円 一番上は、生クリームとココアビスケット。 下は、チョコレートソース、コーヒー、ミルク氷をミキサーにかけたような、フローズンシェイクとソフトクリーム

珈琲館 作新学院前店

住  所:
〒320-0851 宇都宮市鶴田町 鹿沼道北2180番地3
総合評価:
3.6 (163)
プレミアムフロスティ [クッキー&クリーム]790円 一番上は、生クリームとココアビスケット。
下は、チョコレートソース、コーヒー、ミルク氷をミキサーにかけたような、フローズンシェイクとソフトクリームの間のような舌触りで、ひんやりとして、美味しいです。
飲み進めると、すべてが混ざり合い、クリーミーなコーヒーとホロホロのクッキーが楽しめます。
ひとりで来ている方が多いです。
音楽を聴いたり、勉強したり。
居心地が良いです。

【栃木県宇都宮市のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

栃木県宇都宮市にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

珈琲館 作新学院前店は「まだ新しいカフェなのですね。 こぢんまりと落ち着く…」 「電話にて予約して来店お店は混んでいたけど スムーズに席へ案内…」 「ピザトーストとヴォルカーノ(トニックウォーターにエスプレッソ…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

栃木県にある他の地域のカフェランキング