三軒茶屋駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【三軒茶屋駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST33

最終更新日:2025年09月12日

このページでは、三軒茶屋駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

三軒茶屋駅周辺のカフェには「今年の初めに終電も近い時間に訪れた際は週末とあって満席で少し…」 「この日は三軒茶屋栄通りにあるパン屋さんブーランジェリー ボヌ…」 「よく行きます、おしゃれな雰囲気が良いです。 …」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 THREE

ゆったりとした時間を過ごせる雰囲気で、 おしゃれなカフェタイムを楽しみたい時やゆったりチルしたい時に最適。 抹茶スイーツや抹茶ドリンクが絶品です。

THREE

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目10−14 GREST三軒茶屋 2F
総合評価:
4.8 (216)
ゆったりとした時間を過ごせる雰囲気で、 おしゃれなカフェタイムを楽しみたい時やゆったりチルしたい時に最適。
抹茶スイーツや抹茶ドリンクが絶品です。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 喫茶 まくあい

カウンター席だけの小さなお店。 1人で伺ったのですが、シャンデリアが似合う落ち着いた雰囲気の中、人見知りの私が自然にママとおしゃべりしていました。 常連さんとの会話を聞いているのも楽しかった。 ドリン

喫茶 まくあい

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目14−2 AIKIホーム 2F
総合評価:
4.8 (4)
カウンター席だけの小さなお店。
1人で伺ったのですが、シャンデリアが似合う落ち着いた雰囲気の中、人見知りの私が自然にママとおしゃべりしていました。
常連さんとの会話を聞いているのも楽しかった。
ドリンクやスイーツも色々変わるみたい。
何だかあったかくてホッと出来るお店でした。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 LONG WEEKEND

本日母と一休みで訪問。温かいお店のかたの雰囲気がお店に溢れてました。飲み物もデザートも心がこもってて素敵なお店です

LONG WEEKEND

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目25−6 1F
総合評価:
4.7 (47)
本日母と一休みで訪問。
温かいお店のかたの雰囲気がお店に溢れてました。
飲み物もデザートも心がこもってて素敵なお店です

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 POTERI BAKERY -TOKYO-(生ドーナツカフェ) 三軒茶屋

おやつを求めて1人で訪問。駅から近くて見つけやすかったです。海外のドーナツ屋さんのようなお洒落な雰囲気でした。陳列されているドーナツも可愛くて美味しそうでした。2階にはカフェスペースもあり、イートイン

POTERI BAKERY -TOKYO-(生ドーナツカフェ) 三軒茶屋

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目37−4 山本建設山本ビル C号
総合評価:
4.6 (185)
おやつを求めて1人で訪問。
駅から近くて見つけやすかったです。
海外のドーナツ屋さんのようなお洒落な雰囲気でした。
陳列されているドーナツも可愛くて美味しそうでした。
2階にはカフェスペースもあり、イートインもできるようです。
デートやテイクアウトでおやつにオススメです。
注文したメニュー ・クラシック ¥260 ・ポテリ ¥290 ・きなこ ¥290 ・エクレア ¥390 ・ピスタチオ ¥490 ピスタチオが1番好みでした。
程よい甘さで重たすぎずで、コーヒーと一緒に食べるといい感じでした。
中のクリームもたっぷりで嬉しかったです。
クラシックは、甘さ控えめで食べやすかったです。
王道ドーナッツって感じでした。
紅茶などに合いそうでした。
ごちそうさまでした。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 Cherry Core Roaster+Bar

カフェラテ550円 ゆったりとした雰囲気のいいカフェでした

Cherry Core Roaster+Bar

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目27−7 ホームグラウンド三軒茶屋 1階
総合評価:
4.5 (6)
カフェラテ550円 ゆったりとした雰囲気のいいカフェでした

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 三軒茶屋珈琲 red clover

価格と品揃え、コーヒーへの知見で満点です

三軒茶屋珈琲 red clover

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂1丁目15−11 いしいビル 1階
総合評価:
4.5 (40)
価格と品揃え、コーヒーへの知見で満点です

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 Swallow

非常に空いてて穴場なカフェです! ややドリンク🥤高いですが、 空いてて長居ができるのは推しポイント

Swallow

住  所:
〒154-0002 世田谷区下馬2丁目36−1
総合評価:
4.4 (33)
非常に空いてて穴場なカフェです! ややドリンク🥤高いですが、 空いてて長居ができるのは推しポイント

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 GUUUTARA COFFEE(ぐうたらこーひー)

雰囲気とスタッフのおかげでもう一度行きたいお店 きれいなデザートが好きな方にもおすすめ 味は無難でしたが、気持ちの良い訪問でした。

GUUUTARA COFFEE(ぐうたらこーひー)

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂3丁目16−3 ASTILE三軒茶屋Ⅱ B1F
総合評価:
4.4 (73)
雰囲気とスタッフのおかげでもう一度行きたいお店 きれいなデザートが好きな方にもおすすめ 味は無難でしたが、気持ちの良い訪問でした。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 喫茶是々

美味しいコーヒーが飲めるお店。 週変わりで美味しいケーキも食べれます。タマゴサンドもオススメです。 週末ののんびりしたい時にとても良い喫茶店です。

喫茶是々

住  所:
〒154-0011 世田谷区上馬2丁目24−11
総合評価:
4.4 (10)
美味しいコーヒーが飲めるお店。
週変わりで美味しいケーキも食べれます。
タマゴサンドもオススメです。
週末ののんびりしたい時にとても良い喫茶店です。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 Film Coffee&Things

素晴らしいライトコーヒーとおいしいビーガンケーキ。

Film Coffee&Things

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目32−21
総合評価:
4.4 (58)
素晴らしいライトコーヒーとおいしいビーガンケーキ。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 Obscura Laboratory

茶沢通りに面するコーヒースタンドで、最高品質のコーヒー豆のみを使用し、普段の生活や特別な日に、ご家庭やお店で「コーヒーのある生活」を楽しむきっかけを提供したいという思いがあるみたいです!! 本日のコ

Obscura Laboratory

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目28−9
総合評価:
4.3 (163)
茶沢通りに面するコーヒースタンドで、最高品質のコーヒー豆のみを使用し、普段の生活や特別な日に、ご家庭やお店で「コーヒーのある生活」を楽しむきっかけを提供したいという思いがあるみたいです!! 本日のコーヒーは中煎りのオータムブレンドとのことで、やや軽めで苦味のある印象😊すっきり飲むことができ美味しかった!!店内席はなく、外に長椅子が3つあるのでどちらかというとテイクアウト向けです!!

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 cafe&gallery LUPOPO

紅茶がすごく好きな人へおすすめしたいです。また、少人数…2人とかでゆっくりしたい方にはおすすめです(^o^) カウンター席もあるので1人でも入れます。 カップは普段では飲めない高価なもので飲めるので

cafe&gallery LUPOPO

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目35−20 平原ビル 1F
総合評価:
4.3 (101)
紅茶がすごく好きな人へおすすめしたいです。
また、少人数…2人とかでゆっくりしたい方にはおすすめです(^o^) カウンター席もあるので1人でも入れます。
カップは普段では飲めない高価なもので飲めるので気分あがります。
スイーツは低糖質のガトーショコラが美味しかったです。
でも、全体的に価格は高めなので、友達と三茶を歩いててカフェだ!入ろう!的な感じで、ふらふらっと入ったらびっくりするかもです。
アクセサリーが店内で販売されているので、紅茶のんだあとにゆっくり見て回れますよ。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 シーシャメイドカフェ ユナマノミニ三茶店

シーシャ目当てで伺った。 ソフトドリンク飲み放題が60分。 それ以降は自動延長制で30分毎に追加料金発生。 ソフトドリンク飲み放題1時間、 30分の自動延長、シーシャで5000円した。 ソフトドリ

シーシャメイドカフェ ユナマノミニ三茶店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目36−12 2F
総合評価:
4.3 (26)
シーシャ目当てで伺った。
ソフトドリンク飲み放題が60分。
それ以降は自動延長制で30分毎に追加料金発生。
ソフトドリンク飲み放題1時間、 30分の自動延長、シーシャで5000円した。
ソフトドリンク、アルコールともに1杯だけの注文が出来ず、飲み放題となる。
シーシャをオーダーしてから準備に15ー20分くらいかかる為、1時間で帰るとしたらギリ40分あるかないかしか吸えず、30分自動延長しても1時間…。
物足りなさすぎた。
普通のシーシャ屋、普通のコンカフェシーシャ屋よりコスパめっちゃ悪い。
キャストドリンクシステムまであったので、間違いなくガールズバー。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 三軒茶屋駅前 喫煙所

便利な場所にある喫煙所です

三軒茶屋駅前 喫煙所

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂2丁目15 三軒茶屋駅
総合評価:
4.3 (9)
便利な場所にある喫煙所です

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 銭場商店

うーん。豆の評価なんだろうな。 店内のアイスコーヒーはイマイチだった。

銭場商店

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂2丁目34−5 太子堂コーポ
総合評価:
4.3 (36)
うーん。
豆の評価なんだろうな。
店内のアイスコーヒーはイマイチだった。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 OBSCURA COFFEE ROASTERS Home

渋谷店同様に季節限定のコーヒーが美味しい。

OBSCURA COFFEE ROASTERS Home

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目36−10
総合評価:
4.2 (58)
渋谷店同様に季節限定のコーヒーが美味しい。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ

普通のブルーボトルコーヒー。

ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目33−18
総合評価:
4.2 (497)
普通のブルーボトルコーヒー。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 MOON FACTORY COFFEE

今年の初めに終電も近い時間に訪れた際は週末とあって満席で少し待ちましたが、上品な苦みのあるブレンドとゆったりとしたピアノ・ジャズでとても心地良く読書ができました。店員さんから昼間の時間も日差しが素敵に

MOON FACTORY COFFEE

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目15−3 寺尾ビル 2F
総合評価:
4.2 (276)
今年の初めに終電も近い時間に訪れた際は週末とあって満席で少し待ちましたが、上品な苦みのあるブレンドとゆったりとしたピアノ・ジャズでとても心地良く読書ができました。
店員さんから昼間の時間も日差しが素敵に差し込むとのことで今回は昼に来てみましたが、やたらと音量が大きいJ-POP?流行りのバンドサウンド?が鳴り響き、全く読書に集中できませんでした…。
コーヒーは変わらずとても美味しかったのですが、周りの人達の大きな話し声も相まってとても残念な気持ちになりました。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 ノマディックライフ

スプーンが可愛くて購入するか迷いました!! ゴールドが好きな方にはピッタリだと思います

ノマディックライフ

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目17−10 世田谷キリスト教会下
総合評価:
4.2 (12)
スプーンが可愛くて購入するか迷いました!! ゴールドが好きな方にはピッタリだと思います

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 titoten

メニューと値段が分かりにくい。夕方、店内飲食でキャロットケーキと珈琲を。ショーケースにはキャロットケーキ594円、期限が近いため50円引き表示。珈琲はメニューに550円と買いてありました。税込価格か税

titoten

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目25−5
総合評価:
4.1 (20)
メニューと値段が分かりにくい。
夕方、店内飲食でキャロットケーキと珈琲を。
ショーケースにはキャロットケーキ594円、期限が近いため50円引き表示。
珈琲はメニューに550円と買いてありました。
税込価格か税抜価格か書いてないためまず消費税法違反。
仮に税抜価格だとして1,094円のはずですが請求は1,375円。
税込価格だったとしても、50円引きを忘れてたとしても合いません。
こちらのお店は夕方でもテーブルチャージ料がかかるのかもしれません。
椅子もハイチェアでなおかつガタガタしていて座りづらい。
常連らしき客と店員が会話をしていたのと、何千円も多く請求された訳ではないので払いましたが、値段が明確ではない飲食店は信用できません。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 RAIN ON THE ROOF レインオンザルーフ

「三軒茶屋の一軒家カフェ」 屋根に響く雨音を薄明かりとともに楽しめるカフェ。 普通の紅茶と、普通のチャイだけど、ずっと変わらずに20年弱あり続けてくれる。近年の三茶は入れ替わりが進み、新しいお店が多く

RAIN ON THE ROOF レインオンザルーフ

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目14−22 2F
総合評価:
3.9 (343)
「三軒茶屋の一軒家カフェ」 屋根に響く雨音を薄明かりとともに楽しめるカフェ。
普通の紅茶と、普通のチャイだけど、ずっと変わらずに20年弱あり続けてくれる。
近年の三茶は入れ替わりが進み、新しいお店が多くなった三茶では、もう老舗と言っていいのかもしれない。
元、宴会場の壁を抜きワンフロアへ、天井も取払い梁が見えた開放的な空間。
手前には襖、奥は同じ造りでレトロな動かない大型エアコンが3台、逆に新しいエアコンの方が不相応にみえる。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 二足歩行 coffee roasters.

席を取ってから、下のパン屋さんで買ったパンを持っていき、ほうじ茶ラテ715円税込を注文。優しい甘さでとても美味しいです 席が食事メニュー注文で90分、ドリンクで60分制だったのですこしざんねんでしたが

二足歩行 coffee roasters.

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目30−9 三軒茶屋ターミナルビル 2階
総合評価:
3.8 (157)
席を取ってから、下のパン屋さんで買ったパンを持っていき、ほうじ茶ラテ715円税込を注文。
優しい甘さでとても美味しいです 席が食事メニュー注文で90分、ドリンクで60分制だったのですこしざんねんでしたが、雰囲気が素敵だったので満足です✨

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 cafe The SUN LIVES HERE

倉敷のチーズケーキフェスでティラミスとチルク(プレーン)、チーケーバーを購入。 どれも特徴の無い味でした。 こだわりがどうのこうのタラタラ記載されてますが、普通よりも味の薄いデザートです。 一番人気そ

cafe The SUN LIVES HERE

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目27−33
総合評価:
3.8 (362)
倉敷のチーズケーキフェスでティラミスとチルク(プレーン)、チーケーバーを購入。
どれも特徴の無い味でした。
こだわりがどうのこうのタラタラ記載されてますが、普通よりも味の薄いデザートです。
一番人気そうなチルクは、一層目のクリームは味がしっかりついていますが二層目からは ぼんやりチーズの味がするだけでした。
都会ではそれをチーズケーキと呼ぶんですかね。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 喫茶セブン

1971年に開店 → 昭和レトロな雰囲気を今も守り続けている純喫茶。 場所は三軒茶屋駅の近く(茶沢通り沿い) → 地元の人たちにとっては「待ち合わせ」「休憩場所」として親しまれてきました。 分厚い

喫茶セブン

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目32−13
総合評価:
3.8 (263)
1971年に開店 → 昭和レトロな雰囲気を今も守り続けている純喫茶。
場所は三軒茶屋駅の近く(茶沢通り沿い) → 地元の人たちにとっては「待ち合わせ」「休憩場所」として親しまれてきました。
分厚いトースト、ナポリタン、クリームソーダ、サイフォンで淹れるコーヒーなど、昔ながらの「喫茶店メニュー」が今も人気。
→ 店内はタバコもOK(分煙が緩やか)で、昭和のムードを大事にしている。
最近では → 昭和レトロブームで、若い人や観光客にも人気が出ています。
→ でも、基本的には「地元の日常に溶け込んだ喫茶店」のスタイルを続けています。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 ブーランジェリーボヌール 栄通り店

この日は三軒茶屋栄通りにあるパン屋さんブーランジェリー ボヌール 栄通り店にブランチ的に行ってきました。 店内はカフェスペースが、1人席6、2人席2ほどあり店内でも買ったパンを頂けます。 本当に美

ブーランジェリーボヌール 栄通り店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目36−2
総合評価:
3.8 (229)
この日は三軒茶屋栄通りにあるパン屋さんブーランジェリー ボヌール 栄通り店にブランチ的に行ってきました。
店内はカフェスペースが、1人席6、2人席2ほどあり店内でも買ったパンを頂けます。
本当に美味しそうな多種多様なパンが目移りしてしまって選ぶのに困ります。
笑 注文したのは以下です。
アスパラベーコンのカルボナーラソース 411円 クロワッサンマダム 476円 カフェラテ 368円 合計 1322円 クロワッサンは目玉焼きが2こほど入っていてマヨネーズの甘じょっぱさもたまらずボリューム感もたっぷりです。
アスパラベーコンはフワフワのパンにアスパラガスの食感が楽しく季節感も感じれて嬉しい。
朝8時からやってるので、美味しいパンを食べたい人はもちろん、モーニング的にも使えるので朝活したい人にもオススメです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第26位】 TEA TATAMO! 三軒茶屋店

三軒茶屋にあるTEA TATAMO! 本店でお茶を楽しみました。こちらでは、オーガニック日本茶が味わえ、さらにオーガニックミルクを使用した抹茶ラテも提供されています。自然の美味しさを大切にしたお店とい

TEA TATAMO! 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂2丁目6−1
総合評価:
3.7 (96)
三軒茶屋にあるTEA TATAMO! 本店でお茶を楽しみました。
こちらでは、オーガニック日本茶が味わえ、さらにオーガニックミルクを使用した抹茶ラテも提供されています。
自然の美味しさを大切にしたお店という印象でした。
今回はわらび餅と日本茶のセットを注文。
驚いたのは、なんと出来立てのわらび餅が提供されたことです!普段、わらび餅といえば冷たいものだと思っていましたが、こちらの出来立ては温かくて驚くほど柔らかい。
とろけるような食感と上品な甘さ、香ばしいきな粉が絶妙で、日本茶との相性も抜群でした。
出来立てのわらび餅がこんなに美味しいとは思わず、新しい発見でした。
店内には席がありますが、スペースはやや狭めなので、1〜2人での利用がオススメです。
落ち着いた雰囲気の中、こだわりのお茶とスイーツを楽しめる素敵なカフェでした。
次回は抹茶ラテも試してみたいです!

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第27位】 星乃珈琲店 三軒茶屋店

この隠された宝石を見つけてうれしいです。スタッフはフレンドリーで、食事とコーヒーは美味しかったです。

星乃珈琲店 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目37−3 山本ビル, 1F/B1F
総合評価:
3.7 (416)
この隠された宝石を見つけてうれしいです。
スタッフはフレンドリーで、食事とコーヒーは美味しかったです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第28位】 上島珈琲店 三軒茶屋店

よく行きます、おしゃれな雰囲気が良いです。

上島珈琲店 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目37−13 オアシス三軒茶屋ビル 1F
総合評価:
3.6 (341)
よく行きます、おしゃれな雰囲気が良いです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第29位】 コメダ珈琲店 三軒茶屋店

三軒茶屋駅の目の前にある店舗で、いつも混んでいます。入り口付近のスペースが狭いため、混んでいると入り口あたりに人が溢れています。スタッフも忙しいからか、少し清掃が行き届いていない印象があります。最近訪

コメダ珈琲店 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目38−8 ステーションプラザロイヤル 2階
総合評価:
3.6 (748)
三軒茶屋駅の目の前にある店舗で、いつも混んでいます。
入り口付近のスペースが狭いため、混んでいると入り口あたりに人が溢れています。
スタッフも忙しいからか、少し清掃が行き届いていない印象があります。
最近訪れた際には、トイレのハンドソープが補充されていませんでした。
コーヒーや食べ物は他店と同じく美味しかったです。
駅前店なので混んでいて、あまり落ち着いた雰囲気てはなかったのは残念でした。
コメダは立地によって商品の値段が違いますが、参考までにこちらの店舗のコメダブレンドは620円です。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第30位】 スターバックス コーヒー 三軒茶屋店

日曜日の昼過ぎに行きましたが、レジの対応は良かったのにドリンク作ってる店員が無愛想で残念。

スターバックス コーヒー 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目20−25 海津ビル
総合評価:
3.6 (512)
日曜日の昼過ぎに行きましたが、レジの対応は良かったのにドリンク作ってる店員が無愛想で残念。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第31位】 BONTEMPS 三軒茶屋店

この日は2月頃にオープンして気になっていた、韓国発の東京で4店舗目のドーナッツ屋さんに行ってみました。 店内はシンプルで、2人テーブル4、ベンチ席6席ほどの構成です。 入口に並べられてるカラフルでポ

BONTEMPS 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目3−3 クレアーレ三軒茶屋 1F
総合評価:
3.5 (19)
この日は2月頃にオープンして気になっていた、韓国発の東京で4店舗目のドーナッツ屋さんに行ってみました。
店内はシンプルで、2人テーブル4、ベンチ席6席ほどの構成です。
入口に並べられてるカラフルでポップなドーナツがいろいろ圧巻です。
この日頼んだのは、以下。
ミルキーベリー 680円 ピスタチオ 520 円 ホットラテ 550円 合計 1750円 ミルキーベリーはねじり系の揚げパンにイチゴたっぷりベリークリーム、ピスタチオも濃厚なピスタチオクリームとナッツが食感楽しく美味しかったです。
種類もたくさんあって、見た目も華やかなのでお土産にもとってもオススメです!

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第32位】 ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋キャロットタワー店

味と品質で有名なドトール。三軒茶屋駅のすぐ近くにあるカフェです。アメリカンエスプレッソを試してみましたが、とても気に入りました。

ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋キャロットタワー店

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目1−1
総合評価:
3.4 (226)
味と品質で有名なドトール。
三軒茶屋駅のすぐ近くにあるカフェです。
アメリカンエスプレッソを試してみましたが、とても気に入りました。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第33位】 ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋2丁目店

三茶だけだよねドトール縦長の店、なのに常連が多いのとお客さんの回りがイイのか繁盛してる。

ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋2丁目店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目14−13
総合評価:
3.3 (325)
三茶だけだよねドトール縦長の店、なのに常連が多いのとお客さんの回りがイイのか繁盛してる。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

三軒茶屋駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋2丁目店は「本日母と一休みで訪問。 温かいお店のかたの雰囲気がお…」 「おやつを求めて1人で訪問。 駅から近くて見つけやすか…」 「「三軒茶屋の一軒家カフェ」 屋根に響く雨音を薄明かりとともに…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

三軒茶屋駅周辺にある他の地域のカフェランキング