三軒茶屋駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.09.12 東京都でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 東京都世田谷区でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 三軒茶屋駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【三軒茶屋駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST33 最終更新日:2025年08月13日 このページでは、三軒茶屋駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 三軒茶屋駅周辺のカフェには「席がかなり空いており、確認した旨伝えているのに、しつこく席を…」 「女店員の態度が悪すぎる。 客を馬鹿にしているとはま…」 「2025年3月8日夕方、ツナチェダーサンドを注文。 …」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【三軒茶屋駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 THREE シーシャバーとは知らずに来店しました。 マンションの2階で出入り口も目立たなく隠れ家のようです。ドアを開けるとフワッとシーシャのよい香りがしてきます。店内はそれほど広くなく、若い方ばかりが集うカフェの THREE 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目10−14 GREST三軒茶屋 2F 総合評価: 4.8 (216) シーシャバーとは知らずに来店しました。 マンションの2階で出入り口も目立たなく隠れ家のようです。 ドアを開けるとフワッとシーシャのよい香りがしてきます。 店内はそれほど広くなく、若い方ばかりが集うカフェのようで、カウンターでシーシャを吸えるようです。 コーヒーは浅煎りでフルーティーでした。 抹茶のテリーヌ、カヌレを注文。 どちらとも甘味を抑えた上品な味でした。 お店の方はとても丁寧な接客でした。 高齢者がいた事もあり帰りはエレベーターに乗る迄見送っていただきました。 お気遣いありがとうございます。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 喫茶 まくあい ト-ストのバターは手作りで軽くてしつこくない。とっても美味しいです。ランチのカレーも美味しい😋 私はコ-ヒ-飲めないのですが、アイスティーがとてもおいしかった。渋みや雑味がなくまろやかでした♪ 落ち着 喫茶 まくあい 住 所: 〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目14−2 AIKIホーム 2F 総合評価: 4.8 (4) ト-ストのバターは手作りで軽くてしつこくない。 とっても美味しいです。 ランチのカレーも美味しい😋 私はコ-ヒ-飲めないのですが、アイスティーがとてもおいしかった。 渋みや雑味がなくまろやかでした♪ 落ち着いた雰囲気も良かったです。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 LONG WEEKEND 本日母と一休みで訪問。温かいお店のかたの雰囲気がお店に溢れてました。飲み物もデザートも心がこもってて素敵なお店です LONG WEEKEND 住 所: 〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目25−6 1F 総合評価: 4.7 (47) 本日母と一休みで訪問。 温かいお店のかたの雰囲気がお店に溢れてました。 飲み物もデザートも心がこもってて素敵なお店です 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 POTERI BAKERY -TOKYO-(生ドーナツカフェ) 三軒茶屋 三軒茶屋にあるPOTERI BAKERY -TOKYO 駅から徒歩3分。 246沿いにあるガラス張りのかわいいお店。 2階にイートインスペースがあるので店内でも食べられる。 大きな窓で光が入り、観葉植 POTERI BAKERY -TOKYO-(生ドーナツカフェ) 三軒茶屋 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目37−4 山本建設山本ビル C号 総合評価: 4.6 (185) 三軒茶屋にあるPOTERI BAKERY -TOKYO 駅から徒歩3分。 246沿いにあるガラス張りのかわいいお店。 2階にイートインスペースがあるので店内でも食べられる。 大きな窓で光が入り、観葉植物が窓際に置かれ、天井が高くて開放感がありとても過ごしやすい。 ドーナツはきなことピスタチオをチョイス。 まずはきなこからいただいたが、爽やかな甘さで中のクリームも甘すぎず美味しい。 一口食べたらたっぷりのクリームが溢れてきてうれしい悲鳴(//∇//) 二つ目のピスタチオへ こちらもクリームがぎっしり。 濃厚なピスタチオの味が引き立つけどひつこくなく最後まで美味しくあっという間に食べ終わった。 店内にあるナイフとフォークを使うとお上品に食べられるかも。 クリームぎっしりなのに軽くて食べやすいドーナツ。 友人への手土産にもおススメです。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 Cherry Core Roaster+Bar カフェラテ550円 ゆったりとした雰囲気のいいカフェでした Cherry Core Roaster+Bar 住 所: 〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目27−7 ホームグラウンド三軒茶屋 1階 総合評価: 4.5 (6) カフェラテ550円 ゆったりとした雰囲気のいいカフェでした 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 三軒茶屋珈琲 red clover 価格と品揃え、コーヒーへの知見で満点です 三軒茶屋珈琲 red clover 住 所: 〒154-0004 世田谷区太子堂1丁目15−11 いしいビル 1階 総合評価: 4.5 (40) 価格と品揃え、コーヒーへの知見で満点です 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 Swallow 非常に空いてて穴場なカフェです! ややドリンク🥤高いですが、 空いてて長居ができるのは推しポイント Swallow 住 所: 〒154-0002 世田谷区下馬2丁目36−1 総合評価: 4.4 (33) 非常に空いてて穴場なカフェです! ややドリンク🥤高いですが、 空いてて長居ができるのは推しポイント 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 GUUUTARA COFFEE(ぐうたらこーひー) 地下にある小さなコーヒーショップ。甘すぎないシナモンロールと、フレーバーカードが付いた少し酸味のあるブラックコーヒーがどちらも好きです。店員さんもとてもフレンドリーで、店内は静かですが落ち着いた雰囲気 GUUUTARA COFFEE(ぐうたらこーひー) 住 所: 〒154-0004 世田谷区太子堂3丁目16−3 ASTILE三軒茶屋Ⅱ B1F 総合評価: 4.4 (73) 地下にある小さなコーヒーショップ。 甘すぎないシナモンロールと、フレーバーカードが付いた少し酸味のあるブラックコーヒーがどちらも好きです。 店員さんもとてもフレンドリーで、店内は静かですが落ち着いた雰囲気なので一人旅にも最適です(現金のみ対応) 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 喫茶是々 メニューをみると、コーヒーの種類が少なくとも10以上ありました。ブレンドをいただきまして、近くで店主さんが入れてくださいました。僕の好みのしっかりした味でした。ブレンドコーヒーは550円でしたから、と 喫茶是々 住 所: 〒154-0011 世田谷区上馬2丁目24−11 総合評価: 4.4 (10) メニューをみると、コーヒーの種類が少なくとも10以上ありました。 ブレンドをいただきまして、近くで店主さんが入れてくださいました。 僕の好みのしっかりした味でした。 ブレンドコーヒーは550円でしたから、とっても安く、満足度が高かったです。 座席数はあまりありませんがその分フレンドリーな雰囲気です。 ケーキも美味しかったです。 また友人等を誘って来たいです。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 Film Coffee&Things Ambiente calmo e cheesecake spaziale,caffè top Film Coffee&Things 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目32−21 総合評価: 4.4 (58) Ambiente calmo e cheesecake spaziale,caffè top 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 Obscura Laboratory アイスコーヒーを注文。コスタリカのミディアムロースト豆は、明るく、少し酸味があります。 外にはベンチがほとんどないので、通りが歩行者専用になる週末の午後に最適です Obscura Laboratory 住 所: 〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目28−9 総合評価: 4.3 (163) アイスコーヒーを注文。 コスタリカのミディアムロースト豆は、明るく、少し酸味があります。 外にはベンチがほとんどないので、通りが歩行者専用になる週末の午後に最適です 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 cafe&gallery LUPOPO ギャラリーではハンドメイド作品(アクセサリーや雑貨)を取り扱っています。 4日程の周期で、取り扱うものが変わっているようです。 小さなカフェ部分は カウンター3席とテーブル席4席しかありませんので、 cafe&gallery LUPOPO 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目35−20 平原ビル 1F 総合評価: 4.3 (101) ギャラリーではハンドメイド作品(アクセサリーや雑貨)を取り扱っています。 4日程の周期で、取り扱うものが変わっているようです。 小さなカフェ部分は カウンター3席とテーブル席4席しかありませんので、なかなかタイミングが問われます。 ギャラリーの作品を見るなどして待ちましょう。 ケーキセットがオススメです。 ・糖質オフ・グルテンフリーのケーキ ・紅茶かコーヒー ・カップは高級有名メーカーのものを5種類の中から選べます。 お店は外観もそうですが、内部も童話の中のような世界観で楽しい時間を過ごせると思います。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 シーシャメイドカフェ ユナマノミニ三茶店 初めてでしたがとても丁寧に教えてくれました! また行きたいと思います! シーシャメイドカフェ ユナマノミニ三茶店 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目36−12 2F 総合評価: 4.3 (26) 初めてでしたがとても丁寧に教えてくれました! また行きたいと思います! 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 三軒茶屋駅前 喫煙所 なんでこんな狭くて人通りの多い避けられない場所に喫煙所を作るのか とにかく臭いです 近くにゴミ置き場もあってその臭いが混ざって更に臭い おまけに246の排気ガス 吸ってる本人たちは平気なんでしょうか? 三軒茶屋駅前 喫煙所 住 所: 〒154-0004 世田谷区太子堂2丁目15 三軒茶屋駅 総合評価: 4.3 (9) なんでこんな狭くて人通りの多い避けられない場所に喫煙所を作るのか とにかく臭いです 近くにゴミ置き場もあってその臭いが混ざって更に臭い おまけに246の排気ガス 吸ってる本人たちは平気なんでしょうか?(笑) 1分1秒でも居たくない場所! 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 銭場商店 うーん。豆の評価なんだろうな。 店内のアイスコーヒーはイマイチだった。 銭場商店 住 所: 〒154-0004 世田谷区太子堂2丁目34−5 太子堂コーポ 総合評価: 4.3 (36) うーん。 豆の評価なんだろうな。 店内のアイスコーヒーはイマイチだった。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 OBSCURA COFFEE ROASTERS Home 渋谷店同様に季節限定のコーヒーが美味しい。 OBSCURA COFFEE ROASTERS Home 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目36−10 総合評価: 4.2 (58) 渋谷店同様に季節限定のコーヒーが美味しい。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ 席がかなり空いており、確認した旨伝えているのに、しつこく席を先に取るようにレジで言われ、寒い中、列に並び直さなくてはならなかった。 時間も無駄にしたし、非常に不愉快だった。 ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目33−18 総合評価: 4.2 (497) 席がかなり空いており、確認した旨伝えているのに、しつこく席を先に取るようにレジで言われ、寒い中、列に並び直さなくてはならなかった。 時間も無駄にしたし、非常に不愉快だった。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 MOON FACTORY COFFEE 雰囲気が個性的でいい感じ、2階にあがる階段を間違えてしまい、建物の外側、古びいた鉄の急な階段を上がり、戸惑いましたが、扉の向こうにあるお店に圧倒、予想以上の素敵な空間です。 コーヒー豆も紅茶も拘りが MOON FACTORY COFFEE 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目15−3 寺尾ビル 2F 総合評価: 4.2 (276) 雰囲気が個性的でいい感じ、2階にあがる階段を間違えてしまい、建物の外側、古びいた鉄の急な階段を上がり、戸惑いましたが、扉の向こうにあるお店に圧倒、予想以上の素敵な空間です。 コーヒー豆も紅茶も拘りがあって、メニューに書いてます。 きっとケーキなども美味しいんだろうと想像しましたが、今回は時間が足りなく遠慮しました。 会計が現金のみだけがちょっとネックです。 もう少しゆっくりできる時に訪問します。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 ノマディックライフ 素敵な輸入雑貨に囲まれたカフェです。オーナーさんとの会話が楽しくてつい足が向きます。 ノマディックライフ 住 所: 〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目17−10 世田谷キリスト教会下 総合評価: 4.2 (12) 素敵な輸入雑貨に囲まれたカフェです。 オーナーさんとの会話が楽しくてつい足が向きます。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 titoten 素晴らしい食事、素晴らしい雰囲気 titoten 住 所: 〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目25−5 総合評価: 4.1 (20) 素晴らしい食事、素晴らしい雰囲気 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 RAIN ON THE ROOF レインオンザルーフ 他の人が書いているように、このバーはペルソナ5(素晴らしいゲーム)のバーによく似ていますが、それ以外は通常とは異なるバーで、ベジタリアンカレーを含む優れたカレーを作り、適正価格でクールな雰囲気です〜 RAIN ON THE ROOF レインオンザルーフ 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目14−22 2F 総合評価: 3.9 (343) 他の人が書いているように、このバーはペルソナ5(素晴らしいゲーム)のバーによく似ていますが、それ以外は通常とは異なるバーで、ベジタリアンカレーを含む優れたカレーを作り、適正価格でクールな雰囲気です〜 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 二足歩行 coffee roasters. 素晴らしい雰囲気とまともな座席を備えた素晴らしいお店。 Wi-Fiは200MB高速です。 二足歩行 coffee roasters. 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目30−9 三軒茶屋ターミナルビル 2階 総合評価: 3.8 (157) 素晴らしい雰囲気とまともな座席を備えた素晴らしいお店。 Wi-Fiは200MB高速です。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 cafe The SUN LIVES HERE このカフェはCafe The Sun Lives Hereグループの一員です。グループ内にドーナツショップやカフェ、いわゆる「工場」を持っています。住宅街の中にあり、標識もどこにもなかったので、一瞬ど cafe The SUN LIVES HERE 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目27−33 総合評価: 3.8 (362) このカフェはCafe The Sun Lives Hereグループの一員です。 グループ内にドーナツショップやカフェ、いわゆる「工場」を持っています。 住宅街の中にあり、標識もどこにもなかったので、一瞬どこにあるのか分かりませんでした。 忙しい日ではなかったので、そこにいたのは私たちだけでした。 チーズケーキはどの場所でも入手できるので、冷蔵窓に瓶に入ったチーズケーキがありました。 インテリアは落ち着いた雰囲気で、座席数は最小限でした。 お客さんよりもスタッフの方が多かったので、スタッフ同士でおしゃべりをしていたのですが、日本で見るとなんだか不思議な感じでした…普段はもっと礼儀正しくて厳格です。 ここでは、若いスタッフがいて、顧客の世話をするのではなく、ただおしゃべりして笑っているだけでした... デザートと一緒にホットティーとオレンジジュースを注文しました。 私たちが注文したデザートは、メインデザートを選択し、サイドデザートが2つ付いてくる季節のプレートの1つです。 シェアするためにティラミスプレートを選びました。 サイドデザートはあんこバタークランブルマフィンと抹茶プリンでした。 マフィンは甘くてふわふわでした。 典型的なクランブルトッピングがなかったので、それを「クランブル」と呼ぶかどうかわかりません。 半分に切ってその上にあん入りバターを塗りましたが、マフィングは加熱していないのでバターは溶けませんでした。 抹茶プリンには黒蜜が付いており、抹茶の苦みとシロップの甘さがとても美味しかったです。 ティラミスにはミルクソースをかけていただきます。 あまり時間をかけすぎるとソースが固まってしまうので、すぐに注いでくださいとスタッフさんに言われました。 ミルクソースの上には生クリームのようなものがかかっていて、ソースを全部注ぎ終わると、ティラミスの上にクリームがたっぷり乗って美味しいです。 興味深いのは、ココアパウダーが防水コーティングのように機能したため、パウダーの下にあるティラミスがソースを吸収せず、決してべたべたになることがなかったことです。 自家製スポンジは、従来のティラミスとは違った、コリコリとした食感が心地よかったです。 それは確かにユニークで、はい、とても美味しかったです!私たちはデザートを楽しみましたが、存在しないサービスと迷惑なおしゃべり/笑いのせいで、私にとっては2つ星を奪いました。 将来的に戻る必要がある場所ではないと思います。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 喫茶セブン レトロな什器に可愛らしいテキスタイルで繕われたクッションや小物があふれてオシャレな喫茶店。 お店の正面外観から想像するよりも奥行きがあって広めでした。客層の年代問わず賑わっており友達とやデートでなどに 喫茶セブン 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目32−13 総合評価: 3.8 (263) レトロな什器に可愛らしいテキスタイルで繕われたクッションや小物があふれてオシャレな喫茶店。 お店の正面外観から想像するよりも奥行きがあって広めでした。 客層の年代問わず賑わっており友達とやデートでなどにも良い雰囲気です。 メニュー単価は駅前チェーンの2倍+といったところ。 席には2時間の制限があります。 接遇に関するところで先達のクチコミに厳しい指摘が散見されますが、私の訪問時は特に気にならず。 タンパクっぽそうな方もおられたのは事実です。 スタッフさんによりけりなのかもしれません。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 ブーランジェリーボヌール 栄通り店 ショコラがオススメ。焼きたてに出会えたらラッキー! ブーランジェリーボヌール 栄通り店 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目36−2 総合評価: 3.8 (229) ショコラがオススメ。 焼きたてに出会えたらラッキー! 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第26位】 TEA TATAMO! 三軒茶屋店 三軒茶屋にあるTEA TATAMO! 本店でお茶を楽しみました。こちらでは、オーガニック日本茶が味わえ、さらにオーガニックミルクを使用した抹茶ラテも提供されています。自然の美味しさを大切にしたお店とい TEA TATAMO! 三軒茶屋店 住 所: 〒154-0004 世田谷区太子堂2丁目6−1 総合評価: 3.7 (96) 三軒茶屋にあるTEA TATAMO! 本店でお茶を楽しみました。 こちらでは、オーガニック日本茶が味わえ、さらにオーガニックミルクを使用した抹茶ラテも提供されています。 自然の美味しさを大切にしたお店という印象でした。 今回はわらび餅と日本茶のセットを注文。 驚いたのは、なんと出来立てのわらび餅が提供されたことです!普段、わらび餅といえば冷たいものだと思っていましたが、こちらの出来立ては温かくて驚くほど柔らかい。 とろけるような食感と上品な甘さ、香ばしいきな粉が絶妙で、日本茶との相性も抜群でした。 出来立てのわらび餅がこんなに美味しいとは思わず、新しい発見でした。 店内には席がありますが、スペースはやや狭めなので、1〜2人での利用がオススメです。 落ち着いた雰囲気の中、こだわりのお茶とスイーツを楽しめる素敵なカフェでした。 次回は抹茶ラテも試してみたいです! 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第27位】 星乃珈琲店 三軒茶屋店 この隠された宝石を見つけてうれしいです。スタッフはフレンドリーで、食事とコーヒーは美味しかったです。 星乃珈琲店 三軒茶屋店 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目37−3 山本ビル, 1F/B1F 総合評価: 3.7 (416) この隠された宝石を見つけてうれしいです。 スタッフはフレンドリーで、食事とコーヒーは美味しかったです。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第28位】 上島珈琲店 三軒茶屋店 女店員の態度が悪すぎる。 客を馬鹿にしているとはまさにこの事。 上島珈琲店 三軒茶屋店 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目37−13 オアシス三軒茶屋ビル 1F 総合評価: 3.6 (341) 女店員の態度が悪すぎる。 客を馬鹿にしているとはまさにこの事。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第29位】 コメダ珈琲店 三軒茶屋店 せっかく美味しいのに、も少しお客さんの入った順番を見てお水出して貰えたらうれしいなぁ☺️ 隣同士で番号も1つ違い。 僕が先に案内されて、そのあとに案内された人が僕の隣。 後に座った人にお水とおしぼりを コメダ珈琲店 三軒茶屋店 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目38−8 ステーションプラザロイヤル 2階 総合評価: 3.6 (748) せっかく美味しいのに、も少しお客さんの入った順番を見てお水出して貰えたらうれしいなぁ☺️ 隣同士で番号も1つ違い。 僕が先に案内されて、そのあとに案内された人が僕の隣。 後に座った人にお水とおしぼりを先に出して注文を受ける。 すこーしだけ、え?と思っちゃったんです。 また入ってまもないスタッフだったんだろうなぁと☺️ 生パスタのナポリタンは大好きなのでまた来ます☺️ 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第30位】 スターバックス コーヒー 三軒茶屋店 日曜日の昼過ぎに行きましたが、レジの対応は良かったのにドリンク作ってる店員が無愛想で残念。 スターバックス コーヒー 三軒茶屋店 住 所: 〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目20−25 海津ビル 総合評価: 3.6 (512) 日曜日の昼過ぎに行きましたが、レジの対応は良かったのにドリンク作ってる店員が無愛想で残念。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第31位】 BONTEMPS 三軒茶屋店 この日は2月頃にオープンして気になっていた、韓国発の東京で4店舗目のドーナッツ屋さんに行ってみました。 店内はシンプルで、2人テーブル4、ベンチ席6席ほどの構成です。 入口に並べられてるカラフルでポ BONTEMPS 三軒茶屋店 住 所: 〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目3−3 クレアーレ三軒茶屋 1F 総合評価: 3.5 (19) この日は2月頃にオープンして気になっていた、韓国発の東京で4店舗目のドーナッツ屋さんに行ってみました。 店内はシンプルで、2人テーブル4、ベンチ席6席ほどの構成です。 入口に並べられてるカラフルでポップなドーナツがいろいろ圧巻です。 この日頼んだのは、以下。 ミルキーベリー 680円 ピスタチオ 520 円 ホットラテ 550円 合計 1750円 ミルキーベリーはねじり系の揚げパンにイチゴたっぷりベリークリーム、ピスタチオも濃厚なピスタチオクリームとナッツが食感楽しく美味しかったです。 種類もたくさんあって、見た目も華やかなのでお土産にもとってもオススメです! 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第32位】 ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋キャロットタワー店 接客が悪い。気分が悪くなった。 ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋キャロットタワー店 住 所: 〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目1−1 総合評価: 3.4 (226) 接客が悪い。 気分が悪くなった。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第33位】 ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋2丁目店 2025年3月8日夕方、ツナチェダーサンドを注文。チェダーチーズは溶けてないし、パンの切り方は最悪だし(パンが潰れている)、ツナは汚ならしくはみ出ている。おまけに紙1枚ついてない。最低最悪。若い女性な ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋2丁目店 住 所: 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目14−13 総合評価: 3.3 (325) 2025年3月8日夕方、ツナチェダーサンドを注文。 チェダーチーズは溶けてないし、パンの切り方は最悪だし(パンが潰れている)、ツナは汚ならしくはみ出ている。 おまけに紙1枚ついてない。 最低最悪。 若い女性なのに。 。 。 【三軒茶屋駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 三軒茶屋駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋2丁目店は「本日母と一休みで訪問。 温かいお店のかたの雰囲気がお…」 「雰囲気が個性的でいい感じ、2階にあがる階段を間違えてしまい、…」 「素晴らしい雰囲気とまともな座席を備えた素晴らしいお店。などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【三軒茶屋駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 三軒茶屋駅周辺にある他の地域のカフェランキング 三軒茶屋駅周辺にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【東長崎駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST8 【明治神宮前駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST36 【浜町駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST4 【大森駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST14 【浮間舟渡駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST1