曙橋駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 2024.09.11 東京都でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 東京都新宿区でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 曙橋駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング 【曙橋駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST16 最終更新日:2025年10月28日 このページでは、曙橋駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。 曙橋駅周辺のカフェには「👍👍…」 「散歩していたら見つけた小さな喫煙純喫茶。 テーブル席…」 「平日の朝に利用しました。 店員さんの対応がよく、落…」など、評判のカフェがあります。 参考にしていただければ幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【曙橋駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 喫茶ドミンゴ 店内の雰囲気がかなり好み。映画のよう、あんな部屋に住みたい。あそこで本など読んで何時間も過ごしてみたい。今日食べたプリンがとても美味しかった。固めで、砂糖の代わりに練乳を使っているらしい、それがブラジ 喫茶ドミンゴ 住 所: 〒162-0054 新宿区河田町4−10 大柿ビル 地下1階 総合評価: 5 (7) 店内の雰囲気がかなり好み。 映画のよう、あんな部屋に住みたい。 あそこで本など読んで何時間も過ごしてみたい。 今日食べたプリンがとても美味しかった。 固めで、砂糖の代わりに練乳を使っているらしい、それがブラジルならではとのこと。 カレーもおいしい。 またいきます。 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 路地カフェ えにし 先日お店でコーヒーを頂きました。 とても美味しかったです。 お店の内装も素敵ですので、四谷ひろば帰りにおすすめ。 路地カフェ えにし 住 所: 〒160-0004 新宿区四谷4丁目18−66 総合評価: 4.9 (11) 先日お店でコーヒーを頂きました。 とても美味しかったです。 お店の内装も素敵ですので、四谷ひろば帰りにおすすめ。 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 珈琲舎 四谷三丁目界隈で日曜日にランチ営業中しているということで伺いました。 (料理) お邪魔したのは2回目で、前回で見ていたとは言えボリューム満点な定食に圧倒されます(笑) 決して量だけが売りな店ではない 珈琲舎 住 所: 〒160-0004 新宿区四谷3丁目10−3 総合評価: 4.4 (30) 四谷三丁目界隈で日曜日にランチ営業中しているということで伺いました。 (料理) お邪魔したのは2回目で、前回で見ていたとは言えボリューム満点な定食に圧倒されます(笑) 決して量だけが売りな店ではないのですが、写真で分かりやすく伝えられるのは量なので。 ちなみに写真ではうまく撮れていませんが、小鉢もあるので、飽きずに最後まで食べられる? メインは白身フライのタルタルソースで、このタルタルソースが自家製でマヨネーズ好きの人には満足してもらえないけど、ゆで卵など具材が充実していて、これ自体一つの料理なんじゃないかという食べごたえ。 初めての人向けのアドバイスとしては、一気に食べること。 ゆっくり食べていると満腹感がでてきて、食べきれなくなってしまう(笑) (サービス) サービス精神旺盛ということなのでしょう。 コーヒーを飲む店ということで、お茶請けのお菓子が振る舞われます。 これは自家製ということではなく、スーパーでよく見かけるようなのがでてきます。 (雰囲気) お店と客の距離感が近い、フレンドリーと言ったらいいのかな?とは言え、一見さんでも気持ちよく迎えくれるはず。 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 小さな喫茶店 homeri 👍👍 小さな喫茶店 homeri 住 所: 〒160-0008 新宿区四谷三栄町9−5 総合評価: 4.4 (79) 👍👍 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 TORANOKO Roasted Coffee & Sweets 四ツ谷の隠れ家カフェ「トラノコ」は、プリン好きとコーヒー好きにはたまらない小さな楽園です。 お店の中に入った瞬間、ふわっと広がるコーヒー豆の香ばしい香りにまず心がほぐれます。 看板メニューの「たま TORANOKO Roasted Coffee & Sweets 住 所: 〒160-0008 新宿区四谷三栄町6−14 総合評価: 4.3 (216) 四ツ谷の隠れ家カフェ「トラノコ」は、プリン好きとコーヒー好きにはたまらない小さな楽園です。 お店の中に入った瞬間、ふわっと広がるコーヒー豆の香ばしい香りにまず心がほぐれます。 看板メニューの「たまごたっプリンセット」は、名前通り卵感たっぷりのプリンが主役。 カラメルはしっかりビター、甘さ控えめで大人っぽい味わい。 プリン自体は硬めで、スプーンを入れるとムチっと抵抗し、舌に乗せるとねっとり、噛めばほろっと崩れる。 カラメルがじわっと染み込んだ断面のグラデーションもたまらなくそそります。 一緒にいただくアイスコーヒーは、驚くほど澄んだ味。 焙煎したてのフレッシュな豆を使い、雑味ゼロ。 苦味や酸味の主張は控えめなのに、口の中でしっかりと香りが踊り、スッと消えていく。 重たさがまったくないのに満足感がある、不思議な一杯。 プリンとコーヒーの相性はもう完璧で、派手さはないのにじんわり心を掴まれる美味しさです。 店主さんの穏やかな笑顔と、カウンター越しに置かれるプリンの「ストン」とした佇まいに、思わず日常を忘れます。 プリン好き、コーヒー好き、そして静かに癒されたい人へ。 ぜひ一度、トラノコの優しい世界に浸ってみてくださいね。 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 薬王寺カフェ 薬王子ブレンドが特徴のある美味しさ 薬王寺カフェ 住 所: 〒162-0063 新宿区市谷薬王寺町66 総合評価: 4.2 (148) 薬王子ブレンドが特徴のある美味しさ 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 談話室Ten-Coo 食事が三つ星なのは、夜(3/12)に伺ってしっかりした食事は注文していないので。 月-木でランチも営業されてるとのことなので、今度、伺います。 ママの人柄なのか、居心地のいいスナック。 看板に「談話室 談話室Ten-Coo 住 所: 〒160-0007 新宿区荒木町8−1 藤村ビル 1F 総合評価: 4.2 (12) 食事が三つ星なのは、夜(3/12)に伺ってしっかりした食事は注文していないので。 月-木でランチも営業されてるとのことなので、今度、伺います。 ママの人柄なのか、居心地のいいスナック。 看板に「談話室」と表記されているので、喫茶店と間違って夜に来店される方がたまにいるとママが仰ってましたが、夜は純粋なお酒メインの店です。 「談話室」と言うだけあって、うるさいカラオケもなく、ゆっくりとママや仲間と話ができます。 他の店ではなかなか飲めない離島の焼酎がお薦めです! カウンターで仲良くなった沖縄出身の方、また会えたらいいですねー 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 丸橋珈琲 仕事が近くなので毎日の様に通っています! 非喫煙者の方には絶対におすすめしませんが、喫煙者には是非ともおすすめしたい。 私のおすすめはハムチーズトーストとアイスキャラメルラテとワッフル。 贅沢なランチ 丸橋珈琲 住 所: 〒160-0008 新宿区四谷三栄町9−3 萩原ビル 総合評価: 4.1 (116) 仕事が近くなので毎日の様に通っています! 非喫煙者の方には絶対におすすめしませんが、喫煙者には是非ともおすすめしたい。 私のおすすめはハムチーズトーストとアイスキャラメルラテとワッフル。 贅沢なランチとしてたまに頼んでますꔛᡣ𐭩˒˒ ワッフルはカウンターにおいてあるものですが温めてくれるので更に美味しい。 キャラメルラテのクリームをワッフルにつけて食べるととても贅沢🫶 ここでは1杯1個で合計20個スタンプを押してもらうと1杯無料になるサービスもあってめちゃくちゃ破格と思ってしまう。 店の雰囲気もとても良いしたまに他の店へ行ってしまうけど、結局戻ってしまう故郷の様な喫茶店です♡ 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 COFFEE SHOP 杉大門 散歩していたら見つけた小さな喫煙純喫茶。テーブル席は4人掛けが4席、2人掛けが1席、カウンターが9席あるレトロなお店になります。そもそも料理は作る気はないのかトースト、ハムトースト、チーズトーストのみ COFFEE SHOP 杉大門 住 所: 〒160-0004 新宿区四谷3丁目3−17 エスパスコンセールビル 3F 総合評価: 4 (16) 散歩していたら見つけた小さな喫煙純喫茶。 テーブル席は4人掛けが4席、2人掛けが1席、カウンターが9席あるレトロなお店になります。 そもそも料理は作る気はないのかトースト、ハムトースト、チーズトーストのみでメニューは壁に書かれている大きなメニューのみ。 ママが趣味でやっている様な雰囲気の殺風景なレトロが今ではなかなかないので居心地を良くさせます。 お腹が空いていたのですがとりあえず暑いので休憩に立ち寄りました。 店内音楽はかかっていなくテレビがついていました。 個人的に高評価で又行きたいです。 この四ツ谷という場所でこのまったり営業はなんだか地方の喫茶店の様で好きになりました。 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 OSLO COFFEE 四谷三丁目店 お茶を飲みにいきました。静かでよかったです OSLO COFFEE 四谷三丁目店 住 所: 〒160-0004 新宿区四谷3丁目8−9 三井ビル 1階 総合評価: 3.8 (106) お茶を飲みにいきました。 静かでよかったです 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 アンテンドゥ 四谷三丁目店 広いイートインコーナーで食事することができます。 アンテンドゥ 四谷三丁目店 住 所: 〒160-0004 新宿区四谷3丁目7−6 総合評価: 3.7 (251) 広いイートインコーナーで食事することができます。 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 カフェ・ベローチェ 四谷三丁目店 Wi-Fiあり あまり混んでおらず過ごしやすい 二階席もありました カフェ・ベローチェ 四谷三丁目店 住 所: 〒160-0004 新宿区四谷3丁目8 四谷 Twin Tower West 1階 総合評価: 3.6 (543) Wi-Fiあり あまり混んでおらず過ごしやすい 二階席もありました 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 モリバコーヒー 四谷カフェ ごく普通の喫茶店。コーヒーS280円で安い。 コンセントがある席が多いのは非常によいです。1人で来る人は、四ツ谷からも四谷三丁目からもそれなりに距離あるので空いていておすすめ。 四ツ谷駅前のサンマル モリバコーヒー 四谷カフェ 住 所: 〒160-0004 新宿区四谷2丁目10 総合評価: 3.6 (379) ごく普通の喫茶店。 コーヒーS280円で安い。 コンセントがある席が多いのは非常によいです。 1人で来る人は、四ツ谷からも四谷三丁目からもそれなりに距離あるので空いていておすすめ。 四ツ谷駅前のサンマルクは混みすぎているので。 コーヒーの味はドトールやベローチェと同じような印象で、チェーンの味です。 美味しいです。 こういう店がふと立ち寄れる距離にあるととても便利なので助かります、ありがたい。 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 ドトールコーヒーショップ 四谷3丁目店 喫煙ブースあり🚬 WiFiあり、コンセントなし ドトールコーヒーショップ 四谷3丁目店 住 所: 〒160-0004 新宿区四谷3丁目9 総合評価: 3.5 (431) 喫煙ブースあり🚬 WiFiあり、コンセントなし 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 カフェ・ド・クリエ曙橋店 AVOID!! Too hot. NO WIFI!!! 冷房効いてないし、Wi-Fiがない。終わり。 カフェ・ド・クリエ曙橋店 住 所: 〒162-0065 新宿区住吉町1−20 角張ビル 1F 総合評価: 3.5 (294) AVOID!! Too hot. NO WIFI!!! 冷房効いてないし、Wi-Fiがない。 終わり。 【曙橋駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 ドトールコーヒーショップ 曙橋店 平日の朝に利用しました。 店員さんの対応がよく、落ち着いた時間を過ごせました。 喫煙ルームがあります。 ドトールコーヒーショップ 曙橋店 住 所: 〒162-0065 新宿区住吉町7−1 福松ビル 1F 総合評価: 3.5 (268) 平日の朝に利用しました。 店員さんの対応がよく、落ち着いた時間を過ごせました。 喫煙ルームがあります。 【曙橋駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ 曙橋駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。 ドトールコーヒーショップ 曙橋店は「四谷三丁目界隈で日曜日にランチ営業中しているということで伺い…」 「薬王子ブレンドが特徴のある美味しさ…」 「広いイートインコーナーで食事することができます。 …」などのクチコミで評判のカフェです。 カフェの参考になれば幸いです。 こちらも参考にどうぞ! →【曙橋駅周辺のカフェ一覧】評判のおすすめ店を見つけよう! 曙橋駅周辺にある他の地域のカフェランキング 曙橋駅周辺にあるカフェクチコミ&レビューランキングをピックアップしました。ぜひこちらもご参考ください。 【武蔵境駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST14 【南千住駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST3 【新日本橋駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST16 【お花茶屋駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST5 【新御徒町駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングBEST6