神楽坂駅周辺でゆっくり話せるカフェおすすめランキング

【神楽坂駅周辺のカフェ】 クチコミ&レビューランキング BEST28

最終更新日:2025年10月29日

このページでは、神楽坂駅周辺にあるカフェをクチコミ&レビュー順にランキング掲載しています。

神楽坂駅周辺のカフェには「ライダーの気さくなマスターさんがワンオペでやっています。 「おいしいチーズケーキとコーヒー…」 「カヌレと季節限定の黒蜜きなこバスクチーズケーキをいただきまし…」など、評判のカフェがあります。

参考にしていただければ幸いです。

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第1位】 sugeo coffee in 余白

お店の公式SNS アカウント @sugeocoffee 訪問難易度★★★☆☆ 《おすすめポイント》 ☑︎ブックカフェが好きな方 ☑︎神楽坂でゆっくりできる作業カフェを探している方 男女比★1:1

sugeo coffee in 余白

住  所:
〒162-0816 新宿区白銀町1−13 第11シグマビルディング 1F
総合評価:
4.8 (23)
お店の公式SNS アカウント @sugeocoffee 訪問難易度★★★☆☆ 《おすすめポイント》 ☑︎ブックカフェが好きな方 ☑︎神楽坂でゆっくりできる作業カフェを探している方 男女比★1:1 年齢層★20代~40代 利用シーン★友達と、1人で 訪問時間★月曜17時/待ちなし 先客★なし 注文したもの・おすすめ順 「スペシャリティコーヒーのアフォガード」(800円) 「ラ・リア ピエサン」(700円) ‎˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚log˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚ ブックカフェが好きなのと1人でゆっくりしたくて神楽坂の間借りカフェに行ってきました。
BOOK & BAR 余白の店舗を間借りしての営業ということで紹介を読んでいましたが、なんと2024年をもって閉店ということで 実質これが最初で最後の訪問になるかも、と思うと寂しく感じます。
でも、夜に行ったらすごく落ち着く空間だったのでシェアさせてください! 場所は飯田橋と神楽坂の中間あたりでしょうか。
自家焙煎のスペシャルティコーヒーとスイーツが楽しめます。
お店に入ると小説やエッセイ、歴史本などが所せましと並んでいます。
これらは自由に読んでいいということでしたが、狭いので立ち上がっての移動などは極力控えるように、との注意書きが。
PC作業も迷惑にならない程度になら◎ 店内利用は混雑時1時間、最大90分制。
朗らかな男性の店員さんが1人で切り盛りしています。
ケーキ類は売り切れで、「スペシャリティコーヒーのアフォガード」を注文。
美味しいバニラアイスにちょこっと酸味の感じるコーヒーがたっぷりかかっています。
「ラ・リア ピエサン」少し柑橘のような、クリーンで明るい風味の珈琲。
酸味の主張がそこまで強すぎないので、飲みやすいです。
ここでジャズやクラシック音楽がかかっていたらもう眠くなってしまうけれど、意外にも割とアップテンポな音楽がチョイスされていて、そこがまたいい。
営業は残り1か月ほどとなりましたが、この想いをシェアしたく ぜひ足を運んでみてほしいです(n*´ω`*n)

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第2位】 Donish Coffee Company 神楽坂コーヒースタンド

オーツラテを頂きました☕️結構ビターで自分好みでした✨ただ、こちらのお店はワンオペなので、並んでるお客さんや出来上がり待ちのお客さんが多数いて、コーヒーのことを色々聞けるような雰囲気ではなかったので、

Donish Coffee Company 神楽坂コーヒースタンド

住  所:
〒162-0828 新宿区袋町5−1 Faro神楽坂 1F
総合評価:
4.8 (81)
オーツラテを頂きました☕️結構ビターで自分好みでした✨ただ、こちらのお店はワンオペなので、並んでるお客さんや出来上がり待ちのお客さんが多数いて、コーヒーのことを色々聞けるような雰囲気ではなかったので、そこが残念でした😢ただ、それ以外はパーフェクトです!

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第3位】 はなのちみらカフェ

ライダーの気さくなマスターさんがワンオペでやっています。 駅から徒歩3分ですが、隠れ家的なカフェです。 目玉焼きのせドライカレーをいただきましたが、あまり辛くなく食べやすかったです。 食後にラテプリン

はなのちみらカフェ

住  所:
〒162-0832 新宿区岩戸町23
総合評価:
4.7 (18)
ライダーの気さくなマスターさんがワンオペでやっています。
駅から徒歩3分ですが、隠れ家的なカフェです。
目玉焼きのせドライカレーをいただきましたが、あまり辛くなく食べやすかったです。
食後にラテプリン、めっちゃ美味しかった(*^^*) 手作りなので、時間がある時やゆっくりしたい時にぜひ。

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第4位】 swing by coffee

すごく小さくて居心地の良いコーヒーショップ。要するに「壁に穴が開いた」ような感じ。でも、草間彌生美術館に行く途中で偶然見つけたので、本当に良かったです。コーヒーがすごく美味しくて、みんなに教えようか、

swing by coffee

住  所:
〒162-0808 新宿区天神町78 小野沢マンション1F
総合評価:
4.7 (108)
すごく小さくて居心地の良いコーヒーショップ。
要するに「壁に穴が開いた」ような感じ。
でも、草間彌生美術館に行く途中で偶然見つけたので、本当に良かったです。
コーヒーがすごく美味しくて、みんなに教えようか、それとも私と近所のオフィスワーカーだけの秘密にしようか迷ってます!

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第5位】 Arbor Coffee

... カリッとろ!ファーブルトン👩‍🍳🍂 🪿 Arbor Coffee @ 東京 / 神楽坂 焼き菓子好きさんにおすすめしたい!暖かい雰囲気のカフェ。 イチ推しの焼き菓子は“ファーブルトン”!

Arbor Coffee

住  所:
〒162-0812 新宿区西五軒町7 田中ビル
総合評価:
4.6 (118)
... カリッとろ!ファーブルトン👩‍🍳🍂 🪿 Arbor Coffee @ 東京 / 神楽坂 焼き菓子好きさんにおすすめしたい!暖かい雰囲気のカフェ。
イチ推しの焼き菓子は“ファーブルトン”! 温められて提供されるので中はふんわり、外はカリッと。
コーヒーやラテとの相性もバツグン。
Arborさんに行くなら必ず食べてほしい焼き菓子です。
ラムが香る、ダークラムモカは冬にぴったりなドリンク! 雰囲気や味を大事にされているお店なので撮影は控えめに🤳 週末は混み合いますが、お菓子のテイクアウトのみの お客さまも多いので比較的並ばずに入れます。
ぜひ行ってみてください!🕊️ ✄ ............................................... ☑︎ ファーブルトン(420) ☑︎ 柚子のウィークエンドケーキ(600) ☑︎ バターミルクスコーン(400) ☑︎ チョコチップスコーン(400) ☑︎ カフェラテ(620) ☑︎ ダークラムモカ(820) ✄ ............................................... 𓂃⃗ @arborcoffee_2022 (東京都新宿区西五軒町7 田中ビル) カード⚪︎/ 電子マネー⚪︎/現金⚪︎/電源×/ Wi-Fi× ⁡ ✄ ...............................................

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第6位】 キミノント coffee and your__

おいしいチーズケーキとコーヒー

キミノント coffee and your__

住  所:
〒162-0805 新宿区矢来町2−2
総合評価:
4.6 (28)
おいしいチーズケーキとコーヒー

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第7位】 AKHA AMA COFFEE KAGURAZAKA/アカアマコーヒー

コーヒーにストーリーがある。 オススメしたいカフェ。 店内も落ち着いた雰囲気でまったりゆったりしたいならココです。

AKHA AMA COFFEE KAGURAZAKA/アカアマコーヒー

住  所:
〒162-0817 新宿区赤城元町1−25
総合評価:
4.5 (543)
コーヒーにストーリーがある。
オススメしたいカフェ。
店内も落ち着いた雰囲気でまったりゆったりしたいならココです。

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第8位】 Sanana Café(サナナカフェ)

接客態度も良かったです。ランチプレートとお茶でした。土地と料理の内容で割高かなと思いますが、あっさりメニューの割に色々味が良いお野菜と美味しい米粉パンとチーズなど乗っていて美味しかったです。

Sanana Café(サナナカフェ)

住  所:
〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目23
総合評価:
4.5 (11)
接客態度も良かったです。
ランチプレートとお茶でした。
土地と料理の内容で割高かなと思いますが、あっさりメニューの割に色々味が良いお野菜と美味しい米粉パンとチーズなど乗っていて美味しかったです。

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第9位】 Cafe 1 Part

カヌレと季節限定の黒蜜きなこバスクチーズケーキをいただきました。 以前抹茶テリーヌをいただいた時にも感動しましたがカヌレがそれを上回るくらい美味しくてびっくりしました。外はかためのガリガリ中はもっちり

Cafe 1 Part

住  所:
〒162-0811 新宿区水道町2−3 星川ビル 1階
総合評価:
4.5 (175)
カヌレと季節限定の黒蜜きなこバスクチーズケーキをいただきました。
以前抹茶テリーヌをいただいた時にも感動しましたがカヌレがそれを上回るくらい美味しくてびっくりしました。
外はかためのガリガリ中はもっちりお酒の風味はほぼ無く間違いなく今まで食べたカヌレの中で1番でした!!バスクチーズケーキもすごく滑らかで美味しかったです!

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第10位】 Gather by UNPLAN 神楽坂

大好きなカフェ♡ 雰囲気good!食事やデザートも美味しい‪*ˊᵕˋ* 専用アプリでテーブルからモバイルオーダーもできる。オンライン決済のみ。 カウンター注文かモバイルで、提供は待つ、お水はセルフ。

Gather by UNPLAN 神楽坂

住  所:
〒162-0808 新宿区天神町23−1
総合評価:
4.4 (75)
大好きなカフェ♡ 雰囲気good!食事やデザートも美味しい‪*ˊᵕˋ* 専用アプリでテーブルからモバイルオーダーもできる。
オンライン決済のみ。
カウンター注文かモバイルで、提供は待つ、お水はセルフ。
食器の返却は決まっているか不明だけど、私はいつもカウンターまで返しています。
そのまま帰っちゃう人もいるけど、スタッフさん片付けています。

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第11位】 アトリエ コータ

隠れ家的な存在です。

アトリエ コータ

住  所:
〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目25
総合評価:
4.4 (447)
隠れ家的な存在です。

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第12位】 アミティエ 神楽坂

美味しいですが小さいです。

アミティエ 神楽坂

住  所:
〒162-0818 新宿区築地町8−10 Kdxレジデンス神楽坂 1F
総合評価:
4.4 (180)
美味しいですが小さいです。

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第13位】 まるフェ神楽坂

生姜エール美味しい。 曜日によっては営業店舗が違うようなので⚠️

まるフェ神楽坂

住  所:
〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目73
総合評価:
4.4 (51)
生姜エール美味しい。
曜日によっては営業店舗が違うようなので⚠️

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第14位】 喫茶 トンボロ (トンボロ分室)

平日の昼に行きました。空いていました。 評価が4.0以上と高めで、期待しすぎてしまいました。 まず、ここのカフェでスイーツのみオーダーした場合「ドリンク」も強制で注文させられます。ドリンクの料金は6

喫茶 トンボロ (トンボロ分室)

住  所:
〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目16
総合評価:
4.4 (281)
平日の昼に行きました。
空いていました。
評価が4.0以上と高めで、期待しすぎてしまいました。
まず、ここのカフェでスイーツのみオーダーした場合「ドリンク」も強制で注文させられます。
ドリンクの料金は600~700円のものばかりで安くはない。
ホットケーキとピーチパッションティーをオーダー。
味は特別美味しいことはなく、普通。
飲み物はあまりピーチの味がしなかった印象。
合計金額は1450円(ホットケーキ750円、ドリンク700円)でした。
駅近で都心だからというのもあって高いと考えました。
雰囲気はレトロな感じで、落ち着いたカフェでゆっくり過ごしたい方ならいいと思います。
値段や食事の美味しさを考慮するのであれば、他のカフェがよろしいでしょう。

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第15位】 gallery syrup

次々とお客さんが、来店して、テラス席も含め、あっという間に満席になりました。 こじんまりしたカフェです。 カウンターで注文と会計をして、着席します。 テイクアウトもできるようです。イートンインの場合は

gallery syrup

住  所:
〒162-0805 新宿区矢来町102−7
総合評価:
4.3 (53)
次々とお客さんが、来店して、テラス席も含め、あっという間に満席になりました。
こじんまりしたカフェです。
カウンターで注文と会計をして、着席します。
テイクアウトもできるようです。
イートンインの場合は、ケーキとドリンクを注文します。
帰る時には、ウエィティングの列がありました。
🌸 🍰カシスムース ☕️ホットティー カシスムースの中には、ブラッドオレンジムースが隠れていました♪ ほど良い酸味があって、美味しいケーキです♪ 12種類のケーキがあったので、他のケーキも食べてみたいです😋

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第16位】 WEEKENDERS COFFEE All Right

屋外の席はパリを思い出させます。そこでは人々の様子を眺めることができます。ルワンダ産のコーヒー豆も素晴らしく、飾り気のないオールブラックのコーヒーでした。最後にカスタードフランが本当に美味しかったです

WEEKENDERS COFFEE All Right

住  所:
〒162-0805 新宿区矢来町123
総合評価:
4.3 (117)
屋外の席はパリを思い出させます。
そこでは人々の様子を眺めることができます。
ルワンダ産のコーヒー豆も素晴らしく、飾り気のないオールブラックのコーヒーでした。
最後にカスタードフランが本当に美味しかったです

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第17位】 フォンテーヌ

独特な雰囲気のこじんまりのビンテージ喫茶店。 謎な半地下スペースで20人が座れない店でミルクセキとメロンフロートをいただいた。美味しかった。東西線がすぐ下に通るのでたまに揺れた😅 ニコニコでいいサ

フォンテーヌ

住  所:
〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目37 山田ビル
総合評価:
4.2 (77)
独特な雰囲気のこじんまりのビンテージ喫茶店。
謎な半地下スペースで20人が座れない店でミルクセキとメロンフロートをいただいた。
美味しかった。
東西線がすぐ下に通るのでたまに揺れた😅 ニコニコでいいサービスを提供してくれた夫婦と見えるスタフが若くないので引き続き方がいないかなと心配だ。
ユニークな喫茶店が探してる人に強めでおすすめ。
急ぐべき!

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第18位】 elm green coffee

ずっと行ってみたかった神楽坂の小さなカフェ。隠れている感じがまた楽しい。 アイスカフェラテは深みと苦味がちゃんとあるタイプ。浅煎り系が苦手なので期待通り好みのラテ。とっても美味しかったです。細いストロ

elm green coffee

住  所:
〒162-0803 新宿区赤城下町10
総合評価:
4.1 (108)
ずっと行ってみたかった神楽坂の小さなカフェ。
隠れている感じがまた楽しい。
アイスカフェラテは深みと苦味がちゃんとあるタイプ。
浅煎り系が苦手なので期待通り好みのラテ。
とっても美味しかったです。
細いストローなのがさらに◎ レアチーズケーキはさっぱりあっさりなタイプ。
余裕があったらあんバターサンドたべてみたかったな。
10:30からやってるのがありがたい。
みなも1人で過ごされ話し声がない空間に めちゃ心地よい店内の音楽。
珈琲は美味しいし居心地最高でした。
1人向きと思います。
たしかに愛想の良い店主ではないけど、私は嫌いじゃないです。

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第19位】 喫茶店コパン

街に愛される老舗喫茶!の巻。 神楽坂駅から徒歩1分 40年以上神楽坂の人々に愛された老舗の喫茶店です。 人気雑誌の表紙を飾ったシュークリームが看板商品。 前から気になっていて、やっと訪問出来ました✨

喫茶店コパン

住  所:
〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目50 勝村ビル 1F
総合評価:
4 (359)
街に愛される老舗喫茶!の巻。
神楽坂駅から徒歩1分 40年以上神楽坂の人々に愛された老舗の喫茶店です。
人気雑誌の表紙を飾ったシュークリームが看板商品。
前から気になっていて、やっと訪問出来ました✨ 【オーダー】 ■神楽坂シュークリーム(350円) ■アイスコーヒー(380円) ※セットで50円引き! 値上がりなご時世でデザートセット600円台! そして片手にやっと収まる程のビッグサイズなシュークリーム! 頂く前から人気納得です。
シュークリームはボリューム満点な2層。
カスタードはこっくり卵感満載で上品な甘さ。
生クリームはぽてっと固め、これまた甘さが抑えてあってこの量でも重たくなりません。
ふわしゅわなシュー皮にたっぷり付ければ至高です。
コーヒーも安かろうではなくしっかり豆のコクを感じる美味。
いやぁ、これは時間問わず人気なの納得だなぁ。
スイーツだけではなく、お食事メニューも豊富。
客層も広く、街に根付いた老舗の風格がありました。
次回はさくっとランチで伺いたいなと思います✨

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第20位】 on the Corner

今時珍しく喫煙可のお店でした。 後から来るお客さんみんな吸い始めてしまい、煙草が苦手なのと、店内が狭いのもあり息苦しかったです。 雰囲気はとても素敵でした。

on the Corner

住  所:
〒162-0802 新宿区改代町27
総合評価:
4 (135)
今時珍しく喫煙可のお店でした。
後から来るお客さんみんな吸い始めてしまい、煙草が苦手なのと、店内が狭いのもあり息苦しかったです。
雰囲気はとても素敵でした。

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第21位】 タリーズコーヒー 神楽坂店

広いし静かな空間です。 喫煙できないのが残念。

タリーズコーヒー 神楽坂店

住  所:
〒151-0071 新宿区箪笥町22番地
総合評価:
3.9 (401)
広いし静かな空間です。
喫煙できないのが残念。

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第22位】 椿屋珈琲店 神楽坂茶房

メニューに対して値段は高い気がしますが、席はボックス席で仕切りがあり、周りが気にならない配置になっている点が良いです。

椿屋珈琲店 神楽坂茶房

住  所:
〒162-0825 新宿区神楽坂5丁目35 おおとりビル 1階
総合評価:
3.9 (347)
メニューに対して値段は高い気がしますが、席はボックス席で仕切りがあり、周りが気にならない配置になっている点が良いです。

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第23位】 The tee Tokyo

牛込神楽坂駅から徒歩3分程度。 色々な紅茶が楽しめます。 しかし、お値段が…。

The tee Tokyo

住  所:
〒162-0833 新宿区箪笥町30
総合評価:
3.9 (568)
牛込神楽坂駅から徒歩3分程度。
色々な紅茶が楽しめます。
しかし、お値段が…。

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第24位】 カフェ・ベローチェ 神楽坂店

のんびりランチしたいと思い、こちらへ。席数も多く時間潰しには良い場所です。 王道ナポリタンセット 880円はパスタとドリンク付きでこの価格は神楽坂では破格の安さ。 しかもぼーっとできるし、客層も落ち着

カフェ・ベローチェ 神楽坂店

住  所:
〒162-0825 新宿区神楽坂4丁目1−1
総合評価:
3.8 (456)
のんびりランチしたいと思い、こちらへ。
席数も多く時間潰しには良い場所です。
王道ナポリタンセット 880円はパスタとドリンク付きでこの価格は神楽坂では破格の安さ。
しかもぼーっとできるし、客層も落ち着いているので静かだしおすすめです

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第25位】 シマダカフェ神楽坂

フレンチトースト目当てできた。相当しっとり、前の日から浸けているかな。美味しい。雰囲気も良い。

シマダカフェ神楽坂

住  所:
〒162-0825 新宿区神楽坂3丁目6−6 神楽坂3丁目テラス 神楽坂3丁目テラス 3F
総合評価:
3.8 (267)
フレンチトースト目当てできた。
相当しっとり、前の日から浸けているかな。
美味しい。
雰囲気も良い。

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第26位】 珈琲館神楽坂店

土曜日の12時頃に伺いました 店内はまだ混んで無く、店舗奥の2人席に収まる 13時近くになると満席になっていたので 早目に入って良かったかな #15時頃に少し空いた〜 暖房がかなり効いていて暑かったが

珈琲館神楽坂店

住  所:
〒162-0825 新宿区神楽坂6丁目46 ローベル神楽坂ビル 1F
総合評価:
3.7 (196)
土曜日の12時頃に伺いました 店内はまだ混んで無く、店舗奥の2人席に収まる 13時近くになると満席になっていたので 早目に入って良かったかな #15時頃に少し空いた〜 暖房がかなり効いていて暑かったが、自分が寒い自部屋に順応したせいかなと‥ 珈琲館に来る度にホットケーキをと思うのだけど、昼に食べた物が胃袋に居座ってるので完熟珈琲のみ注文 確りしたコクとほのかな酸味か美味しい 普段、ブレンドやアメリカンが多いので たまには、こう言った物を飲むのも良いよな 暫くゆったり休んだ後に、2杯目半額との事なので 珈琲館ブレンドを追加 外は寒いので、温かい環境でゆっくり休めて良かったです

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第27位】 カフェ·ベローチェ 神楽坂駅前店

良く利用させていただいております‼︎ 店員さんたちのサービスもとても良く、入店退店時に挨拶してくれます。 本格ボロネーゼが本当に美味しくて、それ以外を頼む勇気が出ず、それしか食べたことないです笑

カフェ·ベローチェ 神楽坂駅前店

住  所:
〒162-0805 新宿区矢来町109 神楽坂ローズビルディング
総合評価:
3.6 (549)
良く利用させていただいております‼︎ 店員さんたちのサービスもとても良く、入店退店時に挨拶してくれます。
本格ボロネーゼが本当に美味しくて、それ以外を頼む勇気が出ず、それしか食べたことないです笑

【神楽坂駅周辺のカフェ クチコミ&レビューランキング 第28位】 【ベビクロカフェ神楽坂】ひとくちサイズのかわいいクロワッサン販売店

1/31オープンだそうです。 先日たまたま通りかかりました。以前は不動産やさんだったと思います。 江戸川橋駅のマンションエリアに販売のみの店があります。特徴的なキャラクターと自虐的なキャッチフレーズの

【ベビクロカフェ神楽坂】ひとくちサイズのかわいいクロワッサン販売店

住  所:
〒162-0825 新宿区神楽坂5丁目26 カグラザカ5
総合評価:
3.3 (9)
1/31オープンだそうです。
先日たまたま通りかかりました。
以前は不動産やさんだったと思います。
江戸川橋駅のマンションエリアに販売のみの店があります。
特徴的なキャラクターと自虐的なキャッチフレーズのチラシがポストに入っていたのでよく覚えている。
チラシにはひよこ男爵とかいうよく分からないワードが書いてあった。
入店には至らなかったのであくまでその前提。
普段は、本当はいい口コミを書きたいのだけど、いつか入ってみたいから敢えて気になったこと書いてみました。
入店せずにここまで気になったお店はある意味初めてかも。
・外から見た様子、感想 せっかくいい立地だけど、他の方が書いているようにオープン直後とは思えない閑散ぶり。
1Fはレジにもお客さん誰もいなかった。
15時と17時に通った。
男性店員がカウンターの中にひとり立っていました。
外観は情報が多く、結局何の店か、カフェ押しなのか?不動産見てほしいのか?どちらかよく分からない。
目に付いたのは、赤い色▶店内掲示の不動産の間取り▶ベビクロの文字の順。
いっそ、上部の帯看板一切なしの方がカフェとしては、外観が可愛いので興味を持ちます。
ターゲット層が分からなかった。
仮に女性客や若年層をターゲットにしているなら、目の肥えた彼ら相手には、私を含め全く惹かれない。
行列のカフェは、フード(美味しいor見た目どちらかがずば抜けているorその他の特徴)と店内の雰囲気が最重要。
「雰囲気代」という言葉もあるくらいなのだから。
路面店の場合、外観は上述のベースに、プラスαでの価値として受け取ります。
ガラス面に張ってある「豊富なドリンク」「こだわりメニュー」って、具体的に何(笑)って思っちゃいました。
こだわりがあるなら、それを入店前に知りたいし、豊富なドリンクは個人によって違うから、、、「こだわりのコーヒー」とかならまだイメージできるけど、他の方のクチコミでコーヒー△的なの書いてあったし。
・外観 不動産の帯看板を半分出してるのは、その不動産の土地で、元々あったのはその不動産屋なのか?よく見ると店内にも間取りとかが掲示されているのが見えるだろうか。
要は不動産屋さんがコラボだか、新事業としてやってるのか?大体察しがつくでしょう。
では本業はどちらなのか?人は考えます。
いずれにせよ不動産の文字で、個人的には1歩身構えた。
用事のない時の不動産屋さんほど行きたくないものはない。
(不動産好きを除きますよ) 間取り、ちょっとパーテーションとかで隠すか、間取りっぽく見せないポップなデザインにしたらどうかなぁ。
・イートインできると書いてあるけど、参考程度の写真しか確認できず、外から見られるメニューがない。
超有名店でない限り、大半はメニューと価格を見て入店を判断する。
後払いか前払いかもこれだと不明だが、ドアを開けて、レジ前まで行ってメニュー見て、違ったな止めようとは日本人はできない。
つまり引き下がれない=なら、入るのやめよう。

【神楽坂駅周辺のカフェ】クチコミ&レビューランキングまとめ

神楽坂駅周辺にあるカフェ クチコミ&レビュー順のランキングはいかがでしたでしょうか。

【ベビクロカフェ神楽坂】ひとくちサイズのかわいいクロワッサン販売店は「隠れ家的な存在です。 …」 「今時珍しく喫煙可のお店でした。 後から来るお客さん…」 「広いし静かな空間です。 喫煙できないのが残念。などのクチコミで評判のカフェです。

カフェの参考になれば幸いです。

神楽坂駅周辺にある他の地域のカフェランキング