三軒茶屋駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【三軒茶屋駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST33

最終更新日:2025年06月13日

このページでは、三軒茶屋駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

三軒茶屋駅周辺のカフェには「金、土、日のみ営業のお店。 近所の人で賑わう憩いの…」 「三軒茶屋駅の目の前にある店舗で、いつも混んでいます。…」 「この日は2月頃にオープンして気になっていた、韓国発の東京で4…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 THREE

シーシャバーとは知らずに来店しました。 マンションの2階で出入り口も目立たなく隠れ家のようです。ドアを開けるとフワッとシーシャのよい香りがしてきます。店内はそれほど広くなく、若い方ばかりが集うカフェの

THREE

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目10−14 GREST三軒茶屋 2F
総合評価:
4.8 (216)
シーシャバーとは知らずに来店しました。
マンションの2階で出入り口も目立たなく隠れ家のようです。
ドアを開けるとフワッとシーシャのよい香りがしてきます。
店内はそれほど広くなく、若い方ばかりが集うカフェのようで、カウンターでシーシャを吸えるようです。
コーヒーは浅煎りでフルーティーでした。
抹茶のテリーヌ、カヌレを注文。
どちらとも甘味を抑えた上品な味でした。
お店の方はとても丁寧な接客でした。
高齢者がいた事もあり帰りはエレベーターに乗る迄見送っていただきました。
お気遣いありがとうございます。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 喫茶 まくあい

カウンター席だけの小さなお店。 1人で伺ったのですが、シャンデリアが似合う落ち着いた雰囲気の中、人見知りの私が自然にママとおしゃべりしていました。 常連さんとの会話を聞いているのも楽しかった。 ドリン

喫茶 まくあい

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目14−2 AIKIホーム 2F
総合評価:
4.8 (4)
カウンター席だけの小さなお店。
1人で伺ったのですが、シャンデリアが似合う落ち着いた雰囲気の中、人見知りの私が自然にママとおしゃべりしていました。
常連さんとの会話を聞いているのも楽しかった。
ドリンクやスイーツも色々変わるみたい。
何だかあったかくてホッと出来るお店でした。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 LONG WEEKEND

本日母と一休みで訪問。温かいお店のかたの雰囲気がお店に溢れてました。飲み物もデザートも心がこもってて素敵なお店です

LONG WEEKEND

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目25−6 1F
総合評価:
4.7 (47)
本日母と一休みで訪問。
温かいお店のかたの雰囲気がお店に溢れてました。
飲み物もデザートも心がこもってて素敵なお店です

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 POTERI BAKERY -TOKYO-(生ドーナツカフェ) 三軒茶屋

三軒茶屋にあるPOTERI BAKERY -TOKYO 駅から徒歩3分。 246沿いにあるガラス張りのかわいいお店。 2階にイートインスペースがあるので店内でも食べられる。 大きな窓で光が入り、観葉植

POTERI BAKERY -TOKYO-(生ドーナツカフェ) 三軒茶屋

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目37−4 山本建設山本ビル C号
総合評価:
4.6 (185)
三軒茶屋にあるPOTERI BAKERY -TOKYO 駅から徒歩3分。
246沿いにあるガラス張りのかわいいお店。
2階にイートインスペースがあるので店内でも食べられる。
大きな窓で光が入り、観葉植物が窓際に置かれ、天井が高くて開放感がありとても過ごしやすい。
ドーナツはきなことピスタチオをチョイス。
まずはきなこからいただいたが、爽やかな甘さで中のクリームも甘すぎず美味しい。
一口食べたらたっぷりのクリームが溢れてきてうれしい悲鳴(//∇//) 二つ目のピスタチオへ こちらもクリームがぎっしり。
濃厚なピスタチオの味が引き立つけどひつこくなく最後まで美味しくあっという間に食べ終わった。
店内にあるナイフとフォークを使うとお上品に食べられるかも。
クリームぎっしりなのに軽くて食べやすいドーナツ。
友人への手土産にもおススメです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 Cherry Core Roaster+Bar

素敵なインテリアと美味しいコーヒーを備えた清潔なカフェ。

Cherry Core Roaster+Bar

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目27−7 ホームグラウンド三軒茶屋 1階
総合評価:
4.5 (6)
素敵なインテリアと美味しいコーヒーを備えた清潔なカフェ。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 三軒茶屋珈琲 red clover

価格と品揃え、コーヒーへの知見で満点です

三軒茶屋珈琲 red clover

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂1丁目15−11 いしいビル 1階
総合評価:
4.5 (40)
価格と品揃え、コーヒーへの知見で満点です

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 Swallow

隠れ家的な雰囲気でゆったりとした時間を過ごすことができました。 窓際の席が自分的にはとても気に入りました。 コーヒーアートも素敵でした。 また伺います。

Swallow

住  所:
〒154-0002 世田谷区下馬2丁目36−1
総合評価:
4.4 (33)
隠れ家的な雰囲気でゆったりとした時間を過ごすことができました。
窓際の席が自分的にはとても気に入りました。
コーヒーアートも素敵でした。
また伺います。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 GUUUTARA COFFEE(ぐうたらこーひー)

真ん中のキッチンを囲む形の全席カウンター。店員さんは親切でしたが、あまりに場所と値段が合っていないと感じた。普段色々なカフェに行っているが、銀座や表参道でこの値段設定なら理解できるものの、三軒茶屋駅か

GUUUTARA COFFEE(ぐうたらこーひー)

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂3丁目16−3 ASTILE三軒茶屋Ⅱ B1F
総合評価:
4.4 (73)
真ん中のキッチンを囲む形の全席カウンター。
店員さんは親切でしたが、あまりに場所と値段が合っていないと感じた。
普段色々なカフェに行っているが、銀座や表参道でこの値段設定なら理解できるものの、三軒茶屋駅から結構離れた地下のこの場所で強気だなと...。
居心地も良くなかったためすぐ出た。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 喫茶是々

金、土、日のみ営業のお店。 近所の人で賑わう憩いの場。 コーヒーがとても安いです。

喫茶是々

住  所:
〒154-0011 世田谷区上馬2丁目24−11
総合評価:
4.4 (10)
金、土、日のみ営業のお店。
近所の人で賑わう憩いの場。
コーヒーがとても安いです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 Film Coffee&Things

Ambiente calmo e cheesecake spaziale,caffè top

Film Coffee&Things

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目32−21
総合評価:
4.4 (58)
Ambiente calmo e cheesecake spaziale,caffè top

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 Obscura Laboratory

土日祝の13時からの一定時間 ドリップコーヒーができないのは衝撃… 食後に美味しいコーヒーを 家で一番飲みたい時間帯…。 通ってたけどしばらくは行かないです。

Obscura Laboratory

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目28−9
総合評価:
4.3 (163)
土日祝の13時からの一定時間 ドリップコーヒーができないのは衝撃… 食後に美味しいコーヒーを 家で一番飲みたい時間帯…。
通ってたけどしばらくは行かないです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 cafe&gallery LUPOPO

ケーキと紅茶を素敵なカップ&ソーサーで頂けるお店です。 カップは5種類の中から選べます。 ・紳士のカップ ・貴族のカップ ・大富豪のカップ ・王様のカップ ・お姫様のカップ 私は王様のカップ、ロシアの

cafe&gallery LUPOPO

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目35−20 平原ビル 1F
総合評価:
4.3 (101)
ケーキと紅茶を素敵なカップ&ソーサーで頂けるお店です。
カップは5種類の中から選べます。
・紳士のカップ ・貴族のカップ ・大富豪のカップ ・王様のカップ ・お姫様のカップ 私は王様のカップ、ロシアのインペリアルポーセリン。
コバルトネットを選びました。
風格があって素敵です。
お菓子は3種類から ・クリームチーズ ・生チョコレート ・バナナ があり、1種類〜3種類を選べます。
紅茶は2種類 ・アッサム ・アールグレイ ドリップコーヒーもラテもあります。
小さなお店で、ギャラリーもあります。
素適なお店を見つけました。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 シーシャメイドカフェ ユナマノミニ三茶店

シーシャ目当てで伺った。 ソフトドリンク飲み放題が60分。 それ以降は自動延長制で30分毎に追加料金発生。 ソフトドリンク飲み放題1時間、 30分の自動延長、シーシャで5000円した。 ソフトドリ

シーシャメイドカフェ ユナマノミニ三茶店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目36−12 2F
総合評価:
4.3 (26)
シーシャ目当てで伺った。
ソフトドリンク飲み放題が60分。
それ以降は自動延長制で30分毎に追加料金発生。
ソフトドリンク飲み放題1時間、 30分の自動延長、シーシャで5000円した。
ソフトドリンク、アルコールともに1杯だけの注文が出来ず、飲み放題となる。
シーシャをオーダーしてから準備に15ー20分くらいかかる為、1時間で帰るとしたらギリ40分あるかないかしか吸えず、30分自動延長しても1時間…。
物足りなさすぎた。
普通のシーシャ屋、普通のコンカフェシーシャ屋よりコスパめっちゃ悪い。
キャストドリンクシステムまであったので、間違いなくガールズバー。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 三軒茶屋駅前 喫煙所

便利な場所にある喫煙所です

三軒茶屋駅前 喫煙所

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂2丁目15 三軒茶屋駅
総合評価:
4.3 (9)
便利な場所にある喫煙所です

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 銭場商店

うーん。豆の評価なんだろうな。 店内のアイスコーヒーはイマイチだった。

銭場商店

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂2丁目34−5 太子堂コーポ
総合評価:
4.3 (36)
うーん。
豆の評価なんだろうな。
店内のアイスコーヒーはイマイチだった。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 OBSCURA COFFEE ROASTERS Home

カフェのコーヒーが美味しくて、ずうっとコーヒー豆はこちら一択です。お豆と同様、店内の雰囲気や店員さんの応対がすっきりしているのが良いからです。 お勧めに従い、最近3個まとめ買いをしているので、紙袋に入

OBSCURA COFFEE ROASTERS Home

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目36−10
総合評価:
4.2 (58)
カフェのコーヒーが美味しくて、ずうっとコーヒー豆はこちら一択です。
お豆と同様、店内の雰囲気や店員さんの応対がすっきりしているのが良いからです。
お勧めに従い、最近3個まとめ買いをしているので、紙袋に入れてくださるのですが、 先日女性の方が、紙袋に入れたコーヒー豆をどうぞと差し出したにもかかわらす、エコバッグを見て、「袋に入れますか。
入れなくても良いですか?」とおっしゃるので、ちょっと驚きました。
男性方はスマートに応対されているのに、おばさん化しているその女性の行為は、美味しくて良いものを買っている愉しさという付加価値を失わせるもので、とても残念に思いました。
当初に比べて紙袋の質も低下しており、コーヒー豆も高騰して厳しいのでしょうが、特別感なくなりましたね。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ

席がかなり空いており、確認した旨伝えているのに、しつこく席を先に取るようにレジで言われ、寒い中、列に並び直さなくてはならなかった。 時間も無駄にしたし、非常に不愉快だった。

ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目33−18
総合評価:
4.2 (497)
席がかなり空いており、確認した旨伝えているのに、しつこく席を先に取るようにレジで言われ、寒い中、列に並び直さなくてはならなかった。
時間も無駄にしたし、非常に不愉快だった。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 MOON FACTORY COFFEE

雰囲気が個性的でいい感じ、2階にあがる階段を間違えてしまい、建物の外側、古びいた鉄の急な階段を上がり、戸惑いましたが、扉の向こうにあるお店に圧倒、予想以上の素敵な空間です。 コーヒー豆も紅茶も拘りが

MOON FACTORY COFFEE

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目15−3 寺尾ビル 2F
総合評価:
4.2 (276)
雰囲気が個性的でいい感じ、2階にあがる階段を間違えてしまい、建物の外側、古びいた鉄の急な階段を上がり、戸惑いましたが、扉の向こうにあるお店に圧倒、予想以上の素敵な空間です。
コーヒー豆も紅茶も拘りがあって、メニューに書いてます。
きっとケーキなども美味しいんだろうと想像しましたが、今回は時間が足りなく遠慮しました。
会計が現金のみだけがちょっとネックです。
もう少しゆっくりできる時に訪問します。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 ノマディックライフ

意外な場所のお店。 ナポリタン美味しかったです。 ライブもやります。

ノマディックライフ

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目17−10 世田谷キリスト教会下
総合評価:
4.2 (12)
意外な場所のお店。
ナポリタン美味しかったです。
 ライブもやります。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 titoten

すてきなモーニングをいただきました ジャムは全部手作りで、いちご、柿、焦キャラメル、みかんの4種類とも濃厚で美味しかったです プレートもひとつひとつ丁寧に作られていて、ゆっくり味わって楽しめます 雰囲

titoten

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目25−5
総合評価:
4.1 (20)
すてきなモーニングをいただきました ジャムは全部手作りで、いちご、柿、焦キャラメル、みかんの4種類とも濃厚で美味しかったです プレートもひとつひとつ丁寧に作られていて、ゆっくり味わって楽しめます 雰囲気もゆったりしていて良い朝を過ごせました✨

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 RAIN ON THE ROOF レインオンザルーフ

他の人が書いているように、このバーはペルソナ5(素晴らしいゲーム)のバーによく似ていますが、それ以外は通常とは異なるバーで、ベジタリアンカレーを含む優れたカレーを作り、適正価格でクールな雰囲気です〜

RAIN ON THE ROOF レインオンザルーフ

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目14−22 2F
総合評価:
3.9 (343)
他の人が書いているように、このバーはペルソナ5(素晴らしいゲーム)のバーによく似ていますが、それ以外は通常とは異なるバーで、ベジタリアンカレーを含む優れたカレーを作り、適正価格でクールな雰囲気です〜

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 二足歩行 coffee roasters.

日曜日朝10時でも混んでます。 休日ゆっくりしたい方には不向きですが、おしゃれカフェ好きな方向きです。 生花が各テーブルに飾ってあるのはポイント高いです! お料理は可もなく不可もなく、パンとコーヒーは

二足歩行 coffee roasters.

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目30−9 三軒茶屋ターミナルビル 2階
総合評価:
3.8 (157)
日曜日朝10時でも混んでます。
休日ゆっくりしたい方には不向きですが、おしゃれカフェ好きな方向きです。
生花が各テーブルに飾ってあるのはポイント高いです! お料理は可もなく不可もなく、パンとコーヒーは美味しいです。
イートインでドライフラワーや自家焙煎のコーヒーも扱うお店なのに、アイスのコーヒーが使い捨てプラスチックカップなのはこのご時世、どうなんでしょう。
そういうところに、企業の姿勢が見えてしまって個人的にはがっかりです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 cafe The SUN LIVES HERE

POP UP SHOPで購入したCHILKチーズケーキ、美味しかったです。

cafe The SUN LIVES HERE

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目27−33
総合評価:
3.8 (362)
POP UP SHOPで購入したCHILKチーズケーキ、美味しかったです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 喫茶セブン

レトロな什器に可愛らしいテキスタイルで繕われたクッションや小物があふれてオシャレな喫茶店。 お店の正面外観から想像するよりも奥行きがあって広めでした。客層の年代問わず賑わっており友達とやデートでなどに

喫茶セブン

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目32−13
総合評価:
3.8 (263)
レトロな什器に可愛らしいテキスタイルで繕われたクッションや小物があふれてオシャレな喫茶店。
お店の正面外観から想像するよりも奥行きがあって広めでした。
客層の年代問わず賑わっており友達とやデートでなどにも良い雰囲気です。
メニュー単価は駅前チェーンの2倍+といったところ。
席には2時間の制限があります。
接遇に関するところで先達のクチコミに厳しい指摘が散見されますが、私の訪問時は特に気にならず。
タンパクっぽそうな方もおられたのは事実です。
スタッフさんによりけりなのかもしれません。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 ブーランジェリーボヌール 栄通り店

サービス悪い。

ブーランジェリーボヌール 栄通り店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目36−2
総合評価:
3.8 (229)
サービス悪い。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第26位】 TEA TATAMO! 三軒茶屋店

友人宅でUberEATS利用しました。 ビニール袋を開いた途端、中の紙袋からものすごくタバコの匂いがして噎せました。 中身もけむく、飲食店だよね……?と不安に。 和紅茶を頼みましたが、物凄く薄く味が

TEA TATAMO! 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂2丁目6−1
総合評価:
3.7 (96)
友人宅でUberEATS利用しました。
ビニール袋を開いた途端、中の紙袋からものすごくタバコの匂いがして噎せました。
中身もけむく、飲食店だよね……?と不安に。
和紅茶を頼みましたが、物凄く薄く味がない。
店舗でいただいたのとは違うため、差はあると思いますが、それにしてもゾッとしました。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第27位】 星乃珈琲店 三軒茶屋店

この隠された宝石を見つけてうれしいです。スタッフはフレンドリーで、食事とコーヒーは美味しかったです。

星乃珈琲店 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目37−3 山本ビル, 1F/B1F
総合評価:
3.7 (416)
この隠された宝石を見つけてうれしいです。
スタッフはフレンドリーで、食事とコーヒーは美味しかったです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第28位】 上島珈琲店 三軒茶屋店

よく行きます、おしゃれな雰囲気が良いです。

上島珈琲店 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目37−13 オアシス三軒茶屋ビル 1F
総合評価:
3.6 (341)
よく行きます、おしゃれな雰囲気が良いです。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第29位】 コメダ珈琲店 三軒茶屋店

三軒茶屋駅の目の前にある店舗で、いつも混んでいます。入り口付近のスペースが狭いため、混んでいると入り口あたりに人が溢れています。スタッフも忙しいからか、少し清掃が行き届いていない印象があります。最近訪

コメダ珈琲店 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1丁目38−8 ステーションプラザロイヤル 2階
総合評価:
3.6 (748)
三軒茶屋駅の目の前にある店舗で、いつも混んでいます。
入り口付近のスペースが狭いため、混んでいると入り口あたりに人が溢れています。
スタッフも忙しいからか、少し清掃が行き届いていない印象があります。
最近訪れた際には、トイレのハンドソープが補充されていませんでした。
コーヒーや食べ物は他店と同じく美味しかったです。
駅前店なので混んでいて、あまり落ち着いた雰囲気てはなかったのは残念でした。
コメダは立地によって商品の値段が違いますが、参考までにこちらの店舗のコメダブレンドは620円です。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第30位】 スターバックス コーヒー 三軒茶屋店

レジで紙袋に入れてくださいって伝えたのにカウンターで、手渡しされました。。 新人が作ったのか新作のスヌーピーのフラペチーノのスヌーピーの形のホワイトチョコレートトッピングのってなかったです。。 確認し

スターバックス コーヒー 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目20−25 海津ビル
総合評価:
3.6 (512)
レジで紙袋に入れてくださいって伝えたのにカウンターで、手渡しされました。

新人が作ったのか新作のスヌーピーのフラペチーノのスヌーピーの形のホワイトチョコレートトッピングのってなかったです。

確認してほしい。


スヌーピー好きで買ったのに全然写真映えしませんでした。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第31位】 BONTEMPS 三軒茶屋店

この日は2月頃にオープンして気になっていた、韓国発の東京で4店舗目のドーナッツ屋さんに行ってみました。 店内はシンプルで、2人テーブル4、ベンチ席6席ほどの構成です。 入口に並べられてるカラフルでポ

BONTEMPS 三軒茶屋店

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目3−3 クレアーレ三軒茶屋 1F
総合評価:
3.5 (19)
この日は2月頃にオープンして気になっていた、韓国発の東京で4店舗目のドーナッツ屋さんに行ってみました。
店内はシンプルで、2人テーブル4、ベンチ席6席ほどの構成です。
入口に並べられてるカラフルでポップなドーナツがいろいろ圧巻です。
この日頼んだのは、以下。
ミルキーベリー 680円 ピスタチオ 520 円 ホットラテ 550円 合計 1750円 ミルキーベリーはねじり系の揚げパンにイチゴたっぷりベリークリーム、ピスタチオも濃厚なピスタチオクリームとナッツが食感楽しく美味しかったです。
種類もたくさんあって、見た目も華やかなのでお土産にもとってもオススメです!

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第32位】 ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋キャロットタワー店

キャロットタワー1階に入っている店舗です。席数が36席と少ないです。店内は狭く開放感がありません。全席禁煙ですが喫煙ブースが設けられています。 駅から近いので利用客が多く店内は混んでいることが多いで

ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋キャロットタワー店

住  所:
〒154-0004 世田谷区太子堂4丁目1−1
総合評価:
3.4 (226)
キャロットタワー1階に入っている店舗です。
席数が36席と少ないです。
店内は狭く開放感がありません。
全席禁煙ですが喫煙ブースが設けられています。
駅から近いので利用客が多く店内は混んでいることが多いです。
Wi-Fiの利用が出来ますがコンセントがないので充電などが出来ず不便です。
決済方法について。
現金 クレジットカード ドトールバリューカード 交通系ICカード PayPay 楽天Pay メルペイなどのQRコード決済に対応しています。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第33位】 ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋2丁目店

福袋を指定日に受け取りに行ったら用意していなかったようで、散々待たされた挙句目の前で詰められた。 念の為、受け取り票と一緒にレシートも渡したのに『お支払いまだですよね?』と。 用意してないくせに代金二

ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋2丁目店

住  所:
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目14−13
総合評価:
3.3 (325)
福袋を指定日に受け取りに行ったら用意していなかったようで、散々待たされた挙句目の前で詰められた。
念の為、受け取り票と一緒にレシートも渡したのに『お支払いまだですよね?』と。
用意してないくせに代金二重取りされるところだった。

【三軒茶屋駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

三軒茶屋駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

ドトールコーヒーショップ 三軒茶屋2丁目店は「Ambiente calmo e cheesecake sp…」 「席がかなり空いており、確認した旨伝えているのに、しつこく席を…」 「雰囲気が個性的でいい感じ、2階にあがる階段を間違えてしまい、…」などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

三軒茶屋駅周辺にある他の地域のカフェランキング